番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
150615000011 |
「最高裁判所判例解説 民事篇 平成十三年度 上下」 |
法曹会 |
|
\6,050 |
2004 |
古書在庫 |
|
150613000036 |
「民事法の争点」 |
田中ひとみ |
|
\2,750 |
2012 |
古書在庫 |
|
150606000018 |
「民事訴訟理論の基礎的研究」 |
山木戸克己 |
|
\4,400 |
1988 |
古書在庫 |
|
150602000014 |
「既判力理論の再検討」 |
松本博之 |
少マーカー、少書込み、ページ折り跡あり |
\3,300 |
2006 |
古書在庫 |
|
150517000024 |
「医療の法律相談 新・法律相談シリーズ」 |
畔柳達雄 他 |
|
\2,200 |
2008 |
古書在庫 |
|
150517000022 |
「医療紛争解決とADR」 |
日本弁護士連合会ADRセンター |
|
\1,650 |
2011 |
古書在庫 |
|
150517000011 |
「民事控訴審の判決と審理」 |
井上繁規 |
|
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |
|
150516000046 |
「民事再生の実務」 |
須藤英章 |
|
\4,400 |
2005 |
古書在庫 |
|
150516000043 |
「新・裁判実務大系19 保険関係訴訟法」 |
塩崎 勤/山下 丈 |
|
\3,300 |
2006 |
古書在庫 |
|
150516000035 |
「現代裁判法大系29 租税訴訟」 |
宝金敏明 |
|
\4,400 |
1999 |
古書在庫 |
|
150516000019 |
「現代裁判法大系27 国家賠償」 |
村重慶一 |
|
\4,400 |
1998 |
古書在庫 |
|
150516000014 |
「破産法の理論と其の運用 上巻」 |
尾高武治 |
函イタミ |
\2,750 |
1990 |
古書在庫 |
|
150515000003 |
「民事裁判の再検討」 |
奥野健一 |
裸本 |
\1,100 |
1940 |
古書在庫 |
|
150501000014 |
「企業再建の究極にあるもの」 |
清水直 |
|
\3,300 |
2015 |
古書在庫 |
|
150323000016 |
「実務民事訴訟法講座 第3期 第1巻 民事司法の現在」 |
新堂幸司/高橋宏志/加藤新太郎 |
|
\4,400 |
2014 |
古書在庫 |
|
150310000042 |
「民事調停制度改革論」 |
廣田尚久 |
|
\1,100 |
2001 |
古書在庫 |
|
150310000041 |
「紛争解決の最先端」 |
廣田尚久 |
|
\1,100 |
1999 |
古書在庫 |
|
150127000025 |
「民事訴訟法論文集」 |
雉本朗造 |
函イタミ |
\12,100 |
1929 |
古書在庫 |
|
141223000042 |
「法律学講座双書 民事執行法」 |
三ヶ月章 |
函背ヤケ |
\2,200 |
1984 |
古書在庫 |
|
141223000041 |
「2011年 民事訴訟利用者調査 JLF叢書VOL.20」 |
民事訴訟制度研究会 |
|
\2,750 |
2012 |
古書在庫 |
|
141209000011 |
「民事訴訟法演習教材」 |
松村和徳/小田敬美/伊藤俊明 |
|
\1,100 |
2012 |
古書在庫 |
|
141129000005 |
「破産法の法律相談 新青林法律相談20」 |
木内道祥/小松洋陽一郎 |
|
\3,300 |
2007 |
古書在庫 |
|
141124000014 |
「民事執行法の解説」 |
佐藤優希 |
|
\1,100 |
2007 |
古書在庫 |
|
141118000030 |
「逐条 民事執行に関する国家賠償判例総覧 上・下巻」 |
法務省訟務局民事訟務課職員 |
|
\4,400 |
1993 |
古書在庫 |
|
141118000017 |
「クレジット・サラ金の任意整理実務Q&A 新訂版」 |
柄澤昌樹 他 |
|
\2,750 |
2009 |
古書在庫 |
|
141118000004 |
「社長・税理士・弁護士のための私的再建の手引き 民事再生はしなくても会社は残せる!」 |
徳永信 他 |
|
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
141115000036 |
「会社更生手続の新展開 旧「日本リース」再建の法理と実際」 |
宗田親彦 |
|
\1,650 |
2002 |
古書在庫 |
|
141115000032 |
「事例中心弁護実務シリーズ 全5冊」 |
高井康行 |
|
\8,800 |
2002 |
古書在庫 |
|
141110000013 |
「法律家のための財産鑑定評価の事例解説」 |
飯島真一郎/小谷芳正 |
|
\5,500 |
2006 |
古書在庫 |
|
141108000056 |
「最新版 破産管財ABC 大阪における新しい破産管財手続の手引」 |
大阪破産管財プロジェクトチーム |
|
\1,320 |
2003 |
古書在庫 |
|
141108000054 |
「新・裁判実務大系21 会社更生法・民事再生法」 |
門口正人 他 |
|
\3,300 |
2004 |
古書在庫 |
|
141004000028 |
「国際倒産法 企業の国際化と主要国の倒産法」 |
竹下守夫 |
|
\13,200 |
1991 |
古書在庫 |
|
140929000074 |
「国際倒産法序説 /」 |
貝瀬幸雄 |
印あり |
\9,900 |
1989 |
古書在庫 |
|
140929000022 |
「国際化社会の民事訴訟 −明日の法(Droits de demain)をめざして−」 |
貝瀬幸雄 |
|
\11,000 |
1993 |
古書在庫 |
|
140916000031 |
「注釈民事訴訟法(有斐閣新書)」 |
鈴木正裕他 |
|
\1,980 |
1989 |
古書在庫 |
|
140916000006 |
「実務保全・執行法講義 債権法編 実務法律講義15」 |
佐藤歳二 |
天に印あり、カバー背ヤケ |
\1,430 |
2006 |
古書在庫 |
|
140909000007 |
「アメリカ法における人的管轄権の展開 北九州大学法政叢書9」 |
坂本正光 |
|
\2,200 |
1990 |
古書在庫 |
|
140905000033 |
「民事訴訟法研究 全10巻」 |
三ヶ月 章 |
|
\33,000 |
1989 |
古書在庫 |
|
140905000026 |
「民事訴訟政策序説」 |
木川統一郎 |
|
\4,950 |
1970 |
古書在庫 |
|
140905000021 |
「考える民事訴訟法 第3版」 |
新堂幸司 他 |
|
\3,300 |
1983 |
古書在庫 |
|
140905000020 |
「境界確定の訴 増補版」 |
村松俊夫 |
|
\3,850 |
1988 |
古書在庫 |
|
140905000019 |
「民事訴訟の理論 中田淳一先生還暦記念 上・下巻」 |
中務俊昌 |
|
\7,700 |
1970 |
古書在庫 |
|
140904000027 |
「グローバリゼーションの中の日本法 西村利郎先生追悼論文集」 |
西村あさひ法律事務所 |
|
\2,200 |
2008 |
古書在庫 |
|
140904000026 |
「私的整理ガイドラインの実務」 |
田中亀雄 他 |
|
\3,850 |
2007 |
古書在庫 |
|
140904000024 |
「企業倒産処理法の理論的課題」 |
田頭章一 |
|
\3,300 |
2005 |
古書在庫 |
|
140904000016 |
「倒産実体法の契約処理」 |
竹内康二 |
|
\2,750 |
2011 |
古書在庫 |
|
140902000060 |
「ドイツ強制執行法研究」 |
石川 明 |
|
\4,950 |
1977 |
古書在庫 |
|
140902000038 |
「人事訴訟書式体系」 |
梶村太一/石田賢一/石井久美子 |
天に印あり |
\2,750 |
2008 |
古書在庫 |
|
140829000008 |
「フランス国際民事訴訟法の研究」 |
矢澤昇治 |
|
\2,750 |
1995 |
古書在庫 |
|
140829000007 |
「保全処分主文の実務的研究」 |
第一東京弁護士会 |
印あり |
\1,650 |
1975 |
古書在庫 |
|
140818000008 |
「自由法曹団物語 戦後編」 |
自由法曹団 |
|
\1,100 |
1976 |
古書在庫 |
|
140818000003 |
「条解民事再生規則」 |
法曹会 |
印消し跡、シミ |
\880 |
2000 |
古書在庫 |
|
140806000034 |
「民事訴訟法研究 6」 |
三ヶ月章 |
|
\4,400 |
1972 |
古書在庫 |
|
140805000019 |
「改正会社更生法の解説 / 新法解説叢書 3」 |
宮脇幸彦/時岡 泰 |
|
\2,200 |
1969 |
古書在庫 |
|
140731000018 |
「破産事件における書記官実務の研究」 |
司法協会 |
|
\2,200 |
1995 |
古書在庫 |
|
140624000019 |
「私の法廷生活 弁護士の回想」 |
ルイス・ナイザー |
|
\1,100 |
1964 |
古書在庫 |
|
140614000018 |
「ドイツ強制執行法」 |
法務大臣官房司法法制調査部 |
|
\1,100 |
1976 |
古書在庫 |
|
140607000039 |
「現代裁判法大系10 親族」 |
村重慶一 |
|
\4,400 |
1998 |
古書在庫 |
|
140607000006 |
「裁判実務大系25 人事争訟法」 |
村重慶一 |
|
\1,100 |
1995 |
古書在庫 |
|
140517000015 |
「新・裁判実務大系7 不動産競売訴訟法」 |
塩崎勤 |
カバー背ヤケあり |
\2,200 |
2000 |
古書在庫 |
|
140505000056 |
「民事訴訟法の基礎理論」 |
伊東 乾 |
|
\1,650 |
1972 |
古書在庫 |
|
140505000015 |
「医事訴訟理論の展開」 |
稲垣 喬 |
|
\2,200 |
1992 |
古書在庫 |
|
140505000011 |
「民事訴訟審理」 |
加藤新太郎 |
|
\3,300 |
2000 |
古書在庫 |
|
140503000027 |
「訴訟社会・囚人爆発と調停・修復的司法」 |
平松 毅 |
|
\3,850 |
2003 |
古書在庫 |
|
140502000041 |
「民事責任の構造と証明 −請求権競合論の前提、義務違反・工作物瑕疵を中心として−」 |
船越隆司 |
|
\3,850 |
1992 |
古書在庫 |
|
140429000035 |
「医療事故紛争の予防・対応の実務 −リスク管理から補償システムまで−」 |
伊藤文夫/押田茂實 |
|
\3,300 |
2005 |
古書在庫 |
|
140429000033 |
「対話が創る弁護士活動 交渉・ADR・司法アクセス・法教育」 |
大澤恒夫 |
|
\3,850 |
2013 |
古書在庫 |
|
140429000014 |
「民事要件事実講座1 総論T 要件事実の基礎理論」 |
伊藤滋夫 |
|
\2,750 |
2006 |
古書在庫 |
|
140427000053 |
「新・名誉毀損 人格権と企業価値を守るために」 |
のぞみ総合法律事務所 |
|
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
140412000014 |
「Q&A倒産手続における相殺の実務」 |
永石一郎 |
|
\1,650 |
2005 |
古書在庫 |
|
140402000002 |
「民事再生法入門」 |
松下淳一 |
|
\880 |
2010 |
古書在庫 |
|
140315000020 |
「金融危機の教訓 西村高等法務研究所叢書4」 |
西村高等法務研究所 |
|
\1,100 |
2009 |
古書在庫 |
|
140314000005 |
「西ドイツ民事訴訟法の現在 −現代型訴訟と簡素化法−」 |
吉野正三郎 |
|
\3,300 |
1990 |
古書在庫 |
|
140311000030 |
「予防的権利保護の研究 訴訟法学的側面から」 |
野村秀敏 |
|
\5,500 |
1995 |
古書在庫 |
|
140310000019 |
「民事訴訟法判例研究」 |
野村秀敏 |
|
\4,950 |
2002 |
古書在庫 |
|
140310000018 |
「現代裁判法大系13 民事訴訟」 |
西口元 |
|
\3,300 |
1998 |
古書在庫 |
|
140310000014 |
「フランスのアストラント 第二次世界大戦後の展開」 |
大濱しのぶ |
|
\11,000 |
2004 |
古書在庫 |
|
140310000010 |
「民事手続法の革新と国際化」 |
安達栄司 |
|
\1,650 |
2006 |
古書在庫 |
|
140308000015 |
「民事模擬裁判のすすめ」 |
小島武司他 |
|
\1,320 |
1998 |
古書在庫 |
|
140307000021 |
「民事手続法評論集」 |
石川明 |
|
\7,150 |
2013 |
古書在庫 |
|
140307000003 |
「最新EU民事訴訟法判例研究T」 |
野村秀敏/安達栄司 |
|
\6,600 |
2013 |
古書在庫 |
|
140305000018 |
「概説 倒産と労働」 |
「倒産と労働」実務研究会 |
|
\2,420 |
2012 |
古書在庫 |
|
140218000020 |
「訴訟必携 9冊」 |
根岸錦重 |
和装本、上・下・続編・続二編・続三編上・続三編下・亥年初年上・亥年初年下・亥年二編 |
\22,000 |
1875 |
古書在庫 |
|
140201000005 |
「民事保全法の基本構造」 |
竹下守夫他 |
|
\5,500 |
1995 |
古書在庫 |
|
140118000021 |
「集合訴訟の脅威 西村高等法務研究所叢書6」 |
落合誠一 他 |
|
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
131119000012 |
「債権執行の諸問題」 |
東京地裁債権執行等手続研究会 |
|
\4,400 |
1994 |
古書在庫 |
|
131001000027 |
「手形訴訟の実務 /」 |
東京地裁手形実務会 |
|
\3,300 |
1994 |
古書在庫 |
|
130918000012 |
「新・裁判実務大系4 知的財産関係訴訟法」 |
牧野利秋 他 |
|
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
130914000035 |
「境界紛争解決制度の解説 −筆界特定・ADRのポイント−」 |
山野目章夫 他 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
130912000033 |
「注釈民事執行法 1〜5巻」 |
香川保一 |
|
\25,300 |
1985 |
古書在庫 |
|
130912000023 |
「ドイツ民事訴訟法典 −1991年11月10日現在ー」 |
法務大臣官房司法法制調査部 |
|
\2,200 |
1993 |
古書在庫 |
|
130909000031 |
「Q&A倒産法改正と民事法の実務」 |
小林秀之 |
|
\2,750 |
2005 |
古書在庫 |
|
130909000016 |
「民事保全講座 全3巻」 |
中野貞一郎他 |
|
\13,200 |
1996 |
古書在庫 |
|
130822000009 |
「破産法の理論・実務と書式 事業者破産編 第2版」 |
四宮章夫 他 |
極少マーカーあり |
\1,100 |
2008 |
古書在庫 |
|
130822000003 |
「民事保全法」 |
瀬木比呂志 |
|
\2,200 |
2001 |
古書在庫 |
|
130809000003 |
「注解民事訴訟法T (第1条〜第60条)」 |
塩崎 勤 |
|
\3,850 |
2002 |
古書在庫 |
|
130803000042 |
「民事弁護と裁判実務 全8巻」 |
青木一男 他 |
|
\44,000 |
1998 |
古書在庫 |
|
130803000036 |
「アメリカにおける医療過誤と看護婦の責任」 |
吉村貞子 |
|
\4,400 |
2002 |
古書在庫 |
|
130731000010 |
「訴訟における主張・証明の法理」 |
萩原金美 |
|
\5,500 |
2002 |
古書在庫 |
|
130717000007 |
「訴訟当事者からみた民事訴訟法」 |
波多野雅子 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |