目録検索 分類 = 行政法 - 社会保障・環境法

総件数:7852 内:7301-7400件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4761003812 「障害者の教育と福祉入門」イラストとミニマム・エッセッンシャルズでつづる 共に生きる社会をめざして 津曲 裕次 川島書店 \1,980 1997.03.04
4889002227 「カマやんの出た新聞」釜ヶ崎まるごとウォッチング 西成労働福祉センター広報紙センターだより縮刷版 センターだより編集委員会 日本機関紙出版センター \1,760 1997.03.04
4587518352 「社労士資格を取ろう」 法学書院編集部 法学書院 \1,586 1997.03.04
4623018237 「現代ソーシャルワーク」実践の課題 前田 敏雄 ミネルヴァ書房 \2,420 1997.03.04
4426344018 「年金厚生・国民・共済の基礎知識」 服部 営造 自由国民社 \1,980 1997.03.04
441460401X 「ソーシャル・ワークと社会学」社会学のソーシャル・ワークへの貢献 R.M.マッキーヴァー 誠信書房 \1,360 1997.03.04
447402124X 「社会福祉士・介護福祉士関係法令通知集」 社会福祉振興・試験センター 第一法規出版 \2,750 1997.03.04
4750101664 「ホームヘルプ・サービス」 マーガレット・デクスター 相川書房 \3,080 1997.03.04
4275007794 「地域生活圏と協同組合運動」労働者自主福祉運動の現状と課題 平和経済計画会議 御茶の水書房 \2,200 1997.03.04
441700241X 「社会政策入門」 大河内 一男 青林書院 \1,870 1997.03.04
4886831826 「ここに問題が・老人の医療と福祉 増補改訂」 中川 晶輝 同時代社 \1,980 1997.03.04
4326548797 「日本経済政策学会年報 36(1988)」 日本経済政策学会 日本経済政策学会 \4,180 1997.03.04
4623018156 「対人援助」ソーシャルワークの基礎と演習 平岡 蕃 ミネルヴァ書房 \2,200 1997.03.04
4417007373 「社会保障法」 荒木 誠之 青林書院 \4,730 1997.03.04
4623018091 「社会福祉小六法 昭和63年版」 ミネルヴァ書房編集部 ミネルヴァ書房 \1,045 1997.03.04
4623007855 「社会福祉発達史」 今岡 健一郎 ミネルヴァ書房 \2,090 1997.03.04
4623012808 「社会福祉入門」 宮脇 源次 ミネルヴァ書房 \1,760 1997.03.04
4623002594 「公的扶助」貧乏とその対策 小倉 襄二 ミネルヴァ書房 \869 1997.03.04
4623001822 「ソーシァル・ケースワーク」その原理と技術 大塚 達雄 ミネルヴァ書房 \902 1997.03.04
4805805285 「ソーシャルワーク・ハンドブック」 西尾 祐吾 中央法規出版 \3,399 1997.03.04
4130340972 「転換期の福祉国家 上」 東京大学社会科学研究所 東京大学出版会 \5,665 1997.03.04
4641098557 「現代社会政策」 吉村 朔夫 有斐閣 \1,430 1997.03.04
4534013469 「絵でわかるあなたの年金」何歳からいくらもらえるかがズバリわかる 知らないと損するもらい方の知恵 原 智徳 日本実業出版社 \1,320 1997.03.04
4890122087 「ムラ・ムリ・ムダのないマンガ・年金入門」 経営実務研究会 日本経営指導センター \1,078 1997.03.04
4805804610 「明日の福祉 1」 仲村 優一 中央法規出版 \5,280 1997.03.04
480580467X 「明日の福祉 7」 福武 直 中央法規出版 \5,280 1997.03.04
4481816147 「表覧形式による新/利子配当・年金課税のしくみ」 中央経済社 中央経済社 \1,100 1997.03.04
4900423300 「福祉が人を殺すとき」ルポルタージュ飽食時代の餓死 餓死・自殺−相次ぐ生活保護行政の実態と背景 寺久保 光良 あけび書房 \1,760 1997.03.04
4889240446 「社会福祉」 大橋 慶子 日本小児医事出版社 \2,200 1997.03.04
480580520X 「ソーシャルワーク実戦の基礎」 斎藤 吉雄 中央法規出版 \2,200 1997.03.04
4623018148 「在宅福祉」社協サイドのアプローチ 沢田 清方 ミネルヴァ書房 \2,039 1997.03.04
4623009378 「社会福祉の専門技術」ある保母の活動を追って 大塚 達雄 ミネルヴァ書房 \2,090 1997.03.04
4784884017 「社会保険労務士の実務 改訂増補第19版」 週刊住宅新聞社 週刊住宅新聞社 \2,640 1997.03.04
484500013X 「社会保険労務士のしごと」資格取得から開業まで 河野 順一 労働教育センター \1,650 1997.03.04
4826306423 「ボランティア活動入門」たった一人でも世の中を変える 野上 芳彦 柏樹社 \825 1997.03.04
4767106273 「年金と保険のすべて 最新版」イザというときの保障がわかる 鈴木 一彦 啓明書房 \1,474 1997.03.04
4794503083 「夜明けを拓く」朝日茂の手記 長 宏 草土文化 \1,650 1997.03.04
4623018024 「救護施設」最底辺の社会福祉施設からのレポート 一番ケ瀬 康子 ミネルヴァ書房 \1,760 1997.03.04
4873616425 「社会福祉 1・2」 菅 俊夫 学術図書出版社 \2,266 1997.03.04
4481815868 「新旧対照マル優・年金課税関係改正法規集」 中央経済社 中央経済社 \1,430 1997.03.04
4000020048 「福祉の経済学」財と潜在能力 アマルティア・セン 岩波書店 \2,310 1997.03.04
4892120014 「人生後半マネープラン」自分で年金をどう作るか 川北 義則 鱒書房 \1,078 1997.03.04
432400997X 「妻たちの年金」 久野 万太郎 ぎょうせい \1,650 1997.03.04
4623017974 「老人福祉産業論」 川村 匡由 ミネルヴァ書房 \2,420 1997.03.04
4808302403 「国民年金のすべて」 國井 國長 東京新聞出版局 \1,650 1997.03.04
4765724425 「図解・イラストによる年金獲得早わかり 新訂」 銀行研修社 銀行研修社 \660 1997.03.04
4391110725 「最新・年金早わかり読本」 渡辺 清 主婦と生活社 \1,078 1997.03.04
4805804661 「明日の福祉 6」 隅谷 三喜男 中央法規出版 \5,280 1997.03.04
4805804637 「明日の福祉 3」 福田 垂穂 中央法規出版 \5,280 1997.03.04
4805804998 「明日の福祉をめざして」 京極 高宣 中央法規出版 \2,640 1997.03.04
433270066X 「シリーズ福祉教育 5」 小川 利夫 光生館 \2,493 1997.03.04
4805804912 「福祉改革の戦略的課題」 堀 勝洋 中央法規出版 \3,850 1997.03.04
4414615070 「ケースワークの原則 新装版」よりよき援助を与えるために F.P.バイステック 誠信書房 \1,700 1997.03.04
4324009708 「いまなぜ健康と福祉か」長寿社会と民間活力 新福祉政策研究会 ぎょうせい \1,980 1997.03.04
4481863714 「社会保険労務六法 昭和63年版」 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社 \4,730 1997.03.04
4805804874 「児童福祉六法 昭和63年版」 厚生省児童家庭局 中央法規出版 \4,400 1997.03.04
4324009783 「保健医療・社会福祉関係民間助成資金ハンドブック」 民間助成資金研究会 ぎょうせい \3,080 1997.03.04
4326931019 「フィスカル・ポリシーの三十年」日本の財政と福祉を考える 大熊 一郎 勁草書房 \2,750 1997.03.04
432665080X 「ボランティアのグループ指導入門」 ジュリタ M.ストーン 勁草書房 \1,246 1997.03.04
4788782219 「児童福祉法の解説 改訂新版」母子及び寡婦福祉法・母子保健法・精神薄弱者福祉法 厚生省児童家庭局 時事通信社 \3,520 1997.03.04
4876091315 「社会福祉概説」 榎本 和子 玄文社 \1,650 1997.03.04
4535572313 「厚生年金保険法」全訂社会保障関係法 1 有泉 亨 日本評論社 \4,400 1997.03.04
4821502224 「新しいグループワーク」 武田 建 日本YMCA同盟出版部 \2,530 1997.03.04
4539740784 「労動・社会保険の詳説 5 63年版 厚生年金保険法編」社労士受験者必携シリーズ 日本ライセンスセンター労働・社会保険研究 日本法令 \1,760 1997.03.04
4414606055 「ソーシャルワーク事例集 2」 山崎 道子 誠信書房 \2,833 1997.03.04
4938180456 「障害児教育・福祉入門」 大井 清吉 晩成書房 \1,980 1997.03.04
4657875132 「ポスト福祉国家の政治」新個人主義への対応 M.D.ハンコック 早稲田大学出版部 \2,090 1997.03.04
4623017931 「共生福祉論」障害者・保育・施設・医療 吉本 充賜 ミネルヴァ書房 \1,980 1997.03.04
4481652047 「健康保険厚生年金保険の手引」やさしい解説とQ&A 中央経済社 中央経済社 \1,980 1997.03.04
4414602106 「スティグマと社会福祉」 ポール・スピッカー 誠信書房 \3,520 1997.03.04
4805804599 「年金六法 昭和63年版」 厚生省年金局年金課 中央法規出版 \5,170 1997.03.04
4130540920 「スウェーデンの社会保障」 社会保障研究所 東京大学出版会 \4,180 1997.03.04
476572428X 「年金相談 6訂版」 銀行研修社 銀行研修社 \1,980 1997.03.04
4794895232 「現代社会保障論」 大谷 強 新評論 \2,039 1997.03.04
4805804645 「明日の福祉 4」 隅谷 三喜男 中央法規出版 \5,280 1997.03.04
4805804629 「明日の福祉 2」 伊部 英男 中央法規出版 \5,280 1997.03.04
4130540912 「イギリスの社会保障」 社会保障研究所 東京大学出版会 \4,759 1997.03.04
4882492016 「事例で知るなるほど・ザ・新年金」 高崎 勇 社会保険研究所 \880 1997.03.04
4881055216 「福祉がだんだん見えてきた」幸せづくりの主役はあなた 野上 芳彦 青也コミュニケーションズ \1,320 1997.03.04
4478620121 「企業年金の数理と設計」 三菱信託銀行 ダイヤモンド社 \4,180 1997.03.04
4805801921 「福祉問題を考える」高齢化社会をどう生きるか 林 久雄 中央法規出版 \1,650 1997.03.04
4332700627 「シリーズ福祉教育 1」 一番ケ瀬 康子 光生館 \2,946 1997.03.04
4873781825 「現代社会政策論」 中原 弘二 九州大学出版会 \3,080 1997.03.04
4587617857 「社会保険労務士への道」その魅力と将来性 受験新報編集部 法学書院 \1,540 1997.03.04
4332600355 「生活分析から福祉へ」社会福祉の生活理論 江口 英一 光生館 \2,833 1997.03.04
432665077X 「生活関係の形成」社会福祉主事の新しい課題 白沢 久一 勁草書房 \2,420 1997.03.04
4900423262 「真の社会保障めざして」日本の社会保障憲章づくりのために 中央社会保障推進協議会日本の社会保障憲章 あけび書房 \1,650 1997.03.04
480830239X 「厚生年金のすべて」 國井 國長 東京新聞出版局 \1,650 1997.03.04
4623017842 「まごころサービス届けます」民間団体による地域ケアの実践 兼間 道子 ミネルヴァ書房 \1,430 1997.03.04
4767106052 「年金と保険のすべて 88年版」イザというときの保障がわかる 鈴木 一彦 啓明書房 \1,474 1997.03.04
4794502907 「子ども白書 1987年版」 日本子どもを守る会 草土文化 \1,980 1997.03.04
4538240362 「これからの退職金・年金」 五島 淺男 日本労働研究機構 \660 1997.03.04
4481651849 「社会保険の実務相談 新版」 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社 \1,540 1997.03.04
4326600519 「占領期の福祉政策」 村上 貴美子 勁草書房 \5,280 1997.03.04
441100268X 「まんが年金」 井上 えい子 駿河台出版社 \968 1997.03.04
432649817X 「社会保障と人権」年金・医療の再編と生存権 坂本 重雄 勁草書房 \2,266 1997.03.04
4623017796 「変革期の福祉とボランティア」 小田 兼三 ミネルヴァ書房 \2,200 1997.03.04
464118058X 「社会保障法読本 改訂版」 荒木 誠之 有斐閣 \1,980 1997.03.04
4623017419 「こうありたい老後設計蓄財パスポート」ガイドブック 川村 匡由 ミネルヴァ書房 \1,650 1997.03.04
4623017753 「子どもの生活と福祉」 田澤 あけみ ミネルヴァ書房 \2,090 1997.03.04

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.