目録検索 分類 = 司法・訴訟手続法 - 司法・訴訟・裁判法

総件数:3191 内:2401-2500件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4753913511 「私の司法試験合格作戦 ’95年版」こうすればあなたも合格する・体験手記集 エール出版社 エール出版社 \1,430 1997.03.06
4641037973 「離婚の裁判例」 阿部 徹 有斐閣 \2,833 1997.03.06
4417008922 「裁判実務大系 3」 竹下 守夫 青林書院 \10,679 1997.03.06
4943855857 「検証・帝銀事件裁判」誤判のルーツを剔る 竹沢 哲夫 イクォリティ \3,966 1997.03.06
4943855652 「裁判が誤ったとき」請求者の側からみた再審 竹沢 哲夫 イクォリティ \3,966 1997.03.06
4641031983 「人権と憲法訴訟」 芦部 信喜 有斐閣 \5,665 1997.03.06
4623024733 「司法福祉の焦点」少年司法分野を中心として 加藤 幸雄 ミネルヴァ書房 \3,850 1997.03.06
4022610581 「孤高の王国裁判所」 朝日新聞孤高の王国取材班 朝日新聞社出版局 \627 1997.03.06
4587230979 「司法試験勝利のリーガルマインド 改訂第2版」私の体験的合格法 柳川 博昭 法学書院 \1,870 1997.03.06
4173801238 「弁護始末記 23」法廷からの臨床報告 弁護実務研究会 大蔵省印刷局 \1,133 1997.03.06
4535510091 「検証付審判事件」全裁判例とその検討 村井 敏邦 日本評論社 \10,560 1997.03.06
4587617342 「法曹への道 改訂第2版」判事・検事・弁護士をめざすあなたに 受験新報編集部 法学書院 \1,870 1997.03.06
4140801883 「知っておきたい弁護士活用法」 佐藤 友之 日本放送出版協会 \1,210 1997.03.06
4872331885 「野人弁護士がゆく」 後藤 昌次郎 太田出版 \1,760 1997.03.06
4589018268 「明治離婚裁判史論」 村上 一博 法律文化社 \3,512 1997.03.06
4898239110 「日本の裁判官」 野村 二郎 早稲田経営出版 \1,760 1997.03.06
4140801859 「東京裁判への道」 粟屋 憲太郎 日本放送出版協会 \1,540 1997.03.06
4416894228 「弁護士と上手につきあう法」 山根 祥利 誠文堂新光社 \1,320 1997.03.06
4539714309 「不動産登記パターン別書式演習 改訂版」司法書士試験 勝田 一男 日本法令 \2,200 1997.03.06
4539714511 「商業登記パターン別書式演習 3訂版」司法書士試験 勝田 一男 日本法令 \2,970 1997.03.06
4882610388 「小山昇著作集 第11巻」 小山 昇 信山社出版 \17,622 1997.03.06
489374092X 「正しい弁護士の選び方・活用法」 宇都宮 健児 ぴいぷる社 \1,320 1997.03.06
4805705272 「米国刑事判例の動向 3」合衆国最高裁判所判決 渥美 東洋 中央大学出版部 \3,740 1997.03.06
4385157723 「解説実務書式大系 12 企業編 3」 河本 一郎 三省堂 \6,408 1997.03.06
4385157731 「解説実務書式大系 13 企業編 4」 河本 一郎 三省堂 \9,397 1997.03.06
4817811056 「法務局・裁判所・検察庁・警察署管轄区域便覧」所在地・電話番号付 日本加除出版出版部 日本加除出版 \5,500 1997.03.06
4763402692 「情報公開条例の研究」適用除外事項をめぐる答申と裁判例 第二東京弁護士会 花伝社 \3,520 1997.03.06
4535575088 「自由法曹団物語 戦前編」 自由法曹団 日本評論社 \2,266 1997.03.06
4535575096 「自由法曹団物語 戦後編」 自由法曹団 日本評論社 \2,266 1997.03.06
4426354021 「訴訟のしくみ 改訂版」わかりやすい 石原 豊昭 自由国民社 \1,540 1997.03.06
4900511110 「守るも攻めるも」弁護士を動かす百か条 中殿 政男 アドア出版 \1,540 1997.03.06
4022610344 「ロツキード裁判批判を斬る 3」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \935 1997.03.06
4795213593 「一円玉訴訟」社会党牛歩を裁判にかけたらこうなった 下町訴訟団 A+A出版 \2,750 1997.03.06
4385314772 「新・判例コンメンタール民事訴訟法 3」 谷口 安平 三省堂 \5,500 1997.03.06
4385157715 「解説実務書式大系 11 企業編 2」 河本 一郎 三省堂 \9,397 1997.03.06
4385157707 「解説実務書式大系 10 企業編 1」 河本 一郎 三省堂 \8,329 1997.03.06
4796012249 「法人・個人をめぐる借地権の税務 平成6年版」問答式解説と裁判例の紹介 高木 文雄 清文社 \3,850 1997.03.06
4539714430 「弁護士さんがやさしく教える民法とはこんな法律」 桑原 宣義 日本法令 \1,923 1997.03.06
4417010935 「刑事裁判実務大系 3」 佐藤 文哉 青林書院 \8,436 1997.03.06
4882940566 「日本の刑事裁判 増補版」 宮野 彬 三嶺書房 \3,850 1997.03.06
4022610328 「ロツキード裁判批判を斬る 2」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \803 1997.03.06
4882619040 「司法書士のための裁判事務研究・入門」 日本司法書士会連合会 信山社出版 \5,665 1997.03.06
4535581746 「最高裁物語 下巻」 山本 祐司 日本評論社 \2,719 1997.03.06
4480028692 「赤かぶ検事の法廷毒本」 和久 峻三 筑摩書房 \682 1997.03.06
438515774X 「解説実務書式大系 14 企業編 5」 河本 一郎 三省堂 \9,397 1997.03.06
4385157812 「解説実務書式大系 21 公正競争編」 小野 昌延 三省堂 \7,480 1997.03.06
4313314768 「弁護士 新装補訂版」その新たな可能性 小島 武司 学陽書房 \2,640 1997.03.06
4022610298 「ロツキード裁判批判を斬る 1」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \803 1997.03.06
4882610396 「小山昇著作集 第12巻」 小山 昇 信山社出版 \18,128 1997.03.06
4898232485 「司法試験解法マニュアル 刑法 1」 林田 学 早稲田経営出版 \2,090 1997.03.06
4587530131 「司法書士受験講座 1」 森泉 章 法学書院 \3,762 1997.03.06
488718235X 「わたしは悪い弁護士」 長山 義之 データ・ハウス \1,100 1997.03.06
4898232477 「司法試験解法マニュアル 民法 2」 林田 学 早稲田経営出版 \3,410 1997.03.06
4535581738 「最高裁物語 上巻」 山本 祐司 日本評論社 \2,719 1997.03.06
4844988271 「司法試験短期合格ハンドブック PART4」93年度合格者24人が短期合格の秘訣を公開 LEC・東京リーガルマインド 東京リーガルマインド \1,870 1997.03.06
4426235065 「公正証書の作り方と活用法 改訂新版」 宮崎 好広 自由国民社 \1,760 1997.03.06
4898239161 「君も司法書士にならないか 第2版」 全国青年司法書士協議会 早稲田経営出版 \1,282 1997.03.06
4022610115 「ロッキード裁判とその時代 4 1982年1月−1983年12」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \1,210 1997.03.06
4587030716 「権利の保全−司法書士の役割」 住吉 博 法学書院 \3,575 1997.03.06
4795235740 「司法書士・土地家屋調査士の日常業務をめぐる税務」 櫻井 隆 東林出版社 \1,760 1997.03.06
4385314896 「新・判例コンメンタール日本国憲法 3」 浦田 賢治 三省堂 \6,160 1997.03.06
4844988344 「アメリカの移転価格税法適用の実際」USA税務調査・租税裁判の実務と判例を通して学ぶアメリカの移転価格税法 水原 理雄 東京リーガルマインド \2,970 1997.03.06
4882616289 「裁判法の考え方」 萩原 金美 信山社出版 \3,080 1997.03.06
4426469007 「男と女の六法」弁護士の入れ知恵 円山 雅也 自由国民社 \1,320 1997.03.06
4938701677 「アンチマルサの男」辛口弁護士語録 香川 公一 フォーラムA企画 \2,200 1997.03.06
4326401575 「行政権の法解釈と司法統制」 山岸 敬子 勁草書房 \5,665 1997.03.06
4535581606 「商法の判例と論理」倉澤康一郎教授還暦記念論文集 昭和四〇年代の最高裁判例をめぐって 奥島 孝康 日本評論社 \15,862 1997.03.06
4022610107 「ロッキード裁判とその時代 3 1980年7月−1981年12」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \957 1997.03.06
480570182X 「法律家を目指す諸君へ 1994年度版」 中央大学法職講座運営委員会 中央大学出版部 \2,266 1997.03.06
4535581665 「テキストブック現代司法 第2版」 渡部 保夫 日本評論社 \3,172 1997.03.06
4569566308 「萬犬虚に吠える」角栄裁判と教科書問題の誤謬を糺す 渡部 昇一 PHP研究所 \770 1997.03.06
4641007349 「法律学全集 34」 兼子 一 有斐閣 \5,280 1997.03.06
4846194744 「冤罪と国家賠償」沖縄ゼネスト松永国賠裁判 松永国賠を闘う会 緑風出版 \2,719 1997.03.06
4000032755 「なぜ教科書裁判をたたかったのか」 家永 三郎 岩波書店 \440 1997.03.06
4061491954 「日本の裁判官」 野村 二郎 講談社 \660 1997.03.06
4898231381 「司法試験入門 第3版」2年合格BOOK 早稲田司法試験セミナー 早稲田経営出版 \2,310 1997.03.06
4022610093 「ロッキード裁判とその時代 2 1978年5月−1980年7月」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \957 1997.03.06
4587530433 「司法書士受験講座 4」 井口 茂 法学書院 \3,575 1997.03.06
4426361095 「弁護士の上手な探し方・頼み方 改訂新版」安心して依頼でき・裁判に勝つための 自由国民社 自由国民社 \1,760 1997.03.06
4408101354 「ECの損害賠償水準と訴訟・弁護士事情」アメリカとEC12ヵ国の比較調査から 東京海上火災保険企業損害部 実業之日本社 \10,780 1997.03.06
4753912779 「私の司法書士試験合格作戦 ’94年版」私たちはこうして合格した・体験手記集 エール出版社 エール出版社 \1,430 1997.03.06
4946406239 「裁判官の戦後史 続」 倉田 卓次 悠々社 \2,750 1997.03.06
4946406220 「裁判官の戦後史 新装版」 倉田 卓次 悠々社 \3,080 1997.03.06
4048727958 「弁護士カモ君のちょっと休廷」 加茂 隆康 角川書店 \1,650 1997.03.06
4938585057 「陪審裁判 改訂版」市民の正義を法廷に 宮本 三郎 イクォリティ \1,813 1997.03.06
4898239153 「日本の検察官」 野村 二郎 早稲田経営出版 \1,760 1997.03.06
4022610085 「ロッキード裁判とその時代 1 1977年1月−1978年4月」 立花 隆 朝日新聞社出版局 \957 1997.03.06
4915765202 「司法書士となるために司法書士栄光への記録 増補改訂版」めざせ独立への道 早稲田法科専門学院 早研 \1,430 1997.03.06
4806202649 「ドキュメントザ・弁護士」 名古屋弁護士会 中日新聞社開発局出版開発部 \1,430 1997.03.06
4753912752 「私の司法試験現役合格作戦 ’94」私たちを合格に導いた基本書・講義利用法・勉強計画の立て方の体験手記集 エール出版社 エール出版社 \1,430 1997.03.06
4385313466 「刑事裁判と知る権利」 中村 泰次 三省堂 \3,850 1997.03.06
458721390X 「やさしい裁判のはなし」 久保 潔 法学書院 \1,540 1997.03.06
4326933178 「離婚と離婚裁判」有責配偶者の離婚訴訟を中心として 宮本 誉志男 勁草出版サービスセンター \1,700 1997.03.06
494402732X 「裁判官それはあんまりです 増補版」平和な家庭を崩壊させるローン・クレジットの司法被害の現場報告 今 瞭美 民事法研究会 \2,420 1997.03.06
4474002571 「法律事務所事務職員マニュアル」 内野 経一郎 第一法規出版 \2,750 1997.03.06
4326450487 「刑事裁判の空洞化」改革への道標 石松 竹雄 勁草書房 \2,266 1997.03.06
4587230413 「私のとった司法試験突破法 平成6年版」 受験新報編集部 法学書院 \1,430 1997.03.06
4587231355 「司法修習ウォッチング」法律家の卵たち 柳川 博昭 法学書院 \1,870 1997.03.06
479231304X 「迅速な裁判を受ける権利」 荒木 伸怡 成文堂 \6,050 1997.03.06
4753912507 「私の司法試験合格作戦 ’94年版」こうすればあなたも合格する・体験手記集 エール出版社 エール出版社 \1,430 1997.03.06

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.