古書目録検索 分類 = 法律 - 憲法

総件数:813 内:401-500件

番号 標題」副題 (内容) 著者・訳者等 出版社・説明 税込価格 刊行年 出版状況
090507000027 「基本的人権論 /」基本的人権論 小林孝輔   \1,100 1976 古書在庫
090417000039 「条解 憲法 / 判例整理シリ−ズ1」条解 憲法 有倉遼吉/時岡 弘   \1,320 1985 古書在庫
090413000096 「現代国家と憲法の原理 /」 現代憲法学研究会   \4,400 1983 古書在庫
090403000025 「学術研究叢書1 国家と法の諸問題」 高梨公之編   \1,650 1965 古書在庫
090330000025 「憲法ルネサンス パンと自由と平和を求めて」 大久保賢一   \880 1989 古書在庫
090326000052 「現代憲法の認識と実践 /」 浦田賢治 美本 \2,750 2005 古書在庫
090326000048 「国土と人権 国土問題の総合的分析」 西山夘三/川上正道 他   \3,300 1974 古書在庫
090323000050 「わが国における議会制度確立の憲法理論 /」 長谷雄幸久   \2,860 1988 古書在庫
090319000044 「資料 憲法行政法」 大谷正義 他   \3,300 1989 古書在庫
090319000023 「憲法と議会政 /」 芦部信喜   \3,300 1985 古書在庫
090309000049 「司法政策の基本問題 司法政策学序説」 松井康浩   \1,650 1987 古書在庫
090306000048 「(新版) 憲法講義 / 上巻」 小林直樹   \1,650 1980 古書在庫
090209000013 「法学基本講座1 憲法100講 /」 和田英夫   \990 1988 古書在庫
090128000007 「憲法判例をつくる」 自由法曹団編 編者謹呈サイン \1,100 1998 古書在庫
090122000016 「外国人の強制退去と合衆国憲法 国家主権の法理論」 新井信之 美本 \5,500 2008 古書在庫
090115000053 「民主主義日本の憲章」 池上 惇   \770 1983 古書在庫
090115000022 「新版 憲法原論」 佐藤立夫 函背少キズ有 \2,200 1982 古書在庫
081219000059 「「言霊の国」解体新書」 井沢元彦   \1,100 1994 古書在庫
081216000063 「国際化時代の人権」 後藤光男   \1,100 1994 古書在庫
081216000062 「とりもどせ憲法の精神を」 エリク・ナイサー   \1,650 1993 古書在庫
081211000055 「議会・内閣・公務員制」 H・J・ラスキ 少ライン \660 1970 古書在庫
081127000021 「現代における平和憲法の使命」 和田英夫   \770 1986 古書在庫
081125000003 「憲法改正の法理と手続 比較憲法学的考察を中心に」 竹花光範   \1,100 1981 古書在庫
081120000095 「平和と国際協調の憲法学 深瀬忠一教授退官記念 /」 杉原泰雄他   \2,200 1990 古書在庫
081118000049 「憲法と人権」 中村義孝 他   \2,200 1996 古書在庫
081118000048 「現代法講義 憲法」 大須賀明   \1,650 1996 古書在庫
081118000024 「憲法の現状と展望」 山内敏弘/古川純   \2,200 1989 古書在庫
081117000028 「ファンダメンタル憲法」 佐藤幸治他   \1,870 1994 古書在庫
081110000041 「疑問だらけの平和憲法 日本の平和と安全は守れるか」 加藤益男 序文に少ライン \2,200 1981 古書在庫
081107000095 「憲法学講義」 田畑 忍   \1,650 1966 古書在庫
081107000048 「概説憲法」 山下健次 少ライン、函天少切れ \550 1984 古書在庫
081107000025 「テキストブック 現代の人権」 川人 博   \1,650 1993 古書在庫
081106000029 「新版 憲法の知識」 畑 博行 中川 剛   \880 1979 古書在庫
081106000002 「憲法問題の新展開」 長谷川正安   \1,100 1984 古書在庫
081106000001 「日本国憲法の世界」 かのう書房   \1,650 1985 古書在庫
081104000002 「日本国憲法條義」 田畑 忍   \4,400 1961 古書在庫
081104000001 「憲法要義」 田畑 忍 上野裕久   \2,200 1972 古書在庫
081030000034 「現代における権利とはなにか −権利の濫用をめぐって− 有斐閣選書」 伊藤正巳/甲斐道太郎   \1,650 1972 古書在庫
081028000090 「近現代日本の平和思想 平和憲法の思想的源流と発展」 田畑 忍   \1,650 1993 古書在庫
081023000096 「国際人権年記念論文集 /」 全国人権擁護委員連合   \1,650 1968 古書在庫
081023000087 「新版 憲法原論 第二版」 佐藤立夫   \2,750 1984 古書在庫
081023000081 「政府の憲法解釈 /」 山内一夫   \2,200 1965 古書在庫
081020000039 「憲法と基本的人権」 松尾 直   \1,650 1989 古書在庫
081017000030 「帝国憲法崩壊史」 久田栄正   \3,300 1970 古書在庫
081016000020 「議会・選挙・天皇制の憲法論」 吉田善明   \1,100 1990 古書在庫
081016000004 「憲法問題の見方 憲法問題双書1」 杉原泰雄   \1,320 1995 古書在庫
081014000100 「憲法の近未来をどうする!?」 日本評論社   \1,100 1994 古書在庫
081014000089 「憲法フォーラム /」 畑 博行/阪本昌成   \1,100 1994 古書在庫
081014000045 「『世界』憲法論文選 1946−2005」 樋口陽一 他   \1,100 2006 古書在庫
080904000033 「学説・判例整理シリーズ1 条解憲法 /」 有倉遼吉/時岡 弘   \1,650 1980 古書在庫
080904000030 「憲法概説」 松島諄吉 他 附録付 \1,100 1987 古書在庫
080901000045 「文献選集 日本国憲法 / 全16巻」 三省堂   \28,600 1978 古書在庫
080901000017 「日本国憲法論」 楠正純   \2,200 1954 古書在庫
080828000044 「人権擁護の強化を求めて 国際比較憲法会議1990報告書」 比較憲法学会   \2,200 1991 古書在庫
080814000042 「日本国憲法の動態 続・戦後憲法史ノート」 永井憲一   \1,100 1974 古書在庫
080814000036 「全訂 憲法学教室」 浦部法穂   \2,200 2002 古書在庫
080726000009 「各国憲法制度の比較研究 /」 西 修   \5,500 1984 古書在庫
080725000054 「日本国憲法と教育権の理論」 田辺勝二 函背少し傷 函シール跡 \3,850 1978 古書在庫
080630000042 「明治憲法成立史の研究」 稲田正次 函少シミ \11,000 1979 古書在庫
080607000005 「主権と自由の現代的課題 杉原泰雄教授退官記念論文集」 杉原泰雄教授退官記念論文集刊行会   \4,400 1994 古書在庫
080603000079 「日本国憲法体系4 統治の機構T 宮沢俊義先生還暦記念」 田中二郎 カバー少イタミ \1,100 1962 古書在庫
080603000073 「国民の教育権 −人権としての教育− 青木教育叢書」 牧 柾名 著者謹呈本 \1,100 1977 古書在庫
080519000061 「人権の司法的救済」 阪本昌成/村上武則   \2,750 1990 古書在庫
080517000036 「資料「君が代」訴訟」 「君が代」訴訟をすすめる会   \6,600 1999 古書在庫
080504000096 「憲法改正論への招待」 竹花光範 カバー欠 \1,100 1997 古書在庫
080407000030 「日本国憲法体系6 統治の作用 宮沢俊義還暦記念」 田中二郎   \2,200 1965 古書在庫
080331000023 「日本国憲法正論 −日本国憲法の虚構と問題点ー」 飯田忠雄   \2,750 1998 古書在庫
080318000044 「明治前期の憲法構想 /」 家永三郎他   \3,300 1967 古書在庫
080303000044 「人権の時代」 L・ヘンキン   \1,650 1996 古書在庫
080121000075 「法学論点叢書 全訂 憲法の論点」 田上穣治   \1,980 1976 古書在庫
080107000048 「注釈日本国憲法 上・下巻」 樋口陽一他   \11,000 1993 古書在庫
071215000076 「演習 憲法」 和田英夫   \1,100 1967 古書在庫
071128000059 「社会主義と自由権 ソ連における自由権法制の研究 /」 藤田 勇   \5,500 1984 古書在庫
071123000005 「憲法 補訂版 現代青林講義」 栗城壽夫 他   \1,650 2002 古書在庫
071101000023 「憲法フィールドノート 第2版」 棟居快行   \1,320 2001 古書在庫
070901000018 「普選法罰則の研究 一千部限定版」 奈良正路 謹呈サイン \6,600 1936 古書在庫
070809000069 「憲法の研究 10・11・12巻」 斉藤 寿   \1,100 2000 古書在庫
070809000037 「憲法 21世紀に向けて 読売改正試案・解説・資料」 読売新聞社   \1,650 1994 古書在庫
070808000020 「違憲・合憲の法理」 田畑 忍   \1,100 1955 古書在庫
070726000081 「現代法選書7 基本的人権の指標 /」 清水 睦 印消跡有 \1,540 1980 古書在庫
070726000059 「教材・憲法参照法令集」 竹内俊子 他   \1,100 1995 古書在庫
070726000051 「注釈 日本国憲法 上」 樋口陽一他 マーカー有/印消跡有 \5,500 1984 古書在庫
070726000048 「新選憲法演習問題 ゼミナールテキスト」 一粒社編集部   \1,100 1974 古書在庫
070726000047 「新選憲法演習問題 新版 ゼミナールテキスト」 小林孝輔   \1,650 1977 古書在庫
070726000044 「人権白書」 日本弁護士連合会 印消跡有 \1,100 1969 古書在庫
070726000039 「人権の憲法判例 1」 時岡 弘   \2,200 1976 古書在庫
070719000067 「新・判例コンメンタール 憲法1 前文−12条」 浦田賢治/大須賀明   \3,300 1993 古書在庫
070613000032 「歴史のなかの憲法 上巻」 家永三郎   \1,650 1977 古書在庫
070609000006 「日本国憲法の条件」 小林昭三   \1,650 1994 古書在庫
070604000085 「平和と民主教育の憲法論 星野安三郎先生古稀記念論文集」 星野安三郎先生古稀記念論文集刊行委員会   \3,850 1992 古書在庫
070604000073 「戦後憲法学の展開 和田英夫教授古稀記念論集」 和田英夫教授古稀記念論集刊行会   \2,530 1988 古書在庫
070531000056 「憲法小辞典 /」 伊藤正巳他   \1,100 1975 古書在庫
070521000086 「憲法2 基本権 法学叢書2」 初宿正典   \1,650 1997 古書在庫
070507000063 「ドイツ立憲主義と議院の自律権 19世紀における議会主義化の過程 /」 石田光義   \1,980 1986 古書在庫
070423000014 「日本の植民地法制の研究 在日朝鮮人の人権問題の歴史的構造」 金 圭昇   \4,950 1987 古書在庫
070419000065 「ドイツの憲法判例」 ドイツ憲法判例研究会   \1,100 1996 古書在庫
070416000041 「世界諸国の憲法集 1・2巻」 木下太郎   \3,300 1984 古書在庫
070416000034 「憲法における象徴と代表」 鵜飼信成   \4,950 1977 古書在庫
070329000061 「お疲れさま日本国憲法」 佐藤欣子   \770 1991 古書在庫
070323000005 「新版 憲法演習1 総論・人権」 清宮四郎 他   \1,100 1980 古書在庫

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright © 2004 丸沼書店 All rights reserved.