目録検索 分類 = 労働法 - 労務管理

総件数:2916 内:2701-2800件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4481765348 「女子労働法の実務」均等法・労基法・派遣法・パート法の解釈と運用 中島 通子 中央経済社 \3,080 1997.03.04
4479180818 「働く女性のかしこいキャリア術」いきいき仕事をするための13章 三枝 佐枝子 大和書房 \1,254 1997.03.04
4492700153 「企業年金最新事情」 第一生命保険相互 東洋経済新報社 \1,320 1997.03.04
4324013098 「新地方公務員労務管理体系」 地方公務員問題研究会 ぎょうせい \1,650 1997.03.04
4496014483 「労務管理論」 関口 功 同友館 \3,190 1997.03.04
4794960425 「働く母親たちが危ない」 バーバラ J.バーグ 晶文社 \2,310 1997.03.04
4818588040 「就業規則作成・運用のすべて」 慶谷 淑夫 日本経営者団体連盟出版部 \1,760 1997.03.04
4890367373 「素敵な仕事をみつけるにはコツがある」華麗なる転職のすすめ 名取 都留 文藝春秋 \1,320 1997.03.04
453401371X 「新しい就業規則の作成手びき」改正労働基準法に対応した 荻原 勝 日本実業出版社 \1,474 1997.03.04
4313840265 「女たちの衝撃」コンピュータは女の働き方をどう変えたか 柴山 恵美子 学陽書房 \1,700 1997.03.04
4806103284 「改正しましたか就業規則 改訂版」労基法大改正で手直し必要 その実務とモデル例 野田 孝 中経出版 \2,035 1997.03.04
4492700145 「企業年金ガイドブック 厚生年金基金編」 第一生命保険相互 東洋経済新報社 \4,950 1997.03.04
4532088313 「ウーマン・フロンティア」上場企業の女性管理職 日本経済新聞社 日本経済新聞社出版局 \1,320 1997.03.04
4761714166 「大幅な労働時間短縮をめざして」 労働者教育協会 学習の友社 \1,540 1997.03.04
4589013967 「これからの労働時間法」改正労働基準法がわかるQ&A 労働時間法研究会 法律文化社 \1,700 1997.03.04
4496014505 「応用問題労務管理練習帳」 本多 壮一 同友館 \2,530 1997.03.04
4538211370 「新しい時間管理の法制」 労働省労働基準局監督課 日本労働研究機構 \770 1997.03.04
4897641462 「新しい就業規則の理論と実際」 村上 茂利 労働法令協会 \2,530 1997.03.04
4752701693 「労災補償と損害賠償」 西村 健一郎 一粒社 \2,640 1997.03.04
4893460765 「給与計算の手引 最新版」 中村 壽伸 総合法令出版 \1,320 1997.03.04
483791361X 「女と仕事・私の方法」 とらばーゆ編集部 三笠書房 \1,100 1997.03.04
4641077207 「わかりやすい改正労働時間法」 渡辺 章 有斐閣 \1,020 1997.03.04
4061841904 「女が会社へ行きたくない朝」人間関係の悩みを解決する法 沖藤 典子 講談社 \440 1997.03.04
4167470012 「おお、定年」150人の新たな選択 加藤 仁 文藝春秋 \495 1997.03.04
4794103425 「賃金交渉ハンドブック 1988年度版」 総合労働研究所 総合労働研究所 \1,100 1997.03.04
4539712160 「改正労基法と新しい労働時間管理システム」改正法に対応した社内制度・規定等の変更・整備 浜田 仁孝 日本法令 \1,980 1997.03.04
4845100681 「最新労働時間法」 中山 和久 労働旬報社 \1,540 1997.03.04
4820114131 「労働時間・休日・休暇」新法律実務 井上 克樹 生産性出版 \1,815 1997.03.04
4818587273 「改正労働基準法就業規則改正のチェックポイント」 日本経営者団体連盟法制部 日本経営者団体連盟出版部 \1,540 1997.03.04
4805105682 「労務管理の指導原理」中小会社の労務管理の実践的指点原理 黒田 五六 千倉書房 \2,750 1997.03.04
4879200603 「夫も脱帽共働きイキイキ大作戦」 神野 栄子 産心社 \825 1997.03.04
4818587222 「定期昇給Q&A」 日本経営者団体連盟調査部 日本経営者団体連盟出版部 \2,530 1997.03.04
4419010630 「新労働時間法」改正労基法と時短 小井土 有治 税務経理協会 \1,320 1997.03.04
4561241477 「日本における労働条件の特質と指標 1988年版」 鍵山 整充 白桃書房 \4,400 1997.03.04
4794103395 「賃金統計総覧 1988年度版」 労働省大臣官房政策調査部 総合労働研究所 \7,700 1997.03.04
4816907343 「企業・経営に関する10年間の雑誌文献目録 3」昭和50年−昭和59年 日外アソシエーツ 日外アソシエーツ \14,520 1997.03.04
4173703627 「婦人労働の実情 昭和62年版」 労働省婦人局 大蔵省印刷局 \1,100 1997.03.04
476171414X 「賃金問題のすべて」賃金、賃金闘争、最賃制 労働者教育協会 学習の友社 \1,540 1997.03.04
4535576904 「労働時間と法」 野沢 浩 日本評論社 \3,960 1997.03.04
4805901888 「女子労働者の母性健康管理テキスト」 労働省婦人局婦人福祉課 中央労働災害防止協会 \880 1997.03.04
4897641322 「労働安全衛生法実務便覧」 労働省安全衛生部 労働法令協会 \1,100 1997.03.04
4589013428 「現代日本の婦人労働」 宝光井 顕雅 法律文化社 \3,172 1997.03.04
4324009945 「勤務時間規程逐条解説 第2次新訂」 郵政事業勤務時間制度研究会 ぎょうせい \3,300 1997.03.04
4897641217 「三六協定締結の手引 新訂」 労働省労働基準局監督課 労働法令協会 \1,870 1997.03.04
4481782129 「労務管理の基本問題」 木元 進一郎 中央経済社 \3,300 1997.03.04
4818586226 「日経連賃金総覧 昭和62年版」大企業・中小企業 日本経営者団体連盟事務局 日本経営者団体連盟出版部 \4,180 1997.03.04
4478620121 「企業年金の数理と設計」 三菱信託銀行 ダイヤモンド社 \4,180 1997.03.04
4492391134 「働き蜂社会はこう変わる」問われる日本型労働時間 小野 旭 東洋経済新報社 \1,540 1997.03.04
4897600812 「今日の労働時間問題」 藤本 武 労働科学研究所 \2,750 1997.03.04
4534012888 「父と子が語るお父さんの定年後」国や会社は何をしてくれるの 僕たちはどうすればいいの TOHOヒューマンセンター 日本実業出版社 \1,100 1997.03.04
4837901859 「女は人材」 石原 一子 三笠書房 \440 1997.03.04
4762002690 「転機に立つ女性労働」男性との関係を問う 鎌田 とし子 学文社 \2,750 1997.03.04
4538240362 「これからの退職金・年金」 五島 淺男 日本労働研究機構 \660 1997.03.04
4893715054 「企業は妻能を待っている」女35歳生きがいへの出発 空閑 貞子 評伝社 \1,430 1997.03.04
4641053073 「現代経営学 7」 大澤 豊 有斐閣 \2,420 1997.03.04
4761705205 「はたらく女性の悩み110番」しなやかにしたたかに生きる はたらく婦人の連絡会 学習の友社 \1,133 1997.03.04
4492260315 「雇用均等時代の経営と労働」 花見 忠 東洋経済新報社 \1,760 1997.03.04
4885760119 「女が辞表を書く日」 朝比奈 紀子 東京白川書院 \1,078 1997.03.04
4000030310 「無敵なOLになる法」フレッシャーズ・オフィス・ガイド 岩波書店編集部 岩波書店 \275 1997.03.04
4938238802 「知的女性のための再就職成功読本」 知念 実 ぱる出版 \1,320 1997.03.04
4487760674 「世界経済における女性」 国際連合INSTRAW 東京書籍 \1,320 1997.03.04
4805105526 「現代ソ連邦労務管理事情」 宮坂 純一 千倉書房 \4,180 1997.03.04
4623017516 「オバサンは怒ったゾ」働く中高年婦人白書 働く婦人の会 ミネルヴァ書房 \1,133 1997.03.04
4818700916 「あなたに幸運をよぶ女性の仕事」 富家 咲子 日本経済通信社 \1,078 1997.03.04
4641180504 「均等法時代を生きる」働く女性たちへの応援歌 大脇 雅子 有斐閣 \1,540 1997.03.04
4893460625 「企業年金導入・運営の手引」 新井 鋼太郎 総合法令出版 \1,540 1997.03.04
4130510266 「女子労働の新時代」キャッチ・アップを超えて 雇用促進事業団雇用職業総合研究所 東京大学出版会 \4,180 1997.03.04
4947585153 「はたらきざかりの働き過ぎ」 田尻 俊一郎 労働経済社 \935 1997.03.04
4820703889 「現代OLレポート」手記でみる仕事・上司・結婚観 パフォーマンス・ユキ 日本能率協会マネジメントセンタ \1,100 1997.03.04
4569219802 「定年準備講座」第二の人生へ、いま、何をなすべきか 国司 義彦 PHP研究所 \1,210 1997.03.04
4759001093 「間違いやすい就業規則」 漆沢 健 海南書房 \1,700 1997.03.04
4250870014 「労働時間の経済学」 基礎経済科学研究所 青木書店 \2,200 1997.03.04
453841073X 「最低賃金制の新たな展開」 小粥 義朗 日本労働研究機構 \2,750 1997.03.04
4062031744 「タフでなければ女でない」世界のワーキングウーマン 見城 美枝子 講談社 \1,100 1997.03.04
4818586218 「賃金交渉の手引き 昭和62年版」 日本経営者団体連盟事務局 日本経営者団体連盟出版部 \1,430 1997.03.04
4889680020 「婦人労働の法律問題 改訂版」 高橋 久子 日本労務研究会 \2,200 1997.03.04
4794103263 「団体交渉のための賃金資料 22号(1987年度版)」統計と解説・見通し 総合労働研究所 総合労働研究所 \7,150 1997.03.04
4897820650 「パートタイマーと就業規則」 労働省婦人労働課 労働基準調査会 \770 1997.03.04
4762001716 「女性の生活と福祉」 荒木 照子 学文社 \1,980 1997.03.04
4876252017 「キャリアストーム」 静笑納言 企画社 \1,078 1997.03.04
4772912630 「婦人労働における保護と平等」 社会政策叢書編集委員会 啓文社 \3,960 1997.03.04
4313840222 「わたし、女性管理職です。」ケンカの仕方に丈夫な心臓もひとつおまけに度胸と愛嬌 脇田 直枝 学陽書房 \1,246 1997.03.04
4173703619 「婦人労働の実情 昭和61年版」 労働省婦人局 大蔵省印刷局 \1,100 1997.03.04
4882480018 「生涯福祉ビジョンの策定と事例」これからの企業福祉の指針 桐木 逸朗 社会経済国民会議 \1,650 1997.03.04
4313840214 「女35歳からの再就職」 亀井 節子 学陽書房 \1,430 1997.03.04
4492700137 「企業年金ガイドブック 適格年金編」 第一生命保険相互 東洋経済新報社 \4,400 1997.03.04
4000047817 「家事労働と資本主義」 B.ドゥーデン 岩波書店 \1,760 1997.03.04
4538211281 「現代の労務管理とその変遷」 松島 静雄 日本労働研究機構 \1,922 1997.03.04
433555026X 「女性の時代」日本企業と雇用平等 石田 英夫 弘文堂 \2,420 1997.03.04
4764500523 「半日労働社会へ」情報資本主義を越えて 木村 隆美 技術と人間 \1,980 1997.03.04
4837901263 「女が仕事に生きるとき」 高橋 瑞恵 三笠書房 \462 1997.03.04
4481780843 「新しい労使関係のための労働時間・休日・休暇の法律実務 3訂版」 安西 愈 中央経済社 \1,980 1997.03.04
4422320106 「主婦の再就職ノート」 金谷 千慧子 創元社 \1,364 1997.03.04
4845100134 「女の労働基準法」男女均等法のつかい方・70章 本多 淳亮 労働旬報社 \1,430 1997.03.04
4419003200 「男女雇用均等法」 漆沢 健 税務経理協会 \1,540 1997.03.04
4828201270 「中小企業診断士試験 3」 藤井 耐 評言社 \2,200 1997.03.04
4022555777 「あした天気になあれ」働く女たちはいま 朝日新聞学芸部 朝日新聞社出版局 \990 1997.03.04
4326650540 「女と仕事の本 2 1975−1984」 国際女性学会 勁草書房 \2,200 1997.03.04
4538211265 「男女雇用機会均等法及び改正労働基準法の省令・指針解説」 労働省婦人局婦人政策課 日本労働研究機構 \770 1997.03.04
4845260158 「詳説育児・介護休業法」 松原 亘子 労務行政研究所 \6,600 1997.03.06

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.