番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4641010277 |
「日本の国際政治学 2」 |
日本国際政治学会 |
有斐閣 |
\2,640 |
2009 |
|
4121019806 |
「ヴェルサイユ条約」マックス・ウェーバーとドイツの講和 |
牧野 雅彦 |
中央公論新社 |
\902 |
2009 |
|
4198626731 |
「民主国家vs専制国家激突の時代が始まる」 |
ロバート・ケーガン |
徳間書店 |
\1,650 |
2009 |
|
4589031213 |
「ナガサキから平和学する!」 |
高橋 眞司 |
法律文化社 |
\2,420 |
2009 |
|
4569704956 |
「国際情勢メディアが出さないほんとうの話」 |
田中 宇 |
PHP研究所 |
\1,650 |
2009 |
|
4771020434 |
「ライフストーリーでつづる国際ボランティアの歩き方」 |
久保田 賢一 |
晃洋書房 |
\1,650 |
2009 |
|
4772604243 |
「ウラン兵器なき世界をめざして」ICBUWの挑戦 |
NO DUヒロシマ・プロジェクト |
NO DUヒロシマ・プロジェク |
\2,619 |
2008 |
|
4272210971 |
「9条を輸出せよ!」非軍事・平和構築の時代へ |
吉岡 達也 |
大月書店 |
\1,650 |
2008 |
|
4641010269 |
「日本の国際政治学 1」 |
日本国際政治学会 |
有斐閣 |
\2,640 |
2009 |
|
4874984150 |
「無防備平和」市民自治で9条を活かす |
谷 百合子 |
高文研 |
\1,760 |
2009 |
|
4832967010 |
「平和憲法の確保と新生」 |
深瀬 忠一 |
北海道大学出版会 |
\3,960 |
2009 |
|
4887138709 |
「国際法学の地平」歴史、理論、実証 大沼保昭先生記念論文集 |
中川 淳司 |
東信堂 |
\13,200 |
2009 |
|
4272320335 |
「エコとピースの交差点」ラミス先生のわくわく平和学 |
C.ダグラス・ラミス |
大月書店 |
\1,320 |
2008 |
|
4588603043 |
「パスポートの発明」監視・シティズンシップ・国家 |
ジョン・トーピー |
法政大学出版局 |
\3,520 |
2008 |
|
4535516308 |
「国際社会における法と力」 |
大沼 保昭 |
日本評論社 |
\3,960 |
2008 |
|
4769814127 |
「二つの戦犯裁判」ドゥーリトル事件はいかに裁かれたか |
岡田 舜平 |
光人社 |
\2,200 |
2008 |
|
4898273483 |
「父の「陛下に帝王学なし」と東条弾劾私の「九条で国は守れる」」 |
岡井 敏 |
早稲田出版 |
\1,650 |
2008 |
|
4750328766 |
「教育開発国際協力研究の展開」EFA(万人のための教育)達成に向けた実践と課題 |
澤村 信英 |
明石書店 |
\5,500 |
2008 |
|
4623052028 |
「国際政治学入門」 |
大芝 亮 |
ミネルヴァ書房 |
\3,080 |
2008 |
|
4657089064 |
「平和研究 第33号」 |
日本平和学会 |
早稲田大学出版部 |
\3,520 |
2008 |
|
4887138644 |
「海洋境界画定の国際法」 |
村瀬 信也 |
東信堂 |
\3,080 |
2008 |
|
4887138679 |
「国際政治経済システム学」共生への俯瞰 |
柳田 辰雄 |
東信堂 |
\1,980 |
2008 |
|
4829504358 |
「国境とは何か」領土・制度・アイデンティティ |
野村 甚三郎 |
芙蓉書房出版 |
\2,750 |
2008 |
|
4817837993 |
「注解・判例出入国管理外国人登録実務六法 平成21年版」 |
出入国管理法令研究会 |
日本加除出版 |
\6,160 |
2008 |
|
4062879611 |
「国際正義の論理」 |
押村 高 |
講談社 |
\792 |
2008 |
|
4166606603 |
「東京裁判を正しく読む」 |
牛村 圭 |
文藝春秋 |
\880 |
2008 |
|
4877983945 |
「外国人刑事弁護マニュアル 改訂第2版」 |
大木 和弘 |
現代人文社 |
\2,860 |
2008 |
|
4022599480 |
「キムはなぜ裁かれたのか」朝鮮人BC級戦犯の軌跡 |
内海 愛子 |
朝日新聞出版 |
\1,650 |
2008 |
|
4761712384 |
「歴史認識問題の原点・東京裁判」 |
山田 朗 |
学習の友社 |
\1,572 |
2008 |
|
4811302176 |
「証言 第22集(2008)」ヒロシマ・ナガサキの声 |
長崎の証言の会 |
長崎の証言の会 |
\1,650 |
2008 |
|
4818820237 |
「現代世界認識の方法」国際関係理論の基礎 |
牧野 裕 |
日本経済評論社 |
\4,620 |
2008 |
|
4087813967 |
「大衝突」巨大国家群・対決の行方 |
池上 彰 |
集英社 |
\1,760 |
2008 |
|
4272210998 |
「9条世界会議の記録」 |
「9条世界会議」日本実行委員会 |
大月書店 |
\1,980 |
2008 |
|
4006001983 |
「国際政治史の理論」 |
高橋 進 |
岩波書店 |
\1,100 |
2008 |
|
4641010048 |
「国際社会とソフトロー」 |
中山 信弘 |
有斐閣 |
\3,850 |
2008 |
|
4022732342 |
「漢書に学ぶ「正しい戦争」」 |
櫻田 淳 |
朝日新聞出版 |
\836 |
2008 |
|
4887138571 |
「「対テロ戦争」の時代の平和構築」過去からの視点、未来への展望 |
黒木 英充 |
東信堂 |
\1,980 |
2008 |
|
4434121413 |
「アジアと自決権」 |
中野 進 |
信山社出版 |
\7,700 |
2008 |
|
4757141467 |
「ナショナリズムの超克」グローバル時代の世界政治経済学 |
ウルリッヒ・ベック |
エヌティティ出版 |
\4,180 |
2008 |
|
4779502470 |
「国際緊急人道支援」 |
内海 成治 |
ナカニシヤ出版 |
\3,960 |
2008 |
|
4903948234 |
「25被告の表情 復刻版」東京裁判A級戦犯 |
讀賣法廷記者 |
ノラ・コミュニケーションズ |
\4,400 |
2008 |
|
4750328235 |
「日本の無国籍児と子どもの福祉」 |
月田 みづえ |
明石書店 |
\5,500 |
2008 |
|
4877983848 |
「国際刑事裁判所の扉をあける」 |
日本弁護士連合会 |
現代人文社 |
\2,750 |
2008 |
|
4254180314 |
「国際共生社会学」 |
東洋大学国際共生社会研究センター |
朝倉書店 |
\3,080 |
2008 |
|
4415106951 |
「対立からわかる!最新世界情勢」世界の真の姿が見えてくる! |
六辻 彰二 |
成美堂出版 |
\1,210 |
2008 |
|
4762017515 |
「開発教育」持続可能な世界のために |
田中 治彦 |
学文社 |
\2,640 |
2008 |
|
4569700543 |
「「パル判決書」の真実」いまこそ東京裁判史観を断つ |
渡部 昇一 |
PHP研究所 |
\1,540 |
2008 |
|
4267018006 |
「二十一世紀の平和と宗教を語る」 |
ハービー・コックス |
潮出版社 |
\1,572 |
2008 |
|
4622074060 |
「東京裁判」第二次大戦後の法と正義の追求 |
戸谷 由麻 |
みすず書房 |
\5,720 |
2008 |
|
4874984061 |
「イアブック核軍縮・平和 2008」市民と自治体のために |
ピースデポ・イアブック刊行委員会 |
ピースデポ |
\1,980 |
2008 |
|
4888511268 |
「希望の平和学」「戦争を地球から葬る」ための11章 |
山川 剛 |
長崎文献社 |
\1,760 |
2008 |
|
4894800551 |
「平和の発見」巣鴨の生と死の記録 |
花山 信勝 |
方丈堂出版 |
\3,300 |
2008 |
|
4817837969 |
「最新よくわかる入管手続」基礎知識・申請実務と相談事例 |
佐野 秀雄 |
日本加除出版 |
\3,300 |
2008 |
|
4000019430 |
「ピースメーカー」世界で平和をつくる人びと |
馬場 千奈津 |
岩波書店 |
\2,090 |
2008 |
|
4535555516 |
「産業スキルディベロプメント」グローバル化と途上国の人材育成 |
岡田 亜弥 |
日本評論社 |
\3,080 |
2008 |
|
4792332508 |
「国際紛争処理概論 新版」 |
J.G.メリルス |
成文堂 |
\4,400 |
2008 |
|
4886700403 |
「世界の平和と友好」軍縮と開発の教育読本 |
吉田 豊 |
筑波書房 |
\1,320 |
1986 |
|
4780301963 |
「戦後平和主義を問い直す」戦犯裁判、憲法九条、東アジア関係をめぐって |
林 博史 |
かもがわ出版 |
\1,650 |
2008 |
|
4805714069 |
「グローバルガバナンスと国連の将来」 |
横田 洋三 |
中央大学出版部 |
\4,400 |
2008 |
|
4000094351 |
「はだしのゲンはヒロシマを忘れない」 |
中沢 啓治 |
岩波書店 |
\528 |
2008 |
|
4750328340 |
「「新」平和主義の論理」戦後日本の再構築をめざして |
川本 兼 |
明石書店 |
\1,980 |
2008 |
|
4062826186 |
「平和は闘いだ」平和構築学 |
爆笑問題 |
講談社 |
\858 |
2008 |
|
4846108104 |
「反核シスター」ロザリー・バーテルの軌跡 |
メアリー・ルイーズ・エンゲルス |
緑風出版 |
\1,980 |
2008 |
|
4894534665 |
「北海道洞爺湖サミット」世界へ発信環境・食料・エネルギー |
北海道新聞社 |
北海道新聞社 |
\1,047 |
2008 |
|
4620318965 |
「天に問う手紙」無実の戦犯救済に半生をささげた植木信吉 |
小林 弘忠 |
毎日新聞社 |
\2,420 |
2008 |
|
4872579909 |
「マンガ安保闘争」日本人なら知っておきたい「日米安保」の真実 |
安保闘争研究会 |
イースト・プレス |
\1,078 |
2008 |
|
4062879549 |
「パール判決を問い直す」「日本無罪論」の真相 |
中島 岳志 |
講談社 |
\770 |
2008 |
|
4811302389 |
「核兵器廃絶へ」日本と世界はどう動いているのか |
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン |
インティリンクス |
\880 |
2008 |
|
4406051511 |
「戦争への想像力」いのちを語りつぐ若者たち |
相澤 恭行 |
新日本出版社 |
\1,760 |
2008 |
|
4535516359 |
「地球の生き残り」解説モデル核兵器条約 |
メラフ・ダータン |
日本評論社 |
\5,720 |
2008 |
|
4022732202 |
「東京裁判の教訓」 |
保阪 正康 |
朝日新聞出版 |
\814 |
2008 |
|
4750940305 |
「アジアの安全保障 2008−2009」 |
平和・安全保障研究所 |
朝雲新聞社 |
\2,456 |
2008 |
|
4819110160 |
「国連を生き返らせる方法」 |
阪田 昌 |
産経新聞出版 |
\880 |
2008 |
|
4750328138 |
「ユーラシアの紛争と平和」 |
広瀬 佳一 |
明石書店 |
\2,750 |
2008 |
|
4750328111 |
「国際協力と開発教育」「援助」の近未来を探る |
田中 治彦 |
明石書店 |
\2,200 |
2008 |
|
4915832775 |
「多層的ヨーロッパ統合と法」 |
大木 雅夫 |
聖学院大学出版会 |
\6,600 |
2008 |
|
4006031688 |
「「難死」の思想」 |
小田 実 |
岩波書店 |
\1,100 |
2008 |
|
492119050X |
「市民社会の帝国」近代世界システムの解明 |
J.ローゼンバーグ |
桜井書店 |
\4,730 |
2008 |
|
4641173443 |
「国際レジームとガバナンス」 |
山本 吉宣 |
有斐閣 |
\3,190 |
2008 |
|
4784513329 |
「ネパール」村人の暮らしと国際協力 |
清沢 洋 |
社会評論社 |
\2,420 |
2008 |
|
478723286X |
「歴史と責任」「慰安婦」問題と一九九〇年代 |
金 富子 |
青弓社 |
\3,080 |
2008 |
|
447807612X |
「1週間からできる海外ボランティアの旅」はじめてでもできる!本当の自分が見つかる感動体験 |
地球の歩き方編集室 |
ダイヤモンド・ビッグ社 |
\1,320 |
2008 |
|
4753102629 |
「G8サミット体制とはなにか」 |
栗原 康 |
以文社 |
\1,760 |
2008 |
|
4947581549 |
「慈悲魔」カンボジア支援活動で見えてきたこと |
栗本 英世 |
リーブル(地方小) |
\1,026 |
2008 |
|
4380082059 |
「「母」たちの戦争と平和」戦争を知らないわたしとあなたに |
源 淳子 |
三一書房 |
\1,650 |
2008 |
|
462305196X |
「グローバル時代の国際政治史」 |
佐藤 信一 |
ミネルヴァ書房 |
\2,750 |
2008 |
|
4877911855 |
「国連憲章体制への挑戦」 |
日本国際連合学会 |
国際書院 |
\3,520 |
2008 |
|
4641046379 |
「国際法学講義」 |
杉原 高嶺 |
有斐閣 |
\5,720 |
2008 |
|
4862830307 |
「学生たちは国境を越える」国連学生ボランティアプログラム/国連情報技術サービス(UNITeS)の挑戦 |
大江 瑞絵 |
関西学院大学出版会 |
\880 |
2008 |
|
4906605419 |
「「慰安婦」強制連行」史料オランダ軍法会議資料×ルポ私は“日本鬼子”の子 |
梶村 太一郎 |
金曜日 |
\2,970 |
2008 |
|
4750323578 |
「外国人のためのビザ・在留手続の理論と実務 第2版」 |
岸本 和博 |
明石書店 |
\3,630 |
2006 |
|
4861821967 |
「徹底批判G8サミット」その歴史と現在 |
ATTACフランス |
作品社 |
\1,980 |
2008 |
|
4594056857 |
「経済で読む「日・米・中」関係」国際政治経済学入門 |
田村 秀男 |
産経新聞出版 |
\836 |
2008 |
|
4788935821 |
「20日間で学ぶ国際関係の基礎 改訂版」ゼロからスタート! |
高瀬 淳一 |
実務教育出版 |
\1,540 |
2005 |
|
4750327913 |
「実例でわかる外国人在留資格申請ガイド 2」 |
謝 俊哲 |
明石書店 |
\3,080 |
2008 |
|
4873789699 |
「開発教育序論」世界はそして日本はなぜ開発援助を行うか |
志賀 美英 |
九州大学出版会 |
\3,520 |
2008 |
|
4877983767 |
「難民の地位に関する法」 |
ジェームス C.ハサウェイ |
現代人文社 |
\4,400 |
2008 |
|
4829504226 |
「平和の地政学」アメリカ世界戦略の原点 |
ニコラス J.スパイクマン |
芙蓉書房出版 |
\2,090 |
2008 |
|
4887138318 |
「国際法 新訂版」はじめて学ぶ人のための |
大沼 保昭 |
東信堂 |
\3,960 |
2008 |
|
4887138245 |
「国際教育開発の再検討」途上国の基礎教育普及に向けて |
小川 啓一 |
東信堂 |
\2,640 |
2008 |