番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
241001000020 |
「続学問の周辺」 |
末川博 |
函 |
\1,100 |
1976 |
古書在庫 |
|
240925000037 |
「トーピク・類推・衡平 法解釈方法論史の基本概念」 |
ヤン・シュレーダー/石部雅亮 |
印あり、カバー |
\1,100 |
2000 |
古書在庫 |
|
240729000016 |
「ドイツ法研究 歴史・現状・比較」 |
広渡清吾 |
カバー |
\6,600 |
2016 |
古書在庫 |
|
240726000032 |
「ギールケの法学」 |
石田文次郎 |
裸本、ヤケ |
\2,200 |
1944 |
古書在庫 |
|
240721000029 |
「現代法学入門 法の観念」 |
D.ロイド |
カバー |
\2,750 |
1968 |
古書在庫 |
|
240720000007 |
「犬になれなかった裁判官 −司法官僚統制に抗して36年−」 |
安倍晴彦 |
カバー |
\1,100 |
2001 |
古書在庫 |
|
240716000011 |
「日本法制史概論 改訂増補」 |
隈崎渡 |
記名あり、函 |
\1,100 |
1961 |
古書在庫 |
|
240710000016 |
「ローマ法フォーラムW 現代・ローマ・ローマ法」 |
柴田光蔵 |
奥付にシール、カバー |
\1,650 |
1991 |
古書在庫 |
|
240607000005 |
「現代日本の法過程 下 宮澤節生先生古稀記念」 |
上石圭一 他 |
函、帯 |
\7,700 |
2017 |
古書在庫 |
|
240604000011 |
「並木義一伝 在野法曹五十年」 |
加藤勇 |
印あり、函 |
\990 |
1979 |
古書在庫 |
|
240604000007 |
「アメリカ法入門・総論 外国法入門双書」 |
木下 毅 |
カバー背ヤケ、カバー少キレ |
\1,100 |
2000 |
古書在庫 |
|
240604000002 |
「法の解釈と実践」 |
甲斐道太郎 |
カバーをテープで貼り付け |
\1,100 |
1977 |
古書在庫 |
|
240506000038 |
「大学と法曹養成制度」 |
小野秀誠 |
函、帯背ヤケ、見返し記名印 |
\3,300 |
2001 |
古書在庫 |
|
240506000003 |
「穂積歌子日記 明治23−39年」 |
穂積重行 |
函ワレ |
\7,150 |
1989 |
古書在庫 |
|
240505000008 |
「レッセ・フェールとプラグマティズム法学 19世紀アメリカにおける法と社会」 |
岡嵜修 |
カバー |
\4,950 |
2013 |
古書在庫 |
|
240423000021 |
「ビジネス法務基本用語和英辞典 第2版」 |
原秋彦 |
カバー欠 |
\2,750 |
2013 |
古書在庫 |
|
240422000041 |
「戦争放棄の思想についてなど」 |
広中俊雄 |
函、帯 |
\3,300 |
2007 |
古書在庫 |
|
240422000021 |
「電子商取引・電子決済の法律相談 最新青林法律相談34」 |
渡邊涼介 他 |
ハラ少シミ、カバー |
\2,750 |
2020 |
古書在庫 |
|
240422000020 |
「IT・インターネットの法律相談 改訂版 最新青林法律相談4」 |
TMI総合法律事務所 |
カバー |
\3,850 |
2020 |
古書在庫 |
|
240410000025 |
「<法と文学>の法理論」 |
林田清明 |
少マーカー、カバー |
\3,300 |
2015 |
古書在庫 |
|
240402000032 |
「権利実効化のための法政策と司法改革 小島武司先生古稀祝賀(続)」 |
棚瀬孝雄 他 |
函ヤケ |
\8,800 |
2009 |
古書在庫 |
|
240313000040 |
「帝政ロシア司法制度史研究」 |
高橋一彦 |
カバー、帯 |
\3,520 |
2001 |
古書在庫 |
|
240301000015 |
「ドイツ法史 翻訳叢書30」 |
ゲルハルト・ケブラー |
函 |
\3,300 |
1999 |
古書在庫 |
|
240207000005 |
「二十一世紀における法の課題と法学の使命」 |
国際シンポジウム委員会 |
函 |
\2,200 |
1994 |
古書在庫 |
|
240130000018 |
「圏外に立つ法/理論 法の領分を考える」 |
江口厚仁/林田幸広/吉岡剛彦 |
カバー |
\880 |
2012 |
古書在庫 |
|
240130000010 |
「作動する法/社会 パラドクスからの展開」 |
林田幸広 他 |
カバー、帯 |
\1,430 |
2021 |
古書在庫 |
|
240130000009 |
「境界線上の法/主体 屈託のある正義へ」 |
江口厚仁/林田幸広/吉岡剛彦 |
カバー、帯 |
\880 |
2018 |
古書在庫 |
|
240117000006 |
「フランス民事訴訟法史 塙浩著作集(西洋法史研究)6」 |
塙浩 |
函 |
\49,500 |
1992 |
古書在庫 |
|
231205000021 |
「穂積陳重遺文集 全4巻」 |
穂積重遠 |
記名、印あり、函欠、天金 |
\33,000 |
1932 |
古書在庫 |
|
231119000041 |
「役人学三則 第2版 末弘著作集X」 |
末弘巌太郎 |
カバー |
\1,650 |
1980 |
古書在庫 |
|
231111000041 |
「今日のイギリス法制」 |
ヘイルシャム/八木保夫訳 |
カバー、小口シミ、謹呈サイン貼り付け |
\1,100 |
1991 |
古書在庫 |
|
231111000022 |
「アメリカ最高裁とレーンキスト・コート」 |
宮川成雄 |
カバー |
\1,650 |
2009 |
古書在庫 |
|
230918000011 |
「法律学への誘い」 |
伊藤 眞 |
カバー |
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
230913000035 |
「比較法文化論」 |
ベルンハルト・グロスフェルト/山内惟介 |
カバー |
\1,100 |
2004 |
古書在庫 |
|
230825000019 |
「多元的社会の理想と法 −「法と経済」からみた不法行為法と基本的人権−」 |
グイド・カラブレイジ |
印あり、カバー |
\1,980 |
1989 |
古書在庫 |
|
230821000011 |
「比較法研究 第三巻 法文化の諸形相 日本比較法研究所研究叢書111」 |
山内惟介 |
カバー |
\1,100 |
2017 |
古書在庫 |
|
230821000003 |
「法にとらわれる政治 政権交代、コアビタシオン、そして憲法院 日本比較法研究所翻訳叢書73」 |
ルイ・ファヴォルー/植野妙実子 |
カバー |
\1,100 |
2016 |
古書在庫 |
|
230821000001 |
「ミュンスター法学者列伝 日本比較法研究所翻訳叢書80」 |
トーマス・ヘェーレン/山内惟介 |
カバー |
\2,200 |
2018 |
古書在庫 |
|
230820000002 |
「法曹養成と裁判実務 武藤春光先生喜寿記念論文集」 |
武藤春光先生喜寿記念論文集編集委員会 |
函 |
\7,700 |
2006 |
古書在庫 |
|
230704000036 |
「デジタルトランスフォーメーション法制実務ハンドブック」 |
武井一浩 他 |
カバー |
\1,100 |
2020 |
古書在庫 |
|
230627000008 |
「再生可能エネルギービジネスの法律と実務」 |
水上貴央 |
カバー |
\2,310 |
2016 |
古書在庫 |
|
230531000014 |
「比較法史研究の課題 比較法史研究1」 |
比較法史学会 |
カバー |
\1,100 |
1992 |
古書在庫 |
|
230523000036 |
「正義の経済学 規範的法律学への挑戦」 |
ポズナー |
カバー |
\2,200 |
1991 |
古書在庫 |
|
230503000021 |
「民事法の解釈適用と憲法原則」 |
中村民雄 |
カバー |
\1,100 |
2018 |
古書在庫 |
|
230314000051 |
「法科大学院時代における法理論の役割」 |
|
カバー |
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |
|
230314000045 |
「プロボノ活動の原則と実務」 |
デボラ・ローディ |
カバー |
\2,200 |
2018 |
古書在庫 |
|
230309000006 |
「法科大学院字時代における研究大学院の教育改革と展開」 |
早稲田大学大学院法学研究科組織的な大学院教育改革推進プログラム実施委員会 |
カバー |
\1,980 |
2011 |
古書在庫 |
|
221228000038 |
「法廷に臨む 最高裁判事として」 |
深澤武久 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
221228000031 |
「ドゥオーキン「資源の平等」を真剣に読む」 |
亀本洋 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2016 |
古書在庫 |
|
221126000031 |
「環境保護と法 日独シンポジウム」 |
松本博之/西谷敏/佐藤岩夫 |
カバー |
\5,500 |
1999 |
古書在庫 |
|
221108000022 |
「多層的ヨーロッパ統合と法」 |
大木雅夫/中村民雄 |
カバー |
\1,650 |
2008 |
古書在庫 |
|
221102000001 |
「学窓の内と外」 |
和田英夫 |
天シミ、カバー |
\1,100 |
1988 |
古書在庫 |
|
221018000014 |
「法・制度・権利の今日的変容 日本比較法研究所研究叢書87」 |
植野妙実子 |
カバー |
\2,200 |
2013 |
古書在庫 |
|
220824000011 |
「会社議事録・契約書・登記添付書面のデジタル作成実務Q&A」 |
土井万二 他 |
カバー |
\2,530 |
2021 |
古書在庫 |
|
220803000021 |
「英米法辞典」 |
田中英夫 |
カバー背ヤケ、函 |
\3,300 |
1991 |
古書在庫 |
|
220621000012 |
「法創造の比較法学 先端的課題への挑戦」 |
戒能通厚/石田眞/上村達男 |
カバー |
\7,700 |
2010 |
古書在庫 |
|
220430000017 |
「法学教育とともに」 |
下森 定 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
220130000014 |
「語りから学ぶ法社会学」 |
西田英一 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2021 |
古書在庫 |
|
211026000007 |
「現代市民社会における法の役割 吉村良一先生古稀記念論集」 |
和田真一 他 |
カバー |
\8,250 |
2020 |
古書在庫 |
|
211012000020 |
「法のうちそと」 |
植松 正 |
函、帯、印あり |
\1,320 |
1929 |
古書在庫 |
|
211012000009 |
「法社会学の新世代」 |
太田勝造他 |
カバー |
\1,100 |
2009 |
古書在庫 |
|
210908000021 |
「司法省日誌 明治初期各省日誌集成 第一期 全20巻揃」 |
日本史籍協会 |
印あり、函 |
\27,500 |
1983 |
古書在庫 |
|
210818000019 |
「実効的権利保護 訴訟による訴訟における権利保護」 |
ディーター・ライポルド/松本博之 |
カバー、帯 |
\5,500 |
2009 |
古書在庫 |
|
210817000017 |
「市民法学の課題と展望 清水誠先生古稀記念論集」 |
飯島紀昭 他 |
函背ヤケ |
\2,750 |
2000 |
古書在庫 |
|
210602000005 |
「変動する日本社会と法 加藤一郎先生追悼論文集」 |
森島昭夫/塩野宏 |
函 |
\12,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
210530000039 |
「「尊厳ある社会」に向けた法の貢献 浅倉むつ子先生古稀記念論集」 |
島田陽一 他 |
カバー |
\6,050 |
2019 |
古書在庫 |
|
210418000048 |
「現代原子力法の展開と法理論」 |
卯辰昇 |
廃棄印あり、カバー |
\1,100 |
2002 |
古書在庫 |
|
201222000004 |
「法と情報 石村善治先生古稀記念論集」 |
刊行企画委員会 |
カバー |
\2,750 |
1997 |
古書在庫 |
|
201215000042 |
「国際司法摩擦」 |
ロルフ・シュテュルナー/春日偉知郎 |
カバー |
\2,200 |
1992 |
古書在庫 |
|
201108000038 |
「現代中国の法と民主主義」 |
木間正道 |
カバー、帯 |
\1,980 |
1995 |
古書在庫 |
|
200815000021 |
「法の動き」 |
市川秀雄 |
函ヤケ・少イタミ |
\3,850 |
1965 |
古書在庫 |
|
200724000011 |
「法政策学の試み 法政策研究(第3集)」 |
阿部泰隆 他 |
カバー |
\1,650 |
2000 |
古書在庫 |
|
200419000019 |
「法政策学の試み 法政策研究 第2集」 |
阿部泰隆/根岸哲/法政策研究会 |
カバー |
\1,650 |
2000 |
古書在庫 |
|
200226000040 |
「法律学小辞典 第5版」 |
高橋和之 他 |
函 |
\1,100 |
2016 |
古書在庫 |
|
200204000017 |
「EUの法秩序と経済秩序」 |
エルンスト−ヨアヒム・メストメッカー/早川勝 |
カバー |
\4,950 |
2011 |
古書在庫 |
|
200108000025 |
「自然法と宗教U」 |
阿南成一 他 |
謹呈サインあり |
\2,200 |
2001 |
古書在庫 |
|
191227000046 |
「比較法研究の新段階 −法の継受と移植の理論−」 |
早稲田大学比較法研究所 |
カバー |
\1,100 |
2003 |
古書在庫 |
|
191227000034 |
「菩提樹」 |
和田英夫 |
カバー、帯、天シミ |
\2,200 |
1998 |
古書在庫 |
|
191127000030 |
「北東アジアにおける法治の現状と課題 鈴木敬夫先生古稀記念」 |
孝忠延夫/鈴木賢 |
カバー |
\2,200 |
2008 |
古書在庫 |
|
191127000013 |
「フランス人権宣言の精神」 |
澤登文治 |
カバー |
\3,300 |
2007 |
古書在庫 |
|
190527000005 |
「専門家責任の理論と実際 −法律・会計専門家の責任と保険−」 |
山川一陽/根田正樹 |
カバー |
\3,300 |
1994 |
古書在庫 |
|
190429000002 |
「診療情報の法的保護の研究」 |
増成直美 |
カバー |
\3,300 |
2004 |
古書在庫 |
|
190325000023 |
「自然法と実践知」 |
阿南成一 他 |
函背ヤケ |
\1,870 |
1994 |
古書在庫 |
|
190324000001 |
「人間の尊厳と現代法理論 ホセ・ヨンパルト教授古稀祝賀」 |
三島淑臣 他 |
函 |
\5,500 |
2000 |
古書在庫 |
|
190129000018 |
「ヨーロッパ私法の動向と課題 龍谷大学社会科学研究所叢書54」 |
川角由和 他 |
カバー |
\1,100 |
2003 |
古書在庫 |
|
181112000020 |
「産業資本主義の法と政治 叢書・ウニベルシタス727」 |
インゲボルク・マウス/河上倫逸 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2002 |
古書在庫 |
|
181109000001 |
「臨時台湾旧慣調査会第一部調査第三回報告書 台湾私法・台湾私法附録参考書 全13冊」 |
臨時台湾調査会 |
1巻・2巻巻末4、5ページ落丁分コピー、函欠、印、ラベルあり |
\66,000 |
1910 |
古書在庫 |
|
181025000020 |
「自然をめぐる紛争と法律実務 水・山・農地・土地・生物・災害等のトラブル解決のために」 |
長野県弁護士会 |
カバー |
\2,750 |
2015 |
古書在庫 |
|
181004000021 |
「法文化の探究 法文化比較にむけて」 |
角田猛之 |
カバー |
\1,320 |
2001 |
古書在庫 |
|
181004000001 |
「安全神話崩壊のパラドクス 治安の法社会学」 |
河合幹雄 |
カバー、帯 |
\770 |
2004 |
古書在庫 |
|
180611000016 |
「ドイツ州民投票制度の研究」 |
村上英明 |
函背ヤケ |
\3,300 |
2001 |
古書在庫 |
|
180416000019 |
「法曹の倫理 第2版」 |
森際康友 |
|
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
180331000016 |
「比較公法学の諸問題 伊藤満先生喜寿記念」 |
伊藤満 |
|
\2,200 |
1990 |
古書在庫 |
|
180312000003 |
「ITビジネス法入門 デジタルネットワーク社会の法と制度」 |
夏井高人 他 |
|
\1,100 |
2010 |
古書在庫 |
|
180223000029 |
「ドイツ法学者事典」 |
クラインハイヤー/シュレーダー |
|
\7,700 |
1983 |
古書在庫 |
|
180221000040 |
「現代日本法の構図 増補版」 |
田中成明 |
|
\1,100 |
1992 |
古書在庫 |
|
180215000013 |
「法をめぐる人と思想 /」 |
八木鉄男/深田三徳 |
|
\1,980 |
1991 |
古書在庫 |
|
180214000003 |
「法律英語と会社 法律英語シリーズ4」 |
長谷川俊明 |
|
\2,200 |
2008 |
古書在庫 |
|
180105000035 |
「日本比較法研究所研究叢書79」 |
山内惟介 |
極少マーカーあり |
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
180105000009 |
「原発と核抑止の犯罪性 国際法・憲法・刑事法を読み解く」 |
浦田賢治 他 |
|
\1,650 |
2012 |
古書在庫 |