番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4877911421 |
「国際機構と法」 |
松隅 潤 |
国際書院 |
\2,200 |
2005 |
|
4000270206 |
「坂本義和集 6」 |
坂本 義和 |
岩波書店 |
\4,620 |
2005 |
|
4434055879 |
「アフリカと自決権」 |
中野 進 |
信山社出版 |
\5,500 |
2005 |
|
4873320305 |
「子供と学ぶヒロシマ・ナガサキ」 |
安斎 育郎 |
コープ出版 |
\576 |
1993 |
|
4874983340 |
「日米不平等の源流」検証地位協定 |
琉球新報社地位協定取材班 |
高文研 |
\1,980 |
2004 |
|
4874983359 |
「日米地位協定の考え方 増補版」外務省機密文書 |
琉球新報社 |
高文研 |
\3,300 |
2004 |
|
4750504238 |
「アメリカ渡航応援BOOK」遊学、就労、結婚、永住権取得の賢い方法 |
山本 美知子 |
亜紀書房 |
\2,090 |
2005 |
|
4906456596 |
「戦争をなくす!あなたの町から無防備地域宣言を」 |
無防備地域宣言運動全国ネットワーク |
耕文社 |
\770 |
2005 |
|
4861820162 |
「世界社会フォーラム帝国への挑戦」 |
ジャイ・セン |
作品社 |
\3,520 |
2005 |
|
4434057529 |
「街から反戦の声が消えるとき」立川反戦ビラ入れ弾圧事件 |
宗像 充 |
樹心社 |
\1,430 |
2005 |
|
4818817309 |
「グローバル社会民主政の展望」経済・政治・法のフロンティア |
デヴィッド・ヘルド |
日本経済評論社 |
\2,750 |
2005 |
|
4406022589 |
「ヒロシマ・ナガサキ死と生の証言」原爆被害者調査 |
日本原水爆被害者団体協議会 |
新日本出版社 |
\6,600 |
1994 |
|
4829503556 |
「それでも「戦争はなくならない」これだけの理由」 |
久保 博正 |
芙蓉書房出版 |
\2,090 |
2005 |
|
4104740012 |
「無国籍」 |
陳 天璽 |
新潮社 |
\1,540 |
2005 |
|
479071098X |
「国際協力論を学ぶ人のために」 |
内海 成治 |
世界思想社教学社 |
\2,420 |
2005 |
|
4876623899 |
「第五福竜丸を最も愛したジャーナリスト」白井千尋の遺した仕事 |
白井 千尋 |
光陽出版社 |
\1,362 |
2005 |
|
4877911391 |
「新国際機構論」 |
横田 洋三 |
国際書院 |
\5,720 |
2005 |
|
488713584X |
「武力紛争の国際法」 |
村瀬 信也 |
東信堂 |
\15,715 |
2004 |
|
4004304113 |
「私の平和論」戦前から戦後へ |
日高 六郎 |
岩波書店 |
\770 |
1995 |
|
4061497677 |
「武装解除」紛争屋が見た世界 |
伊勢崎 賢治 |
講談社 |
\814 |
2004 |
|
4641122369 |
「はじめて出会う平和学」未来はここからはじまる |
児玉 克哉 |
有斐閣 |
\1,980 |
2004 |
|
413034224X |
「国際政治講座 4」 |
藤原 帰一 |
東京大学出版会 |
\2,750 |
2004 |
|
4642037675 |
「開国と治外法権」領事裁判制度の運用とマリア・ルス号事件 |
森田 朋子 |
吉川弘文館 |
\11,000 |
2004 |
|
4750320277 |
「シニアのための国際協力入門」地球と子どもの未来のために |
いきいきフォーラム2010 |
明石書店 |
\2,640 |
2004 |
|
4818817430 |
「占領とデモクラシーの同時代史」 |
同時代史学会 |
日本経済評論社 |
\2,970 |
2004 |
|
4759260889 |
「非暴力タンポポ作戦」ひきわけようあきらめないつながろう |
森田 ゆり |
部落解放・人権研究所 |
\2,200 |
2004 |
|
4877911405 |
「テロリズム対処システムの再構成」 |
坂本 まゆみ |
国際書院 |
\6,160 |
2004 |
|
4876991626 |
「戦争責任と戦後責任」祖父の罪を孫が償うのか |
望田 幸男 |
かもがわ出版 |
\587 |
1994 |
|
4750320110 |
「比較外交政策」イラク戦争への対応外交 |
櫻田 大造 |
明石書店 |
\2,750 |
2004 |
|
4805713143 |
「グローバル・ガバナンスの理論と政策」 |
内田 孟男 |
中央大学出版部 |
\3,960 |
2004 |
|
4892594709 |
「国際協力の時代」大学は何ができるか |
鈴木 元 |
文理閣 |
\1,760 |
2004 |
|
4906352383 |
「開発とジェンダー」エンパワーメントの国際協力 |
田中 由美子 |
国際協力出版会 |
\3,080 |
2002 |
|
400027032X |
「地球市民社会の最前線」NGO・NPOへの招待 |
目加田 説子 |
岩波書店 |
\1,980 |
2004 |
|
4000270192 |
「坂本義和集 5」 |
坂本 義和 |
岩波書店 |
\4,400 |
2004 |
|
4887216904 |
「国際関係リーディングズ」 |
猪口 孝 |
東洋書林 |
\8,800 |
2004 |
|
4906319688 |
「予防外交」 |
森本 敏 |
国際書院 |
\3,080 |
1996 |
|
4062126699 |
「戦争の世紀を超えて」その場所で語られるべき戦争の記憶がある |
森 達也 |
講談社 |
\1,980 |
2004 |
|
4657049259 |
「平和研究 第29号」 |
日本平和学会 |
早稲田大学出版部 |
\3,740 |
2004 |
|
4589027704 |
「ポスト冷戦と軍縮」 |
杉江 栄一 |
法律文化社 |
\8,800 |
2004 |
|
4130342231 |
「国際政治講座 3」 |
藤原 帰一 |
東京大学出版会 |
\2,750 |
2004 |
|
4877982310 |
「難民判例集」 |
児玉 晃一 |
現代人文社 |
\1,430 |
2004 |
|
4877982302 |
「入管実務マニュアル 第3版」 |
入管実務研究会 |
現代人文社 |
\3,080 |
2004 |
|
4812204216 |
「アフガニスタン戦後復興支援」日本人の新しい国際協力 |
内海 成治 |
昭和堂 |
\2,750 |
2004 |
|
4762013595 |
「国際教育協力を志す人のために」平和・共生の構築へ |
寺尾 明人 |
学文社 |
\2,750 |
2004 |
|
4939042081 |
「国民参加型国際協力ハンドブック」 |
浅野 英一 |
アットワークス |
\2,200 |
2004 |
|
4771015961 |
「平和学をはじめる 第2版」 |
池尾 靖志 |
晃洋書房 |
\3,080 |
2004 |
|
4750940267 |
「アジアの安全保障 2004−2005」 |
平和・安全保障研究所 |
朝雲新聞社 |
\2,456 |
2004 |
|
4535584192 |
「日米同盟の新しい設計図 第2版」変貌するアジアの米軍を見据えて |
長島 昭久 |
日本評論社 |
\2,750 |
2004.11.09 |
|
4771015880 |
「現代国際関係史 4」 |
西川 吉光 |
晃洋書房 |
\3,520 |
2004 |
|
4771015902 |
「国際平和協力論」 |
西川 吉光 |
晃洋書房 |
\3,190 |
2004 |
|
4811302079 |
「証言 第18集(2004)」ヒロシマ・ナガサキの声 |
長崎の証言の会 |
長崎の証言の会 |
\1,885 |
2004 |
|
4757140363 |
「戦略的平和思考」戦場から議場へ |
猪口 邦子 |
エヌティティ出版 |
\1,980 |
2004 |
|
4797442956 |
「人口と戦争」戦争の本質を知る |
二平 三四朗 |
新風舎 |
\1,320 |
2004 |
|
4842055545 |
「オタワプロセス」対人地雷禁止レジームの形成 |
足立 研幾 |
有信堂高文社 |
\6,930 |
2004 |
|
4641046255 |
「国籍法と国際親子法」 |
奥田 安弘 |
有斐閣 |
\7,260 |
2004 |
|
4901579673 |
「アメリカ永住権が取れる! 改訂版」アメリカ国務省が募集するDVビザ解説 |
海外生活サポート協議会 |
ワンツーマガジン社 |
\1,100 |
2004 |
|
4093892539 |
「外交崩壊」 |
古森 義久 |
小学館 |
\1,870 |
2004 |
|
4585052062 |
「国際情勢の分析 2」 |
谷野 作太郎 |
勉誠出版 |
\3,080 |
2004 |
|
491604374X |
「亜細亜主義の顛末に学べ」宮台真司の反グローバライゼーション・ガイダンス |
宮台 真司 |
実践社 |
\1,980 |
2004 |
|
490123451X |
「グローバル化で世界はどう変わるか」ガバナンスへの挑戦と展望 |
ジョセフ S.ナイ Jr. |
英治出版 |
\3,740 |
2004 |
|
4582852408 |
「日本の戦争遺跡」保存版ガイド |
戦争遺跡保存全国ネットワーク |
平凡社 |
\1,320 |
2004 |
|
4000270184 |
「坂本義和集 4」 |
坂本 義和 |
岩波書店 |
\4,620 |
2004 |
|
4495437615 |
「NGO・NPOと社会開発」 |
勝又 壽良 |
同文館出版 |
\2,530 |
2004 |
|
4750319651 |
「国際交流の組織運営とネットワーク」 |
榎田 勝利 |
明石書店 |
\2,530 |
2004 |
|
4757140770 |
「帝国とその限界」アメリカ・東アジア・日本 |
白石 隆 |
エヌティティ出版 |
\1,980 |
2004 |
|
4585050973 |
「現代国際ボランティア教育論」 |
遠藤 克弥 |
勉誠出版 |
\1,870 |
2004 |
|
4876998353 |
「人質論」 |
村尾 建吉 |
ウインかもがわ |
\1,540 |
2004 |
|
4250204200 |
「平和博物館・戦争資料館ガイドブック 増補版」 |
歴史教育者協議会 |
青木書店 |
\2,640 |
2004 |
|
4569638260 |
「再考「世紀の遺書」と東京裁判」対日戦犯裁判の精神史 |
牛村 圭 |
PHP研究所 |
\1,540 |
2004 |
|
4877982167 |
「先生!日本で学ばせて!」強制送還される子どもたち |
外国人の子どもたちの「在留資格問題」連絡 |
現代人文社 |
\1,650 |
2004 |
|
4894344041 |
「脱商品化の時代」アメリカン・パワーの衰退と来るべき世界 |
イマニュエル・ウォーラーステイン |
藤原書店 |
\3,960 |
2004 |
|
491597023X |
「ピース&ピース」平和・非核の願いは行動から |
斉藤 美智子 |
創史社 |
\1,320 |
2004 |
|
4878936827 |
「オルター・グローバリゼーション宣言」もうひとつの世界は可能だ!もし… |
スーザン・ジョージ |
作品社 |
\2,200 |
2004 |
|
4894880245 |
「国連憲章・国際法を学ぼう 続々」 |
平和・国際教育研究会 |
平和文化 |
\660 |
2004 |
|
4883450635 |
「赤と緑の大地で」ミャンマーをゆく20年 |
アジア仏教徒協会 |
不知火書房 |
\2,096 |
2004 |
|
4797253215 |
「現代安全保障用語事典」英文項目表記 |
佐島 直子 |
信山社出版 |
\6,600 |
2004 |
|
4886835341 |
「昭和の軍国主義とブッシュのテロ戦争」ある農民発明家の警告 |
須田 中夫 |
同時代社 |
\1,320 |
2004 |
|
4846305678 |
「もうひとつの反戦読本 2」 |
佐藤 雅彦 |
鹿砦社 |
\1,045 |
2004 |
|
4893849530 |
「長崎にあって哲学する 続」 |
高橋 眞司 |
北樹出版 |
\4,180 |
2004 |
|
4750504114 |
「アマチュアはイラクに入るな」プロのNGOが紛争地でやっていること |
吉田 鈴香 |
亜紀書房 |
\1,870 |
2004 |
|
4880238538 |
「燐が燃えたまちヒロシマ」被爆60周年によせて |
佐藤 光雄 |
本の泉社 |
\1,466 |
2004 |
|
4569662447 |
「大人の国のための戦争学」日本人が知っておきたいこと |
日下 公人 |
PHP研究所 |
\503 |
2004 |
|
475310236X |
「21世紀の戦争」「世界化」の憂鬱な顔 |
イグナシオ・ラモネ |
以文社 |
\2,860 |
2004 |
|
4757140576 |
「アフター・ヴィクトリー」戦後構築の論理と行動 |
G.ジョン・アイケンベリー |
エヌティティ出版 |
\4,180 |
2004 |
|
4818815268 |
「国連政策」 |
河辺 一郎 |
日本経済評論社 |
\2,200 |
2004 |
|
4876998310 |
「この祈り、引き継ぐために」東京−広島2001年国民平和大行進 |
相馬 信之 |
ウインかもがわ |
\1,430 |
2004 |
|
4000270311 |
「「人間の安全保障」戦略」平和と開発のパラダイムシフトをめざして |
吉田 文彦 |
岩波書店 |
\1,980 |
2004 |
|
4877982205 |
「ブッシュの戦争犯罪を裁く Part4」 |
イラク国際戦犯民衆法廷準備会 |
現代人文社 |
\1,100 |
2004 |
|
4900138797 |
「天職」発展途上国と向き合って暮らす |
齊藤 英介 |
不空社 |
\1,540 |
2004 |
|
4838715439 |
「戦争のつくりかた」 |
りぼん・ぷろじぇくと |
マガジンハウス |
\660 |
2004 |
|
4641183023 |
「新・国際政治経済の基礎知識」 |
田中 明彦 |
有斐閣 |
\2,640 |
2004 |
|
4902225093 |
「それぞれの「戦争論」」そこにいた人たち−1937・南京−2004・イラク |
川田 忠明 |
唯学書房 |
\2,200 |
2004 |
|
4883840743 |
「グローバル化の行方」 |
山脇 直司 |
新世社 |
\2,640 |
2004 |
|
4535583919 |
「法廷の星条旗」BC級戦犯横浜裁判の記録 |
横浜弁護士会BC級戦犯横浜裁判調査研究特 |
日本評論社 |
\2,860 |
2004 |
|
4835577264 |
「コロンビア協力隊物語」辛くも楽しい!?バレーボール指導編 |
川坂 俊一 |
文芸社 |
\1,650 |
2004 |
|
4886562493 |
「日本を誤らせた国連教と憲法信者」 |
加瀬 英明 |
展転社 |
\2,200 |
2004 |
|
4535583935 |
「絶望禁止!」 |
斎藤 貴男 |
日本評論社 |
\1,760 |
2004 |
|
4022598565 |
「歴史和解の旅」対立の過去から共生の未来へ |
船橋 洋一 |
朝日新聞社出版局 |
\1,540 |
2004 |
|
4000247522 |
「報復ではなく和解を」いま、ヒロシマから世界へ |
秋葉 忠利 |
岩波書店 |
\1,760 |
2004 |
|
4641076790 |
「安全保障の国際政治学」焦りと傲り |
土山 實男 |
有斐閣 |
\3,080 |
2004 |