目録検索 分類 = 行政法 - 社会保障・環境法

総件数:7787 内:4301-4400件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4805843470 「養護と保育の視点から考える」子ども家庭福祉のゆくえ 柏女 霊峰 中央法規出版 \2,200 2001
4004307333 「定常型社会」新しい豊かさの構想 広井 良典 岩波書店 \770 2001
4004307341 「福祉NPO」地域を支える市民起業 渋川 智明 岩波書店 \770 2001
4805843403 「21世紀に向けての社会保障」社会保障構造の在り方について考える有識者会議の記録 21世紀に向けての社会保障編集委員会 中央法規出版 \4,950 2001
4569616542 「年金ハンドブック 新訂版」生涯設計に欠かせない 町田 長生 PHP研究所 \1,320 2001
4880373370 「介護保険から保健福祉のまちづくりへ」小さな自治体のチャレンジに学ぶ 水谷 利亮 自治体研究社 \1,760 2001
4834802116 「地域福祉の原理と展開 新訂版」 飯野 音一 一橋出版 \990 2001
4492700692 「退職金・年金改革のすべて」21世紀の新潮流 日本生命保険企業保険数理室 東洋経済新報社 \2,200 2001
4480058974 「介護保険を問いなおす」 伊藤 周平 筑摩書房 \792 2001
4324065470 「介護六法 平成13年版」 介護六法編纂委員会 ぎょうせい \6,600 2001
480582090X 「社会福祉士実践事例集 2」 日本社会福祉士会 中央法規出版 \3,080 2001
4805843438 「介護保険事業運営点検の手引」介護保険業務実地指導実施要領 介護保険事業運営点検の手引編集委員会 中央法規出版 \6,600 2001
4805843454 「保険診療報酬ガイドブック」 病院経営研究会 中央法規出版 \1,980 2001
4805820861 「介護保険キーワード事典」 鬼崎 信好 中央法規出版 \3,080 2001
442634414X 「年金の基礎知識 改訂増補版」最新の法令の最新の数字による国民の年金百科 厚生年金 国民年金 共済年金 服部 営造 自由国民社 \2,619 2001
462303304X 「バリアフリー思想と福祉のまちづくり」建築と福祉の融合をめざして 萩原 俊一 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4492031308 「社会保障年鑑 2001年版」 健康保険組合連合会 東洋経済新報社 \3,740 2001
4883870219 「介護保険六法 平成13年版」実務に試験に 介護給付費、公費負担医療等費用の請求要介護認定等基準時間の推計方法 イアトロス編集部 佐久書房 \2,200 2001
4886561942 「わかる介護保険マニュアル」 田代 ひろし 展転社 \1,047 2001
499007582X 「社会保障の光と陰」 足立 正樹 高菅出版 \2,640 2001
4990075803 「福祉国家の転換と福祉社会の展望」 足立 正樹 高菅出版 \2,640 2001
4990075811 「障害者福祉原論」 植田 章 高菅出版 \2,860 2001
4322101747 「戦略的年金経営のすべて」年金基金運営をサポートする資産運用サービス 大塚 明生 金融財政事情研究会 \2,860 2001
4765007553 「確定給付企業年金法入門」日本版エリサ法の導入 山口 修 近代セールス社 \1,430 2001
480584342X 「新しい社会福祉と理念」社会福祉の基礎構造改革とは何か 阿部 志郎 中央法規出版 \1,980 2001
4258045152 「ラテンアメリカ福祉国家論序説」 宇佐見 耕一 日本貿易振興会アジア経済研究所 \3,740 2001
4805820845 「社会福祉用語辞典 新版」 中央法規出版編集部 中央法規出版 \4,180 2001
4797218444 「労働保障法と関連制度政策」 佐藤 進 信山社出版 \7,480 2001
4805843446 「生活保護の動向 平成13年版」 生活保護の動向編集委員会 中央法規出版 \550 2001
4623034798 「社会保障論 新版」 古賀 昭典 ミネルヴァ書房 \3,520 2001
4324065020 「目で見る医療保険白書 平成13年版」医療保障の現状と課題 医療保険制度研究会 ぎょうせい \2,200 2001
4641143072 「目で見る社会保障法教材 第2版」 岩村 正彦 有斐閣 \2,200 2001
4434011219 「驚くべき差別年金抜本的改革への道筋」厚生省、各党に対するディベート(質問・回答・反論) 林 徳一 ダブリュネット \1,572 2001
4901041088 「一目でわかる最新年金ガイド」 アルタイ社 アルタイ社 \944 2001
4641071977 「これからの社会福祉 10」 古川 孝順 有斐閣 \2,750 2001
413050147X 「高齢社会の福祉サービス」 京極 高宣 東京大学出版会 \3,960 2001
4326601450 「サクセスフルエイジングのための福祉」 賀戸 一郎 勁草書房 \2,640 2001
4335352298 「社会保障法 1」 岩村 正彦 弘文堂 \2,200 2001
4414605237 「社会福祉士・介護福祉士のための用語集 第2版」 古川 孝順 誠信書房 \3,850 2001
4623033236 「福祉資本主義の三つの世界」比較福祉国家の理論と動態 G.エスピン・アンデルセン ミネルヴァ書房 \3,740 2001
462303352X 「障害者福祉論」 手塚 直樹 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4623033546 「社会福祉援助技術」 仲村 優一 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4623033503 「社会福祉概論」 仲村 優一 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4623033511 「老人福祉論」 小笠原 祐次 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4876999155 「福祉のひろば 2001年6月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2001
4406028145 「これからどうする介護と医療」 小池 晃 新日本出版社 \1,650 2001
4840402191 「全国介護福祉士・社会福祉士学校ガイド 2002年度」 メディカ出版編集部 メディカ出版 \3,080 2001
4405100594 「図解わかる年金 2001−2002年版」国民年金厚生年金保険共済組合 中尾 幸村 新星出版社 \1,540 2001
4121015878 「娘に語る年金の話」 河村 健吉 中央公論新社 \968 2001
4326601469 「幸福に老いるために」家族と福祉のサポート 直井 道子 勁草書房 \3,300 2001
4324064911 「サラリーマンの住宅資産革命」年金積立金を活用した日本版リバース・モーゲージ 年金科学研究会 ぎょうせい \1,980 2001
488720325X 「指定介護老人福祉施設等の移行処理に関するQ&A」 宮内 忍 福祉新聞社 \2,750 2001
457529232X 「60歳からの得する働き方」年金、雇用保険、賃金をどう組み合わせるか 中村 欣博 双葉社 \1,430 2001
4502572942 「労働保険の実務相談」平成13年4月1日現在 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社 \1,980 2001
4502571547 「社会保険の実務相談」平成13年4月1日現在 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社 \1,980 2001
4641121346 「はじめての社会保障」福祉を学ぶ人へ 椋野 美智子 有斐閣 \1,980 2001
4641121273 「社会保障法」 加藤 智章 有斐閣 \2,200 2001
4322101976 「年金キーワード120」 住友信託銀行年金信託部 金融財政事情研究会 \2,420 2001
4539717324 「年金アドバイザーが答える年金相談172」生活スタイルによってもらえる年金が大きくかわる 原 令子 日本法令 \1,781 2001
4876995966 「老人ホームを超えて」21世紀・デンマーク高齢者福祉レポート 松岡 洋子 クリエイツかもがわ \2,640 2001
4623034135 「子どもの権利条約時代の児童福祉 3」 長谷川 眞人 ミネルヴァ書房 \3,080 2001
4872901002 「日本を見直そう」政治・経済から福祉・教育まで 荒井 和夫 ウェーブ出版 \1,870 2001
4805820756 「社会福祉概論 改訂」その基礎学習のために 西村 昇 中央法規出版 \2,640 2001
4589025078 「社会保障法 第16号」 日本社会保障法学会 日本社会保障法学会 \4,070 2001
4623034038 「社会福祉士養成テキストブック 8」 松原 康雄 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4623034046 「社会福祉士養成テキストブック 9」 広井 良典 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4623033058 「新しい時代の社会福祉施設論」施設サービスのこれから 今村 理一 ミネルヴァ書房 \2,860 2001
4887203284 「現代福祉施設経営革命」小松丈祐の奇跡の再建 大内 俊一 筒井書房 \1,650 2001
4623033821 「児童福祉」 吉澤 英子 ミネルヴァ書房 \2,420 2001
4623034666 「社会福祉」 吉澤 英子 ミネルヴァ書房 \2,420 2001
4805820772 「社会福祉概論 新版」変動期の社会福祉のなかで 鈴木 幸雄 中央法規出版 \2,750 2001
4805843101 「わかりやすい社会福祉法」 社会福祉法研究会 中央法規出版 \550 2001
4805820780 「現代社会福祉論」 豊山 大和 中央法規出版 \2,750 2001
4623032493 「ポスト福祉国家の総合政策」経済・福祉・環境への対応 丸尾 直美 ミネルヴァ書房 \4,950 2001
4924339830 「社会福祉研究の課題と方法」 佐藤 泰正 田研出版 \2,420 2001
4768434266 「自立生活運動と障害文化」当事者からの福祉論 全国自立生活センター協議会 全国自立生活センター協議会 \3,850 2001
4641121192 「福祉社会」社会政策とその考え方 武川 正吾 有斐閣 \2,200 2001
476201057X 「少子・高齢社会の社会福祉 第2版」 田代 菊雄 学文社 \2,640 2001
4891744952 「中国の高齢者社会保障」制度と文化の行方 王 文亮 白帝社 \3,080 2001
4915995453 「ともに生きる」社会保障研究教育の四十七年 森 健一 新青出版 \3,300 2001
449555641X 「失業保険150%トコトン活用術」辞める前に知っておきたい77の知恵 手続きするだけで50万円はトクできる 日向 咲嗣 同文館出版 \1,650 2001
4641076413 「社会福祉の運営」組織と過程 古川 孝順 有斐閣 \2,200 2001
4761511737 「バリアフリーが街を変える」市民がつくる快適まちづくり バリアフリーデザイン研究会 学芸出版社 \1,980 2001
4471210017 「知ってトクするあなたの年金 2002年度最新版」老後生活の糧を、最大限有利に受給できる 田中 章二 高橋書店 \1,540 2001
4805820764 「社会福祉の実習事例から学ぶ実習生のための対人援助技術」 社会福祉実習研究会 中央法規出版 \2,420 2001
4805843322 「介護革命」制度の検証と課題分析 岩渕 勝好 中央法規出版 \2,420 2001
4805711221 「福祉行政学」 武智 秀之 中央大学出版部 \3,740 2001
476201060X 「初めての社会福祉」 桜井 慶一 学文社 \1,760 2001
4879137707 「わかりやすい労災保険法」 井上 浩 経営書院 \2,200 2001
4880373338 「介護保険の公的責任と自治体」 石川 満 自治体研究社 \2,090 2001
4326601442 「福祉制度改革の基本体系」 井村 圭壮 勁草書房 \2,750 2001
479522496X 「総合的な学習福祉の心で生きる力を」子ども主体の福祉教育への改革 藤本 隆 樹心社 \1,980 2001
4876999147 「福祉のひろば 2001年5月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2001
4805820632 「新福祉をみる・考える・支える」 川崎 育郎 中央法規出版 \3,300 2001
4805820616 「社会福祉の理論と実際 改訂」21世紀、福祉社会の構築にむけて 保田井 進 中央法規出版 \2,750 2001
4492091432 「図解年金のしくみ 第2版」年金制度の問題点を理解するための論点40 第一勧銀総合研究所 東洋経済新報社 \1,760 2001
4788920565 「福祉の仕事オールガイド 2002年度版」仕事・組織・資格・学校・就職のすべてがわかる総合ガイド 資格試験研究会 実務教育出版 \1,760 2001
4872931696 「スペシャリストをめざす ’01 Vol.2」 専門学校・研究会 栄光 \1,430 2001
4880373311 「高齢者の健康・介護・福祉を考える」 大島 和夫 自治体研究社 \1,870 2001
4272140442 「永続経済と協同組合 第2版」エコロジー・福祉国家への道 大嶋 茂男 大月書店 \2,860 2001

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.