番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4417010870 |
「刑事裁判実務大系 10」 |
石川 達紘 |
青林書院 |
\9,504 |
1997.03.06 |
|
4641027021 |
「最高裁判所とともに」 |
矢口 洪一 |
有斐閣 |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
488037153X |
「開かれた教育行政を求めて」福岡教育情報公開裁判の記録 |
原口 正敏 |
自治体研究社 |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4335351275 |
「条解弁護士法」 |
日本弁護士連合会調査室 |
弘文堂 |
\11,000 |
1997.03.06 |
|
4886822304 |
「なりたい弁護士・裁判官・検察官」よくばり資格情報源 取り方&活用法 |
大栄出版編集部 |
大栄出版 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4587530336 |
「司法書士受験講座 3」 |
三原 憲三 |
法学書院 |
\3,852 |
1997.03.06 |
|
4535579997 |
「イギリス少年裁判所」児童と法律 |
W.E.カベナー |
日本評論社 |
\4,985 |
1997.03.06 |
|
4062062828 |
「地検特捜部」 |
向谷 進 |
講談社 |
\1,495 |
1997.03.06 |
|
4890135081 |
「ブラックマンデー」アメリカ最高裁判決ワースト21 |
ジョエル D.ジョゼフ |
西村書店 |
\2,860 |
1997.03.06 |
|
480570179X |
「法律家を目指す諸君へ 1993年度版」 |
中央大学法職講座運営委員会 |
中央大学出版部 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4805705256 |
「ヨーロッパ裁判制度の源流」 |
小島 武司 |
中央大学出版部 |
\2,946 |
1997.03.06 |
|
4335351240 |
「展望:法学教育と法律家」 |
小島 武司 |
弘文堂 |
\2,200 |
1997.03.06 |
|
4845102153 |
「労働判例大系 19」 |
青木 宗也 |
労働旬報社 |
\25,300 |
1997.03.06 |
|
4419019263 |
「司法書士試験の手引 9版」 |
井上 隆司 |
税務経理協会 |
\1,870 |
1997.03.06 |
|
4587232416 |
「勝利者に学べ 改訂版」司法試験合格体験記集 |
受験新報編集部 |
法学書院 |
\1,705 |
1997.03.06 |
|
4426235057 |
「公正証書の作り方と活用法 改訂新版」 |
石井 正夫 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4785706368 |
「裁判内交渉の論理」和解兼弁論を考える |
交渉と法研究会 |
商事法務研究会 |
\4,058 |
1997.03.06 |
|
4890081372 |
「裁判に勝つ方法教えます」暴かれた陰謀 牧田運送再契約不更新事件 |
牧田 英明 |
日本デザインクリエータズカンパ |
\3,190 |
1997.03.06 |
|
4426361087 |
「弁護士の上手な探し方・頼み方 改訂新版」安心して依頼でき・裁判に勝つための |
自由国民社 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
476340251X |
「愛の事情」男と女そして、さびしい家族 |
渡部 照子 |
花伝社 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4641026963 |
「変革の中の弁護士 下」その理念と実践 |
宮川 光治 |
有斐閣 |
\4,895 |
1997.03.06 |
|
4587518867 |
「司法書士資格を取ろう」先輩が語る業務の魅力・将来性 合格者が受験生活・勉強法のすべてを公開 |
法学書院編集部 |
法学書院 |
\1,870 |
1997.03.06 |
|
4753911799 |
「私の司法書士試験合格作戦 ’93年版」私たちはこうして合格した・体験手記集 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4535580804 |
「裁判実務とコンピュータ」法と技術の調和をめざして |
夏井 高人 |
日本評論社 |
\5,830 |
1997.03.06 |
|
479480167X |
「ロデスのうわさ」一九世紀フランスの一大まやかし裁判 |
ピエール・ダルモン |
新評論 |
\3,399 |
1997.03.06 |
|
4535580677 |
「軍隊と住民」立川・横田基地裁判を中心に |
榎本 信行 |
日本評論社 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4915765156 |
「司法書士となるために司法書士栄光への記録 増補改訂版」めざせ独立への道 |
早稲田法科専門学院 |
早研 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4587530220 |
「司法書士受験講座 2」 |
森泉 章 |
法学書院 |
\3,575 |
1997.03.06 |
|
4895030121 |
「Let’s弁護士」気鋭の法律家が挑む実在難事件八話 |
錦織 淳 |
森田塾出版 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4750304786 |
「弁護士による外国人人権救済実例」外国人の人権保障をめざして |
東京弁護士会外国人人権救済センター |
明石書店 |
\3,289 |
1997.03.06 |
|
4539713906 |
「司法書士受験者必携 6 供託法・司法書士法編 改訂版」 |
松森 宏 |
日本法令 |
\2,420 |
1997.03.06 |
|
464102698X |
「裁判官と学者の間」 |
伊藤 正己 |
有斐閣 |
\2,833 |
1997.03.06 |
|
4539714007 |
「くらしに役立つ独占禁止法Q&A60」弁護士さんがやさしく答える ビジネスマン・中小企業者・消費者のための |
遠山 信一郎 |
日本法令 |
\1,870 |
1997.03.06 |
|
4753911772 |
「私の司法試験現役合格作戦 ’93」私たちを合格に導いた基本書・講義利用法・勉強計画の立て方の体験手記集 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4788916096 |
「弁護士&税理士の上手な活用法」120%成果を引き出す おつきあいの基礎知識 |
松本 治雄 |
実務教育出版 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
4535580642 |
「法曹一元論」 |
松井 康浩 |
日本評論社 |
\3,399 |
1997.03.06 |
|
4587230405 |
「私のとった司法試験突破法 平成5年版」 |
受験新報編集部 |
法学書院 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4831502006 |
「裁判官・弁護士・検事になるには 改訂」 |
野村 二郎 |
ぺりかん社 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4842020202 |
「訴訟のはなし 第3版」 |
兼子 一 |
有信堂高文社 |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
4870305836 |
「ひとりで訴訟・告訴から自己破産までできる本」いざの時のための訴える・裁判をする・差し押さえるしくみと手続・費用・書式 |
安田 英司 |
明日香出版社 |
\1,388 |
1997.03.06 |
|
4641044236 |
「労働委員会命令と司法審査」 |
山本 吉人 |
有斐閣 |
\6,050 |
1997.03.06 |
|
4842010274 |
「アメリカの政治と連邦最高裁判所」 |
畑 博行 |
有信堂高文社 |
\4,532 |
1997.03.06 |
|
4641026955 |
「変革の中の弁護士 上」その理念と実践 |
宮川 光治 |
有斐閣 |
\5,280 |
1997.03.06 |
|
4805705221 |
「アメリカの大司法システム 下」 |
小島 武司 |
中央大学出版部 |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
4641093709 |
「刑事訴訟法 2」 |
松尾 浩也 |
有斐閣 |
\6,050 |
1997.03.06 |
|
4326932597 |
「ドイツ検事制度の比較法的研究」その非当事者性と公益代表者性 |
田和 俊輔 |
勁草書房 |
\3,739 |
1997.03.06 |
|
4406021272 |
「日本の検察」 |
大野 達三 |
新日本出版社 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4792331048 |
「ECの法と裁判」 |
吉野 正三郎 |
成文堂 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4833901455 |
「日本の裁判を考える」司法独立へのいばらの道 |
色川 幸太郎 |
ブレーンセンター |
\682 |
1997.03.06 |
|
4641181845 |
「弁護士の頼み方Q&A」くらしの相談室 |
日本弁護士連合会 |
有斐閣 |
\1,813 |
1997.03.06 |
|
4768488447 |
「外国人労働者と権利救済」弁護士の活動リポート |
外国人労働者弁護団 |
海風書房 |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
4000032097 |
「刑事司法改革ヨーロッパと日本」国際人権の視点から |
小池 振一郎 |
岩波書店 |
\385 |
1997.03.06 |
|
4539713787 |
「土地・建物の売買・賃貸借の法律たいさく」弁護士さんがやさしく答える |
芥川 基 |
日本法令 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
4582473229 |
「裁判官と歴史家」 |
カルロ・ギンズブルグ |
平凡社 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4587240206 |
「裁判例にみる女性の座」 |
井口 茂 |
法学書院 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4417008191 |
「裁判実務大系 21」 |
山口 和男 |
青林書院 |
\6,408 |
1997.03.06 |
|
478570618X |
「国際司法摩擦」 |
ロルフ・シュテュルナー |
商事法務研究会 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4385141851 |
「書式の常識事典」 |
三省堂編修所 |
三省堂 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4587530638 |
「司法書士受験講座 6」 |
中村 頼秋 |
法学書院 |
\2,640 |
1997.03.06 |
|
4886821790 |
「とりたい司法書士」よくばり資格情報源取り方&活用法 |
大栄出版編集部 |
大栄出版 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4784504702 |
「お白州裁判の鼎装置」人権低国の刑事訴訟法批判 |
梅沢 利彦 |
社会評論社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4539713698 |
「借地借家の法律相談142」弁護士さんがやさしく答える |
高木 佳子 |
日本法令 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
400260117X |
「体験的憲法裁判史」 |
新井 章 |
岩波書店 |
\1,045 |
1997.03.06 |
|
4022607203 |
「裁判官の論理を問う」社会科学者の視点から |
稲木 哲郎 |
朝日新聞社出版局 |
\616 |
1997.03.06 |
|
4587536598 |
「司法書士演習 8」 |
沢井 智弘 |
法学書院 |
\2,640 |
1997.03.06 |
|
4812291135 |
「言語行為としての判決」法的自己組織性理論 |
小畑 清剛 |
昭和堂 |
\3,300 |
1997.03.06 |
|
4893650912 |
「現代司法試験講座 10」 |
野村 宏二 |
法曹同人 |
\3,190 |
1997.03.06 |
|
404177702X |
「キムラ弁護士がウサギ跳び」 |
木村 晋介 |
角川書店 |
\517 |
1997.03.06 |
|
4893650920 |
「現代司法試験講座 11」 |
本間 法之 |
法曹同人 |
\4,070 |
1997.03.06 |
|
462030865X |
「強きをくじき」司法改革への道 |
高尾 義彦 |
毎日新聞社 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
4587230960 |
「司法試験勝利のリーガルマインド 改訂版」私の体験的合格法 |
柳川 博昭 |
法学書院 |
\1,870 |
1997.03.06 |
|
441701082X |
「刑事裁判実務大系 9」 |
石川 弘 |
青林書院 |
\9,717 |
1997.03.06 |
|
4789006387 |
「アメリカ少額裁判所」弁護士に頼らない訴訟入門 |
ラルフ・ウォーナー |
ジャパンタイムズ |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4000031953 |
「日本の刑事司法」なにが問題なのか |
小林 道雄 |
岩波書店 |
\385 |
1997.03.06 |
|
4837905145 |
「キムラ弁護士の必勝法律相談自分と財産はこの手で守れ」 |
木村 晋介 |
三笠書房 |
\528 |
1997.03.06 |
|
4426361079 |
「弁護士の上手な探し方・頼み方 改訂新版」安心して依頼でき・裁判に勝つための |
自由国民社 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4871220117 |
「いつも、ひまわり」はまよつ敏子の弁護士日記から |
はまよつ 敏子 |
鳳書院 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4898239102 |
「日本の弁護士」 |
野村 二郎 |
早稲田経営出版 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4539713434 |
「司法書士受験者必携 7 商業登記法編 改訂版」 |
松嶋 晃正 |
日本法令 |
\2,530 |
1997.03.06 |
|
4806105929 |
「よくわかる弁護士さんの頼み方」費用から依頼のポイントまで |
弁護士活用研究グループ |
中経出版 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4805705205 |
「アメリカの大司法システム 上」 |
小島 武司 |
中央大学出版部 |
\3,286 |
1997.03.06 |
|
4789216705 |
「解説供託法・司法書士法 改題版」 |
足立 啓明 |
住宅新報社 |
\2,530 |
1997.03.06 |
|
4326450452 |
「刑事司法を考える」改善と改革のために |
下村 幸雄 |
勁草書房 |
\3,410 |
1997.03.05 |
|
4805701757 |
「法律家を目指す諸君へ 1992年度版」 |
中央大学法職講座運営委員会 |
中央大学出版部 |
\1,700 |
1997.03.05 |
|
4474122410 |
「注解民事訴訟法 1 第2版」 |
斎藤 秀夫 |
第一法規出版 |
\5,873 |
1997.03.05 |
|
441700806X |
「裁判実務大系 19」 |
塩崎 勤 |
青林書院 |
\8,222 |
1997.03.05 |
|
4587618012 |
「家裁調査官への道 改訂版」家庭・非行問題のエキスパートをめざすあなたへ |
法学書院編集部 |
法学書院 |
\1,430 |
1997.03.05 |
|
4426231086 |
「訴訟は本人で出来る 改訂新版」 |
石原 豊昭 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.05 |
|
4816703128 |
「裁きを裁く」危機に立つ司法 |
西日本新聞社社会部司法取材班 |
西日本新聞社 |
\1,602 |
1997.03.05 |
|
4331005615 |
「相続どうすればモメないか」弁護士が教える争族防止の秘訣 |
山之内 三紀子 |
廣済堂出版 |
\858 |
1997.03.05 |
|
4335351194 |
「弁護士役割論」 |
加藤 新太郎 |
弘文堂 |
\5,720 |
1997.03.05 |
|
4587530522 |
「司法書士受験講座 5」 |
住吉 博 |
法学書院 |
\3,575 |
1997.03.05 |
|
4753910849 |
「私の司法書士試験合格作戦 ’92年版」私たちはこうして合格した・体験手記集 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,320 |
1997.03.05 |
|
4874612520 |
「裁判所を創ろう」 |
モンテ・クリスト |
健友館 |
\1,430 |
1997.03.05 |
|
4324032106 |
「陪審裁判」旧陪審の証言と今後の課題 |
東京弁護士会 |
ぎょうせい |
\3,960 |
1997.03.05 |
|
4589016338 |
「紛争と裁判の法社会学」 |
棚瀬 孝雄 |
法律文化社 |
\6,232 |
1997.03.05 |
|
4535579962 |
「テキストブック現代司法」 |
渡部 保夫 |
日本評論社 |
\3,080 |
1997.03.05 |
|
4753910822 |
「私の司法試験現役合格作戦 ’92」 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,320 |
1997.03.05 |
|
417380122X |
「弁護始末記 22」法廷からの臨床報告 |
弁護実務研究会 |
大蔵省印刷局 |
\1,133 |
1997.03.05 |
|
4417008051 |
「裁判実務大系 12」 |
岡崎 彰夫 |
青林書院 |
\6,408 |
1997.03.05 |