目録検索 分類 = 行政法 - 行政法一般

総件数:3564 内:901-1000件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4324086052 「行政関係判例解説 平成19年」 行政判例研究会 ぎょうせい \7,228 2009
4623052834 「大統領任命の政治学」政治任用の実態と行政への影響 デイヴィッド・ルイス ミネルヴァ書房 \4,950 2009
4757102399 「国民ID導入に向けた取り組み」 原田 泉 エヌティティ出版 \3,080 2009
4587211478 「PL法(製造物責任法)の知識とQ&A 改訂第2版」 木ノ元 直樹 法学書院 \2,420 2009
4641130442 「行政法解釈学 1」 阿部 泰隆 有斐閣 \5,170 2008
4805711418 「独立行政法人の制度設計と理論」 岡本 義朗 中央大学出版部 \8,470 2008
4641013004 「行政法の新構想 3」 磯部 力 有斐閣 \3,520 2008
4641012997 「行政法の新構想 2」 磯部 力 有斐閣 \3,520 2008
4872592646 「法務通訳翻訳という仕事」 津田 守 大阪大学出版会 \2,090 2008
4784895582 「行政書士新六法 2009年版」 週刊住宅新聞社 週刊住宅新聞社 \3,740 2008
4784803947 「なる本行政書士 改訂第7版」 嶋崎 英昭 週刊住宅新聞社 \1,430 2008
4887277679 「法律入門判例まんが本 10」 辰巳法律研究所 辰巳法律研究所 \1,980 2008
4641130434 「都市空間制御の法理論」 大橋 洋一 有斐閣 \7,480 2008
4532405408 「うかる!行政書士勉強法の王道」 伊藤 真 日本経済新聞出版社 \1,430 2008
4335312113 「アメリカ行政訴訟の対象」 越智 敏裕 弘文堂 \6,600 2008
4794216815 「霞が関「解体」戦争」 猪瀬 直樹 草思社 \1,760 2008
4788708663 「行政の経営分析」大阪市の挑戦 上山 信一 時事通信出版局 \3,080 2008
4326402504 「国家補償法概説」 西埜 章 勁草書房 \3,850 2008
4754715454 「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達 平成20年9月」 大蔵財務協会 大蔵財務協会 \2,304 2008
4313521267 「要説不動産に関する行政法規 第26版」 不動産行政法規研究会 学陽書房 \5,280 2008
4535516472 「分権政策法務と環境・景観行政」 北村 喜宣 日本評論社 \5,280 2008
4897647665 「よくわかる労働契約法の解説」行政解釈をもとにわかりやすく解説 労働法令協会 労働法令協会 \1,257 2008
4587534765 「行政書士こうすれば開業・経営は成功する 改訂版」 岩上 義信 法学書院 \1,980 2008
4587534668 「行政書士こうすれば会計業務ができる 改訂版」 岩上 義信 法学書院 \1,980 2008
4845282224 「労働法全書 平成21年版」参照条文行政解釈判例要旨 労務行政研究所 労務行政 \9,009 2008
4861322987 「まちづくり基本条例を創る」新発田市に見る市民と行政の協働に向けた取り組み 南 眞二 新潟日報事業社 \1,540 2008
4802828500 「明解営業補償の理論と実務 第2版」 用地補償実務研究会 大成出版社 \5,720 2008
4788708779 「県庁を変えた「新公共経営」」行政の生産性の向上を目指して 静岡県 時事通信出版局 \2,640 2008
4641199957 「財政再建と税制改革」 日本財政学会 有斐閣 \5,500 2008
4788271364 「農地六法 平成20年版」 農林水産省経営局構造改善課 新日本法規出版 \6,820 2008.10.16
4788708698 「事例から学ぶ住民訴訟」 大阪府市町村振興協会 時事通信出版局 \3,080 2008
4589031043 「資料現代行政法 第3版」 紙野 健二 法律文化社 \3,190 2008
4875557299 「地域政策 No.29(2008・秋季号)」 三重県職員研修センター 公人の友社 \681 2008
4875555377 「入門政治行政」 山梨学院大学政治行政研究会 公人の友社 \2,750 2008
4757305540 「行政書士最短合格の時間術・勉強術」働きながら1年で! 宗岡 司 インデックス・コミュニケーショ \1,650 2008
4817406682 「景気の低迷に拍車を掛ける我が国の金融行政」 松田 一男 日新報道 \1,100 2008
4434122703 「行政組織法と地方自治法の新たな理論展開」「法律による行政の原理」における「例外」と「空白」の探求(Part−4・完) 瀬尾 俊治 ブイツーソリューション \2,420 2008
4789228673 「マンガはじめて行政書士行政法 改訂版」行政法を制するものは行政書士試験を制する 吉田 利宏 住宅新報社 \1,980 2008
4785715723 「金商法実務ケースブック 2 行政編」 神田 秀樹 商事法務 \3,080 2008
4759230238 「同和行政がきちんとわかるQ&A」 奥田 均 解放出版社 \1,540 2008
4275005783 「中国共産党と政治・行政・社会改革」貧困・格差・腐敗・人権 香川 正俊 御茶の水書房 \3,080 2008
4901431706 「土地収用の代執行」行政代執行の法律と実施手続 収用代執行研究会 プログレス \4,180 2008
4535516529 「行政不服審査制度の改革」国民のための制度のあり方 福家 俊朗 日本評論社 \3,740 2008
4875555334 「公共経営入門」公共領域のマネジメントとガバナンス トニー・ボベール 公人の友社 \2,750 2008
402250482X 「脱藩官僚、霞ヶ関に宣戦布告!」 脱藩官僚の会 朝日新聞出版 \1,760 2008
4571101449 「現代教育の制度と行政」 河野 和清 福村出版 \2,530 2008
4405046271 「行政書士試験 改訂第6版」まるごと覚える ポイントレッスン 河野 順一 新星出版社 \1,650 2008
4772231161 「行政地理学研究」 森川 洋 古今書院 \8,250 2008
4886700632 「戦後の税務行政秘話 続」元税務署長のメモランダム 千木良 志気雄 筑波書房 \1,980 2000
4886700314 「戦後の税務行政秘話」元税務署長のメモランダム 千木良 志気雄 筑波書房 \1,980 1985
4062147629 「官僚亡国論」「官」にあって「官」と闘う 田中 一昭 講談社 \1,650 2008
4326402482 「ガバナンスの法理論」行政・財政をめぐる古典と現代の接合 木村 琢麿 勁草書房 \4,950 2008
4492211780 「行政の解体と再生」ニッポンの“公共”を再構築する 上山 信一 東洋経済新報社 \2,860 2008
4798020389 「経済産業省のカラクリと仕事がわかる本」経済・産業を担当する行政を理解する! 秋山 謙一郎 秀和システム \990 2008
- 「司法統計年報 平成19年 1 民事・行政編」 最高裁判所事務総局 法曹会 \2,515 2008
4817813555 「官公庁便覧 平成21年版」所在地・電話番号付 平成20年6月1日現在 日本加除出版編集部 日本加除出版 \4,180 2008
4755612169 「私たちのための行政」 東田 親司 芦書房 \3,080 2008.06.10
4759310215 「天下りシステム崩壊」「官僚内閣制」の終焉 屋山 太郎 海竜社 \1,760 2008
4426103916 「今年こそ行政書士! 2008年版Vol.4 予想問題号」 三木 邦裕 自由国民社 \1,650 2008
4535001596 「行政手続法・行政不服審査法 第2版」 室井 力 日本評論社 \6,380 2008
4535515891 「行政立法手続の研究」米国行政法からの示唆 野口 貴公美 日本評論社 \5,500 2008
490568904X 「白書の白書 2008年版」 木本書店編集部 木本書店 \4,180 2008
4384041748 「ぶんこ六法トラの巻行政法 新版」 三修社編集部 三修社 \1,045 2008
4324084440 「地方自治問題解決事例集 第1巻 行政編 新版」 地方自治問題研究会 ぎょうせい \3,353 2008
4641130116 「行政手続と行政情報化」 宇賀 克也 有斐閣 \3,630 2006
432408453X 「年報行政研究 43」 日本行政学会 ぎょうせい \3,353 2008
4415204775 「ドンドン解ける!行政書士合格テキスト ’08年版」 コンデックス情報研究所 成美堂出版 \2,750 2008
4813228232 「行政書士で確実に食べていくための本 新版」 四本 平一 TAC出版 \1,320 2008
4788935805 「20日間で学ぶ行政法の基礎 改訂版」ゼロからスタート! 関 哲夫 実務教育出版 \1,540 2005
432211279X 「民暴対策Q&A 第4版」市民と企業、行政機関の実践マニュアル 日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会 金融財政事情研究会 \3,520 2008
4535515824 「損害賠償法の軌跡と展望」山田卓生先生古稀記念論文集 円谷 峻 日本評論社 \11,000 2008
4426103975 「今年こそ行政書士!開業し成功するための99の秘訣 改訂第2版」 浅野 幸惠 自由国民社 \1,540 2008
453551609X 「事例研究行政法」 曽和 俊文 日本評論社 \3,850 2008
- 「法務沿革誌 第8巻」 法務省大臣官房司法法制部 法曹会 \7,385 2008
4817813490 「離婚家庭の子どもの気持ち」面接交渉実態調査アンケートとインタビュー Wink 日本加除出版 \2,090 2008
4887138342 「実践マニフェスト改革」新たな政治・行政モデルの創造 松沢 成文 東信堂 \2,530 2008
4641130388 「新・情報公開法の逐条解説 第4版」行政機関情報公開法・独立行政法人等情報公開法 宇賀 克也 有斐閣 \2,640 2008
4822245926 「「資格の天才」ヤマモトの行政書士一発合格塾」 山本 浩司 日経BP社 \1,540 2007
4890228802 「人気を呼ぶ!協創・協働の生涯学習」住民と行政が連携する共生・元気プロジェクト!! 瀬沼 克彰 日本地域社会研究所 \2,420 2008
4474023552 「変化に挑戦する自治体」希望の自治体行政学 大森 彌 第一法規出版 \2,640 2008
4782304854 「入門憲法・行政法 第3版」講義用テキスト 恩地 紀代子 嵯峨野書院 \2,035 2008
4426103983 「今年こそ行政書士! 2008年版(特別企画) 試験対策号」 三木 邦裕 自由国民社 \1,650 2008
450239940X 「都市行政学 2」 吉田 民雄 中央経済社 \5,500 2008
4587534935 「行政書士のための3日でわかる帰化・永住・在留許可申請業務 第」 田中 嗣久 法学書院 \2,200 2008
4896284550 「書式行政訴訟の実務」行政手続・不服審査から訴訟まで 日本弁護士連合会行政訴訟センター 民事法研究会 \4,070 2008
4415204813 「行政書士をめざす人の本 ’08年版」新試験に完全対応 泉 恵理子 成美堂出版 \1,320 2008
4641162808 「行政組織とガバナンスの経済学」官民分担と統治システムを考える 赤井 伸郎 有斐閣 \3,740 2006
4324083727 「知りたい情報類型別 情報公開・開示マニュアル」 第二東京弁護士会 ぎょうせい \2,828 2008.01.20
4809050848 「国土交通六法(社会資本整備編) 平成20年版」 国土交通省大臣官房総務課 東京法令出版 \8,800 2008.01.15
4802816533 「交通小六法 平成20年版」 交通関係法令研究会 大成出版社 \4,510 2007.12.20
4324079439 「詳解・政策評価ガイドブック」法律、基本方針、ガイドラインの総合解説 行政管理研究センター ぎょうせい \3,562 2008
4802828012 「補償コンサルタント登録申請の手引き」 補償コンサルタント登録制度研究会 大成出版社 \3,353 2008
4502399302 「都市行政学 1」 吉田 民雄 中央経済社 \4,840 2008
4903351440 「「トナミ運輸」内部告発・裁判全記録」闘いにカツラはまだ早い時流れ 串岡 弘昭 桂書房 \5,500 2008
4762017477 「教育行政学 改訂版」 勝野 正章 学文社 \1,980 2008
4813228070 「行政書士スペシャリストの仕事術 新装版」 TAC資格研究会 TAC出版 \1,540 2008
4641130345 「行政法概説 3」 宇賀 克也 有斐閣 \3,630 2008
4877983724 「ビデオ再生と秘密交通権 上告審編」後藤国賠訴訟の記録3(完) 後藤国賠訴訟弁護団 現代人文社 \2,970 2008
4641130361 「判例行政法入門 第4版増補版」 芝池 義一 有斐閣 \2,200 2008
4784885587 「行政書士新六法 2008年版」 週刊住宅新聞社 週刊住宅新聞社 \3,520 2008

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.