番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
201104000013 |
「大阪町奉行と刑罰」 |
藤井嘉雄 |
正誤表貼付け、函ヤケ |
\4,950 |
1990 |
古書在庫 |
|
201027000012 |
「日本の古代社会と刑法の成立」 |
杉山晴康 |
ラインあり、函 |
\1,430 |
1969 |
古書在庫 |
|
201027000011 |
「刑事法研究 全2巻」 |
西原春夫 |
1巻マーカーあり、2感ラインあり、函 |
\2,200 |
1967 |
古書在庫 |
|
201013000011 |
「民衆から見た罪と罰」 |
村井敏邦 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2005 |
古書在庫 |
|
200922000056 |
「去日来日 正・続」 |
植松 正 |
印、記名あり、函 |
\1,980 |
1977 |
古書在庫 |
|
200913000034 |
「法の映像」 |
植松 正 |
少ライン、カバー |
\1,650 |
1971 |
古書在庫 |
|
200908000004 |
「刑法評論T・U」 |
植松 正 |
函ヤケ |
\1,650 |
1968 |
古書在庫 |
|
200827000032 |
「刑法各論講義 第2版」 |
川端博 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
200817000039 |
「中止未遂の諸問題」 |
黒木 忍 |
函 |
\1,320 |
1989 |
古書在庫 |
|
200811000008 |
「実践講座・刑法各論」 |
佐久間修 |
カバー |
\1,100 |
2007 |
古書在庫 |
|
200811000003 |
「誤想防衛論」 |
中 義勝 |
函少ヤケ |
\5,500 |
1971 |
古書在庫 |
|
200725000012 |
「刑事法研究1 −西ドイツ刑法学の実践的諸問題ー」 |
西原春夫 |
函 |
\1,650 |
1967 |
古書在庫 |
|
200711000010 |
「国際刑法の新動向 国際刑法研究第1巻」 |
森下忠 |
函ヤケ、トビラ印 |
\1,430 |
1979 |
古書在庫 |
|
200707000077 |
「刑罰論序説」 |
大越 義久 |
カバーヤケ |
\1,650 |
2008 |
古書在庫 |
|
200609000010 |
「消費者取引と刑事規制 /」 |
長井 円 |
函 |
\4,950 |
1991 |
古書在庫 |
|
200325000016 |
「刑事法入門」 |
上野幸彦/太田茂 |
カバー |
\1,320 |
2018 |
古書在庫 |
|
200308000013 |
「条解精神保健法」 |
大谷 実 |
函 |
\2,200 |
1991 |
古書在庫 |
|
200228000033 |
「無罪の構造 新版」 |
西村克彦 |
函 |
\9,900 |
1991 |
古書在庫 |
|
200228000020 |
「刑法の基礎理論 /」 |
林 幹人 |
カバーキズあり |
\1,870 |
1995 |
古書在庫 |
|
200228000016 |
「西ドイツ新刑法の成立 改正刑法草案との比較法的検討 /」 |
内藤 謙 |
函少ヤケ |
\4,400 |
1977 |
古書在庫 |
|
200228000012 |
「判例刑法 研究講義叢書」 |
黒木忍 |
函 |
\1,100 |
1989 |
古書在庫 |
|
200221000020 |
「企業犯罪・不祥事の制度設計」 |
白石賢 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
200121000011 |
「判例特別刑法 1−3集」 |
高橋則夫・松原芳博 |
3冊、カバー |
\9,900 |
2018 |
古書在庫 |
|
200121000010 |
「交通事犯と刑事責任」 |
岡野光雄 |
カバー |
\2,750 |
2007 |
古書在庫 |
|
200114000019 |
「市民社会と刑事法の交錯 横山晃一郎先生追悼論文集 /」 |
内田博文/鯰越溢弘 |
函 |
\3,300 |
1997 |
古書在庫 |
|
200114000007 |
「刑事法学の諸相 上・下巻 / 井上正治博士還暦」 |
西山富夫/井上祐司 |
下巻少マーカー・ライン、函少ヤケ |
\2,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
200114000003 |
「因果関係と刑事過失」 |
井上祐司 |
函少ヤケ |
\2,200 |
1979 |
古書在庫 |
|
200107000026 |
「犯罪学研究 社会学・心理学・遺伝学からのアプローチ」 |
パーオロフ・H・ウィクストラム 他 |
マーカー多、カバー |
\2,750 |
2013 |
古書在庫 |
|
191229000037 |
「刑法の社会的機能」 |
芝原邦繭 |
函ヤケ |
\7,700 |
1973 |
古書在庫 |
|
191229000013 |
「実体的デュー・プロセス理論の研究」 |
萩原滋 |
函シミ |
\2,750 |
1991 |
古書在庫 |
|
191223000013 |
「刑法総論」 |
佐伯千仭 |
有信堂、函 |
\7,700 |
1953 |
古書在庫 |
|
191219000018 |
「刑法の論争問題 刑事法研究4巻」 |
中山研一 |
函 |
\4,400 |
1991 |
古書在庫 |
|
191210000024 |
「公務執行妨害罪の研究」 |
村井敏邦 |
函ヤケ、謹呈サインあり |
\1,980 |
1984 |
古書在庫 |
|
191128000001 |
「諸外国の保安処分制度」 |
泉 博 |
カバー |
\1,100 |
1983 |
古書在庫 |
|
191103000041 |
「西原春夫先生古稀祝賀論文集 全5巻」 |
西原春夫先生古稀祝賀論文集編集委員会 |
函、3巻函背少イタミ |
\33,000 |
1998 |
古書在庫 |
|
191003000040 |
「古代インドの刑法思想」 |
白井 駿 |
カバー |
\1,320 |
2007 |
古書在庫 |
|
190823000018 |
「窃盗症 その理解と支援」 |
竹村道夫/吉岡隆 |
カバー |
\1,540 |
2018 |
古書在庫 |
|
190823000016 |
「暴力犯群像」 |
西村克彦 |
カバー |
\1,100 |
1984 |
古書在庫 |
|
190823000012 |
「刑法における因果関係の理論」 |
岡野光雄 |
函 |
\5,500 |
1980 |
古書在庫 |
|
190729000011 |
「法的平和の恢復」 |
吉田敏雄 |
カバー |
\1,540 |
2005 |
古書在庫 |
|
190729000009 |
「犯罪・非行と人間社会 犯罪学ハンドブック」 |
菊田幸一他 |
カバー |
\2,200 |
1982 |
古書在庫 |
|
190712000012 |
「フランス刑事法(刑法総論)」 |
G.ステファニ他 |
函少ヤケ |
\9,900 |
1981 |
古書在庫 |
|
190619000020 |
「刑事司法と国際準則」 |
芝原邦繭 |
カバー |
\5,500 |
1985 |
古書在庫 |
|
190530000003 |
「受刑者の憲法上の権利」 |
ジョン W パーマー |
カバー |
\2,750 |
1992 |
古書在庫 |
|
190524000018 |
「緊急救助の基本構造」 |
津田重憲 |
函 |
\3,300 |
1998 |
古書在庫 |
|
190524000017 |
「緊急救助の研究」 |
津田重憲 |
函 |
\3,850 |
1994 |
古書在庫 |
|
190514000021 |
「現代刑罰法大系 / 全7巻」 |
石原一彦他 |
函 |
\15,400 |
1984 |
古書在庫 |
|
190514000019 |
「日本の犯罪学 1−4巻」 |
平野龍一 他 |
函少イタミ |
\7,700 |
1975 |
古書在庫 |
|
190509000017 |
「企業犯罪」 |
麻生利勝 |
函ヤケ |
\1,100 |
1980 |
古書在庫 |
|
190509000012 |
「交通刑法と過失正犯論 / 神奈川大法学研究叢書 8」 |
長井 圓 |
函 |
\4,400 |
1995 |
古書在庫 |
|
190506000027 |
「企業犯罪抑止の法理 −企業の社会的機能と責任−」 |
麻生利勝 |
函 |
\2,200 |
1999 |
古書在庫 |
|
190506000026 |
「犯罪被害者補償制度 /」 |
大谷 実/宮沢浩一 |
函少イタミ |
\1,320 |
1976 |
古書在庫 |
|
190504000032 |
「犯罪者の社会内処遇」 |
瀬川晃 |
函 |
\3,300 |
1991 |
古書在庫 |
|
190504000004 |
「中止未遂の研究」 |
山中敬一 |
函背ヤケ・少シミ |
\2,200 |
2001 |
古書在庫 |
|
190429000006 |
「実務刑法 三訂版」 |
但木敬一 |
函 |
\2,200 |
2002 |
古書在庫 |
|
190407000027 |
「刑事法学の歴史と課題 吉川経夫先生古希祝賀論文集」 |
澤登俊雄 他 |
函背少ヤケ |
\8,800 |
1994 |
古書在庫 |
|
190402000020 |
「触法精神障害者をめぐる実証的考察」 |
深谷裕 |
カバー |
\3,850 |
2015 |
古書在庫 |
|
190331000030 |
「刑事法学における現代的課題」 |
只木誠 |
カバー |
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |
|
190325000005 |
「日本立法資料全集21 刑法(明治40年)(2)」 |
内田文昭 他 |
函、帯 |
\13,200 |
1993 |
古書在庫 |
|
190322000013 |
「内田文昭先生古稀祝賀論文集」 |
編集委員会 |
函 |
\7,700 |
2002 |
古書在庫 |
|
190322000007 |
「三原憲三先生古稀祝賀論文集」 |
三原憲三先生古稀祝賀論文集編集委員会 |
函 |
\11,000 |
2002 |
古書在庫 |
|
190320000039 |
「刑事法における人権の諸相 福田雅章先生古稀祝賀論文集」 |
水谷規男 他 |
函 |
\7,150 |
2010 |
古書在庫 |
|
190320000038 |
「量刑理論の現代的課題」 |
城下裕二 |
カバー |
\880 |
2007 |
古書在庫 |
|
190316000017 |
「医事刑法から統合的医事法へ」 |
アルビン・エーザー |
カバー |
\3,300 |
2011 |
古書在庫 |
|
190316000005 |
「安楽死と刑法 医事刑法研究第1巻」 |
甲斐克則 |
見開き書き込み |
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
190313000009 |
「増補刑法沿革総覧 日本立法資料全集別巻2」 |
松尾浩也増補解題 |
印、見開きにメモあり、函、帯 |
\55,000 |
1990 |
古書在庫 |
|
190312000030 |
「現代社会型犯罪の諸問題」 |
板倉宏博士古稀祝賀論文集編集委員会 |
函背少ヤケ |
\4,400 |
2005 |
古書在庫 |
|
190306000008 |
「行刑上の諸問題 増補版 /」行刑上の諸問題 増補版 |
正木 亮 |
印あり |
\1,100 |
1970 |
古書在庫 |
|
190305000003 |
「刑事法セミナーT刑法総論U刑法各論(上)V刑法各論(下)」 |
法務総合研究所 |
帯少イタミ、函 |
\3,850 |
1991 |
古書在庫 |
|
190201000010 |
「刑法解釈学の現代的課題 学習院学術研究叢書6」 |
香川達夫 |
ラインあり |
\1,650 |
1979 |
古書在庫 |
|
181212000026 |
「死刑論の研究」 |
後 義輝 |
謹呈サインあり、カバー背ヤケ |
\990 |
1993 |
古書在庫 |
|
181212000012 |
「日本刑事法の理論と展望 佐藤司先生古稀祝賀 上・下巻」 |
森下 忠他 |
上下セット外箱入 |
\16,500 |
2002 |
古書在庫 |
|
181212000006 |
「犯罪者の社会内処遇の探究 処遇の多様化と修復的司法」 |
染田恵 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2006 |
古書在庫 |
|
181212000005 |
「処罰する権力 今日の刑罰性と社会的分析」 |
D・ガーランド/P・ヤング/小野坂弘 |
訳者謹呈サイン、印あり、少マーカーラインあり、カバー |
\2,200 |
1986 |
古書在庫 |
|
181212000004 |
「日本刑法総論教科書」 |
松村格 |
カバー |
\1,100 |
2005 |
古書在庫 |
|
181209000037 |
「刑事倫理学の研究 /」 |
佐々木英夫 |
函欠、印あり |
\1,100 |
1941 |
古書在庫 |
|
181209000036 |
「犯罪と刑罰のエピステモロジー」 |
竹村典良 |
カバー |
\1,540 |
1999 |
古書在庫 |
|
181209000022 |
「刑事法学の現代的展開 上巻 八木国之先生古稀祝賀論文」 |
朝倉京一他 |
函 |
\3,300 |
1992 |
古書在庫 |
|
181209000017 |
「犯罪社会学原論 犯罪・非行の発生過程と一般予防」 |
星野周弘 |
印あり、少マーカー、函 |
\1,430 |
1981 |
古書在庫 |
|
181009000003 |
「よき死の作法 熊本大学生命倫理研究会論集4」 |
高橋隆雄/田口宏昭 |
カバー |
\1,100 |
2003 |
古書在庫 |
|
180901000013 |
「日本の経済犯罪 新版 その実状と法的対応」 |
神山敏雄 |
背ヤケ |
\1,320 |
2001 |
古書在庫 |
|
180802000017 |
「実質的犯罪論の考察」 |
山本雅子 |
函 |
\2,200 |
2007 |
古書在庫 |
|
180621000016 |
「改正 刑法各論 上・下巻」 |
安平政吉 |
函欠 |
\3,300 |
1950 |
古書在庫 |
|
180602000009 |
「犯罪学・刑事政策の新しい動向」 |
藤本哲也 |
|
\1,650 |
2013 |
古書在庫 |
|
180412000020 |
「結果的加重犯の本質」 |
香川達夫 |
|
\1,650 |
1978 |
古書在庫 |
|
180304000020 |
「事例解説 現代社会と刑法」 |
佐久間 修 |
|
\1,100 |
2000 |
古書在庫 |
|
180129000012 |
「ケースブック経済刑法 第3版」 |
芝原邦爾 他 |
|
\1,650 |
2010 |
古書在庫 |
|
180126000008 |
「刑事学原論 上巻」 |
サザランド |
|
\2,750 |
1950 |
古書在庫 |
|
180116000004 |
「刑法改正と犯罪論 上・下巻 日本・ドイツ・オーストリアの刑法改正事業における展開 /」 |
内藤 謙 |
下巻函ヤケ |
\3,850 |
1976 |
古書在庫 |
|
171219000021 |
「宮本英修著作集 全9巻」 |
宮本英修 |
少ヤケ・少シミ |
\27,500 |
1986 |
古書在庫 |
|
171218000018 |
「過失犯論の現代的課題」 |
松宮孝明 |
|
\3,850 |
2004 |
古書在庫 |
|
171211000021 |
「21世紀の刑事立法と刑事裁判 刑事法研究第13巻」 |
中山研一 |
|
\1,980 |
2009 |
古書在庫 |
|
171211000015 |
「判例変更と遡及処罰 −岩教組事件第二次上告審判決を契機に− 刑事法研究9」 |
中山研一 |
|
\2,530 |
2003 |
古書在庫 |
|
171206000010 |
「刑法改正と保安処分 刑事法研究第2巻」 |
中山研一 |
|
\2,200 |
1986 |
古書在庫 |
|
171021000001 |
「刑法実践演習」 |
甲斐克則 |
|
\1,760 |
2015 |
古書在庫 |
|
171015000020 |
「刑法における違法性の研究」 |
齊藤信宰 |
|
\3,300 |
2003 |
古書在庫 |
|
171014000008 |
「判例教材 刑法各論」 |
平野龍一 |
|
\1,980 |
1985 |
古書在庫 |
|
170914000002 |
「国際刑法の新しい地平 国際刑法研究第12巻」 |
森下忠 |
|
\3,300 |
2011 |
古書在庫 |
|
170911000033 |
「人の法と医の倫理」 |
湯沢雍彦/宇都木伸 |
|
\16,500 |
2004 |
古書在庫 |
|
170907000005 |
「刑事実体法と裁判手続 法学博士井上正治先生追悼論集」 |
井上正治先生追悼論集編集委員会 |
裸本 |
\2,750 |
2003 |
古書在庫 |