古書目録検索 分類 = 法律 - 憲法

総件数:826 内:101-200件

番号 標題」副題 (内容) 著者・訳者等 出版社・説明 税込価格 刊行年 出版状況
221218000068 「公法1 憲法 第3版」 堀内健志 カバー \1,100 2005 古書在庫
221218000046 「憲法判例を読みなおす 新版」 樋口陽一他 カバー、 \1,540 2011 古書在庫
221218000045 「憲法問題のソリューション」 市川正人 他 カバー、帯 \1,320 2021 古書在庫
221218000031 「ヨーロッパ「憲法」の形成と各国憲法の変化」 中村民雄/山本元 カバー、帯 \2,750 2012 古書在庫
221213000036 「比較憲法 第3版」 辻村みよ子 カバー、帯 \1,760 2018 古書在庫
221205000041 「「一票の格差」違憲判断の真意」 福田博 カバー、帯 \1,100 2016 古書在庫
221205000034 「注釈日本国憲法2」 長谷部恭男 他 函少ヤケ、帯 \4,400 2017 古書在庫
221205000018 「日本国憲法の論じ方 第2版」 渋谷秀樹 カバー、帯 \1,100 2010 古書在庫
221205000017 「日本国憲法の力」 杉原泰雄 他 カバー、帯 \1,100 2019 古書在庫
221111000015 「法による国家制限の理論」 今関源成 カバー、帯 \6,600 2018 古書在庫
221109000042 「変動期の憲法諸相」 吉田善明 カバー \1,430 2001 古書在庫
221109000033 「日本国憲法50年と私」 杉原泰雄 他 カバー、帯 \2,200 1997 古書在庫
221102000040 「憲法の現在」 自由人権協会 カバー、帯キレ \1,100 2005 古書在庫
221030000035 「論点憲法教室」 中村睦男 カバー背ヤケ \2,200 1990 古書在庫
221030000030 「グローバル化時代における民主主義の変容と憲法学」 本秀紀 カバー背ヤケ \2,200 2016 古書在庫
221030000008 「現代における人権と平和の法的探究」 市川正人/除勝 カバー、帯 \1,100 2011 古書在庫
221026000008 「立憲理論の主要問題 正・続」 堀内健志 2冊、函 \6,600 1997 古書在庫
221025000037 「主権国家体系の生成」 山影進 カバー、帯 \5,500 2012 古書在庫
221025000036 「憲法から大学の現在を問う」 永井憲一 他 カバー、帯 \1,430 2011 古書在庫
221025000019 「現代人権論の起点 上智大学法学叢書35」 矢島基美 カバー \3,300 2015 古書在庫
221025000018 「人権の再問 講座人権論の再定位1」 市野川容孝 地小シミ、カバー、帯 \1,100 2011 古書在庫
221025000007 「憲法と裁判 現代憲法大系11」 樋口陽一/栗城壽夫 函経年シミ \1,650 1988 古書在庫
221018000021 「立憲平和主義と憲法理論 山内敏弘先生子機記念論文集」 浦田一郎 他 カバー \2,200 2010 古書在庫
221018000018 「人権保障の憲法論」 小林武 カバー \1,430 2002 古書在庫
221018000016 「「表現の自由」を求めて アメリカにおける権利獲得の軌跡」 奥平康弘 カバー \2,200 1999 古書在庫
221009000020 「憲法と資本主義」 杉原泰雄 カバー少イタミ、帯 \3,300 2008 古書在庫
221009000018 「憲法.com」 大沢秀介/葛西まゆこ/大林啓吾 カバー \1,320 2010 古書在庫
221009000012 「立憲主義の法思想 ホッブズへの応答」 山本陽一 函少ヤケ \2,200 2010 古書在庫
221009000010 「平和憲法の確保と新生」 深瀬忠一 カバー、帯 \1,980 2008 古書在庫
221009000002 「人権・主権・平和 −生命権からの憲法的省察−」 山内敏弘 カバー \3,850 2003 古書在庫
221005000019 「比較の眼でみる憲法」 村田尚紀 カバー、帯 \1,430 2018 古書在庫
221005000014 「「安全保障」法制と改憲を問う」 山内敏弘 カバー、帯 \2,530 2015 古書在庫
221004000030 「集団的自衛権限界容認とは何か 憲法的、批判的分析」 浦田一郎 カバー、帯 \1,100 2016 古書在庫
221004000029 「憲法起案演習 司法試験編」 渋谷秀樹 少マーカー、カバー \1,870 2017 古書在庫
221004000028 「日本国憲法解釈の再検討」 高見勝利 他 カバー \2,750 2004 古書在庫
221004000024 「続・立憲理論の主要問題」 堀内健志 \3,850 1997 古書在庫
221004000010 「立憲主義の政治経済学」 川岸令和 カバー、帯 \1,100 2008 古書在庫
220819000048 「逐条解説公職選挙法 改訂版」 黒瀬敏文/笠置隆範 \19,250 2021 古書在庫
220621000010 「人権法 完 日本立法資料全集 別巻668」 平田譲衛/岡野敬次郎 \8,800 2011 古書在庫
220617000012 「被疑者取調べの憲法的規制」 安部祥太 カバー \4,400 2019 古書在庫
220507000031 「憲法社会史」 上山安敏 \4,400 1988 古書在庫
220417000064 「シエースの憲法思想」 浦田一郎 天ほこりシミ、カバー、ビニカバ \3,300 1987 古書在庫
220125000014 「憲法五十年の展望 U 自由と秩序」 佐藤幸治 他 カバー \2,750 1998 古書在庫
220125000004 「現代憲法の視点と論理」 河合義和 カバー背ヤケ、帯 \1,100 1990 古書在庫
220125000001 「戦争責任と戦後責任 コンメンタール戦後50年第3巻」 池田浩士 カバー、帯 \1,320 1995 古書在庫
220107000024 「基本的人権の基本問題」 神野清 ライン、マーカー、カバー \1,100 1992 古書在庫
211223000005 「憲法政治 軌跡と展開 /」 吉田善明他 カバー \1,100 1996 古書在庫
211123000013 「選挙争訟及当選争訟の研究」 美濃部達吉 函イタミあり \12,100 1936 古書在庫
211117000021 「国家の自衛権と国民の自衛権」 長谷川正安 記名、少ラインあり、函 \880 1970 古書在庫
210418000045 「戦後沖縄の人権史」 沖縄人権協会 カバー、帯 \1,100 2012 古書在庫
210317000019 「憲法判断の方法」 高橋和之 カバー \1,760 1995 古書在庫
201222000021 「カンボジア憲法論」 四本健二 \2,200 1999 古書在庫
201118000018 「フランス憲法と基本的人権 フランス憲法・行政法概論 下巻」 野村敬造 印あり、函ヤケ \7,700 1966 古書在庫
201108000001 「人権の旗をかかげて」 自由法曹団京都支部   \1,100 1976 古書在庫
201012000046 「フランス憲法史」 モリス・デュヴェルジェ/時本義昭訳 カバー、帯 \2,530 1995 古書在庫
200901000012 「憲法問題を考える 正・続」 佐藤 功 正編天シミ、カバー \2,200 1981 古書在庫
200722000013 「韓国憲法裁判所10年史」 韓国憲法裁判所 カバー \11,000 2000 古書在庫
200722000005 「国民主権と法の支配 上巻 佐藤幸治先生古稀記念論文集」 初宿正典他 \7,150 2008 古書在庫
200712000021 「フランス憲法学の動向 法と政治の間」 山元一/只野雅人 カバー/帯 \4,400 2013 古書在庫
200711000016 「平和的生存権の弁証」 小林 武 カバー \6,050 2006 古書在庫
200609000035 「憲法演習教室」 奥平康弘/杉原泰雄 天ホコリシミ、カバー、帯 \2,200 1987 古書在庫
200419000029 「憲法の焦点 全3巻(有斐閣リブレ)」 芦部信喜 少ヤケ \3,850 1985 古書在庫
200419000003 「ベトナム憲法史」 鮎京正訓 ラインあり、カバー \3,080 1993 古書在庫
200413000008 「憲法私観 朝鮮南北憲法論・附録」 除復均 \1,650 1983 古書在庫
200408000028 「憲法基本判例 最新の判決から読み解く」 辻村みよ子 カバー \2,200 2015 古書在庫
200226000039 「新版 憲法講話1 統治機構」 長谷川正安 少ラインあり \1,540 1981 古書在庫
200130000024 「近代東アジア世界と憲法思想」 國分典子 カバー、帯 \3,850 2012 古書在庫
200128000019 「憲法改正論の焦点 平和・人権・家族を考える」 辻村みよ子 カバー \990 2018 古書在庫
200121000006 「熟成期天皇制論 現代法学者著作選集」 針生誠吉 函ヤケ、帯 \4,400 1993 古書在庫
200115000012 「平和憲法と人権・民主主義」 憲法研究所/上田勝美 カバー、帯 \2,200 2012 古書在庫
200108000038 「現代の視点 反・大勢からの発想」 奥平康弘 カバー \1,980 1982 古書在庫
200108000032 「戦後憲政年代記 上巻」 小林孝輔 カバー \1,320 1996 古書在庫
200108000031 「戦後憲政年代記 中巻」 小林孝輔 カバー \1,320 1996 古書在庫
200108000018 「憲法解釈の論理と体系」 内野正幸 カバー \5,500 1991 古書在庫
200108000002 「憲法制定権の法理 「違憲の憲法」との関連で 北九州大学法政叢書7」 大隈義和 函背ヤケ \2,750 1988 古書在庫
191229000081 「伊東巳代治関係文書 国立国会図書館憲政資料室所蔵」 国立国会図書館憲政資料室 カバー \2,200 1995 古書在庫
191229000080 「純粋法学と憲法理論 現代憲法理論叢書」 新 正幸 カバー \5,500 1992 古書在庫
191229000039 「大陸型違憲審査制 増補版」 和田英夫 カバー \5,500 1994 古書在庫
191229000003 「事件性と司法権の限界」 藤井俊夫 函背ヤケ \4,950 1992 古書在庫
191227000054 「アメリカにおける司法積極主義と消極主義 /」 中谷 実 謹呈サイン、函少ヤケ \5,500 1987 古書在庫
191210000012 「憲法諸相と改憲論 吉田善明先生古稀記念論文集」 吉田善明先生古稀記念論文集刊行委員会 \3,850 2007 古書在庫
191210000008 「政党国庫補助の比較憲法的総合的研究 /」 森 英樹 函ヤケ \8,800 1994 古書在庫
191203000025 「北海道と憲法 地域から地球へ」 太田一男/鳥居喜代和 ラインあり、カバー \880 2000 古書在庫
191203000024 「日本の大国化とネオ・ナショナリズムの形成」 渡辺治 ラインあり、カバー、帯 \1,100 2001 古書在庫
191203000003 「立憲平和主義と人権」 上田勝美 カバー \3,300 2005 古書在庫
191129000015 「誰のための人権か 人権擁護法と市民的自由」 田島泰彦/梓澤和幸 カバー、帯 \1,100 2003 古書在庫
191129000014 「平和憲法と新安保体制」 憲法研究所/上田勝美 カバー、帯 \1,100 1998 古書在庫
191127000038 「社会変動と人権の現代的保障 講座政治・社会の変動と憲法 第U巻」 辻村みよ子 他 カバー、帯 \2,750 2017 古書在庫
191127000027 「議会政治の憲法学」 加藤一彦 カバー、帯 \1,100 2009 古書在庫
191127000004 「憲法の科学的解釈」 上野裕久 函背ヤケ \2,200 1988 古書在庫
191009000020 「フランスの人権保障 制度と理論 立命館大学人文科学研究所研究叢書14」 山下健次 他編 カバー背ヤケ \2,200 2001 古書在庫
190719000002 「政府の憲法解釈」 阪田雅裕 カバー、帯 \1,980 2013 古書在庫
190630000010 「憲法と社会構造」 D・シントラー/安世舟 カバー \1,760 2005 古書在庫
190509000034 「社会権の解釈」 中村六睦男 函ヤケ \6,050 1983 古書在庫
190325000017 「憲法学説に聞く ロースクール・憲法講義」 井上典之 他 カバー、帯 \1,100 2004 古書在庫
190325000007 「憲法裁判と行政訴訟 園部逸夫先生古稀記念」 佐藤幸司/清水敬次 \16,500 1999 古書在庫
190304000079 「憲法訴訟の現状分析」 戸松秀典/野坂泰司 カバー、帯 \4,400 2012 古書在庫
190219000005 「司法審査と民主主義」 松井茂記 \10,450 1991 古書在庫
181210000010 「日本国憲法成立史 第1・第2巻」 佐藤達夫 函背ヤケ \17,600 1962 古書在庫
180629000036 「憲法を学ぶ 第4版 有斐閣選書」 奥平康弘/杉原康雄   \2,200 2001 古書在庫

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright © 2004 丸沼書店 All rights reserved.