番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
220429000013 |
「罪刑法定主義」 |
大野真義 |
函少ヤケ |
\2,750 |
1980 |
古書在庫 |
|
220429000007 |
「責任と刑罰の現在」 |
城下裕二 |
カバー |
\5,500 |
2019 |
古書在庫 |
|
220429000005 |
「刑事不法論の展開」 |
振津隆行 |
函 |
\3,300 |
2004 |
古書在庫 |
|
220427000027 |
「改正刑法準備草案」 |
日本刑法学会 |
記名あり、ラインあり |
\1,650 |
1961 |
古書在庫 |
|
220427000016 |
「未遂犯と中止犯 刑法理論の基礎V」 |
吉田敏雄 |
カバー |
\1,100 |
2014 |
古書在庫 |
|
220427000015 |
「不真正不作為犯の体系と構造 刑法理論の基礎U」 |
吉田敏雄 |
カバー背少ヤケ |
\1,100 |
2010 |
古書在庫 |
|
220427000012 |
「刑事法研究 1〜6巻+最終巻 全8冊」 |
平野龍一 |
6巻増補版、函ヤケ |
\33,000 |
2005 |
古書在庫 |
|
220427000007 |
「新派刑法学の現代的展開」 |
八木国之 |
函ヤケ |
\3,850 |
1984 |
古書在庫 |
|
220426000013 |
「激動期の刑事法学 能勢弘之先生追悼論集」 |
寺崎嘉博 白取祐司 |
函、カバー |
\13,200 |
2003 |
古書在庫 |
|
220130000030 |
「性犯罪規定の比較法研究」 |
樋口亮介/深町晋也 |
カバー |
\12,650 |
2020 |
古書在庫 |
|
220116000004 |
「市民生活の自由と安全 各国のテロ対策法制」 |
大沢秀介/小山剛 |
カバー |
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
211123000019 |
「刑事学の新思潮と新刑法 増訂」 |
牧野英一 |
函欠、印あり |
\2,200 |
1922 |
古書在庫 |
|
211114000019 |
「近代犯罪科学全集 11 殺人と性的犯罪 /」 |
加藤寛二郎/荒木治義 |
表紙カビ跡、印あり、月報欠、函 |
\2,200 |
1930 |
古書在庫 |
|
211114000017 |
「近代犯罪科学全集 7 犯罪鑑定余談 /」 |
浅田 一 |
印あり、月報欠、函 |
\2,200 |
1929 |
古書在庫 |
|
211114000016 |
「特異犯罪の実記 近代犯罪科学全集 別巻」 |
天草麟太郎 |
印あり、月報欠、函欠 |
\1,650 |
1930 |
古書在庫 |
|
211114000014 |
「近代犯罪科学全集 12 血液型と親子鑑定/指紋学 /」 |
古畑種基 |
表紙イタミ、印あり、函欠 |
\1,100 |
1930 |
古書在庫 |
|
211105000009 |
「市民的自由のための市民的熟議と刑事法 増田豊先生古稀祝賀論文集」 |
伊東研祐 編 |
カバー |
\6,050 |
2018 |
古書在庫 |
|
211031000007 |
「曽根威彦先生田口守一先生古稀祝賀論文集 上巻」 |
高橋則夫 他 |
函 |
\19,800 |
2014 |
古書在庫 |
|
210929000034 |
「ドイツおよびECにおける経済犯罪と経済刑法」 |
クラウス・ティーデマン |
印あり、カバー |
\1,650 |
1990 |
古書在庫 |
|
210919000012 |
「フランス刑法典」 |
法務大臣官房司法法制調査部 |
ヤケ、天シミ |
\1,100 |
1977 |
古書在庫 |
|
210807000004 |
「交通事故と過失の認定」 |
西原春夫 |
函 |
\2,750 |
1976 |
古書在庫 |
|
210807000003 |
「結果的加重犯論」 |
丸山雅夫 |
函 |
\5,500 |
1990 |
古書在庫 |
|
210801000026 |
「西ドイツ刑法学 学者編 比較刑法研究資料」 |
宮澤浩一 |
函 |
\3,850 |
1978 |
古書在庫 |
|
210704000009 |
「刑法における因果論と侵害原理」 |
梅崎進哉 |
函 |
\2,750 |
2001 |
古書在庫 |
|
210617000006 |
「1824年バイエルン王国刑法典ホイエルバッハ草案」 |
ゲルノート・シューベルト 山中敬一訳 |
函ヤケシミ |
\3,850 |
1980 |
古書在庫 |
|
210617000005 |
「新しい刑法典のためのプログラム 西ドイツ対案起草者の意見 /」 |
ユルゲン・バウマン |
函ヤケシミ |
\1,650 |
1972 |
古書在庫 |
|
210617000001 |
「刑事法学の新動向 上下 下村康正先生古稀祝賀」 |
西原春夫 他 |
函シミ |
\15,400 |
1995 |
古書在庫 |
|
210615000013 |
「行刑改革の諸問題 /」 |
A.カウフマン |
函ヤケ |
\1,100 |
1976 |
古書在庫 |
|
210613000014 |
「酩酊と刑事責任 「自制能力」との関連で」 |
田中圭二 |
函 |
\2,200 |
1985 |
古書在庫 |
|
210613000005 |
「共犯論序説」 |
佐々木養二 |
函 |
\2,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
210606000005 |
「違法性の基礎理論」 |
日高義博 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2005 |
古書在庫 |
|
210530000027 |
「共犯論序説 刑事法研究第7巻」 |
川端 博 |
函 |
\3,300 |
2001 |
古書在庫 |
|
210530000026 |
「定点観測刑法の判例 1996年度〜1998年度 刑事法研究6」 |
川端 博 |
函 |
\4,400 |
2000 |
古書在庫 |
|
210526000004 |
「未遂犯の研究」 |
野村 稔 |
函 |
\7,700 |
1984 |
古書在庫 |
|
210518000017 |
「共犯理論と共犯立法」 |
西村克彦 |
カバー背ヤケ |
\3,300 |
1962 |
古書在庫 |
|
210518000016 |
「中止犯の理論的構造」 |
野澤充 |
カバー |
\6,600 |
2012 |
古書在庫 |
|
210418000028 |
「帝国崩壊後(一八〇六年)のドイツ刑法学」 |
山口邦夫 |
函 |
\3,300 |
2007 |
古書在庫 |
|
210324000001 |
「公安事件でたどる日本近現代刑事法史」 |
福島弘 |
カバー |
\4,400 |
2018 |
古書在庫 |
|
210321000031 |
「刑事法の法社会学 −マルクス・ヴェーバー・デュルケムー」 |
ジェイムズ・M・インヴァラリティ |
カバー |
\2,200 |
1994 |
古書在庫 |
|
210321000015 |
「正当防衛権の根拠と展開」 |
斎藤誠二 |
印あり、函 |
\6,050 |
1991 |
古書在庫 |
|
210321000003 |
「ミランダと自己負罪拒否特権 証拠法研究第4巻」 |
小早川義則 |
カバー |
\4,400 |
2017 |
古書在庫 |
|
210317000040 |
「刑法的帰責 フィナリスムス・客観的帰属論・結果無価値論」 |
小林憲太郎 |
カバー、帯 |
\4,400 |
2007 |
古書在庫 |
|
210317000037 |
「戦後民主主義と刑法学」 |
木田純一 |
函ヤケ |
\2,750 |
1978 |
古書在庫 |
|
210317000031 |
「刑法学の理論と実践」 |
熊倉 武 |
函 |
\2,200 |
1967 |
古書在庫 |
|
210208000029 |
「刑事・少年司法の再生」 |
浅田和茂 |
カバー |
\9,900 |
2000 |
古書在庫 |
|
210131000017 |
「コンピュータ犯罪と刑法U」 |
ウルリッヒ・ズィーバー |
カバー |
\3,850 |
1988 |
古書在庫 |
|
201118000032 |
「大法廷判決巡歴 刑法1」 |
西原春夫 |
函 |
\770 |
1982 |
古書在庫 |
|
201117000009 |
「犯罪被害者の司法参加と量刑」 |
佐伯昌彦 |
カバー |
\5,500 |
2016 |
古書在庫 |
|
201027000012 |
「日本の古代社会と刑法の成立」 |
杉山晴康 |
ラインあり、函 |
\1,430 |
1969 |
古書在庫 |
|
201027000011 |
「刑事法研究 全2巻」 |
西原春夫 |
1巻マーカーあり、2感ラインあり、函 |
\2,200 |
1967 |
古書在庫 |
|
201013000011 |
「民衆から見た罪と罰」 |
村井敏邦 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2005 |
古書在庫 |
|
200922000056 |
「去日来日 正・続」 |
植松 正 |
印、記名あり、函 |
\1,980 |
1977 |
古書在庫 |
|
200913000034 |
「法の映像」 |
植松 正 |
少ライン、カバー |
\1,650 |
1971 |
古書在庫 |
|
200908000004 |
「刑法評論T・U」 |
植松 正 |
函ヤケ |
\1,650 |
1968 |
古書在庫 |
|
200827000032 |
「刑法各論講義 第2版」 |
川端博 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
200817000039 |
「中止未遂の諸問題」 |
黒木 忍 |
函 |
\1,320 |
1989 |
古書在庫 |
|
200811000003 |
「誤想防衛論」 |
中 義勝 |
函少ヤケ |
\5,500 |
1971 |
古書在庫 |
|
200725000012 |
「刑事法研究1 −西ドイツ刑法学の実践的諸問題ー」 |
西原春夫 |
函 |
\1,650 |
1967 |
古書在庫 |
|
200711000010 |
「国際刑法の新動向 国際刑法研究第1巻」 |
森下忠 |
函ヤケ、トビラ印 |
\1,430 |
1979 |
古書在庫 |
|
200707000077 |
「刑罰論序説」 |
大越 義久 |
カバーヤケ |
\1,650 |
2008 |
古書在庫 |
|
200609000010 |
「消費者取引と刑事規制 /」 |
長井 円 |
函 |
\4,950 |
1991 |
古書在庫 |
|
200325000016 |
「刑事法入門」 |
上野幸彦/太田茂 |
カバー |
\1,320 |
2018 |
古書在庫 |
|
200308000013 |
「条解精神保健法」 |
大谷 実 |
函 |
\2,200 |
1991 |
古書在庫 |
|
200228000033 |
「無罪の構造 新版」 |
西村克彦 |
函 |
\9,900 |
1991 |
古書在庫 |
|
200228000020 |
「刑法の基礎理論 /」 |
林 幹人 |
カバーキズあり |
\1,870 |
1995 |
古書在庫 |
|
200228000016 |
「西ドイツ新刑法の成立 改正刑法草案との比較法的検討 /」 |
内藤 謙 |
函少ヤケ |
\4,400 |
1977 |
古書在庫 |
|
200228000012 |
「判例刑法 研究講義叢書」 |
黒木忍 |
函 |
\1,100 |
1989 |
古書在庫 |
|
200221000020 |
「企業犯罪・不祥事の制度設計」 |
白石賢 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
200121000010 |
「交通事犯と刑事責任」 |
岡野光雄 |
カバー |
\2,750 |
2007 |
古書在庫 |
|
200114000019 |
「市民社会と刑事法の交錯 横山晃一郎先生追悼論文集 /」 |
内田博文/鯰越溢弘 |
函 |
\3,300 |
1997 |
古書在庫 |
|
200114000016 |
「論争刑法」 |
中 義勝 |
函ヤケ、少ライン |
\2,750 |
1976 |
古書在庫 |
|
200114000007 |
「刑事法学の諸相 上・下巻 / 井上正治博士還暦」 |
西山富夫/井上祐司 |
下巻少マーカー・ライン、函少ヤケ |
\2,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
200114000003 |
「因果関係と刑事過失」 |
井上祐司 |
函少ヤケ |
\2,200 |
1979 |
古書在庫 |
|
200107000026 |
「犯罪学研究 社会学・心理学・遺伝学からのアプローチ」 |
パーオロフ・H・ウィクストラム 他 |
マーカー多、カバー |
\2,750 |
2013 |
古書在庫 |
|
191229000037 |
「刑法の社会的機能」 |
芝原邦繭 |
函ヤケ |
\7,700 |
1973 |
古書在庫 |
|
191229000013 |
「実体的デュー・プロセス理論の研究」 |
萩原滋 |
函シミ |
\2,750 |
1991 |
古書在庫 |
|
191223000013 |
「刑法総論」 |
佐伯千仭 |
有信堂、函 |
\7,700 |
1953 |
古書在庫 |
|
191219000018 |
「刑法の論争問題 刑事法研究4巻」 |
中山研一 |
函 |
\4,400 |
1991 |
古書在庫 |
|
191210000024 |
「公務執行妨害罪の研究」 |
村井敏邦 |
函ヤケ、謹呈サインあり |
\1,980 |
1984 |
古書在庫 |
|
191128000001 |
「諸外国の保安処分制度」 |
泉 博 |
カバー |
\1,100 |
1983 |
古書在庫 |
|
191103000041 |
「西原春夫先生古稀祝賀論文集 全5巻」 |
西原春夫先生古稀祝賀論文集編集委員会 |
函、3巻函背少イタミ |
\33,000 |
1998 |
古書在庫 |
|
190823000016 |
「暴力犯群像」 |
西村克彦 |
カバー |
\1,100 |
1984 |
古書在庫 |
|
190823000012 |
「刑法における因果関係の理論」 |
岡野光雄 |
函 |
\5,500 |
1980 |
古書在庫 |
|
190820000010 |
「刑事法学の課題と展望 香川達夫博士古稀祝賀」 |
内藤謙 他 |
少マーカー、少書込、函 |
\3,850 |
1996 |
古書在庫 |
|
190729000011 |
「法的平和の恢復」 |
吉田敏雄 |
カバー |
\1,540 |
2005 |
古書在庫 |
|
190712000012 |
「フランス刑事法(刑法総論)」 |
G.ステファニ他 |
函少ヤケ |
\2,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
190619000020 |
「刑事司法と国際準則」 |
芝原邦繭 |
カバー |
\5,500 |
1985 |
古書在庫 |
|
190530000003 |
「受刑者の憲法上の権利」 |
ジョン W パーマー |
カバー |
\2,750 |
1992 |
古書在庫 |
|
190524000018 |
「緊急救助の基本構造」 |
津田重憲 |
函 |
\3,300 |
1998 |
古書在庫 |
|
190524000017 |
「緊急救助の研究」 |
津田重憲 |
函 |
\3,850 |
1994 |
古書在庫 |
|
190514000019 |
「日本の犯罪学 1−4巻」 |
平野龍一 他 |
函少イタミ |
\7,700 |
1975 |
古書在庫 |
|
190509000017 |
「企業犯罪」 |
麻生利勝 |
函ヤケ |
\1,100 |
1980 |
古書在庫 |
|
190509000012 |
「交通刑法と過失正犯論 / 神奈川大法学研究叢書 8」 |
長井 圓 |
函 |
\4,400 |
1995 |
古書在庫 |
|
190506000026 |
「犯罪被害者補償制度 /」 |
大谷 実/宮沢浩一 |
函少イタミ |
\1,320 |
1976 |
古書在庫 |
|
190429000006 |
「実務刑法 三訂版」 |
但木敬一 |
函 |
\2,200 |
2002 |
古書在庫 |
|
190407000027 |
「刑事法学の歴史と課題 吉川経夫先生古希祝賀論文集」 |
澤登俊雄 他 |
函背少ヤケ |
\8,800 |
1994 |
古書在庫 |
|
190402000020 |
「触法精神障害者をめぐる実証的考察」 |
深谷裕 |
カバー |
\3,850 |
2015 |
古書在庫 |
|
190331000030 |
「刑事法学における現代的課題」 |
只木誠 |
カバー |
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |
|
190325000005 |
「日本立法資料全集21 刑法(明治40年)(2)」 |
内田文昭 他 |
函、帯 |
\13,200 |
1993 |
古書在庫 |
|
190322000013 |
「内田文昭先生古稀祝賀論文集」 |
編集委員会 |
函 |
\7,700 |
2002 |
古書在庫 |