| 番号 | 標題」副題 (内容) | 著者・訳者等 | 出版社・説明 | 税込価格 | 刊行年 | 出版状況 | 
				
				
				  |  | 020306000056 | 「日米航空戦史  零戦の秘密を追って」 | マーチン・ケーディン | カバー欠 | \1,650 | 1967 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020216000008 | 「戦術講授録2」 | 陸軍士官学校高等官集会所 |  | \3,300 | 1930 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020213000037 | 「ミンドロ島ふたたび」 | 大岡昇平 |  | \1,650 | 1969 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020128000114 | 「写真図説  帝国連合艦隊」 |  |  | \3,850 | 1969 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020128000113 | 「日本戦争外史  従軍記者」 | 全日本新聞連盟 |  | \4,400 | 1967 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020118000191 | 「沖縄  悲遇の作戦  異端の参謀八原博通」 | 稲垣  武 |  | \1,980 | 1984 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020118000112 | 「戦艦  マレー沖海戦」 | ミドルブルック他 |  | \1,100 | 1980 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020118000089 | 「支那制覇戦と太平洋  上」 | カントロウイチ |  | \4,400 | 1938 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020118000079 | 「ガダルカナル」 | 越智春海 |  | \1,320 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020118000069 | 「人間の記録  マレー戦  全2巻」 | 御田重宝 |  | \3,850 | 1977 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020118000061 | 「興亡と夢  戦火の昭和史  全5巻」 | 三好  徹 |  | \4,400 | 1986 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020112000072 | 「玉砕しなかった兵士の手記」 | 横田正平 |  | \1,100 | 1988 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 020112000037 | 「四人の軍令部総長」 | 吉田俊雄 |  | \1,650 | 1988 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011228000013 | 「空母信濃の生涯」 | 豊田  穣 |  | \1,100 | 1980 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011226000107 | 「帝国陸海軍の総師  日本のリーダー3」 | 吉田稔 |  | \1,100 | 1983 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011226000087 | 「最後の二式大艇  海軍飛行艇の記録」 | 碇  義郎 |  | \1,100 | 1979 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011226000086 | 「敗走一万粁  −一気象将校の手記ー」 | 今里能 |  | \2,200 | 1989 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011226000007 | 「捕虜  −生きて捕虜の辱めを受けずー」 | 大谷敬二郎 |  | \2,200 | 1979 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011224000126 | 「ある初級将校の敗戦日記」 | 吉富利通 |  | \1,540 | 1978 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011224000082 | 「日本海軍の戦略発想  敗戦直後の痛恨の反省」 | 千早正隆 |  | \1,980 | 1986 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011224000040 | 「証言・ミッドウェー海戦  −私は炎の海で戦い生還した!−」 | 橋本敏男  他 |  | \1,650 | 1992 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011224000031 | 「天佑あるべし、攻撃せしむ  −山本五十六とその後の提督たちー」 | 菊岡襄治 |  | \1,650 | 1989 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011222000065 | 「回想の帝国海軍」 | 山崎重輝 |  | \1,100 | 1977 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011222000061 | 「山本五十六検死ノート  −山本の死をめぐる虚構と真実ー」 | 蜷川親正 |  | \1,980 | 1971 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011222000055 | 「その声は戦場に消えた」 | 鈴木明 |  | \1,100 | 1978 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011222000034 | 「海鳴り  提督小沢治三郎  −最後の連合艦隊司令長官の生涯ー」 | 岡本好古 |  | \1,100 | 1988 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011222000010 | 「海軍自分史  −運命を変えた戦争と平和ー」 | 久住忠男 |  | \1,100 | 1987 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011222000007 | 「最後の大海戦  夕日のレイテ沖  ー提督ブル・ハルゼーと栗田健男ー」 | 江戸雄介 |  | \1,650 | 1993 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011219000046 | 「レイテ沖の日米決戦  −日本人的発想VS欧米人的発想ー」 | 佐藤和正 |  | \1,650 | 1988 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011219000043 | 「夕日のミッドウェー  −アドミラル東郷の弟子たちとニミッツ提督ー」 | 江戸雄介 |  | \1,320 | 1990 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000134 | 「機雷」 | 光岡 明 |  | \880 | 1982 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000128 | 「海軍敗レタリ  −太平洋の戦運はわずか一年で決したー」 | 越智春海 |  | \1,430 | 1982 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000123 | 「日本はいかに敗れたか  上下巻」 | 奥宮正武 |  | \3,300 | 1993 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000112 | 「特殊潜航艇」 | 佐野大和 |  | \880 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000111 | 「兵士の現代史  −ニ・ニ六から敗戦へー」 | 竹森一男 |  | \1,540 | 1973 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000084 | 「八月十五日の天気図   死闘沖縄ことぶき山 −海軍気象士官の手記ー」 | 矢崎好夫 |  | \2,200 | 1983 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000064 | 「破局への戦略  −日本海軍とミッドウェーー」 | 森本忠夫 |  | \2,750 | 1992 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011214000062 | 「提督角田覚治の沈黙  −一航艦司令官テニアンに死すー」 | 横田直行 |  | \1,100 | 1988 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011212000079 | 「ニ・ニ六事件秘録  全4巻」 | 小学館 |  | \30,800 | 1972 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011212000050 | 「第二次世界大戦の原因」 | ピエール・ルヌバーン |  | \4,180 | 1972 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011212000024 | 「ニ・ニ六叛  雄山閣歴史選書19」 | 田々宮英太郎 |  | \2,200 | 1974 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011212000002 | 「日中戦争史研究」 | 古屋哲夫 |  | \8,800 | 1984 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011201000007 | 「ニ・ニ六叛乱  雄山閣BOOKS14」 | 田々宮英太郎 | 函欠 | \2,200 | 1974 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011128000052 | 「造鑑回想」 | 永村清 |  | \4,400 | 1957 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011121000032 | 「陸軍省軍務局」 | 上法快男 |  | \3,300 | 1981 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 011030000103 | 「ビルマ・蘭印方面第三航空軍の作戦 / 戦史叢書61」 | 防衛庁防衛研修所戦史 |  | \4,400 | 1972 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010911000043 | 「妻たちのニ・ニ六事件」 | 澤地久枝 |  | \1,320 | 1980 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010910000020 | 「レイテ島捕虜新聞ー絶望から文化創造へー」 | 影山三郎 |  | \2,750 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010908000007 | 「東條内閣総理大臣機密記録  東條英機大将言行録」 | 伊藤  隆他 |  | \3,300 | 1990 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010908000004 | 「大本営が震えた日」 | 吉村昭 |  | \1,320 | 1978 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010906000063 | 「終戦処理校長の手記」 | 向山忠夫 |  | \2,750 | 1984 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010906000037 | 「ヒトラーの奇襲  −暗号名は「バルバロッサ」−」 | 檜山良昭 |  | \1,100 | 1979 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010830000034 | 「真珠湾攻撃」 | ジョン・トーランド |  | \2,750 | 1982 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010830000014 | 「ナチス・ドキュメント  1933−1945」 | ワルター・ホーファー |  | \3,850 | 1960 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010828000001 | 「第ニ次世界大戦終戦史録  (全三巻)」 | 外務省編纂 |  | \38,500 | 1990 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010710000028 | 「連合艦隊の栄光」 | 伊藤正徳 |  | \1,100 | 1967 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010628000029 | 「第二次世界大戦における東南アジア連合軍の終戦処理」 | 宮元静雄 |  | \7,480 | 1985 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010623000161 | 「デーニッツと灰色狼  −Uボートの栄光と悲劇ー」 | W・フランク |  | \2,200 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010517000032 | 「一号作戦3  廣西の会戦 戦史叢書」 | 防衛庁防衛研修所 |  | \3,300 | 1969 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010517000030 | 「最後の砦  提督吉田善吾の生涯」 | 実松  譲 |  | \2,200 | 1974 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010517000022 | 「蒼空の器  若き撃墜王の生涯」 | 豊田穣 |  | \1,100 | 1980 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010428000265 | 「日本軽巡戦史」 | 木俣滋郎 |  | \5,500 | 1989 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010420000001 | 「海軍創設史」 | 篠原  宏 |  | \2,530 | 1986 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010325000097 | 「戦争本質論」 | 加田哲二 |  | \3,300 | 1943 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010314000017 | 「日露戦争史の研究」 | 信夫清三郎/中山治一 | 函欠 | \5,500 | 1959 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010309000002 | 「南方進攻陸軍航空作戦  /  戦史叢書34」 | 防衛庁防衛研修所戦史室 |  | \4,400 | 1970 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010227000044 | 「日本陸海軍騒動史」 | 松下芳男 |  | \2,200 | 1966 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010203000101 | 「日本列島空襲戦災誌」 | 水谷鋼一/織田三乗 |  | \1,650 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010126000028 | 「第ニ次世界大戦  発生と拡大」 | 軍事史学会 |  | \2,200 | 1990 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 010126000027 | 「戦記が゙語る日本陸軍」 | 宗像和広 |  | \2,200 | 1996 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 001229000035 | 「太平洋海戦  全3巻」 | 佐藤和正 |  | \4,400 | 1988 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 001216000060 | 「真珠湾作戦回顧録」 | 源田  実 |  | \1,100 | 1973 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 001216000057 | 「作戦一万里  米英艦隊撃滅続編」 | 平出英夫 |  | \880 | 1942 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 001205000054 | 「バルチック艦隊の潰滅」 | ノビコフ・プリボイ |  | \2,200 | 1972 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 001201000009 | 「元帥  寺内寿一」 | 上法快男 |  | \3,300 | 1978 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 001005000021 | 「帝国海軍はなぜ敗れたか」 | 御田俊一 |  | \1,100 | 1980 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000930000040 | 「日本列島空襲戦災誌」 | 水谷鋼一/織田三乗 |  | \1,650 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000930000039 | 「日本海軍航空史  全4巻」 | 日本海軍航空史編纂委員会 |  | \66,000 | 1969 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000930000017 | 「世界大戦原因の研究」 | 鹿島守之助 |  | \3,300 | 1959 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000930000014 | 「日露戦争全史 /」 | デニス・ウォーナー他 |  | \2,750 | 1984 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000916000029 | 「昭和20年の支那派遣軍1  3月まで  /  戦史叢書42」 | 防衛庁防衛研修所戦史室 |  | \4,400 | 1971 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000805000052 | 「大陸殿兵団」 | 魚住孝義 |  | \2,200 | 1983 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000508000043 | 「二・二六叛乱」 | 田々宮英太郎 |  | \1,650 | 1974 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000419000052 | 「ヨーロッパ  第二次大戦前史の研究  イギリス・ドイツ関係を中心に」 | 細川政則 |  | \5,500 | 1997 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000419000051 | 「第二次世界大戦後  戦争全史」 | 刀水書房 |  | \7,700 | 1996 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000308000001 | 「二・二六事件秘録 全3巻 /」 | 小学館 |  | \16,500 | 1971 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000228000068 | 「増補  日清戦争  その政治的・外交的観察」 | 信夫清三郎 |  | \27,500 | 1970 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 000219000067 | 「世界最悪の海  米国海軍冷凍作戦従軍記」 | 松本暁美 |  | \1,100 | 1963 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 991228000058 | 「日本空襲記」 | 一色次郎 |  | \3,300 | 1975 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 991124000106 | 「昭和十八年十二月一日  戦中派の再証言」 | 「学徒出陣」25周年記念手記出版会 |  | \1,650 | 1969 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 991112000019 | 「日露戦史大全  上巻」 | 博信館蔵版 | 製本済み | \4,400 | 1906 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 991109000012 | 「最新満州写真帖  附・旅順戦跡」 |  |  | \25,300 | 1930 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 991101000017 | 「東京裁判 大日本帝国の犯罪 上・下」 | 朝日新聞東京裁判記者団 |  | \2,750 | 1983 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990917000015 | 「日本憲兵正史  限定版」 | 全国憲友会 |  | \17,600 | 1980 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990904000077 | 「花は散りぎわ  漫画で綴る予科錬史」 | 太宰飛斗志 |  | \1,650 | 1972 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990807000111 | 「写真集日本の重巡  「古鷹」から「筑摩」まで全18隻のすべて」 | 雑誌「丸」編集部 |  | \2,200 | 1977 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990807000109 | 「写真集日本の艦隊  日本戦艦12隻の栄光と悲劇の生涯」 | 雑誌「丸」編集部 |  | \1,980 | 1978 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990629000013 | 「兵事雑誌  第23号から28号まで」 | 兵事雑誌社 |  | \8,800 | 1897 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990312000016 | 「大本営陸軍部3  昭和17年4月まで  戦史叢書35」 | 防衛庁防衛研修所戦史室 |  | \4,180 | 1970 | 古書在庫 | 
				
				
				  |  | 990118000018 | 「日本人の「戦争」  古典と死生の間で」 | 河原  宏 |  | \2,200 | 1995 | 古書在庫 |