番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
240117000008 |
「多数当事者の訴訟」 |
井上治典 |
函欠 |
\4,950 |
1992 |
古書在庫 |
|
240117000003 |
「民事訴訟法学の展開 民事訴訟法研究5」 |
新堂幸司 |
函 |
\5,500 |
2000 |
古書在庫 |
|
231126000021 |
「中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック」 |
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2021 |
古書在庫 |
|
231125000020 |
「民事再生法の実証的研究」 |
山本和彦 他 |
カバー、帯 |
\1,870 |
2014 |
古書在庫 |
|
231123000029 |
「私的整理の理論・実務と書式」 |
山崎良太 他 |
鉛筆書き込み、カバー |
\3,300 |
2019 |
古書在庫 |
|
231123000025 |
「離婚調停・離婚訴訟 三訂版 リーガル・プログレッシブ・シリーズ7」 |
秋武憲一/岡健太郎 |
鉛筆書き込み、カバー |
\3,850 |
2020 |
古書在庫 |
|
231123000022 |
「判例にみる高齢者の交通事故」 |
古笛恵子 |
鉛筆書き込み、カバー、帯 |
\2,750 |
2020 |
古書在庫 |
|
231123000011 |
「破産管財の実務 第3版」 |
第一東京弁護士会 |
カバー少イタミ |
\5,170 |
2019 |
古書在庫 |
|
231122000014 |
「交通事故訴訟における高次脳機能障害と損害賠償実務」 |
みらい総合法律事務所 |
カバー少ヤブレ、マーカー、書き込み |
\1,320 |
2009 |
古書在庫 |
|
231122000013 |
「交通事故損害賠償の軌跡と展開」 |
不法行為法研究会 |
カバー、帯背ヤケ |
\5,500 |
2019 |
古書在庫 |
|
231122000005 |
「交通事故損害賠償の新潮流 (財)交通事故紛争処理センター創立30周年記念論文集」 |
交通事故紛争処理センター |
カバー |
\3,300 |
2005 |
古書在庫 |
|
231121000008 |
「判例総合解説 交通事故T 責任論」 |
藤村和夫 |
極少マーカー |
\1,650 |
2012 |
古書在庫 |
|
231121000007 |
「判例総合解説 交通事故U 損害編」 |
藤村和夫 |
|
\3,300 |
2016 |
古書在庫 |
|
231121000003 |
「後遺障害の認定と異議申立 むち打ち損傷事案を中心として」 |
加藤久道 |
カバー、帯背ヤケ |
\2,200 |
2018 |
古書在庫 |
|
231121000002 |
「自転車事故過失相殺の分析」 |
日弁連交通事故相談センター |
カバー |
\3,850 |
2009 |
古書在庫 |
|
231119000030 |
「交通事故紛争処理の法理」 |
交通事故紛争処理センター |
カバー、極少書込み |
\1,980 |
2014 |
古書在庫 |
|
231119000027 |
「交通事故訴訟における典型後遺障害と損害賠償実務」 |
みらい総合法律事務所 |
カバー・帯背ヤケ |
\1,870 |
2012 |
古書在庫 |
|
231119000013 |
「民事再生 リーガル・プログレッシブ・シリーズ12」 |
佐村 浩之/内田 博久 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2014 |
古書在庫 |
|
231106000016 |
「民事紛争処理 民事手続法論集3」 |
谷口安平 |
函 |
\3,300 |
2000 |
古書在庫 |
|
231016000020 |
「コンメンタール家事事件手続法TU」 |
秋武憲一/片岡武 |
小印あり、カバー、帯 |
\9,900 |
2021 |
古書在庫 |
|
231016000013 |
「日仏民事訴訟法研究」 |
若林安雄 |
カバー背ヤケ |
\3,850 |
1995 |
古書在庫 |
|
231012000021 |
「比較民事手続法研究 実効的権利保護のあり方」 |
春日偉知郎 |
小印あり、カバー、帯イタミ |
\3,300 |
2016 |
古書在庫 |
|
231012000018 |
「倒産手続と情報資産」 |
橋本誠志 |
小印あり、カバー、帯 |
\5,500 |
2020 |
古書在庫 |
|
231012000010 |
「民事紛争と手続理論の現在 井上治典先生追悼論文集」 |
河野正憲/伊藤眞/高橋宏志 |
函 |
\7,700 |
2008 |
古書在庫 |
|
231012000006 |
「民事手続法学の新たな地平 青山善充先生古稀祝賀論文集」 |
伊藤眞 他 |
函 |
\11,000 |
2009 |
古書在庫 |
|
231012000004 |
「和解は未来を創る 草野芳郎先生古稀記念」 |
豊田愛祥 他 |
函イタミあり、帯 |
\7,700 |
2018 |
古書在庫 |
|
231004000006 |
「国際倒産法と比較法」 |
貝瀬幸雄 |
カバー |
\4,950 |
2003 |
古書在庫 |
|
231002000027 |
「<概説>民事訴訟法」 |
三上威彦 |
小印あり、カバー、帯 |
\2,970 |
2019 |
古書在庫 |
|
231002000005 |
「民事訴訟法判例研究集成」 |
野村秀敏 |
小印あり、カバー、帯 |
\5,500 |
2018 |
古書在庫 |
|
230927000002 |
「民事法の現在地と未来 小林秀之先生古稀祝賀論文集」 |
原強 他 |
小印あり、函 |
\10,450 |
2022 |
古書在庫 |
|
230926000021 |
「民事訴訟法の法と経済学 「法と経済学」叢書6」 |
ロバート・G・ボウエン |
カバー |
\1,650 |
2004 |
古書在庫 |
|
230926000012 |
「民事執行における「子の引渡し」」 |
園尾隆司/杉山初江 |
カバー、帯 |
\990 |
2010 |
古書在庫 |
|
230926000009 |
「民事手続の中の情報」 |
町村泰貴 |
カバー |
\3,300 |
2021 |
古書在庫 |
|
230926000007 |
「民事控訴審における審理の充実に関する研究」 |
司法研修所 |
|
\2,200 |
2004 |
古書在庫 |
|
230925000017 |
「当事者宣誓から当事者尋問へ」 |
アンドレア・ミュンクス/野村秀敏 |
小印あり、カバー、帯 |
\6,050 |
2020 |
古書在庫 |
|
230925000013 |
「民事手続と当事者主導の情報収集」 |
酒井博行 |
小印あり、帯イタミあり、カバー |
\4,950 |
2018 |
古書在庫 |
|
230925000012 |
「民事手続法の現代的機能」 |
石川明/三木浩一 |
小印あり、カバー、帯 |
\11,000 |
2014 |
古書在庫 |
|
230925000009 |
「注解民事訴訟法T・U 第1条〜第132条」 |
塩崎勤/園尾隆司他 |
函 |
\4,180 |
2002 |
古書在庫 |
|
230925000007 |
「コートマネージャーとしての裁判所書記官」 |
山本正名 |
小印あり、カバー |
\1,980 |
2019 |
古書在庫 |
|
230922000039 |
「弁論と証拠調べの理論と実践 吉村徳重先生古稀記念論文集」 |
論集刊行委員会 |
函 |
\3,300 |
2002 |
古書在庫 |
|
230922000010 |
「国際民事証拠共助法の研究」 |
多田望 |
カバー、帯 |
\4,950 |
2000 |
古書在庫 |
|
230922000009 |
「執行官提要 第5版」 |
最高裁判所事務総局 |
函背少イタミ |
\6,600 |
2008 |
古書在庫 |
|
230922000004 |
「民事訴訟法理論の新たな構築 上・下 新堂幸司先生古稀祝賀」 |
青山善充他 |
函 |
\33,000 |
2001 |
古書在庫 |
|
230922000002 |
「市民生活と現代法理論 三谷忠之先生子機祝賀」 |
小田敬美 他 |
小印あり、函 |
\8,800 |
2017 |
古書在庫 |
|
230922000001 |
「倒産法学の軌跡と展望 櫻井孝一先生古稀祝賀」 |
奥島孝康 他 |
函 |
\7,700 |
2001 |
古書在庫 |
|
230918000036 |
「現代民事手続法の課題」 |
加藤新太郎 他 |
函、帯、奥付印 |
\12,100 |
2019 |
古書在庫 |
|
230918000029 |
「多数当事者の債務関係と破産」 |
小原将照 |
カバー、奥付印 |
\3,850 |
2021 |
古書在庫 |
|
230918000025 |
「民事訴訟費用の負担原則 「法と社会」シリーズ」 |
金子宏直 |
カバー、帯 |
\1,100 |
1998 |
古書在庫 |
|
230918000022 |
「民事手続原則の限界」 |
長谷部由紀子 |
カバー |
\2,750 |
2016 |
古書在庫 |
|
230918000021 |
「企業倒産処理法制における基本的諸相」 |
加藤哲夫 |
カバー |
\1,980 |
2007 |
古書在庫 |
|
230913000016 |
「国際的民事紛争と仮の権利保護」 |
野村秀敏 |
印あり、カバー、帯 |
\6,050 |
2017 |
古書在庫 |
|
230913000014 |
「紛争管理論 −新たな視点と方向性−」 |
モートン・ドイッチ/レビン小林久子 |
廃棄印あり、カバー |
\990 |
2003 |
古書在庫 |
|
230901000020 |
「民事実務ノート 全3巻」 |
賀集 唱他 |
カバー背ヤケ |
\2,750 |
1991 |
古書在庫 |
|
230820000012 |
「新法学講義 民事訴訟法」 |
小林秀之 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2012 |
古書在庫 |
|
230818000034 |
「比較民事手続法のトレンドT」 |
石川明教授記念手続法研究所 |
カバー、帯 |
\2,970 |
2019 |
古書在庫 |
|
230818000029 |
「遺産分割事件の処理をめぐる諸問題」 |
司法研修所 |
|
\1,650 |
1994 |
古書在庫 |
|
230818000017 |
「続・民事上訴制度の研究」 |
花村治郎 |
函 |
\1,100 |
1997 |
古書在庫 |
|
230726000015 |
「プラクティス交通事故訴訟」 |
梶村太一 他 |
カバー |
\2,200 |
2017 |
古書在庫 |
|
230627000015 |
「代理人のための面会交流の実務」 |
片山登志子/村岡泰行/面会交流実務研究会 |
カバー |
\1,100 |
2015 |
古書在庫 |
|
230614000024 |
「民事手続法学の革新 三ヶ月章先生古稀祝賀 上・中・下巻 /」 |
中野貞一郎他 |
函 |
\11,000 |
1991 |
古書在庫 |
|
230606000015 |
「子ども中心の面会交流」 |
梶村太市/長谷川京子 |
カバー |
\1,100 |
2015 |
古書在庫 |
|
230523000020 |
「現代社会における民事手続法の展開 石川明先生古稀祝賀 全2巻」 |
青山善充他 |
函 |
\14,300 |
2002 |
古書在庫 |
|
230523000002 |
「不動産執行における配当に関する研究」 |
裁判所書記官研修所 |
天小シミあり |
\4,400 |
1985 |
古書在庫 |
|
230508000014 |
「プライバシー・個人情報保護の新課題」 |
堀部政男 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
230314000080 |
「注解民事執行法 全8巻」 |
鈴木忠一/三ヶ月章 |
函、1・3・4巻少マーカー |
\14,300 |
1984 |
古書在庫 |
|
230314000062 |
「実務民事訴訟講座 第3期 全6巻」 |
新堂幸司 他 |
カバー、帯 |
\18,700 |
2014 |
古書在庫 |
|
230314000011 |
「現代中国の裁判と法」 |
小口彦太 |
カバー背ヤケ |
\2,420 |
2003 |
古書在庫 |
|
230213000017 |
「手続保障論と現代民事手続法 本間靖規先生古稀祝賀」 |
越山和広 他 |
函、帯 |
\20,900 |
2022 |
古書在庫 |
|
230130000006 |
「日本立法資料全集10 民事訴訟法 大正改正編(1)」 |
松本博之 他 |
函、帯 |
\16,500 |
1993 |
古書在庫 |
|
230118000031 |
「離婚ものがたり ものがたりシリーズ」 |
弁護実務研究会 |
カバー背ヤケ |
\1,100 |
1987 |
古書在庫 |
|
221216000012 |
「各国民事訴訟法参照条文 日本立法資料全集 別館34」 |
民事訴訟法典現代語化研究会 |
函 |
\8,800 |
1995 |
古書在庫 |
|
221213000009 |
「民事裁判の実務的課題」 |
塩崎 勤 |
カバー、帯 |
\1,980 |
2005 |
古書在庫 |
|
221213000002 |
「民事執行手続参加と消滅時効中断効 −集団権利行使による暫定的中断効の提言−」 |
伊藤 進 |
カバー |
\1,100 |
2004 |
古書在庫 |
|
221126000041 |
「一問一答 家事事件手続法」 |
金子修 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2013 |
古書在庫 |
|
221102000014 |
「親と子ものがたり ものがたりシリーズ」 |
弁護実務研究会 |
カバー |
\880 |
1987 |
古書在庫 |
|
221102000013 |
「弁護始末記 19 法廷からの臨床報告」 |
弁護実務研究会 |
背ヤケ |
\880 |
1989 |
古書在庫 |
|
221102000012 |
「弁護始末記 18 法廷からの臨床報告」 |
弁護実務研究会 |
背ヤケ |
\880 |
1988 |
古書在庫 |
|
221102000011 |
「弁護始末記 17 法廷からの臨床報告」 |
弁護実務研究会 |
背ヤケ |
\880 |
1988 |
古書在庫 |
|
221102000010 |
「弁護始末記 16 法廷からの臨床報告」 |
弁護実務研究会 |
背ヤケ |
\880 |
1987 |
古書在庫 |
|
221102000009 |
「弁護始末記 15 法廷からの臨床報告」 |
弁護実務研究会 |
背ヤケ |
\880 |
1986 |
古書在庫 |
|
221026000004 |
「民事訴訟の実像と課題」 |
菅原郁夫 他 |
カバー |
\4,400 |
2021 |
古書在庫 |
|
221025000013 |
「消費者のための欠陥住宅判例 第5集」 |
欠陥住宅被害全国連絡協議会 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2009 |
古書在庫 |
|
221004000001 |
「ドイツ強制執行法と基本権」 |
石川 明 |
函 |
\3,300 |
2003 |
古書在庫 |
|
220907000010 |
「注釈民事訴訟法 第4巻」 |
高田裕成 他 |
函欠 |
\11,000 |
2017 |
古書在庫 |
|
220831000004 |
「権利実現過程の基本構造 竹下守夫先生古稀祝賀」 |
伊藤眞 他 |
函 |
\19,800 |
2002 |
古書在庫 |
|
220828000006 |
「民事書記官事務の解説 第一審訴訟記録に基づいて 解説編 三訂補訂版」 |
裁判所職員総合研修所 |
|
\1,100 |
2017 |
古書在庫 |
|
220819000044 |
「民事紛争交渉過程論 増補第2版」 |
和田仁孝 |
カバー、帯 |
\6,600 |
2020 |
古書在庫 |
|
220819000037 |
「実務が変わる!Q&A民事裁判手続IT化」 |
東京弁護士会法友会 |
カバー、帯 |
\2,090 |
2021 |
古書在庫 |
|
220711000014 |
「時効と正義 正続」 |
松本克美 |
正編OD版、続編カバー・帯 |
\7,700 |
2012 |
古書在庫 |
|
220706000007 |
「注釈フランス民事訴訟法典 特別訴訟・仲裁編」 |
徳田和幸/町村泰貴 |
カバー、帯 |
\6,600 |
2016 |
古書在庫 |
|
220614000029 |
「詐害行為取消訴訟の実務と理論」 |
飯原一乗 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2015 |
古書在庫 |
|
220531000011 |
「法動態学講座3 新弁護士業務論 警備業・不動産業・隣接士業との提携」 |
遠藤直哉 |
|
\880 |
2019 |
古書在庫 |
|
220116000019 |
「アメリカ民事訴訟法入門」 |
ジェフリー・ハルザード 他 |
カバー |
\3,300 |
1997 |
古書在庫 |
|
220111000013 |
「民事事実認定」 |
田尾桃二/加藤新太郎 |
カバー、天シミ |
\4,400 |
1999 |
古書在庫 |
|
220111000012 |
「境界確定訴訟に関する執務資料 付・不動産訴訟関係文献目録 /」 |
最高裁判所事務総局 |
|
\2,750 |
1997 |
古書在庫 |
|
220108000012 |
「民事訴訟の本質と諸相 市民のための裁判をめざして」 |
瀬木比呂志 |
カバー |
\2,200 |
2013 |
古書在庫 |
|
220107000017 |
「注釈フランス新民事訴訟法典」 |
法務大臣官房司法法制調査部 |
背小ヤケ |
\7,700 |
1978 |
古書在庫 |
|
211228000011 |
「要件事実論概説T 総論」 |
並木茂 |
カバー、帯 |
\4,400 |
2014 |
古書在庫 |
|
210929000027 |
「家事調停論」 |
高野耕一 |
函少シミ |
\3,080 |
2002 |
古書在庫 |
|
210704000011 |
「交通事故紛争処理センター創立10周年記念論文集」 |
編集委員会 |
カバー |
\3,300 |
1984 |
古書在庫 |