番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
241105000021 |
「首相権限と憲法」 |
上田健介 |
カバー |
\4,950 |
2013 |
古書在庫 |
|
241105000015 |
「憲法と国際私法 基礎理論と児童婚規制 日本比較法研究所研究叢書129」 |
山内惟介 |
カバー |
\5,500 |
2023 |
古書在庫 |
|
241007000008 |
「選挙法の研究」 |
野中俊彦 |
カバー |
\6,600 |
2001 |
古書在庫 |
|
241007000002 |
「憲法の基本原理から考える」 |
只野雅人 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
241007000001 |
「戦後憲法学の展開 和田英夫教授古稀記念論集」 |
和田英夫教授古稀記念論集刊行会 |
函少ヤケ |
\2,200 |
1988 |
古書在庫 |
|
241001000013 |
「国際化時代の人権」 |
後藤光男 |
印あり、カバー |
\770 |
1994 |
古書在庫 |
|
240925000013 |
「憲法判例から考える自由と平等」 |
加藤隆之 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2019 |
古書在庫 |
|
240917000017 |
「日本国憲法の基本原理」 |
古川純 |
函、帯 |
\1,100 |
1993 |
古書在庫 |
|
240917000004 |
「大日本帝国憲法衍義 伊東巳代治遺稿」 |
三浦裕史 |
函 |
\33,000 |
1994 |
古書在庫 |
|
240917000003 |
「立憲主義と市民」 |
浦田一郎 |
函 |
\4,400 |
2005 |
古書在庫 |
|
240904000025 |
「国家と市民社会と公共性の変容」 |
土橋貴 |
少書込み、少ライン、カバー |
\880 |
2007 |
古書在庫 |
|
240904000018 |
「憲法9条 研究と議論の最前線」 |
畠基晃 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
240904000012 |
「平和憲法と公共哲学」 |
千葉真/小林正弥 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2007 |
古書在庫 |
|
240814000019 |
「ドイツの最新憲法判例」 |
ドイツ憲法判例研究会 |
|
\1,320 |
1999 |
古書在庫 |
|
240726000013 |
「憲法の歴史 岩波セミナーブックス63」 |
杉原泰雄 |
カバー |
\1,100 |
1996 |
古書在庫 |
|
240720000015 |
「憲法と戦争」 |
C・ダグラス・ラミス |
カバー、奥付シール貼り付け |
\880 |
2001 |
古書在庫 |
|
240617000013 |
「議員立法の研究」 |
中村睦男 |
函ヤケ |
\5,500 |
1993 |
古書在庫 |
|
240604000016 |
「立憲主義について 成立過程と現代」 |
佐藤幸治 |
カバー |
\880 |
2016 |
古書在庫 |
|
240505000006 |
「イギリス憲法 法律学の森」 |
戒能通厚 |
カバー、帯 |
\4,400 |
2017 |
古書在庫 |
|
240502000020 |
「日本国憲法解釈の再検討」 |
高見勝利 他 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2004 |
古書在庫 |
|
240430000019 |
「基本権の展開」 |
石村修 |
カバー |
\1,980 |
2017 |
古書在庫 |
|
240410000029 |
「報道被害者の法的・倫理的救済論 誤報・虚報へのイギリス・オーストラリアの対応を中心として」 |
ジョン・ミドルトン |
カバー背ヤケ |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
240409000039 |
「平和の憲法政策論」 |
水島朝穂 |
カバー |
\3,300 |
2017 |
古書在庫 |
|
240325000013 |
「憲法と国際人権の諸相 子ども・家族・外国人の日米比較」 |
新井信之 |
函 |
\5,500 |
2022 |
古書在庫 |
|
240224000006 |
「現代国家の制度と人権 榎原猛先生古稀記念論集 /」 |
阿部照哉/伊藤公一 |
函少ヤケ |
\2,200 |
1997 |
古書在庫 |
|
240210000019 |
「二一世紀の立憲主義 現代憲法の歴史と課題」 |
杉原泰雄先生古希記念論文集刊行会 |
函背ヤケ |
\9,900 |
2000 |
古書在庫 |
|
240210000008 |
「現代憲法における安全 比較憲法学的研究をふまえて」 |
森英樹 |
カバー |
\4,400 |
2009 |
古書在庫 |
|
240207000032 |
「国法学の諸問題 宮田豊先生古稀記念」 |
榎原猛 他 |
函経年シミ |
\3,850 |
1996 |
古書在庫 |
|
240207000010 |
「現代立憲主義の認識と実践 浦田賢治先生古稀記念論文集」 |
愛敬浩二/水島朝穂/諸根貞夫 |
カバー背ヤケ |
\2,750 |
2005 |
古書在庫 |
|
240207000002 |
「現代立憲主義の諸相 高橋和之先生古稀記念」 |
長谷部恭男 他 |
上下函 |
\19,800 |
2013 |
古書在庫 |
|
240207000001 |
「各国憲法の差異と接点 宿正典先生還暦記念論文集」 |
大石真 他 |
函 |
\7,700 |
2010 |
古書在庫 |
|
240130000011 |
「言論の自由はガラスの城か」 |
清水英夫 |
カバー、帯背ヤケ |
\770 |
1999 |
古書在庫 |
|
231126000039 |
「続・アメリカ憲法判例」 |
憲法訴訟研究会/戸松秀典 |
カバー、奥付・地に廃棄印 |
\1,650 |
2014 |
古書在庫 |
|
231111000034 |
「憲法と国家論 民主主義と立憲主義の国家を求めて」 |
杉原泰雄 |
カバー、ライン、書き込み |
\4,400 |
2006 |
古書在庫 |
|
231110000008 |
「現代ドイツ憲法史 ワイマール憲法からボン基本法へ」 |
塩津徹 |
カバー |
\5,500 |
2003 |
古書在庫 |
|
231022000007 |
「憲法学の未来 憲法理論叢書18」 |
憲法理論研究会 |
カバー |
\1,320 |
2010 |
古書在庫 |
|
230913000012 |
「憲法から考える実名犯罪報道」 |
飯島滋明 |
カバー、帯 |
\990 |
2013 |
古書在庫 |
|
230913000010 |
「憲法学の現代的論点 第2版」 |
安西文雄 他 |
カバー |
\1,980 |
2009 |
古書在庫 |
|
230821000021 |
「アクセス権 誰のための言論の自由か」 |
J.A.バロン |
カバー |
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
230821000008 |
「憲法の規範力と行政 講座憲法の規範力第5巻」 |
ドイツ憲法判例研究会 |
カバー |
\4,400 |
2017 |
古書在庫 |
|
230719000019 |
「議会特権の憲法的考察」 |
原田一明 |
函少シミ少ヤケ |
\6,600 |
1995 |
古書在庫 |
|
230719000010 |
「公法の概念」 |
マーティン・ラフリン/猪股弘貴 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2015 |
古書在庫 |
|
230704000041 |
「比較憲法」 |
君塚正臣 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2012 |
古書在庫 |
|
230614000047 |
「ダイシー英国憲法論 訳」 |
ダイシー/中村彌三次 |
印あり、少イタミ、ライン、書込み |
\11,000 |
0001 |
古書在庫 |
|
230606000034 |
「憲法の基本 −人権・平和・男女共生ー」 |
植野妙実子 |
カバー、帯 |
\770 |
2000 |
古書在庫 |
|
230606000033 |
「共生時代の憲法 女性の視点で読む」 |
植野妙実子 |
カバー帯背ヤケ |
\770 |
1993 |
古書在庫 |
|
230606000017 |
「憲法講義T 第3版」 |
大石眞 |
カバー、帯 |
\880 |
2014 |
古書在庫 |
|
230523000037 |
「憲法を学ぶ 第3版 有斐閣選書」 |
奥平康弘/杉原康雄 |
カバー |
\880 |
1996 |
古書在庫 |
|
230523000029 |
「憲法と日本の再生」 |
百地章 |
印あり、カバー、帯 |
\880 |
2009 |
古書在庫 |
|
230523000025 |
「日本国憲法制定の経緯 連合国総司令部の憲法文書による」 |
犬丸秀雄 他 |
少マーカーあり、函ヤケ |
\16,500 |
1989 |
古書在庫 |
|
230523000003 |
「警察官のための憲法講義 改訂版」 |
田村正博 |
カバー、帯 |
\880 |
2021 |
古書在庫 |
|
230519000041 |
「表現権理論の新展開」 |
榎原 猛 |
函少ヤケ |
\1,650 |
1982 |
古書在庫 |
|
230519000038 |
「憲法社会体系T 憲法過程論」 |
池田政章 |
カバー、函 |
\2,750 |
1998 |
古書在庫 |
|
230519000011 |
「国政調査権と司法審査」 |
猪股弘貴 |
カバー |
\3,960 |
2007 |
古書在庫 |
|
230516000033 |
「私の「憲法」残響」 |
小林昭三 |
函 |
\1,650 |
2011 |
古書在庫 |
|
230513000004 |
「国民投票制」 |
福井康佐 |
カバー、帯 |
\3,850 |
2007 |
古書在庫 |
|
230508000042 |
「立憲平和主義と有事法の展開」 |
山内敏弘 |
カバー、帯 |
\5,500 |
2008 |
古書在庫 |
|
230508000021 |
「現代憲法入門」 |
只野雅人/松田浩 |
カバー背少ヤケ |
\1,650 |
2019 |
古書在庫 |
|
230503000030 |
「ヘイト・スピーチ法研究序説」 |
前田朗 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2015 |
古書在庫 |
|
230501000014 |
「自治体財政の憲法的保障」 |
上代庸平 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2019 |
古書在庫 |
|
230501000007 |
「日本国憲法制定秘史 GHQ秘密作業「エラマン・ノート開封」」 |
村川一郎/初谷良彦 |
函 |
\6,600 |
1994 |
古書在庫 |
|
230501000004 |
「天皇神話から民主主義へ −日本の二つの憲法1889〜2004年−」 |
ローレンス・W・ビーア他 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2005 |
古書在庫 |
|
230501000002 |
「未来志向の憲法論」 |
ドイツ憲法判例研究会 |
カバー、帯 |
\4,400 |
2001 |
古書在庫 |
|
230425000053 |
「人権と憲法裁判 時岡弘先生古稀記念」 |
時岡弘先生古稀記念論文集刊行会 |
函 |
\3,850 |
1992 |
古書在庫 |
|
230425000046 |
「憲法訴訟要件論」 |
渋谷秀樹 |
函 |
\7,700 |
1995 |
古書在庫 |
|
230404000033 |
「戦争と法」 |
長谷部恭男 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2020 |
古書在庫 |
|
230223000023 |
「18世紀フランスの憲法思想とその実践」 |
畑 安次 |
カバー、帯 |
\6,600 |
2010 |
古書在庫 |
|
230218000011 |
「ヨーロッパ人権裁判所の判例」 |
戸波江二他 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2002 |
古書在庫 |
|
230201000017 |
「憲法と時代 憲法理論叢書22」 |
憲法理論研究会 |
カバー |
\1,650 |
2014 |
古書在庫 |
|
230201000015 |
「憲法と自治 憲法理論叢書11」 |
憲法理論研究会 |
カバー |
\1,650 |
2003 |
古書在庫 |
|
230201000014 |
「立憲主義とデモクラシー 憲法理論叢書9」 |
憲法理論研究会 |
カバー |
\1,100 |
2001 |
古書在庫 |
|
230124000015 |
「自衛力論の論理と歴史 憲法解釈と憲法改正のあいだ」 |
浦田一郎 |
カバー |
\3,300 |
2012 |
古書在庫 |
|
230113000011 |
「中国の人権論と相対主義」 |
鈴木敬夫 |
函、帯 |
\990 |
1997 |
古書在庫 |
|
221221000020 |
「社会変動と人権の現代的保障 講座政治・社会の変動と憲法 第U巻」 |
辻村みよ子 他 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2017 |
古書在庫 |
|
221221000012 |
「阿部改憲・壊憲総批判 憲法研究者は訴える」 |
憲法ネット103 |
カバー |
\1,100 |
2019 |
古書在庫 |
|
221218000082 |
「入門憲法学 憲法原理から日本社会を考える」 |
京都憲法会議/木藤伸一朗 他 |
カバー |
\1,100 |
2020 |
古書在庫 |
|
221218000045 |
「憲法問題のソリューション」 |
市川正人 他 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2021 |
古書在庫 |
|
221218000024 |
「人権保障の現在」 |
吉田仁美 |
カバー、帯 |
\1,980 |
2013 |
古書在庫 |
|
221213000036 |
「比較憲法 第3版」 |
辻村みよ子 |
カバー、帯 |
\1,760 |
2018 |
古書在庫 |
|
221205000033 |
「憲法の思想と発展 浦田一郎先生古稀記念」 |
坂口正二郎 他 |
函、帯 |
\5,500 |
2017 |
古書在庫 |
|
221205000018 |
「日本国憲法の論じ方 第2版」 |
渋谷秀樹 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2010 |
古書在庫 |
|
221205000017 |
「日本国憲法の力」 |
杉原泰雄 他 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2019 |
古書在庫 |
|
221109000042 |
「変動期の憲法諸相」 |
吉田善明 |
カバー |
\1,430 |
2001 |
古書在庫 |
|
221109000033 |
「日本国憲法50年と私」 |
杉原泰雄 他 |
カバー、帯 |
\2,200 |
1997 |
古書在庫 |
|
221030000035 |
「論点憲法教室」 |
中村睦男 |
カバー背ヤケ |
\2,200 |
1990 |
古書在庫 |
|
221030000008 |
「現代における人権と平和の法的探究」 |
市川正人/除勝 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
221018000021 |
「立憲平和主義と憲法理論 山内敏弘先生子機記念論文集」 |
浦田一郎 他 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
221018000018 |
「人権保障の憲法論」 |
小林武 |
カバー |
\1,430 |
2002 |
古書在庫 |
|
221009000020 |
「憲法と資本主義」 |
杉原泰雄 |
カバー少イタミ、帯 |
\1,100 |
2008 |
古書在庫 |
|
221009000018 |
「憲法.com」 |
大沢秀介/葛西まゆこ/大林啓吾 |
カバー |
\1,320 |
2010 |
古書在庫 |
|
221009000012 |
「立憲主義の法思想 ホッブズへの応答」 |
山本陽一 |
函少ヤケ |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
221009000010 |
「平和憲法の確保と新生」 |
深瀬忠一 |
カバー、帯 |
\1,980 |
2008 |
古書在庫 |
|
221009000002 |
「人権・主権・平和 −生命権からの憲法的省察−」 |
山内敏弘 |
カバー |
\2,750 |
2003 |
古書在庫 |
|
221005000019 |
「比較の眼でみる憲法」 |
村田尚紀 |
カバー、帯 |
\1,430 |
2018 |
古書在庫 |
|
221005000014 |
「「安全保障」法制と改憲を問う」 |
山内敏弘 |
カバー、帯 |
\2,530 |
2015 |
古書在庫 |
|
220621000010 |
「人権法 完 日本立法資料全集 別巻668」 |
平田譲衛/岡野敬次郎 |
函 |
\8,800 |
2011 |
古書在庫 |
|
220125000014 |
「憲法五十年の展望 U 自由と秩序」 |
佐藤幸治 他 |
カバー |
\2,750 |
1998 |
古書在庫 |
|
220125000004 |
「現代憲法の視点と論理」 |
河合義和 |
カバー背ヤケ、帯 |
\1,100 |
1990 |
古書在庫 |
|
220107000038 |
「憲法裁判と行政訴訟 園部逸夫先生古稀記念」 |
佐藤幸司/清水敬次 |
函 |
\16,500 |
1999 |
古書在庫 |
|
220107000024 |
「基本的人権の基本問題」 |
神野清 |
ライン、マーカー、カバー |
\1,100 |
1992 |
古書在庫 |