番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
488718235X |
「わたしは悪い弁護士」 |
長山 義之 |
データ・ハウス |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4898232477 |
「司法試験解法マニュアル 民法 2」 |
林田 学 |
早稲田経営出版 |
\3,410 |
1997.03.06 |
|
4535581738 |
「最高裁物語 上巻」 |
山本 祐司 |
日本評論社 |
\2,719 |
1997.03.06 |
|
4844988271 |
「司法試験短期合格ハンドブック PART4」93年度合格者24人が短期合格の秘訣を公開 |
LEC・東京リーガルマインド |
東京リーガルマインド |
\1,870 |
1997.03.06 |
|
4426235065 |
「公正証書の作り方と活用法 改訂新版」 |
宮崎 好広 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4898239161 |
「君も司法書士にならないか 第2版」 |
全国青年司法書士協議会 |
早稲田経営出版 |
\1,282 |
1997.03.06 |
|
4022610115 |
「ロッキード裁判とその時代 4 1982年1月−1983年12」 |
立花 隆 |
朝日新聞社出版局 |
\1,210 |
1997.03.06 |
|
4587030716 |
「権利の保全−司法書士の役割」 |
住吉 博 |
法学書院 |
\3,575 |
1997.03.06 |
|
4795235740 |
「司法書士・土地家屋調査士の日常業務をめぐる税務」 |
櫻井 隆 |
東林出版社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4385314896 |
「新・判例コンメンタール日本国憲法 3」 |
浦田 賢治 |
三省堂 |
\6,160 |
1997.03.06 |
|
4844988344 |
「アメリカの移転価格税法適用の実際」USA税務調査・租税裁判の実務と判例を通して学ぶアメリカの移転価格税法 |
水原 理雄 |
東京リーガルマインド |
\2,970 |
1997.03.06 |
|
4882616289 |
「裁判法の考え方」 |
萩原 金美 |
信山社出版 |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4426469007 |
「男と女の六法」弁護士の入れ知恵 |
円山 雅也 |
自由国民社 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4938701677 |
「アンチマルサの男」辛口弁護士語録 |
香川 公一 |
フォーラムA企画 |
\2,200 |
1997.03.06 |
|
4326401575 |
「行政権の法解釈と司法統制」 |
山岸 敬子 |
勁草書房 |
\5,665 |
1997.03.06 |
|
4535581606 |
「商法の判例と論理」倉澤康一郎教授還暦記念論文集 昭和四〇年代の最高裁判例をめぐって |
奥島 孝康 |
日本評論社 |
\15,862 |
1997.03.06 |
|
4022610107 |
「ロッキード裁判とその時代 3 1980年7月−1981年12」 |
立花 隆 |
朝日新聞社出版局 |
\957 |
1997.03.06 |
|
480570182X |
「法律家を目指す諸君へ 1994年度版」 |
中央大学法職講座運営委員会 |
中央大学出版部 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4535581665 |
「テキストブック現代司法 第2版」 |
渡部 保夫 |
日本評論社 |
\3,172 |
1997.03.06 |
|
4569566308 |
「萬犬虚に吠える」角栄裁判と教科書問題の誤謬を糺す |
渡部 昇一 |
PHP研究所 |
\770 |
1997.03.06 |
|
4641007349 |
「法律学全集 34」 |
兼子 一 |
有斐閣 |
\5,280 |
1997.03.06 |
|
4846194744 |
「冤罪と国家賠償」沖縄ゼネスト松永国賠裁判 |
松永国賠を闘う会 |
緑風出版 |
\2,719 |
1997.03.06 |
|
4000032755 |
「なぜ教科書裁判をたたかったのか」 |
家永 三郎 |
岩波書店 |
\440 |
1997.03.06 |
|
4061491954 |
「日本の裁判官」 |
野村 二郎 |
講談社 |
\660 |
1997.03.06 |
|
4898231381 |
「司法試験入門 第3版」2年合格BOOK |
早稲田司法試験セミナー |
早稲田経営出版 |
\2,310 |
1997.03.06 |
|
4022610093 |
「ロッキード裁判とその時代 2 1978年5月−1980年7月」 |
立花 隆 |
朝日新聞社出版局 |
\957 |
1997.03.06 |
|
4587530433 |
「司法書士受験講座 4」 |
井口 茂 |
法学書院 |
\3,575 |
1997.03.06 |
|
4426361095 |
「弁護士の上手な探し方・頼み方 改訂新版」安心して依頼でき・裁判に勝つための |
自由国民社 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4408101354 |
「ECの損害賠償水準と訴訟・弁護士事情」アメリカとEC12ヵ国の比較調査から |
東京海上火災保険企業損害部 |
実業之日本社 |
\10,780 |
1997.03.06 |
|
4753912779 |
「私の司法書士試験合格作戦 ’94年版」私たちはこうして合格した・体験手記集 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4946406239 |
「裁判官の戦後史 続」 |
倉田 卓次 |
悠々社 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4946406220 |
「裁判官の戦後史 新装版」 |
倉田 卓次 |
悠々社 |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4048727958 |
「弁護士カモ君のちょっと休廷」 |
加茂 隆康 |
角川書店 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4938585057 |
「陪審裁判 改訂版」市民の正義を法廷に |
宮本 三郎 |
イクォリティ |
\1,813 |
1997.03.06 |
|
4898239153 |
「日本の検察官」 |
野村 二郎 |
早稲田経営出版 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4022610085 |
「ロッキード裁判とその時代 1 1977年1月−1978年4月」 |
立花 隆 |
朝日新聞社出版局 |
\957 |
1997.03.06 |
|
4915765202 |
「司法書士となるために司法書士栄光への記録 増補改訂版」めざせ独立への道 |
早稲田法科専門学院 |
早研 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4806202649 |
「ドキュメントザ・弁護士」 |
名古屋弁護士会 |
中日新聞社開発局出版開発部 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4753912752 |
「私の司法試験現役合格作戦 ’94」私たちを合格に導いた基本書・講義利用法・勉強計画の立て方の体験手記集 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4385313466 |
「刑事裁判と知る権利」 |
中村 泰次 |
三省堂 |
\3,850 |
1997.03.06 |
|
458721390X |
「やさしい裁判のはなし」 |
久保 潔 |
法学書院 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
4326933178 |
「離婚と離婚裁判」有責配偶者の離婚訴訟を中心として |
宮本 誉志男 |
勁草出版サービスセンター |
\1,700 |
1997.03.06 |
|
494402732X |
「裁判官それはあんまりです 増補版」平和な家庭を崩壊させるローン・クレジットの司法被害の現場報告 |
今 瞭美 |
民事法研究会 |
\2,420 |
1997.03.06 |
|
4474002571 |
「法律事務所事務職員マニュアル」 |
内野 経一郎 |
第一法規出版 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4326450487 |
「刑事裁判の空洞化」改革への道標 |
石松 竹雄 |
勁草書房 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4587230413 |
「私のとった司法試験突破法 平成6年版」 |
受験新報編集部 |
法学書院 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4587231355 |
「司法修習ウォッチング」法律家の卵たち |
柳川 博昭 |
法学書院 |
\1,870 |
1997.03.06 |
|
479231304X |
「迅速な裁判を受ける権利」 |
荒木 伸怡 |
成文堂 |
\6,050 |
1997.03.06 |
|
4753912507 |
「私の司法試験合格作戦 ’94年版」こうすればあなたも合格する・体験手記集 |
エール出版社 |
エール出版社 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4130501194 |
「少年司法政策の社会学」アメリカ少年保護変遷史 |
徳岡 秀雄 |
東京大学出版会 |
\5,892 |
1997.03.06 |
|
4764500965 |
「一裁判官の回想」佐々木哲蔵論文集 |
佐々木 哲蔵 |
技術と人間 |
\2,833 |
1997.03.06 |
|
4876991073 |
「人権と裁判闘争」 |
宇賀神 直 |
かもがわ出版 |
\2,860 |
1997.03.06 |
|
4426354013 |
「訴訟のしくみ」わかりやすい |
石原 豊昭 |
自由国民社 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
440702903X |
「わいわいがやがや法律トーク」弁護士・日野修男とLeagalNetの仲間たち |
日野 修男 |
実教出版 |
\1,210 |
1997.03.06 |
|
4535581398 |
「裁判を受ける権利」 |
松井 茂記 |
日本評論社 |
\6,005 |
1997.03.06 |
|
4587537608 |
「司法書士演習 6」 |
鹿志村 芳晴 |
法学書院 |
\1,705 |
1997.03.06 |
|
4773318600 |
「裁判のテレビ中継を」 |
宮野 彬 |
近代文藝社 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4887131836 |
「東京裁判から戦後責任の思想へ 第3版」 |
大沼 保昭 |
東信堂 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4385140936 |
「便利な書類の書き方事典」 |
武部 良明 |
三省堂 |
\2,530 |
1997.03.06 |
|
4871903818 |
「会社をなんとかつぶさないですませる本」再建専門弁護士が書いた経営安定化マニュアル |
村松 謙一 |
オーエス出版 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4871960013 |
「全検証ピンクチラシ裁判」言論・表現の自由はこうして侵害された |
清水 英夫 |
一葉社 |
\3,399 |
1997.03.06 |
|
464105858X |
「裁判キーワード」 |
小島 武司 |
有斐閣 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
476380331X |
「私の顧問弁護士」いざというとき頼りになる |
京都弁護士会 |
京都新聞社 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
464103768X |
「高齢者のすまいデータブック」弁護士と建築家からのアドバイス |
高木 佳子 |
有斐閣 |
\2,640 |
1997.03.06 |
|
4539714171 |
「契約の一般知識と基本文例60」弁護士さんがやさしく教える |
井口 英一 |
日本法令 |
\2,640 |
1997.03.06 |
|
402256668X |
「検事調書の余白」 |
佐藤 道夫 |
朝日新聞社出版局 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4882616068 |
「実効的基本権保障論」 |
笹田 栄司 |
信山社出版 |
\9,900 |
1997.03.06 |
|
4768466311 |
「裁判をみる眼」 |
飯室 勝彦 |
現代書館 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4000091298 |
「道頓堀裁判 特装版」 |
牧 英正 |
岩波書店 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4763402560 |
「裁判傍聴ハンドブック」 |
裁判ウォッチング実行委員会 |
共栄書房 |
\550 |
1997.03.06 |
|
4587618020 |
「家裁調査官への道 改訂第2版」家庭・非行問題のエキスパートをめざすあなたへ |
法学書院編集部 |
法学書院 |
\1,700 |
1997.03.06 |
|
4417010900 |
「刑事裁判実務大系 4−2」 |
村上 尚文 |
青林書院 |
\8,329 |
1997.03.06 |
|
4417010897 |
「刑事裁判実務大系 4−1」 |
村上 尚文 |
青林書院 |
\7,476 |
1997.03.06 |
|
4893611569 |
「日本人は平和憲法に耐えられるか」一裁判官の情と理 |
中島 尚志 |
はまの出版 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4832931717 |
「市民と歩む裁判官」ドイツと日本の司法改革 |
札幌弁護士会 |
北海道大学図書刊行会 |
\1,813 |
1997.03.06 |
|
4502725129 |
「裁判にみる税法の解釈」 |
齋藤 明 |
中央経済社 |
\5,873 |
1997.03.06 |
|
4385314756 |
「新・判例コンメンタール民事訴訟法 1」 |
谷口 安平 |
三省堂 |
\6,600 |
1997.03.06 |
|
4771006598 |
「近代ドイツの専門職」官吏・弁護士・医師・聖職者・教師・技術者 |
チャールズ E.マクレランド |
晃洋書房 |
\4,730 |
1997.03.06 |
|
4587531030 |
「司法書士受験講座 10」 |
津島 一雄 |
法学書院 |
\4,708 |
1997.03.06 |
|
4587530816 |
「司法書士受験講座 8」 |
津島 一雄 |
法学書院 |
\3,575 |
1997.03.06 |
|
4380932397 |
「校則裁判」 |
坂本 秀夫 |
三一書房 |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4502523887 |
「こうすれば司法書士になれる 第2版」 |
勝田 一男 |
中央経済社 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
4337460160 |
「教科書裁判から教育を考える」最高裁判決を通して |
教育科学研究会 |
国土社 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4898234569 |
「麦酒と司法試験」熟年サラリーマン・もう一つの選択 |
大山 健児 |
早稲田経営出版 |
\1,617 |
1997.03.06 |
|
4833414953 |
「企業人のためのセクハラ講座」弁護士が教えるトラブル回避法 |
山田 秀雄 |
プレジデント社 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4417008582 |
「裁判実務大系 22」 |
塩崎 勤 |
青林書院 |
\7,261 |
1997.03.06 |
|
4753912175 |
「裏から見た東京地検特捜部」 |
高尾 義彦 |
エール出版社 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4768488471 |
「長い旅の重荷」弁護士が描く、事件のなかの外国人群像 |
東澤 靖 |
海風書房 |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
427501507X |
「破防法を裁く」沖縄闘争破防法裁判二〇年の記録 |
浅田 光輝 |
御茶の水書房 |
\5,098 |
1997.03.06 |
|
4426231094 |
「訴訟は本人で出来る 改訂新版」 |
石原 豊昭 |
自由国民社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
406206152X |
「夢遊裁判」なぜ自白したのか |
小林 道雄 |
講談社 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4891860383 |
「刑事裁判綺談」 |
沼尻 芳孝 |
判例タイムズ社 |
\2,074 |
1997.03.06 |
|
4844988204 |
「君も取れるアメリカの弁護士資格」 |
LEC・東京リーガルマインド |
東京リーガルマインド |
\2,200 |
1997.03.06 |
|
4417010870 |
「刑事裁判実務大系 10」 |
石川 達紘 |
青林書院 |
\9,504 |
1997.03.06 |
|
4641027021 |
「最高裁判所とともに」 |
矢口 洪一 |
有斐閣 |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
488037153X |
「開かれた教育行政を求めて」福岡教育情報公開裁判の記録 |
原口 正敏 |
自治体研究社 |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4335351275 |
「条解弁護士法」 |
日本弁護士連合会調査室 |
弘文堂 |
\11,000 |
1997.03.06 |
|
4886822304 |
「なりたい弁護士・裁判官・検察官」よくばり資格情報源 取り方&活用法 |
大栄出版編集部 |
大栄出版 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4587530336 |
「司法書士受験講座 3」 |
三原 憲三 |
法学書院 |
\3,852 |
1997.03.06 |
|
4535579997 |
「イギリス少年裁判所」児童と法律 |
W.E.カベナー |
日本評論社 |
\4,985 |
1997.03.06 |