番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
230821000014 |
「刑事事実認定 −裁判例の総合的研究− 下巻」 |
小林 充/香城敏麿 |
函 |
\2,750 |
2008 |
古書在庫 |
|
230820000003 |
「刑事裁判覚書 裁かば裁かれん 念ずれば花ひらく」 |
佐藤嘉彦 |
カバー |
\3,300 |
2014 |
古書在庫 |
|
230731000034 |
「略式手続の理論と実務 第2版」 |
三好一幸 |
極少書込み、少ライン |
\1,100 |
2017 |
古書在庫 |
|
230731000029 |
「増補 令状基本問題 上・下」 |
新関雅夫他 |
カバー |
\4,400 |
2013 |
古書在庫 |
|
230731000028 |
「ハイテク犯罪と刑事手続」 |
安冨潔 |
函 |
\2,200 |
2000 |
古書在庫 |
|
230726000025 |
「刑事実務(公判準備等)講義案 五訂版」 |
裁判所職員総合研修所 |
カバー |
\2,200 |
2017 |
古書在庫 |
|
230725000006 |
「裁判員裁判への架け橋 刑事裁判ノート」 |
門野博 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2012 |
古書在庫 |
|
230626000041 |
「刑事訴訟法概説」 |
平野龍一 |
ライン、函少ヤケ |
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
230626000001 |
「大コンメンタール刑事訴訟法 第3版 第6巻」 |
中山善房 他 |
カバー、帯 |
\10,450 |
2022 |
古書在庫 |
|
230614000003 |
「刑事法研究 3 捜査と人権」 |
平野龍一 |
函シミあり |
\3,300 |
1985 |
古書在庫 |
|
230609000040 |
「刑事弁護実務提要」 |
山中孝茂 |
函 |
\3,300 |
1995 |
古書在庫 |
|
230523000017 |
「裁判員裁判時代の刑事裁判」 |
安廣文夫 |
カバー |
\3,850 |
2015 |
古書在庫 |
|
230523000004 |
「被疑者取調べとその適正化」 |
多田辰也 |
函 |
\2,750 |
1999 |
古書在庫 |
|
230516000025 |
「新版 少年法 第2版 ポケット註釈全書」 |
団藤重光他 |
オンデマンド版、カバー |
\4,400 |
2001 |
古書在庫 |
|
230508000009 |
「刑事司法改革と刑事弁護」 |
葛野尋之 |
カバー |
\3,850 |
2016 |
古書在庫 |
|
230503000037 |
「防犯カメラと刑事手続」 |
星周一郎 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2012 |
古書在庫 |
|
230503000024 |
「犯人識別供述の信用性」 |
司法研修所 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
230425000055 |
「刑事訴訟法の理論的展開」 |
椎橋隆幸 |
カバー、帯 |
\7,700 |
2010 |
古書在庫 |
|
230425000042 |
「シリーズ捜査実務全書13 少年・福祉犯罪」 |
藤永幸治 他 |
カバー背ヤケ |
\1,980 |
2006 |
古書在庫 |
|
230424000030 |
「注釈刑事訴訟法 第3版 第4巻」 |
河上和雄 他 |
函欠 |
\4,180 |
1949 |
古書在庫 |
|
230404000046 |
「刑事司法改革と刑事訴訟法 上巻」 |
村井敏邦 他 |
カバー |
\2,200 |
2007 |
古書在庫 |
|
230228000018 |
「刑事訴訟事件における併合・分離・再開に関する書記官事務の研究 /」 |
裁判所書記官研修所 |
|
\2,750 |
1981 |
古書在庫 |
|
230223000043 |
「田宮裕博士追悼論集 上」 |
廣瀬健二他 |
カバー |
\5,500 |
2001 |
古書在庫 |
|
230216000005 |
「新刑事訴訟法綱要 七訂版」 |
団藤重光 |
函背ヤケ、小口シミ、書込み有り |
\8,250 |
1974 |
古書在庫 |
|
230213000003 |
「証言の心理 / 性犯罪被害者の供述を中心として」 |
U.ウンドィッチ |
函ヤケ |
\1,650 |
1973 |
古書在庫 |
|
230131000035 |
「刑事事件に関する特殊調書作成についての研究 改訂版」 |
法曹会 |
|
\2,750 |
1982 |
古書在庫 |
|
230131000008 |
「刑事法の理論と現実」 |
田宮 裕 |
カバー、帯背ヤケ |
\4,400 |
2000 |
古書在庫 |
|
230130000013 |
「一問一答 平成28年刑事訴訟法等改正」 |
吉田雅之 |
カバー、帯 |
\1,760 |
2018 |
古書在庫 |
|
230109000002 |
「鈴木茂嗣先生古稀祝賀論文集 上巻」 |
三井誠 他 |
函 |
\14,300 |
2007 |
古書在庫 |
|
221218000043 |
「民主的司法の展望 四宮啓先生古稀記念論文集」 |
大澤恒夫 他 |
カバー |
\9,350 |
2022 |
古書在庫 |
|
221205000007 |
「裁判員裁判の理論と実践 補訂版」 |
杉田宗久 |
カバー |
\2,750 |
2013 |
古書在庫 |
|
221102000026 |
「国際刑事手続法の体系」 |
越智萌 |
カバー、帯 |
\5,500 |
2020 |
古書在庫 |
|
221031000018 |
「捜査の構造」 |
田宮 裕 |
オンデマンド版、カバー |
\4,950 |
2012 |
古書在庫 |
|
221031000016 |
「一事不再理の原則」 |
田宮 裕 |
オンデマンド版、カバー |
\5,500 |
2012 |
古書在庫 |
|
221004000022 |
「刑事司法改革の現段階」 |
川崎英明/後藤昭/白鳥祐司 |
カバー、帯 |
\2,530 |
2021 |
古書在庫 |
|
221003000040 |
「刑事司法制度改革についての法心理学的研究」 |
中田友貴 |
カバー |
\4,070 |
2022 |
古書在庫 |
|
221003000032 |
「刑事訴訟における公判中心主義」 |
葛野尋之/王雲海 |
カバー |
\3,630 |
2022 |
古書在庫 |
|
220819000026 |
「四段対照式 犯罪捜査規範 改訂版 捜査研究臨時増刊号」 |
捜査法研究会 |
|
\990 |
2019 |
古書在庫 |
|
220713000003 |
「考える交通事故捜査 現場でできる科学的な捜査とは」 |
上山勝 |
カバー |
\1,650 |
2003 |
古書在庫 |
|
220711000021 |
「実践!刑事弁護異議マニュアル」 |
大阪弁護士会 |
カバー |
\880 |
2012 |
古書在庫 |
|
220711000019 |
「刑事事件における証拠等関係カードの記載に関する実証的研究」 |
裁判所書記官事務研究報告書 |
カバー |
\3,300 |
2017 |
古書在庫 |
|
220628000007 |
「刑事訴追理念の研究」 |
鯰越溢弘 |
カバー背ヤケ |
\3,300 |
2005 |
古書在庫 |
|
220518000021 |
「ドイツにおける刑事訴追と制裁」 |
ハンス=ユルゲン・ケルナー/小川浩三 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2008 |
古書在庫 |
|
220518000012 |
「刑事訴訟法の基礎」 |
井上正治 |
函ヤケ |
\1,100 |
1955 |
古書在庫 |
|
220515000002 |
「団藤重光博士古稀祝賀論文集 全5巻」 |
平場安治 他 |
函ヤケ |
\55,000 |
1983 |
古書在庫 |
|
220130000053 |
「児童相談所における子ども虐待事案への法的対応 改訂」 |
久保健二 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2016 |
古書在庫 |
|
220107000037 |
「ドイツ刑事手続法」 |
クラウス・ロクシン |
謹呈サインあり、函やけ |
\19,800 |
1992 |
古書在庫 |
|
211228000022 |
「刑事司法改革と刑事訴訟法学の課題」 |
川ア英明 |
カバー |
\3,300 |
2017 |
古書在庫 |
|
211224000010 |
「一事不再理の研究」 |
白取祐司 |
カバー |
\9,350 |
1986 |
古書在庫 |
|
211127000001 |
「DNA鑑定と刑事弁護」 |
日本弁護士連合会人権擁護委員会 |
カバー、天少シミ |
\1,100 |
1999 |
古書在庫 |
|
211105000008 |
「アメリカ刑事判例研究 第4巻 1985〜1986年開廷期」 |
鈴木義男 |
函 |
\1,320 |
1994 |
古書在庫 |
|
210923000023 |
「刑事証拠法」 |
鴨 良弼 |
函イタミあり、函ビニールカバー貼り付け |
\2,200 |
1962 |
古書在庫 |
|
210908000032 |
「プロシーディングス刑事裁判」 |
司法研修所刑事裁判教官室 |
|
\880 |
2016 |
古書在庫 |
|
210908000002 |
「少年法」 |
川出敏裕 |
カバー |
\2,200 |
2015 |
古書在庫 |
|
210627000007 |
「刑事訴訟と人権の理論」 |
小田中聡樹 |
函少ヤケ |
\3,850 |
1983 |
古書在庫 |
|
210530000021 |
「刑事司法の展望 刑事法学研究5」 |
大谷 實 |
函 |
\1,650 |
1998 |
古書在庫 |
|
210516000052 |
「刑事裁判のテレビ報道 −ガイドラインと実験的試み−」 |
宮野 彬 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2001 |
古書在庫 |
|
210509000042 |
「新・判例コンメンタール 刑事訴訟法1−5、別巻 全6巻」 |
高田卓爾 他 |
函、帯イタミ |
\11,000 |
1995 |
古書在庫 |
|
210317000051 |
「毒樹の果実論 証拠法研究第二巻」 |
小早川義則 |
カバー |
\6,600 |
2010 |
古書在庫 |
|
210316000015 |
「刑事司法への問い シリーズ刑事司法を考える第0巻」 |
指宿信 他 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2017 |
古書在庫 |
|
210316000013 |
「逆転無罪の事実認定」 |
原田國男 |
カバー、帯 |
\2,090 |
2012 |
古書在庫 |
|
210208000031 |
「刑事証拠法の諸問題 上下巻」 |
大阪刑事実務研究会 |
カバー |
\6,600 |
2001 |
古書在庫 |
|
201118000025 |
「未遂 刑事法重点講座 理論と実際」 |
濱 邦久 |
カバー背ヤケ |
\880 |
1982 |
古書在庫 |
|
201104000015 |
「刑事手続の構造序説」 |
井戸田侃 |
函ヤケ |
\2,200 |
1971 |
古書在庫 |
|
201027000032 |
「憲法と刑事訴訟法の交錯」 |
横山晃一郎 |
ライン書込みあり、函 |
\3,850 |
1977 |
古書在庫 |
|
201026000019 |
「団藤重光博士古稀祝賀論文集 第1巻」 |
平場安治 他 |
函ヤケ、ライン |
\6,600 |
1983 |
古書在庫 |
|
201011000005 |
「刑事証拠開示の研究」 |
酒巻 匡 |
少ライン、少書込み、函 |
\6,600 |
1988 |
古書在庫 |
|
200817000025 |
「被害者の補償 −刑事司法と被害者救済論ー」 |
大谷 実 |
函少シミ、帯 |
\2,750 |
1977 |
古書在庫 |
|
200707000026 |
「団藤重光博士古稀祝賀論文集 第3巻」 |
平場安治 他 |
函ヤケ・背書込み、マーカー |
\7,700 |
1984 |
古書在庫 |
|
200707000023 |
「反対尋問の技術 上・下巻」 |
F.L.ウェルマン |
カバーヤケ |
\5,500 |
1973 |
古書在庫 |
|
200415000030 |
「新刑事手続 T〜V」 |
三井 誠 他 |
カバー背ヤケ |
\7,700 |
2004 |
古書在庫 |
|
200329000019 |
「総合研究 被疑者取調べ」 |
井戸田侃 |
函 |
\9,900 |
1991 |
古書在庫 |
|
200319000003 |
「コンメンタール公判前整理手続 補訂版」 |
大阪弁護士会裁判員制度実施大阪本部 |
カバー |
\1,650 |
2010 |
古書在庫 |
|
200319000002 |
「公判前整理手続を活かす 第2版 GENJIN刑事弁護シリーズ5」 |
日本弁護士連合会裁判員制度実施本部 |
カバー |
\1,430 |
2011 |
古書在庫 |
|
200308000030 |
「取調べ・自白・証言の心理学」 |
グッドジョンソン |
カバー少ヤケ、帯 |
\1,650 |
1996 |
古書在庫 |
|
200221000029 |
「新交通事件供述調書記載例集 第4版」 |
木村昇一 |
|
\1,210 |
2016 |
古書在庫 |
|
200204000007 |
「プロセス講義 刑事訴訟法」 |
亀井源太郎 他 |
カバー、帯 |
\2,420 |
2016 |
古書在庫 |
|
200130000035 |
「公判手続と調書講義案 3訂版」 |
裁判所書記官研修所 |
カバー |
\2,200 |
2016 |
古書在庫 |
|
200121000031 |
「聞いた!答えた!なるほど刑事弁護 メーリングリストQ&A集」 |
大阪弁護士会刑事弁護委員会 |
極少マーカー、カバー |
\1,100 |
2005 |
古書在庫 |
|
200116000010 |
「裁判員裁判と死刑判決」 |
小早川義則 |
カバー |
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
200114000010 |
「刑事司法と国際交流 −国際的視野から見た日本の刑事司法−」 |
鈴木義男 |
函ヤケ |
\2,200 |
1986 |
古書在庫 |
|
191028000001 |
「刑事事実認定 裁判例の総合的研究 上・下巻」 |
小林 充/香城敏麿 |
函 |
\6,600 |
1998 |
古書在庫 |
|
190830000005 |
「自動車事故の供述調書作成の実務 取調べの基本と応用」 |
富松茂大 |
カバー |
\2,750 |
2016 |
古書在庫 |
|
190806000006 |
「刑事司法の国際的展開」 |
野村幸雄 |
マーカーあり |
\2,200 |
2007 |
古書在庫 |
|
190806000003 |
「市民裁判官の研究」 |
斉藤哲 |
函 |
\1,650 |
2001 |
古書在庫 |
|
190715000035 |
「東アジアにおける市民の刑事司法参加」 |
後藤昭 |
カバー |
\1,430 |
2011 |
古書在庫 |
|
190705000023 |
「現代検察の理論と課題」 |
藤永幸治 |
函少ヤケ、帯 |
\16,500 |
1993 |
古書在庫 |
|
190705000012 |
「共犯者の自白 証拠法研究1」 |
小早川義則 |
函背少ヤケ |
\7,150 |
1990 |
古書在庫 |
|
190530000010 |
「刑事裁判実務大系9 身体的刑法犯」 |
石川 弘他 |
帯キレ、函 |
\3,300 |
1992 |
古書在庫 |
|
190530000009 |
「刑事裁判実務大系10 / 警察」 |
石川達絋 |
函、帯 |
\4,950 |
1993 |
古書在庫 |
|
190530000008 |
「刑事裁判実務大系11 犯罪捜査」 |
河上和雄 |
函、帯 |
\3,850 |
1991 |
古書在庫 |
|
190509000027 |
「刑事裁判・少年審判における事実認定 証拠評価をめぐるコミュニケーションの適正化」 |
中川孝博 |
カバー |
\2,750 |
2008 |
古書在庫 |
|
190506000019 |
「裁判員裁判の量刑 GENJIN刑事弁護シリーズ14」 |
日本弁護士連合会裁判員本部 |
カバー |
\2,200 |
2012 |
古書在庫 |
|
190506000015 |
「人質司法に挑む弁護 勾留からの開放」 |
東京弁護士会期成会明るい刑事弁護研究会 |
カバー |
\1,540 |
2016 |
古書在庫 |
|
190312000031 |
「光藤景皎先生古稀祝賀論文集 上・下巻」 |
光藤景皎先生古稀祝賀論文集編集委員会 |
函 |
\9,900 |
2001 |
古書在庫 |
|
181212000007 |
「国際刑事裁判所の理念」 |
安藤泰子 |
函 |
\4,400 |
2002 |
古書在庫 |
|
181209000012 |
「刑事訴訟における自由と正義」 |
渥美東洋 |
印あり、カバー背少ヤケ |
\7,700 |
1994 |
古書在庫 |
|
180206000017 |
「デュー・プロセスと合衆国最高裁 全7冊」 |
小早川義則 |
T・W・X・Y少ラインあり |
\31,900 |
2006 |
古書在庫 |
|
171019000010 |
「火災と刑事責任」 |
中山研一/米田泰邦 |
|
\2,420 |
1993 |
古書在庫 |
|
170822000029 |
「刑事司法における取材・報道の自由」 |
上口 裕 |
裸本・少ラインあり |
\2,750 |
1989 |
古書在庫 |