目録検索 分類 = 行政法 - 社会保障・環境法

総件数:7780 内:1101-1200件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4901947877 「大牟田市の挑戦!「認知症の人がその人らしく暮らせるまち」をめ」「人が真ん中のまち」へ、10年の軌跡 地域密着型福祉全国セミナーinおおむた報告 「地域密着型福祉全国セミナーinおおむた 全国コミュニティライフサポート \1,540 2009
4062151464 「「生活保護」でどこまで暮らせるか!?」実践マニュアル 福祉事務所元“熱血”ケースワーカーが伝授! 碇井 伸吾 講談社 \1,047 2009
4805831189 「新・社会福祉士養成講座 18」 社会福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \1,760 2009
4805831014 「新・社会福祉士養成講座 1」 社会福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4339045233 「基礎福祉工学」 手嶋 教之 コロナ社 \2,530 2009
486319031X 「労災保険給付基礎日額の手引 改訂5版」 労働調査会出版局 労働調査会 \2,750 2009
4903441067 「僕らの年金脱退宣言」 木村 剛 ナレッジフォア \1,572 2007
4805831332 「新・介護福祉士養成講座 3」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831456 「新・介護福祉士養成講座 15 資料編」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4780302420 「福祉のひろば 2009年2月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2009
4414601436 「子ども家庭福祉論」 柏女 霊峰 誠信書房 \2,530 2009
4921190992 「季刊経済理論 第45巻第4号」 経済理論学会 経済理論学会事務局 \2,200 2009
4275005953 「地域と高齢者の医療福祉」 小磯 明 御茶の水書房 \5,060 2009
4805831359 「新・介護福祉士養成講座 5」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831197 「新・社会福祉士養成講座 19」 社会福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831200 「新・社会福祉士養成講座 20」 社会福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \1,760 2009
4780302293 「現場がつくる新しい社会福祉」みんなの社会福祉・社会保障テキスト 総合社会福祉研究所 かもがわ出版 \2,310 2009
4805831324 「新・介護福祉士養成講座 2」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831391 「新・介護福祉士養成講座 9」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831405 「新・介護福祉士養成講座 10」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831448 「新・介護福祉士養成講座 14」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831340 「新・介護福祉士養成講座 4」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4539720929 「初心者にもよくわかる労働・社会保険の手続マニュアル 6訂版」 川端 重夫 日本法令 \2,310 2009
4886404081 「小企業の経営指標 2008年版」 日本政策金融公庫総合研究所 中小企業リサーチセンター \3,982 2008
4766831284 「実戦年金アドバイザーの手引 2008年度版」 森萩 忠義 経済法令研究会 \2,860 2009
433561084X 「障害者に対する支援と障害者自立支援制度」障害者福祉制度・障害者福祉サービス 日比野 清 弘文堂 \2,750 2009
4335610858 「児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度」児童・家庭福祉制度児童・家庭福祉サービス 植木 信一 弘文堂 \2,750 2009
4862232949 「彼らが教えてくれたこと」児童福祉、精神保健福祉領域にみる軽度発達障害 なつはる りょう 東京図書出版会 \1,100 2009
4863190476 「独立開業で稼ぐ!! 社会保険労務士編」資格を取得してから開業成功まで 河野 順一 労働調査会 \2,860 2009
475032907X 「障害をもつ人と社会保障法」ノーマライゼーションを越えて 高藤 昭 明石書店 \3,630 2009
4827550581 「大貧困社会」 駒村 康平 角川・エス・エス・コミュニケー \858 2009
4324086095 「よくわかる福祉事務所のしごと」 結城 康博 ぎょうせい \1,676 2009
4754715659 「社会福祉マネジメント戦略」ガバナンスの確立と財務基盤強化のために 羽生 正宗 大蔵財務協会 \4,715 2009
4805831316 「新・介護福祉士養成講座 1」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805831421 「新・介護福祉士養成講座 12」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2009
4805830905 「社会福祉士の倫理 改訂版」倫理綱領実践ガイドブック 日本社会福祉士会 中央法規出版 \1,980 2009
4502974501 「エリサ法の政治史」米国企業年金法の黎明期 ジェイムズ A.ウーテン 中央経済社 \4,620 2009
4792317851 「イギリス連合王国における少年法制の変遷」「処罰」と「福祉」の相克 渡邉 泰洋 成文堂 \5,500 2008
4766831314 「よくきくよくある年金相談事例 新版」 渡辺 敬二 経済法令研究会 \1,760 2008
4903926036 「福祉政策と労働市場」変容する日本モデル・スウェーデンモデル 丸尾 直美 ノルディック出版 \3,981 2008
4641123659 「高齢者福祉の世界」 直井 道子 有斐閣 \1,870 2008
4641173540 「社会福祉研究の新地平」 古川 孝順 有斐閣 \4,620 2008
4502663700 「人口減少社会の社会保障制度改革の研究」 貝塚 啓明 中央経済社 \4,840 2008
4805848545 「社会福祉の動向 2009」 社会福祉の動向編集委員会 中央法規出版 \2,640 2008
4335610866 「低所得者に対する支援と生活保護制度」公的扶助 伊藤 秀一 弘文堂 \2,750 2008
4762018996 「日本の福祉国家財政」 渋谷 博史 学文社 \2,530 2008
4780302412 「福祉のひろば 2009年1月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2008
- 「保険と年金の動向 2008年」 厚生統計協会 厚生統計協会 \2,200 2008
4149106789 「NHK社会福祉セミナー 2009 1月−3月」 日本放送協会 日本放送出版協会 \748 2008
4130101102 「福祉と正義」 アマルティア・セン 東京大学出版会 \3,080 2008
4335610793 「地域福祉の理論と方法」地域福祉 山本 美香 弘文堂 \2,750 2008
4780704227 「社会保障拡充の方向と消費税」憲法を起点として生活問題を改善・解決する 日野 秀逸 本の泉社 \628 2008
4757142080 「アンデルセン、福祉を語る」女性・子ども・高齢者 G.エスピン・アンデルセン エヌティティ出版 \1,980 2008
4495582119 「あなたのキャリアと経験を活かす社会保険労務士開業法」 久保 貴美 同文舘出版 \1,540 2008
4805848537 「福祉小六法 2009」 大阪ボランティア協会 中央法規出版 \1,540 2008
480583143X 「新・介護福祉士養成講座 13」 介護福祉士養成講座編集委員会 中央法規出版 \2,420 2008
4874491820 「小さな波から家族への賛歌」福祉の食卓パート2 藤沢育成会は 西條 節子 瑞木書房 \2,200 2008
4784803904 「なる本福祉住環境コーディネーター 改訂第4版」 三島 俊介 週刊住宅新聞社 \1,430 2008
4840425302 「社会福祉と社会保障 第2版」健康支援と社会保障 増田 雅暢 メディカ出版 \3,300 2008
4335610750 「社会調査の基礎」社会調査社会福祉調査 宮本 和彦 弘文堂 \2,750 2008
4534044801 「社会保険・年金のキモが2時間でわかる本」 石井 孝治 日本実業出版社 \1,430 2008
4772410570 「子ども相談・資源活用のワザ」児童福祉と家族支援のための心理臨床 衣斐 哲臣 金剛出版 \3,080 2008
4434125621 「障害年金の受給ガイド」 河地 秀夫 パレード \4,400 2008
4896284980 「実務環境法講座」実務法律講義19 佐藤 泉 民事法研究会 \3,520 2008.11.28
4845110997 「世界の社会福祉年鑑 2008」 萩原 康生 旬報社 \16,500 2008
4894911582 「精神障害のある人と家族のための生活・医療・福祉制度のすべてQ」 森谷 康文 萌文社 \2,200 2008
4641183694 「現代の児童福祉」 古川 孝順 有斐閣 \2,200 2008
4779003245 「介護も福祉も背負うには重すぎた」 貝澤 綾子 幻冬舎ルネッサンス \1,540 2008
4879212148 「ひと目でわかる労働保険徴収法の実務」 三信図書 三信図書 \2,515 2008
4130560662 「後発福祉国家論」比較のなかの韓国と東アジア 金 成垣 東京大学出版会 \5,280 2008
- 「社会保険労務六法 平成21年版 社会保険編」平成20年10月1日現在 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社 \7,700 2008
- 「社会保険労務六法 平成21年版 労働編」平成20年10月1日現在 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社   2008
4862510515 「知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2009年」「自己責任」時代を生き抜く知恵 榎本 恵一 三和書籍 \2,200 2008
4762018899 「社会人のための精神保健福祉士(PSW) 第2版」PSWの魅力探究、精神保健福祉援助実習テキストそして、自己実現として 青木 聖久 学文社 \1,760 2008
4322113303 「年金大革命」年金問題を解決する第三の道 キース P.アムバクシア 金融財政事情研究会 \5,500 2008
4901947850 「市民出資の福祉マンション」NPO法人ぐるーぷ藤の挑戦 鷲尾 公子 全国コミュニティライフサポート \1,540 2008
4887205694 「福祉職場の人材確保と採用」福祉サービスの質の維持向上を目指して 福祉経営ネットワーク 筒井書房 \880 2008
4332600924 「介護福祉教育の展望」カリキュラム改正に臨み 西村 洋子 光生館 \2,420 2008
4884000765 「韓国の福祉事情」 金 永子 新幹社 \1,980 2008
4335610823 「社会保障」社会保障制度社会保障サービス 阿部 裕二 弘文堂 \2,750 2008
4623051692 「現代児童福祉論 第2版」 加藤 俊二 ミネルヴァ書房 \3,080 2008
4000094432 「介護保険で利用できる福祉用具」電動ベッドから車いす・歩行器まで 東畠 弘子 岩波書店 \528 2008
4842914637 「福祉総合教育におけるロールプレイ」生活者の視点を培うゲーミング・シミュレーションの可能性 石川 瞭子 八千代出版 \2,420 2008
4263719417 「困ったときのQ&A介護保険サービス百科」 橋本 泰子 医歯薬出版 \2,640 2008
4286043150 「私の求職年表 2」 朱雀 日奈子 文芸社 \1,210 2008
4589031272 「労務供給の多様化をめぐる今日的課題/外国人の研修・技能実習制」労働法および社会保障法の適用問題を中心として 日本労働法学会 日本労働法学会 \3,520 2008
4589031256 「介護保険法と権利保障」 伊藤 周平 法律文化社 \7,150 2008
480583076X 「福祉政策理論の検証と展望」 日本社会福祉学会 中央法規出版 \4,180 2008
4780301696 「福祉のひろば 2008年11月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2008
4639020406 「社会福祉学原論」視点・理論・ケア・実践の展開と課題 小田 兼三 雄山閣 \5,940 2008
4130460986 「中国の公的年金制度改革」体制移行期の制度的・実証的分析 何 立新 東京大学出版会 \7,480 2008
4502818917 「社会保険労務ハンドブック 平成21年版」平成20年10月1日現在 全国社会保険労務士会連合会 中央経済社 \3,960 2008
4623048799 「二十一世紀の大学教育改革 改訂版」創立者が語る東京福祉大学・大学院の挑戦 中島 恒雄 ミネルヴァ書房 \1,650 2008
4623052389 「高校福祉科卒業生のライフコース」持続する福祉マインドとキャリア発達 田村 真広 ミネルヴァ書房 \3,850 2008
4840425671 「メディカルスタッフのための診療報酬これだけ知っ得ブック 平成」日常業務に不可欠な診療報酬のポイント117 岩崎 充孝 メディカ出版 \2,420 2008
4887205651 「生活福祉資金の手引 平成20年度版」 生活福祉資金貸付制度研究会 筒井書房 \2,724 2008
4816503722 「福祉社会の家族法 相続編」 渡辺 信英 南窓社 \3,850 2008
4766831241 「明解年金の知識 2008年度版」 山崎 泰彦 経済法令研究会 \1,540 2008
4335610661 「介護福祉士のための教養学 6」 新村 聡 弘文堂 \2,090 2008
4623052745 「社会政策 第1巻第1号(2008OCTOBER)創刊号」社会政策学会誌 社会政策学会 社会政策学会本部 \2,750 2008

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.