古書目録検索 分類 = 法律 - 特許法

総件数:255 内:101-200件

番号 標題」副題 (内容) 著者・訳者等 出版社・説明 税込価格 刊行年 出版状況
130306000010 「知財立国への挑戦 新・特許戦略ハンドブック」 鮫島正洋   \2,200 2006 古書在庫
130304000017 「新・商標法概説」 小野昌延/三山峻司   \3,850 2009 古書在庫
130201000004 「著作権の法律相談 第2版 青林法律相談20」 TMI総合法律事務所   \5,500 2006 古書在庫
121119000039 「台湾における知的財産権参考資料1999」 台湾国際専利法律事務所 印あり \2,200 1999 古書在庫
120730000004 「工業所有権法 / 現代外国法典叢書 22」 俵 静夫   \3,300 1957 古書在庫
120728000023 「著作権法詳説 第8版 判例で読む16章」 三山裕三   \4,400 2010 古書在庫
120611000004 「中国知的財産管理実務ハンドブック」 IPトレーディング・ジャパン株式会社   \3,300 2006 古書在庫
120518000009 「知的財産法の未来 知的財産研究叢書9」 中山信弘/韓相郁   \4,400 2010 古書在庫
120505000041 「最新著作権関係判例と実務」 知的所有権問題研究会   \2,200 2007 古書在庫
120322000016 「判例著作権法 村林隆一先生古稀記念」 上野幹夫   \4,950 2001 古書在庫
120319000010 「民法・著作権法上の諸問題 /」 勝本正晃   \8,800 1974 古書在庫
120119000004 「判例・実例を中心とした 米国特許解説 技術者・研究者・実務家のための」 谷山祥三   \2,200 1967 古書在庫
120114000032 「著作権法雑感」 三宅正雄   \3,300 1997 古書在庫
120113000018 「改正工業所有権保護同盟条約説義」 吉原隆次   \2,200 1963 古書在庫
120112000027 「判例研究工業所有権法」 中川 淳/播磨良承   \4,400 1977 古書在庫
120109000014 「ソフトウェアの著作権・特許権」 椙山敬士   \1,650 1999 古書在庫
120109000007 「韓国特許法」 崔徳奎 印消し跡あり \2,200 1997 古書在庫
120105000035 「実践知財ビジネス法務 弁護士知財ネット設立5周年記念」 弁護士知財ネット   \2,200 2010 古書在庫
120105000024 「特許実体法論」 萼 優美   \5,500 1989 古書在庫
120105000017 「知的財産権重要判決要約集 侵害訴訟編」 荒垣恒輝   \4,400 2003 古書在庫
111130000011 「商標の法律相談 改訂版 青林法律相談18」 小野昌延/小松陽一郎   \3,300 2002 古書在庫
111119000009 「工業所有権法の諸問題 石黒・馬瀬還暦」 小野昌延   \6,600 1972 古書在庫
110927000017 「図解意匠法」 荒木好文   \1,650 2003 古書在庫
110922000011 「知的財産法入門 第3版」 小野昌延   \1,100 1998 古書在庫
110922000008 「知的所有権 Q&A100のポイント 第5版」 小野昌延   \990 2000 古書在庫
110921000003 「著作権法・不正競争防止法改正解説 −デジタル・コンテンツの法的保護−」 文化庁長官官房著作権課内著作権法令研究会通商産業省知的財産政策室   \1,320 1999 古書在庫
110912000036 「特許発明の保護範囲」 松本重敏   \2,200 1981 古書在庫
110722000007 「知的財産 経済成長の有効な手段」 カミール・イドリス   \1,100 2004 古書在庫
110719000007 「特許刑事法  工業所有権犯罪と刑罰」 石川惣太郎   \1,100 1977 古書在庫
110627000001 「工業所有権法における国際的消耗論 日本比較法研究所研究叢書47」 桑田三郎   \2,200 1999 古書在庫
110614000027 「特許実施契約の基礎知識 −理論と作成− 改訂増補版」 野口良光   \1,650 2005 古書在庫
110614000026 「特許の真髄」 アンディ・ギブス 他   \1,320 2005 古書在庫
110516000048 「ディジタル著作権 −二重標準の時代へ−」 名和小太郎   \2,200 2005 古書在庫
110505000038 「デジタル・コンテンツ法のパラダイム」 知的財産研究所   \3,080 2008 古書在庫
110505000037 「特許の経営・経済分析」 知的財産研究所   \4,400 2007 古書在庫
101130000068 「工業所有権法 (新版・増補) 法律学全集 54ーT /」 豊崎光衛   \5,500 1980 古書在庫
101116000035 「知的財産法概説 第3版」 西村あさひ法律事務所 弘文堂 \2,750 2008 古書在庫
101022000077 「新訂 特許法詳説」 光石士郎   \3,300 1974 古書在庫
100727000008 「特許訴訟の実務」 舟本信光/井上繁規   \3,300 1991 古書在庫
100709000021 「知的財産権関係民事・行政裁判例概観」 最高裁判所事務総局行政局   \4,950 1993 古書在庫
100708000012 「知的所有権法基本判例 商標・不正競争」 土井輝生   \3,850 1994 古書在庫
100619000056 「和英特許用語辞典」 飯田幸郎   \2,750 1990 古書在庫
100608000073 「特許・ライセンスの日米比較 −特許法と独占禁止法の交錯− 第4版」 村上政博/浅見節子   \3,850 2004 古書在庫
100608000043 「不正商品問題概論 /」 小川宗一他   \9,900 1989 古書在庫
100608000041 「基礎アメリカ特許法 第2版」 川口博也   \1,870 2005 古書在庫
100517000001 「情報社会における知的所有権」 播磨良承   \2,750 1989 古書在庫
100503000052 「新特許侵害訴訟の実務 知的財産実務シリーズ 現代産業選書」 村林隆一 他   \3,300 2000 古書在庫
100430000011 「要約 著作権判例212」 本橋光一郎/本橋美智子 美本 \2,200 2005 古書在庫
100318000014 「特許民法 −工業所有権取引と侵害ー 周辺法律シリーズ2」 元木 伸   \1,100 1976 古書在庫
100316000005 「特許侵害と裁判 /」 井上昌久   \2,750 1970 古書在庫
100315000016 「発明権立法の研究 使用人発明の立法過程とその法制」 瀧野文三   \2,200 1967 古書在庫
100310000019 「判例意匠権侵害 /」 牛木理一   \7,700 1993 古書在庫
100220000036 「商標法の諸問題 /」 網野 誠   \2,200 1978 古書在庫
100220000031 「新訂 実用新案法詳説」 光石士郎   \3,300 1973 古書在庫
100219000025 「知的財産の研究開発過程における競争法理の意義 −知的財産権概念の私的側面と社会的側面−」 高橋明弘   \2,200 2003 古書在庫
100206000039 「中国コピー商品対抗記」 遠藤健治 美本 \1,100 2007 古書在庫
091128000026 「アメリカ著作権法の基礎知識」 山本隆司 ライン \1,100 2004 古書在庫
091111000021 「ヨーロッパ特許法とその実務 −欧州特許条約(EPC)の法と実務−」 ジェラルド・パターソン   \10,450 1995 古書在庫
091111000010 「座談会 特許クレーム解釈の論点をめぐって −専門の第一線の実務家による−」 本間 崇   \1,100 2003 古書在庫
091111000008 「特許侵害訴訟」 カール・シュラム 函欠、訳者献呈署名 \1,650 1973 古書在庫
091111000002 「新訂 実務に役立つ知的財産関係法の解説 侵害訴訟を中心として」 松村信夫/三山峻司 函欠 \3,300 1998 古書在庫
091110000080 「特許クレーム解釈の研究 IIP研究論集4」 知的財産研究所   \6,600 1999 古書在庫
091110000035 「比較特許侵害判決例の研究 −均等論を中心としてー」 松本茂敏 他   \2,200 1996 古書在庫
091110000006 「特許と侵害 −特許発明の技術的範囲−」 野口繁雄   \2,200 1999 古書在庫
091102000036 「工業所有権の基本的課題 上・下巻 原増司判事退官記念」 入山 実   \17,600 1972 古書在庫
090915000029 「欧州特許庁審決の動向 第3版」 欧州特許庁審決部   \2,750 2004 古書在庫
090915000027 「特許法 弁理士試験代々木塾式スタンダード」 堤 卓   \1,540 2005 古書在庫
090915000026 「企業経営に連携する知的財産部門の構築 企業内機能部門との連携に向けて」 田中義敏   \880 2007 古書在庫
090731000029 「国内実施契約の実務 理論と作成」 野口良光   \1,650 1979 古書在庫
090730000025 「実務相談 工業所有権四法」 清永利亮/本間 崇   \3,300 1994 古書在庫
090620000056 「工業所有権法判例解説 全3巻 手続編・実体編・争訟編」 播磨良承   \6,600 1980 古書在庫
090620000055 「知的財産権侵害訴訟実務ハンドブック 改訂版」 日本弁理士会 美本 \3,300 2008 古書在庫
090620000038 「知的所有権の保護 −その実務傾向ー」 湯浅・原法律特許事務所   \6,600 1988 古書在庫
090620000036 「物質特許・多項制 −その理論と運用ー」 社本一夫   \3,850 1976 古書在庫
090620000034 「米国特許訴訟 / 侵害論」 ヘンリー幸田   \2,200 1989 古書在庫
090620000033 「詳説 改善多項制・特許権の存続期間の延長制度」 平山考二 他   \4,400 1988 古書在庫
090620000032 「多項制精説 より良い特許構築のために」 渡辺秀夫   \3,300 1995 古書在庫
090620000031 「多項制の知識」 古川和夫   \2,200 1975 古書在庫
090528000037 「中国特許実務基礎」 劉新宇   \1,100 2005 古書在庫
090525000017 「知的所有権担保」 高石義一   \3,300 1997 古書在庫
090519000050 「特許争訟の諸問題 三宅正雄先生喜寿記念」 三宅正雄先生喜寿記念論文集刊行会   \6,600 1986 古書在庫
090430000026 「米国知的財産権入門」 バナー&アレグレッティ法律事務所   \2,200 1997 古書在庫
090407000004 「最新著作権関係判例集T」 著作権判例研究会   \4,070 1988 古書在庫
090109000017 「最新著作権関係判例集T〜\ V・W巻欠」 著作権判例研究会   \55,000 1993 古書在庫
081230000021 「発明特許制度の起源及発達」 清瀬一郎   \1,650 1997 古書在庫
081204000015 「知的財産権侵害訴訟実務ハンドブック」 日本弁理士会 美本 \2,750 2007 古書在庫
081201000014 「日米知的財産訴訟」 小林秀之   \3,850 1994 古書在庫
081031000014 「ミュージック・ビジネス 最新版」 シドニー・ジュメル 他   \11,000 1985 古書在庫
081030000018 「民法と著作権法の諸問題 半田正夫還暦」 森泉 章   \3,300 1993 古書在庫
081028000046 「著作権関係事件の研究 /」 秋吉稔弘 美本 \2,200 1987 古書在庫
080904000067 「インテレクチュアル・プロパティ /」 土井輝生   \17,600 1972 古書在庫
080828000019 「官民共有特許管理ガイド 共同開発での成果利用と規程集」 発明協会研究所   \2,750 1993 古書在庫
080825000083 「パテント・コート入門 −証拠調・証人尋問実務ケース・スタディ−」 本田紘一   \2,200 1998 古書在庫
080815000001 「特許法セミナー 2 / 出願・審査・審判・訴訟」 内田護文他   \2,200 1970 古書在庫
080725000012 「知的所有権論攷 杉原信義先生古稀記念論文集」 杉原信義先生古稀記念論文集刊行会   \16,500 1985 古書在庫
080724000070 「アメリカ著作権法」 デイビット・A・ワインステイン   \6,600 1990 古書在庫
080715000059 「著作権法の現代的課題」 半田正夫   \2,750 1980 古書在庫
080603000065 「マスメディアと著作権 −著作権トラブル最前線−」 豊田きいち   \1,100 1996 古書在庫
080504000021 「米国特許訴訟戦略T・U」 ロバート・E・ブランク   \9,900 1992 古書在庫
080220000016 「図解 裁判例が教えるビジネス戦略 特許法編」 犬飼新平   \1,100 2001 古書在庫

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright © 2004 丸沼書店 All rights reserved.