番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4792353216 |
「刑事訴訟法 第5版」 |
上口 裕 |
成文堂 |
\4,400 |
2021.02.25 |
|
4877987701 |
「季刊刑事弁護 No.105」 |
現代人文社編 |
現代人文社 |
\2,750 |
2021.01.20 |
|
4766427189 |
「刑事訴訟法講義 第5版」 |
安冨 潔 |
慶応義塾大学出版会 |
\3,740 |
2021.01.15 |
|
4877987657 |
「刑事法学と刑事弁護の協働と展望」 |
石田 倫識(他)編 |
現代人文社 |
\19,800 |
2020.12.10 |
|
4877987688 |
「刑事弁護プラクティス2」新人弁護士養成日誌 |
櫻井 光政著 |
現代人文社 |
\2,640 |
2020.12.15 |
|
4335358487 |
「公判前整理手続の実務 第2版」 |
山崎 学著 |
弘文堂 |
\5,500 |
2020.12.15 |
|
4539727881 |
「被疑者弁護マニュアル」 |
井上 侑著 |
日本法令 |
\2,860 |
2020.10.20 |
|
4866840567 |
「高等裁判所刑事裁判速報集 令和元年」 |
法務省大臣官房司法法制部 |
法曹会 |
\8,700 |
2020.10.20 |
|
4910316024 |
「社会福祉法 法令規則集 三訂版 令和2年4月1日現在」 |
林 光行編 |
実務出版 |
\1,760 |
2020.10.10 |
|
4877987503 |
「季刊 刑事弁護 bP04」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2020.10.20 |
|
4801493650 |
「アガルートの司法試験・予備試験 実況論文講義 刑事訴訟法」 |
アガルート・アカデミー編著 |
アガルート・パブリッシング |
\3,410 |
2020.09.20 |
|
4335358425 |
「被疑者取調べと自白」 |
堀田 周吾著 |
弘文堂 |
\4,950 |
2020.10.15 |
|
4803743487 |
「令状実務詳解」 |
田中 康郎監修 |
立花書房 |
\9,350 |
2020.09.20 |
|
4803743517 |
「実践的刑事事実認定と状況証拠 第4版」 |
植村 立郎 |
立花書房 |
\3,740 |
2020.09.15 |
|
4535525177 |
「ナリ検 ある次席検事の挑戦」 |
市川 寛 |
日本評論社 |
\1,870 |
2020.08.31 |
|
4792353001 |
「刑事手続法の理論と実務」 |
川上 拓一編著 |
成文堂 |
\6,050 |
2020.07.20 |
|
4877987497 |
「季刊 刑事弁護 103」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2020.07.20 |
|
4641139428 |
「刑事訴訟法 第2版」 |
酒巻 匡 |
有斐閣 |
\4,730 |
2020.07.10 |
|
4419067229 |
「よく分かる図解相続・贈与税のバイブル 第4版」 |
黒永 哲至 |
税務経理協会 |
\2,640 |
2020.07.15 |
|
4335358302 |
「これからの刑事司法の在り方 池田修先生前田雅英先生退職記念論文集」 |
秋吉 淳一郎(他)編 |
弘文堂 |
\13,200 |
2020.06.30 |
|
4535524194 |
「基本刑事訴訟法T 手続理解編」 |
吉開 多一(他)著 |
日本評論社 |
\3,300 |
2020.06.25 |
|
4803764086 |
「注釈刑事訴訟法 第2巻 第3版」 |
河上 和雄 |
立花書房 |
\9,460 |
2020.06.01 |
|
4792353063 |
「刑事法の理論と実務 2」 |
佐伯 仁志(他)編 |
成文堂 |
\4,620 |
2020.06.20 |
|
4641221574 |
「刑事訴訟法 第6版 有斐閣アルマ」 |
田中 開著 |
有斐閣 |
\2,640 |
2020.05.25 |
|
4641139435 |
「入門刑事手続法 第8版」 |
三井 誠 |
有斐閣 |
\3,300 |
2020.04.20 |
|
4877987480 |
「季刊刑事弁護 102」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2020.04.20 |
|
4906929825 |
「令状審査の理論と実務 第2版」 |
三好 一幸 |
司法協会 |
\2,970 |
2020.03.01 |
|
4866840406 |
「最高裁判所判例解説 刑事篇 平成29年度」 |
法曹会 |
法曹会 |
\4,250 |
2020.03.20 |
|
4866840307 |
「裁判員裁判と裁判官 裁判員との実質的な協働の実現をめざして」 |
司法研修所 |
法曹会 |
\3,850 |
2019.11.29 |
|
4805708194 |
「米国刑事判例の動向Z」 |
椎橋 隆幸 |
中央大学出版部 |
\7,920 |
2020.03.06 |
|
4866840376 |
「検察講義案 平成30年版」 |
司法研修所検察教官室 |
法曹会 |
\3,850 |
2020.02.20 |
|
4474068735 |
「先を見通す捜査弁護術 犯罪類型別編」 |
服部 啓一郎(他)編著 |
第一法規出版 |
\3,410 |
2020.03.15 |
|
4797268362 |
「国際刑事手続法の体系」 |
越智 萌著 |
信山社出版 |
\8,580 |
2020.02.25 |
|
4803743463 |
「刑事事実認定重要判決50選 上 第3版」 |
植村 立郎 |
立花書房 |
\6,490 |
2020.03.10 |
|
4803743470 |
「刑事事実認定重要判決50選 下 第3版」 |
植村 立郎 |
立花書房 |
\6,490 |
2020.03.10 |
|
4535524439 |
「刑事手続における被害者参加論」 |
吉村 真性著 |
日本評論社 |
\7,700 |
2020.02.25 |
|
4803742848 |
「外事犯罪捜査ハンドブック 第2版」 |
纐シ 仁原著 |
立花書房 |
\2,310 |
2020.03.01 |
|
4474069114 |
「こんなところでつまづかない!刑事事件21のメソッド」 |
東京弁護士会親和全期会 |
第一法規出版 |
\2,750 |
2020.02.15 |
|
4877987343 |
「障害者刑事弁護マニュアル GENJIN刑事弁護シリーズ27」 |
大阪弁護士会 |
現代人文社 |
\2,420 |
2020.01.25 |
|
4877987473 |
「季刊 刑事弁護 101」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2020.01.20 |
|
4809014086 |
「NEWトライアングル学習 刑事訴訟法 改訂版」 |
受験対策研究会編著 |
東京法令出版 |
\1,210 |
2019.12.20 |
|
4535524835 |
「創意」事実と道理に即して刑事弁護六〇年余 |
石川 元也 |
日本評論社 |
\1,650 |
2020.01.06 |
|
4474069220 |
「判例INDEX 犯罪類型別に見る刑事高裁破棄判決」 |
第一法規「判例体系」編集部編 |
第一法規出版 |
\3,520 |
2020.01.20 |
|
4792352912 |
「アメリカの刑事判例 2」 |
田中 利彦編 |
成文堂 |
\4,950 |
2019.12.20 |
|
4324106631 |
「弁護士の現場力 刑事弁護編」 |
岩崎 晃(他)著 |
ぎょうせい |
\3,630 |
2019.12.20 |
|
4324107720 |
「ケーススタディ日本版司法取引制度」 |
齋藤 雄彦監修 |
ぎょうせい |
\2,640 |
2019.12.30 |
|
4587041014 |
「ケース刑事訴訟法 第2版」 |
加藤 康榮(他)著 |
法学書院 |
\3,300 |
2019.11.30 |
|
4877987411 |
「東アジアの刑事司法、法教育、法意識」 |
阿古 智子編 |
現代人文社 |
\2,420 |
2019.11.15 |
|
4326251377 |
「その証言、本当ですか?」刑事司法手続きの心理学 |
ダン・サイモン著 |
勁草書房 |
\4,620 |
2019.10.20 |
|
4877987398 |
「当番弁護士は刑事手続を変えた」 |
福岡県弁護士会 |
現代人文社 |
\2,750 |
2019.10.30 |
|
4877987381 |
「刑事弁護の展開と刑事訴訟」 |
大出 良知著 |
現代人文社 |
\5,280 |
2019.10.25 |
|
4877987374 |
「五・七・五で伝える刑事弁護」その原点と伝承 |
神山 啓史編著 |
現代人文社 |
\2,750 |
2019.10.30 |
|
4877987367 |
「情状弁護アドバンス 季刊刑事弁護増刊」 |
村木 一郎著 |
現代人文社 |
\3,300 |
2019.10.25 |
|
4803724936 |
「警察官のためのわかりやすい刑事訴訟法 第2版」 |
加藤 康榮編著 |
立花書房 |
\2,310 |
2019.10.20 |
|
4877987305 |
「季刊刑事弁護 第100号」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2019.10.20 |
|
4535524378 |
「刑事訴訟法の思考プロセス」 |
斎藤 司著 |
日本評論社 |
\3,850 |
2019.10.05 |
|
4792388676 |
「刑事法ジャーナル 2019 VOL.61」 |
成文堂編 |
成文堂 |
\2,200 |
2019.08.20 |
|
4797267884 |
「悪性格と有罪推認 イギリス控訴院判例の分析」 |
中川 武隆著 |
信山社出版 |
\7,480 |
2019.08.15 |
|
4803724929 |
「刑事手続法の論点」 |
川出 敏裕 |
立花書房 |
\2,420 |
2019.08.10 |
|
4535524248 |
「伝聞法則に強くなる」 |
後藤 昭 |
日本評論社 |
\2,200 |
2019.07.20 |
|
4877987299 |
「季刊刑事弁護 99」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2019.07.20 |
|
4788285873 |
「最新告訴状・告発状モデル文例集 改訂版」 |
三木 祥史編著 |
新日本法規出版 |
\4,730 |
2019.06.27 |
|
4335357909 |
「事例でわかる伝聞法則」 |
工藤 昇編著 |
弘文堂 |
\1,980 |
2019.07.15 |
|
4535524279 |
「起訴前・公判前整理・裁判員裁判の弁護実務」 |
日本弁護士連合会刑事調査室編 |
日本評論社 |
\1,980 |
2019.05.30 |
|
4809013973 |
「実例中心 捜査法解説 第4版」 |
幕田 英雄 |
東京法令出版 |
\4,290 |
2019.04.15 |
|
4877987237 |
「日本版司法取引の実務と展望」 |
市川 雅士著 |
現代人文社 |
\3,190 |
2019.04.30 |
|
4535524026 |
「あなたも明日は裁判員!?」 |
飯 孝行編著 |
日本評論社 |
\1,870 |
2019.04.20 |
|
4877987282 |
「季刊 刑事弁護 98」 |
現代人文社編集部 |
現代人文社 |
\2,750 |
2019.04.20 |
|
4805708187 |
「刑事手続における犯罪被害者の法的地位」 |
椎橋 隆幸 |
中央大学出版部 |
\4,950 |
2019.03.26 |
|
4877987206 |
「刑事弁護ビギナーズ ver.2.1」 |
現代人文社 |
現代人文社 |
\3,410 |
2019.03.31 |
|
4866840185 |
「最高裁判所判例解説 刑事篇 平成28年版」 |
法曹会 |
法曹会 |
\4,023 |
2019.03.20 |
|
4535524095 |
「陪審制度論」 |
パウル・ヨハン・アンゼルム・フォイエルバッハ |
日本評論社 |
\2,970 |
2019.03.25 |
|
4847145414 |
「司法書士直前チェック必修論点総まとめ5 会社法・商法・商業登記法 2020年試験向け改正会社法・商法対応版」 |
竹下 貴浩 |
早稲田経営出版 |
\3,960 |
2019.03.25 |
|
4641139312 |
「井上正仁先生古稀祝賀論文集」 |
酒巻 匡編著 |
有斐閣 |
\20,900 |
2019.02.20 |
|
4335002366 |
「刑事訴訟法 第2版 NEXT教科書シリーズ」 |
関 正晴 |
弘文堂 |
\2,750 |
2019.02.28 |
|
4866840161 |
「プロシーディングス刑事裁判 平成30年版」 |
司法研修所刑事裁判教官室編 |
法曹会 |
\1,731 |
2019.01.25 |
|
4866840154 |
「プラクティス刑事裁判 平成30年版」 |
司法研修所刑事裁判教官室編 |
法曹会 |
\2,750 |
2019.01.25 |
|
4803724912 |
「取調べハンドブック」 |
城 祐一郎 |
立花書房 |
\2,640 |
2019.02.15 |
|
4426124953 |
「はじめての刑事訴訟法 第8版」3日でわかる法律入門 |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,430 |
2018.12.20 |
|
4587234829 |
「工藤北斗の合格論証集 刑法・刑事訴訟法 第3版」 |
工藤 北斗著 |
法学書院 |
\2,420 |
2019.01.10 |
|
4641139251 |
「ポイントレクチャー刑事訴訟法」 |
椎橋 隆幸 |
有斐閣 |
\4,620 |
2018.12.25 |
|
4817845269 |
「刑事司法のソーシャルワークの実務」 |
千葉県社会福祉会編 |
日本加除出版 |
\3,960 |
2018.12.17 |
|
4877987060 |
「刑事弁護人のための科学的証拠入門 GENJIN刑事弁護シリーズ24」 |
科学的証拠に関する刑事弁護研究会編 |
現代人文社 |
\2,970 |
2018.12.25 |
|
4641139367 |
「刑事弁護の基礎知識 第2版」 |
岡 慎一 |
有斐閣 |
\2,860 |
2018.12.10 |
|
4877987152 |
「新・実践刑事弁護 昇平弁護士奮闘記 第2版」 |
東京弁護士会刑事弁護委員会 |
現代人文社 |
\2,640 |
2018.11.30 |
|
4803744170 |
「交通事件犯罪事実・情状意見記載例集 第2版」 |
交通事故・事件捜査実務研究会編 |
立花書房 |
\2,090 |
2018.12.01 |
|
4335314582 |
「伊藤真ファーストトラックシリーズ6 刑事訴訟法 第2版」 |
伊藤 真監修 |
弘文堂 |
\2,090 |
2018.11.30 |
|
4906929757 |
「逮捕勾留プラクティス」 |
恩田 剛著 |
司法協会 |
\1,925 |
2018.09.01 |
|
4535522718 |
「刑事訴訟法における学説と実務」 |
守屋 克彦 |
日本評論社 |
\2,750 |
2018.11.20 |
|
4803724899 |
「逐条 実務刑事訴訟法」 |
伊丹 俊彦(他)編 |
立花書房 |
\16,500 |
2018.11.20 |
|
4877987084 |
「刑事司法と精神鑑定」 |
北潟谷 仁著 |
現代人文社 |
\4,950 |
2018.10.25 |
|
4792388638 |
「刑事法ジャーナル Vol.57 2018」 |
成文堂編 |
成文堂 |
\2,200 |
2018.08.20 |
|
4865562439 |
「論点詳解民事訴訟法 改訂増補版」 |
田中 豊 |
民事法研究会 |
\4,400 |
2018.09.19 |
|
4803724905 |
「Q&A実例証拠収集の実際 第3版」 |
北岡 克哉 |
立花書房 |
\1,980 |
2018.08.20 |
|
4877986926 |
「季刊刑事弁護95」 |
北井 大輔編 |
現代人文社 |
\2,750 |
2018.07.20 |
|
4335357596 |
「実務家に必要な刑事訴訟法 入門編」 |
椎橋 隆幸監修 |
弘文堂 |
\1,980 |
2018.07.30 |
|
4535523340 |
「新・コンメンタール 刑事訴訟法 第3版」 |
後藤 昭 |
日本評論社 |
\7,370 |
2018.07.25 |
|
4384047875 |
「すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発・刑事トラブル解決マニュアル」 |
木島 康雄監修 |
三修社 |
\1,980 |
2018.06.30 |
|
4877987008 |
「共謀罪コンメンタール GENJIN刑事弁護シリーズ23」 |
小池 振一郎 |
現代人文社 |
\2,970 |
2018.06.25 |
|
4385320274 |
「法学選書 ピンポイント刑事訴訟法」 |
デイリー法学選書編集委員会編 |
三省堂 |
\1,760 |
2018.06.29 |