番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4486017013 |
「国際学のすすめ 第2版」グローバル時代を生きる人のために |
東海大学教養学部国際学科 |
東海大学出版会 |
\2,200 |
2005 |
|
4750940275 |
「アジアの安全保障 2005−2006」 |
平和・安全保障研究所 |
朝雲新聞社 |
\2,456 |
2005 |
|
4130350420 |
「安全保障と国際犯罪」 |
山口 厚 |
東京大学出版会 |
\5,280 |
2005 |
|
4642066632 |
「日本と国際連合」 |
塩崎 弘明 |
吉川弘文館 |
\3,190 |
2005 |
|
4535514712 |
「砂上の障壁」中国人戦後補償裁判10年の軌跡 |
中国人戦争被害賠償請求事件弁護団 |
日本評論社 |
\2,420 |
2005 |
|
4022598824 |
「違法の戦争、合法の戦争」国際法ではどう考えるか? |
筒井 若水 |
朝日新聞社出版局 |
\1,320 |
2005 |
|
4000093592 |
「なぜ加害を語るのか」中国帰還者連絡会の戦後史 |
熊谷 伸一郎 |
岩波書店 |
\528 |
2005 |
|
4797233400 |
「国家・政府の承認と内戦 下」 |
広瀬 善男 |
信山社出版 |
\13,200 |
2005 |
|
488713620X |
「国連の平和外交」 |
マラック・グールディング |
東信堂 |
\6,600 |
2005 |
|
4902225174 |
「平和・コミュニティ研究 No.1」 |
立教大学平和・コミュニティ研究機構 |
唯学書房 |
\2,750 |
2005 |
|
4893585959 |
「会社に尽くしますか?社会に尽くしますか?」ワーク・アット・国際協力のススメ |
難民を助ける会 |
凡人社 |
\1,760 |
2005 |
|
4887136323 |
「国際法」はじめて学ぶ人のための |
大沼 保昭 |
東信堂 |
\2,640 |
2005 |
|
4641125007 |
「外国人と法 第3版」 |
手塚 和彰 |
有斐閣 |
\3,520 |
2005 |
|
4916037820 |
「冷戦・国際連合・市民社会」国連60年の成果と展望 |
浦野 起央 |
三和書籍 |
\4,950 |
2005 |
|
4492211543 |
「図解島国ニッポンの領土問題」激怒する隣国、無関心な日本 |
中澤 孝之 |
東洋経済新報社 |
\1,100 |
2005 |
|
4874983480 |
「イアブック核軍縮・平和 2005」市民と自治体のために |
ピースデポ・イアブック刊行委員会 |
ピースデポ |
\1,980 |
2005 |
|
4797233397 |
「国家・政府の承認と内戦 上」 |
広瀬 善男 |
信山社出版 |
\11,000 |
2005 |
|
4569664334 |
「20ポイントで理解する東京裁判がよくわかる本」 |
太平洋戦争研究会 |
PHP研究所 |
\713 |
2005 |
|
4476061702 |
「ピーステップ」いまからはじめる平和の一歩 |
創価学会女性平和文化会議 |
第三文明社 |
\524 |
2005 |
|
4817837284 |
「ひと目でわかる外国人の入国・在留案内 10訂版」外国人の在留資格一覧 |
出入国管理関係法令研究会 |
日本加除出版 |
\2,750 |
2005 |
|
4061459422 |
「核よ驕るなかれ」 |
豊崎 博光 |
講談社 |
\1,320 |
1982 |
|
4846105075 |
「戦争はいかに地球を破壊するか」最新兵器と生命の惑星 |
ロザリー・バーテル |
緑風出版 |
\3,300 |
2005 |
|
4787440128 |
「反核・軍縮宣言集」1982年の証言 |
国際教育フォーラム |
新時代社 |
\2,200 |
1983 |
|
477260345X |
「戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方」エコとピースのオルタナティブ |
田中 優 |
合同出版 |
\1,540 |
2005 |
|
4062130181 |
「南十字星に抱かれて」凛として死んだBC級戦犯の「遺言」 |
福冨 健一 |
講談社 |
\1,760 |
2005 |
|
4750321427 |
「ライフワークとしての国際ボランティア」 |
久保田 賢一 |
明石書店 |
\1,980 |
2005 |
|
4883203298 |
「英語で発するヒロシマ・メッセージ」 |
増田 一也 |
三五館 |
\1,100 |
2005 |
|
4750321478 |
「外国人の法律相談チェックマニュアル 第2版」全面改訂入管・難民法改正に対応 |
奥田 安弘 |
明石書店 |
\2,640 |
2005 |
|
4805703539 |
「国際法・ヨーロッパ公法の現状と課題」カーデルバッハ教授講演集 |
シュテファン・カーデルバッハ |
中央大学出版部 |
\2,090 |
2005 |
|
4846105113 |
「難民を追いつめる国」クルド難民座り込みが訴えたもの |
クルド人難民二家族を支援する会 |
緑風出版 |
\1,870 |
2005 |
|
400009355X |
「これが犯罪?「ビラ配りで逮捕」を考える」 |
内田 雅敏 |
岩波書店 |
\528 |
2005 |
|
4309407501 |
「東京裁判の全貌」 |
平塚 柾緒 |
河出書房新社 |
\748 |
2005 |
|
4876998760 |
「ヒロシマから問う」平和記念資料館の「対話ノート」 |
「対話ノート」編集委員会 |
かもがわ出版 |
\1,320 |
2005 |
|
4877911464 |
「紛争と人間の安全保障」新しい平和構築のアプローチを求めて |
篠田 英朗 |
国際書院 |
\3,740 |
2005 |
|
4004309522 |
「BC級戦犯裁判」 |
林 博史 |
岩波書店 |
\814 |
2005 |
|
4812205212 |
「グローバリゼーションの倫理学」 |
ピーター・シンガー |
昭和堂 |
\2,530 |
2005 |
|
4874408737 |
「サンフランシスコ平和条約の盲点」アジア太平洋地域の冷戦と「戦後未解決の諸問題」 |
原 貴美恵 |
溪水社 |
\3,850 |
2005 |
|
4792303907 |
「憲法と国際社会 第2版」 |
藤井 俊夫 |
成文堂 |
\3,300 |
2005 |
|
4925112481 |
「G8ってナンですか?」 |
ノーム・チョムスキー |
トランスワールドジャパン |
\1,540 |
2005 |
|
4587534927 |
「行政書士のための3日でわかる帰化・永住・在留許可申請業務 新」 |
田中 嗣久 |
法学書院 |
\1,980 |
2005 |
|
4769608667 |
「世界のニュース意外なウラがわかる本」 |
ロム・インターナショナル |
こう書房 |
\1,540 |
2005 |
|
4877911472 |
「市民社会と国連」 |
日本国際連合学会 |
国際書院 |
\3,520 |
2005 |
|
4560508879 |
「NGOと人道支援活動」 |
ギョーム・ダンドロー |
白水社 |
\1,046 |
2005 |
|
4835590732 |
「僕のNGOライフ、その光と影」フィリピンでの「子供の森」計画 |
石橋 幸裕 |
文芸社 |
\1,210 |
2005 |
|
4589028379 |
「平和学のアジェンダ」 |
岡本 三夫 |
法律文化社 |
\2,530 |
2005 |
|
4842040440 |
「海洋法」展開と現在 |
水上 千之 |
有信堂高文社 |
\4,400 |
2005 |
|
4794470592 |
「グローバリゼーション・スタディーズ 入門編」国際学の視座 |
戸田 三三冬 |
創成社 |
\2,530 |
2005 |
|
4887136072 |
「ベーシック条約集 第6版」 |
山手 治之 |
東信堂 |
\2,860 |
2005 |
|
4894880261 |
「小・中・高校における国連憲章・国際法の教育」世界市民として生きるために |
森田 俊男 |
平和文化 |
\3,080 |
2005 |
|
4876998736 |
「戦争と芸術」「いのちの画室」から |
安斎 育郎 |
かもがわ出版 |
\1,650 |
2005 |
|
4750321117 |
「立川反戦ビラ入れ事件」「安心」社会がもたらす言論の不自由 |
立川・反戦ビラ弾圧救援会 |
明石書店 |
\1,980 |
2005 |
|
4883193314 |
「日本で暮らす外国人のための生活マニュアル 2005/2006」日中対訳 役立つ情報とトラブル解決法 |
移住労働者と連帯する全国ネットワーク |
スリーエーネットワーク |
\2,200 |
2005 |
|
4883193306 |
「日本で暮らす外国人のための生活マニュアル 2005/2006」日英対訳 役立つ情報とトラブル解決法 |
移住労働者と連帯する全国ネットワーク |
スリーエーネットワーク |
\2,200 |
2005 |
|
4842040432 |
「海洋法テキストブック」 |
島田 征夫 |
有信堂高文社 |
\2,860 |
2005 |
|
4757211023 |
「グローバリズムの「失敗」に学ぶ15の原則」世界を揺るがす危機を読み解く |
M.ゾニス |
アスペクト |
\2,090 |
2005 |
|
4795232725 |
「我が国の安全保障」21世紀に向って |
内外政策研究センター |
ヒューマンドキュメント社 |
\1,602 |
1990 |
|
4406031812 |
「核兵器はいらない!」知っておきたい基礎知識 |
沢田 昭二 |
新日本出版社 |
\1,100 |
2005 |
|
4750320994 |
「国際開発ハンドブック」NGOのフィールドメソッド |
友松 篤信 |
明石書店 |
\3,080 |
2005 |
|
4000027514 |
「記憶のエチカ」戦争・哲学・アウシュヴィッツ |
高橋 哲哉 |
岩波書店 |
\3,520 |
1995 |
|
4140810254 |
「転機の海外援助」 |
緒方 貞子 |
日本放送出版協会 |
\1,100 |
2005 |
|
490765474X |
「国連の将来と日本の役割」青山学院・関西学院合同シンポジウム |
川口 順子 |
関西学院大学出版会 |
\990 |
2005 |
|
4755611857 |
「地球型社会の危機」グローバリゼーションの断面図 |
青木 一能 |
芦書房 |
\2,200 |
2005 |
|
4641076979 |
「国際教育開発論」理論と実践 |
黒田 一雄 |
有斐閣 |
\2,750 |
2005 |
|
4589028409 |
「平和学は訴える」平和を望むなら平和に備えよ |
岡本 三夫 |
法律文化社 |
\2,640 |
2005 |
|
4385159106 |
「解説条約集 2005」 |
広部 和也 |
三省堂 |
\3,080 |
2005 |
|
4272320246 |
「戦争とジェンダー」戦争を起こす男性同盟と平和を創るジェンダー理論 |
若桑 みどり |
大月書店 |
\1,430 |
2005 |
|
4820571672 |
「「核」に立ち向かった人びと」 |
岩垂 弘 |
日本図書センター |
\1,980 |
2005 |
|
4335313519 |
「国際法 第3版補正版」 |
島田 征夫 |
弘文堂 |
\3,575 |
2005 |
|
4589028360 |
「映画で学ぶ国際関係」 |
三上 貴教 |
法律文化社 |
\2,200 |
2005 |
|
4492211500 |
「現代国際関係論」 |
花井 等 |
東洋経済新報社 |
\3,080 |
2005 |
|
4022643455 |
「反定義」新たな想像力へ |
辺見 庸 |
朝日新聞社出版局 |
\572 |
2005 |
|
4641173001 |
「国際紛争」理論と歴史 |
ジョセフ S.ナイ・ジュニア |
有斐閣 |
\2,860 |
2005 |
|
4313311254 |
「外国人法とローヤリング」理論と実務の架橋をめざして |
宮川 成雄 |
学陽書房 |
\3,300 |
2005 |
|
4886562655 |
「テロリズムと「遠人思想」」新世界秩序における日本の使命 |
野島 芳明 |
展転社 |
\1,980 |
2005 |
|
4495865811 |
「グローバル社会の平和学」「現状維持志向平和学」から「現状変革志向平和学」へ |
星野 昭吉 |
同文館出版 |
\5,280 |
2005 |
|
4560049688 |
「アフガニスタンに住む彼女からあなたへ」望まれる国際協力の形 |
山本 敏晴 |
白水社 |
\1,540 |
2004 |
|
480584583X |
「領海警備の法構造」 |
村上 暦造 |
中央法規出版 |
\3,960 |
2005 |
|
4750320730 |
「NGOの発展の軌跡」国際協力NGOの発展とその専門性 |
重田 康博 |
明石書店 |
\5,060 |
2005 |
|
4931493602 |
「ピース!PEACE!」NAGASAKIから世界へ飛び出す若者たち |
高校生一万人署名活動実行委員会 |
長崎新聞社 |
\1,572 |
2005 |
|
4842055553 |
「平和・安全・共生」新たなグランドセオリーを求めて |
国際基督教大学社会科学研究所 |
有信堂高文社 |
\2,860 |
2005 |
|
432640230X |
「国際法から見たイラク戦争」ウィーラマントリー元判事の提言 |
C.G.ウィーラマントリー |
勁草書房 |
\3,300 |
2005 |
|
4641001359 |
「国際条約集 2005年版」 |
大沼 保昭 |
有斐閣 |
\3,080 |
2005 |
|
4818817368 |
「国際情勢テキストブック」 |
村上 直久 |
日本経済評論社 |
\2,200 |
2005 |
|
4641122482 |
「国際法入門 第2版」 |
横田 洋三 |
有斐閣 |
\2,200 |
2005 |
|
4062128527 |
「入管戦記」「在日」差別、「日系人」問題、外国人犯罪と、日本の近未来 |
坂中 英徳 |
講談社 |
\1,760 |
2005 |
|
4750320722 |
「新しい平和構築論」紛争予防から復興支援まで |
山田 満 |
明石書店 |
\2,420 |
2005 |
|
4106101076 |
「日本の国境」 |
山田 吉彦 |
新潮社 |
\748 |
2005 |
|
4535584052 |
「あなたの手で平和を!」31のメッセージ |
フレドリック S.ヘッファメール |
日本評論社 |
\2,090 |
2005 |
|
4486016769 |
「21世紀の人間の安全保障」 |
東海大学平和戦略国際研究所 |
東海大学出版会 |
\2,530 |
2005 |
|
4562038799 |
「将軍はなぜ殺されたか」豪州戦犯裁判・西村琢磨中将の悲劇 |
イアン・ウォード |
原書房 |
\1,980 |
2005 |
|
4900138886 |
「パパからの初めての手紙」 |
JFCを支えるネットワーク |
游学社 |
\1,320 |
2005 |
|
4773372508 |
「国連を「世界連邦」体制へ」恒久平和確立へ歴史を通観する |
長掛 芳介 |
近代文藝社 |
\1,980 |
2005 |
|
4313320369 |
「現代国際政治と国際関係」世界の現在を考えるためのエッセンス |
村井 淳 |
学陽書房 |
\2,420 |
2005 |
|
4130310909 |
「台湾の法的地位」 |
彭 明敏 |
東京大学出版会 |
\4,400 |
1976 |
|
4130310852 |
「戦争責任論序説」 |
大沼 保昭 |
東京大学出版会 |
\4,400 |
1975 |
|
4901199382 |
「日本発地球行ボランティア11人」 |
半田 博 |
つなん出版 |
\1,100 |
2005 |
|
4842095318 |
「領事のしごと」国際人のサポーター |
大日方 和雄 |
有信堂高文社 |
\2,090 |
2005 |
|
4384052677 |
「わかりやすい国連の活動と世界 2005年度版」 |
日本国際連合協会 |
三修社 |
\2,860 |
2005 |
|
4773372400 |
「世界連合創設を日本国政府に要望する」 |
尾崎 榮 |
近代文藝社 |
\1,100 |
2005 |
|
4130360272 |
「国際判例研究−領土・国境紛争」 |
波多野 里望 |
東京大学出版会 |
\4,620 |
1979 |