番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
120530000017 |
「不良債権回収と知能暴力犯罪」 |
林 則清 |
|
\1,650 |
1996 |
古書在庫 |
|
120521000015 |
「人格障害犯罪者と社会治療」 |
加藤久雄 |
|
\1,100 |
2002 |
古書在庫 |
|
120515000011 |
「酩酊責任論」 |
菊地寛一 |
|
\4,400 |
1937 |
古書在庫 |
|
120504000012 |
「犯罪と被告人 精神病学的考察」 |
菊池甚一 |
函欠 |
\1,650 |
1930 |
古書在庫 |
|
120407000012 |
「演習刑法」 |
木村光江 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
120403000011 |
「ロースクール講義 刑法総論」 |
山中敬一 |
|
\1,100 |
2005 |
古書在庫 |
|
120331000010 |
「行刑の現代的視点」 |
大塚 仁/平松義郎 |
記名、ラインあり |
\2,750 |
1981 |
古書在庫 |
|
120319000016 |
「刑法論集 犯罪論と解釈学 全2巻 / 有斐閣ブックス」 |
大塚 仁 |
印消し跡、少書込みあり |
\1,650 |
1979 |
古書在庫 |
|
120316000009 |
「刑法各論 上・下巻」 |
内田文昭 |
|
\2,750 |
1981 |
古書在庫 |
|
120315000027 |
「刑法各論 第2版」 |
内田文昭 |
|
\2,200 |
1984 |
古書在庫 |
|
120315000008 |
「代用監獄制度と市民的自由 /」 |
庭山英雄/五十嵐二葉 |
|
\2,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
120312000012 |
「死刑の[昭和]史」 |
池田浩士 |
|
\1,980 |
1995 |
古書在庫 |
|
120309000041 |
「刑罰という名の犯罪」 |
K.メニンガー |
カバー背ヤケ |
\1,320 |
1979 |
古書在庫 |
|
120306000010 |
「刑法の基本概念」 |
木村亀二 |
函背イタミ |
\1,320 |
1956 |
古書在庫 |
|
120305000011 |
「犯罪被害者の研究」 |
宮澤浩一他 |
|
\1,320 |
1996 |
古書在庫 |
|
120302000033 |
「刑法運用論」 |
西村克彦 |
|
\1,430 |
1991 |
古書在庫 |
|
120302000031 |
「行刑の理論」 |
吉田敏雄 |
|
\2,750 |
1987 |
古書在庫 |
|
120123000002 |
「犯罪者処遇の展開 保護観察を焦点として」 |
北沢信次 |
|
\1,980 |
2003 |
古書在庫 |
|
120121000039 |
「現代アメリカ犯罪学事典」 |
藤本哲也 |
|
\4,400 |
1991 |
古書在庫 |
|
120121000038 |
「事例式演習教室 刑法」 |
川端 博 |
|
\1,100 |
1987 |
古書在庫 |
|
120121000014 |
「フランス刑事法(犯罪学・行刑学)」 |
G.ステファニ他 |
|
\8,800 |
1987 |
古書在庫 |
|
120105000016 |
「犯罪学研究 日本比較法研究所研究叢書71」 |
藤本哲也 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
111226000021 |
「刑事裁判ものがたり /」 |
渡部保夫 |
|
\770 |
1987 |
古書在庫 |
|
111223000008 |
「現代刑法学入門」 |
川端博 |
|
\1,100 |
1989 |
古書在庫 |
|
111108000039 |
「最高裁判所裁判集(刑事)主要裁判例要旨集(自昭和22年至平成7年) 刑法編 上・中・下巻」 |
最高裁判所判例調査会 |
|
\7,700 |
1997 |
古書在庫 |
|
111018000042 |
「刑事法廷でのビデオテープ」 |
宮野 彬 |
函欠、少ライン |
\5,500 |
1999 |
古書在庫 |
|
111018000040 |
「女性犯罪 /」 |
中谷瑾子 |
函欠 |
\1,650 |
1987 |
古書在庫 |
|
111018000030 |
「ミランダと被疑者取調べ」 |
小早川義則 |
|
\2,200 |
1995 |
古書在庫 |
|
111017000066 |
「刑法理論の探究 中刑法理論の検討 中義勝先生古稀」 |
中山研一他 |
函欠、書込みあり |
\3,850 |
1992 |
古書在庫 |
|
111017000049 |
「刑法改正とイギリス刑事法 刑事法学研究1」 |
大谷 実 |
函欠、ラインあり |
\880 |
1975 |
古書在庫 |
|
111017000046 |
「刑事法学の諸問題 / 刑事法論集 5巻」 |
宮澤浩一 |
函欠 |
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
111017000028 |
「共謀罪とコンスピラシー」 |
小早川義則 |
カバー欠、終章にライン |
\1,650 |
2008 |
古書在庫 |
|
111017000021 |
「植木敬夫遺稿集 権力犯罪に抗して」 |
東京合同法律事務所 |
函欠 |
\2,200 |
2002 |
古書在庫 |
|
111017000019 |
「環境刑法研究序説」 |
伊東研祐 |
函欠、はしがきにライン |
\1,320 |
2003 |
古書在庫 |
|
111017000014 |
「刑法解釈学の主要問題」 |
福田 平 |
函欠、少書込み |
\1,100 |
1990 |
古書在庫 |
|
111017000009 |
「国際刑法の潮流 国際刑法研究4」 |
森下忠 |
函欠 |
\1,100 |
1985 |
古書在庫 |
|
110922000014 |
「ボーダーレス時代の刑事政策 改訂版」 |
加藤久雄 |
|
\1,980 |
1999 |
古書在庫 |
|
110921000011 |
「精神保健法 /」 |
大谷 実 |
|
\1,650 |
1991 |
古書在庫 |
|
110919000010 |
「刑法総論 第2版」 |
立石二六 |
|
\1,650 |
2007 |
古書在庫 |
|
110728000035 |
「エキサイティング刑法 全2巻」 |
大谷 実/前田雅英 |
|
\2,200 |
2005 |
古書在庫 |
|
110725000004 |
「新版 刑法総論 有斐閣ブックス」 |
福田平 |
|
\1,100 |
1980 |
古書在庫 |
|
110722000009 |
「判例にあらわれた過失犯の理論」 |
井上正治 |
|
\1,100 |
1968 |
古書在庫 |
|
110701000013 |
「刑法総論 第3版」 |
大谷実 |
|
\990 |
2010 |
古書在庫 |
|
110625000005 |
「エキサイティング刑法 総論」 |
大谷 實/前田雅英 |
|
\1,100 |
2000 |
古書在庫 |
|
110614000040 |
「監獄と人権」 |
日本弁護士連合会 |
|
\1,100 |
1977 |
古書在庫 |
|
110528000039 |
「犯罪と被害者 全3巻」 |
宮沢浩一 |
函シミ |
\5,500 |
1979 |
古書在庫 |
|
110527000029 |
「自白の分析と評価 自白調書の信用性の研究」 |
守屋克彦 |
|
\2,200 |
1988 |
古書在庫 |
|
110505000022 |
「現代の共犯理論 斉藤金作博士還暦」 |
植松 正他 |
|
\3,300 |
1984 |
古書在庫 |
|
110405000103 |
「少年の「罪と罰」論」 |
宮崎哲弥 |
|
\1,100 |
2007 |
古書在庫 |
|
110401000010 |
「犯罪の現象学 犯罪に関する法哲学研究」 |
白井 駿 |
ライン |
\880 |
1990 |
古書在庫 |
|
110325000052 |
「犯罪論の基本問題」 |
大塚 仁 |
|
\1,540 |
1983 |
古書在庫 |
|
110228000004 |
「ラベリング論の諸相と犯罪学の課題」 |
吉岡一男 |
|
\3,300 |
1991 |
古書在庫 |
|
110211000033 |
「公害犯罪と企業責任」 |
藤木英雄 |
オンデマンド版、美本 |
\5,720 |
2004 |
古書在庫 |
|
100903000040 |
「事例解説 経営刑事法T /」事例解説 経営刑事法T |
経営刑事法研究会 |
カバー欠 |
\1,100 |
1986 |
古書在庫 |
|
100903000003 |
「現代刑法講座3 過失から罪数まで」 |
中山研一他 |
|
\1,980 |
1982 |
古書在庫 |
|
100709000034 |
「証言の信頼度 日本刑法学会選書3」 |
植松 正 |
|
\2,200 |
1959 |
古書在庫 |
|
100622000013 |
「刑事政策大綱 T・U」 |
森下 忠 |
|
\2,200 |
1985 |
古書在庫 |
|
100619000066 |
「図解盗聴撃退マニュアル PHS、携帯電話から警察無線まで」 |
藤田悟 |
|
\880 |
1997 |
古書在庫 |
|
100618000020 |
「刑事学のパイオニヤ」 |
柳本正春 |
|
\1,980 |
1973 |
古書在庫 |
|
100617000106 |
「刑法判例演習教室」 |
川端 博 |
|
\1,100 |
1995 |
古書在庫 |
|
100617000097 |
「犯罪被害者支援とは何か 附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信」 |
酒井肇他 |
|
\1,100 |
2004 |
古書在庫 |
|
100617000030 |
「アジアの死刑」 |
辻本義男 他 |
美本 |
\2,750 |
1993 |
古書在庫 |
|
100612000058 |
「イギリス刑事法の現代的展開」 |
瀬川 晃 |
裸本 |
\1,320 |
1995 |
古書在庫 |
|
100610000083 |
「犯罪と刑罰 上巻 佐伯千仭博士還暦祝賀」 |
団藤重光他 |
|
\4,400 |
1969 |
古書在庫 |
|
100605000079 |
「犯罪と被害者」 |
宮澤浩一 |
|
\2,750 |
1970 |
古書在庫 |
|
100603000042 |
「イギリスにおける罪と罰」 |
柳本正春 |
|
\1,980 |
1991 |
古書在庫 |
|
100603000041 |
「鏡の中の刑法」 |
前田 朗 |
|
\1,100 |
1995 |
古書在庫 |
|
100531000006 |
「刑法と支配の構造 /」 |
永野周志 |
|
\1,650 |
1975 |
古書在庫 |
|
100531000003 |
「犯罪捜査のための法医学 /」 |
上野正吉 |
増補版 |
\2,200 |
1974 |
古書在庫 |
|
100528000015 |
「人格障害」 |
福島章他 |
美本 |
\13,200 |
1996 |
古書在庫 |
|
100525000015 |
「日本の経済犯罪 その実情と法的対応 /」 |
神山敏雄 |
|
\1,100 |
1996 |
古書在庫 |
|
100429000014 |
「異常犯罪者の社会復帰 ヘルステッドベスターの経験」 |
G・K・シュトルップ |
|
\1,650 |
1973 |
古書在庫 |
|
100427000036 |
「少年法演習」 |
重松一義 |
|
\2,750 |
1981 |
古書在庫 |
|
100422000030 |
「刑法における過失共働の理論」 |
内田文昭 |
|
\1,650 |
1975 |
古書在庫 |
|
100422000024 |
「治療・改善処分の研究 −社会的治療処分を中心としてー 刑事法叢書7」 |
加藤久雄 |
|
\1,980 |
1981 |
古書在庫 |
|
100327000016 |
「いのちの法と倫理」 |
葛生栄二郎/河見誠 |
|
\1,100 |
1996 |
古書在庫 |
|
100325000056 |
「臓器移植と日本人」 |
保阪正康 |
|
\2,200 |
1992 |
古書在庫 |
|
100325000043 |
「クライシス・コール 精神病者の事件は突発するか」 |
野田正彰 |
|
\1,100 |
1982 |
古書在庫 |
|
100318000005 |
「現代人の攻撃性 犯罪心理の異常と正常」 |
福島章 |
|
\2,200 |
1974 |
古書在庫 |
|
100128000106 |
「精神医学への招待 心の病を理解するために」 |
A・クロウクロフト/藤縄昭他訳 |
|
\1,100 |
1992 |
古書在庫 |
|
100106000009 |
「刑事政策と治安政策」 |
前野育三 |
|
\2,200 |
1979 |
古書在庫 |
|
100106000004 |
「矯正論集」 |
矯正協会 |
|
\3,300 |
1968 |
古書在庫 |
|
100105000001 |
「法曹医学講座 /」 |
大阪医師会/弁護士会 |
函背少イタミ |
\1,320 |
1976 |
古書在庫 |
|
091124000020 |
「殺人 実存的限界状況の分析」 |
パウル・ガイスブレヒト |
|
\2,200 |
1980 |
古書在庫 |
|
091124000019 |
「犯罪生物学原論 /」 |
アドルフ・レンツ |
|
\5,500 |
1938 |
古書在庫 |
|
091124000005 |
「犯罪社会学」 |
那須宗一/橋本重三郎 |
|
\1,430 |
1968 |
古書在庫 |
|
091123000012 |
「犯罪学入門」 |
藤本哲也 |
|
\1,100 |
1972 |
古書在庫 |
|
091123000011 |
「殺人の心理 犯罪心理の科学的研究」 |
ビエル |
カバー欠、シミ |
\770 |
1937 |
古書在庫 |
|
091123000009 |
「犯罪と非行の社会学」 |
マイケル・フィリプソン |
|
\2,200 |
1984 |
古書在庫 |
|
091121000010 |
「刑法各論 上巻」 |
牧野英一 |
函欠 |
\2,750 |
1954 |
古書在庫 |
|
091121000006 |
「臨床精神療法」 |
ベネデッティ |
|
\1,650 |
1968 |
古書在庫 |
|
091029000005 |
「責任と処罰の連鎖 / 罪数論を中心として」 |
正田満三朗 |
|
\2,750 |
1968 |
古書在庫 |
|
091027000011 |
「刑法における思想、理論及び技術」 |
牧野英一 |
|
\5,500 |
1967 |
古書在庫 |
|
091024000038 |
「日本の犯罪学1 原因T」 |
岩井弘融 他 |
|
\1,650 |
1969 |
古書在庫 |
|
091019000044 |
「刑罰の理論と現実」 |
荘子邦雄他 |
|
\1,320 |
1972 |
古書在庫 |
|
090827000024 |
「日本人の自殺」 |
高坂正顕/臼井二尚 |
|
\9,900 |
1966 |
古書在庫 |
|
090612000028 |
「刑事法の諸問題7 専修大学法学研究所紀要32」 |
専修大学法学研究所 |
|
\1,100 |
2007 |
古書在庫 |
|
090525000016 |
「企業犯罪・不祥事の法政策 刑事処罰から行政処分・社内処分へ」 |
白石 賢 |
|
\1,320 |
2007 |
古書在庫 |
|
090523000075 |
「日本死刑白書 増補新版」 |
前坂俊之 |
|
\1,100 |
1993 |
古書在庫 |
|
090518000046 |
「犯罪学要論」 |
藤本哲也 |
|
\2,200 |
1988 |
古書在庫 |