番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4641144637 |
「労働法 第5版」 |
水町 勇一郎 |
有斐閣 |
\3,740 |
2014.04.10 |
|
4538140261 |
「労働関係法規集 2014年版」 |
労働政策研究・研修機構 |
労働政策研究・研修機構 |
\1,426 |
2014.03.28 |
|
4641113237 |
「労働法の争点 新・法律学の争点シリーズ7 Jurist増刊」 |
土田 道夫 |
有斐閣 |
\2,860 |
2014.03.31 |
|
4335305146 |
「ケースブック労働法 第8版」弘文堂ケースブックシリーズ |
菅野 和夫監修 |
弘文堂 |
\4,620 |
2014.03.30 |
|
4335355929 |
「労働法概説 第3版」 |
土田 道夫 |
弘文堂 |
\3,850 |
2014.03.30 |
|
4335355943 |
「有期労働契約の法理と政策」法と経済・比較法の知見をいかして |
大内 伸哉編 |
弘文堂 |
\4,400 |
2014.03.30 |
|
4492270561 |
「店長のための早わかり労働安全衛生法」 |
近藤 恵子 |
東洋経済新報社 |
\1,870 |
2014.04.03 |
|
4879212344 |
「わかりやすい年度更新の手引 労働保険の手引 平成26年度版」 |
三信図書 |
三信図書 |
\1,760 |
2014.02.28 |
|
4879212351 |
「ひと目でわかる労働保険徴収法の実務 平成26年改訂版」 |
三信図書 |
三信図書 |
\2,530 |
2014.02.28 |
|
4879212337 |
「労災保険関係法令集 平成26年版」 |
三信図書 |
三信図書 |
\5,720 |
2014.01.20 |
|
4502063503 |
「なるほど図解労働法のしくみ」 |
シティユーワ法律事務所 |
中央経済社 |
\2,420 |
2014.03.15 |
|
4785721510 |
「労働判例インデックス 第3版」 |
野川 忍 |
商事法務 |
\3,300 |
2014.03.22 |
|
4589035776 |
「世紀転換期の女性労働1990年代−2000年代」 |
大森 真紀 |
法律文化社 |
\4,290 |
2014.03.10 |
|
4324097588 |
「新労働事件実務マニュアル 第3版」 |
東京弁護士会労働法制特別委員会 |
ぎょうせい |
\7,040 |
2014.02.07 |
|
4641215030 |
「実務に効く労働判例精選 ジュリスト増刊」 |
岩村 正彦 |
有斐閣 |
\2,934 |
2014.03.05 |
|
4845113477 |
「ワークルール検定 初級テキスト 2014」 |
職場の権利教育ネットワーク |
旬報社 |
\1,100 |
2014.02.25 |
|
4845113453 |
「労働六法 2014年版」 |
編集委員会 |
旬報社 |
\3,850 |
2014.03.03 |
|
4883724734 |
「65歳継続雇用時代の賃金制度改革と賃金カーブの修正方法」 |
佐藤 純 |
日本生産性本部生産性労働 |
\2,200 |
2014.02.28 |
|
4845113507 |
「日本の雇用が危ない」安倍政権「労働規制緩和」批判 |
西谷 敏(他)著 |
旬報社 |
\2,035 |
2014.03.10 |
|
4797286106 |
「労災補償とメンタルヘルス」 |
西村 健一郎 |
信山社出版 |
\3,520 |
2014.02.28 |
|
4385323299 |
「労働法を基本から」 |
金井 正元 |
三省堂 |
\1,870 |
2014.03.10 |
|
4535517998 |
「判例ナビゲーション労働法」 |
道幸 哲也 |
日本評論社 |
\2,200 |
2014.02.28 |
|
4324095997 |
「労働法の知識と実務U 弁護士専門研修講座」 |
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会 |
ぎょうせい |
\2,750 |
2014.02.05 |
|
4845242610 |
「規模別・地区別・年齢別等でみた職種別賃金の実態 2014年版」賃金資料シリーズ4 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\5,134 |
2014.02.10 |
|
4906741052 |
「ダイバーシティ経営処方箋」一からわかるダイバーシティ 男・女・高齢者・障がい者・外国人 多様性を力に |
油井 文江 |
全国労働基準関係団体連合会 |
\1,650 |
2014.01.31 |
|
4335002069 |
「労働法 Next教科書シリーズ」 |
新谷 眞人編 |
弘文堂 |
\2,200 |
2014.02.15 |
|
4818513587 |
「労使交渉・労使協議の手引き 2014年版」 |
経団連事務局 |
経団連出版 |
\1,870 |
2014.02.20 |
|
4818513570 |
「経営労働政策委員会報告 2014年版」 |
日本経済団体連合会 |
経団連出版 |
\880 |
2014.01.20 |
|
4335002069 |
「労働法 NEXT教科書シリーズ」 |
新谷 眞人編 |
弘文堂 |
\2,200 |
2014.02.15 |
|
4817841346 |
「予防・解決 職場のパワハラ セクハラ メンタルヘルス」使用者責任・労災・防止規定・事実調査・処分・復帰支援 |
水谷 英夫 |
日本加除出版 |
\2,860 |
2014.01.16 |
|
4788277946 |
「事例でわかる問題社員への対応アドバイス」 |
芦原 一郎編 |
新日本法規出版 |
\5,500 |
2013.11.06 |
|
4792333188 |
「労働者の損害賠償責任」 |
細谷 越史著 |
成文堂 |
\5,500 |
2014.01.10 |
|
4863193987 |
「均等法と育児・介護休業法で会社は変わる!」労務トラブル解決法!Q&Aシリーズ6 |
布施 直春 |
労働調査会 |
\1,980 |
2014.01.15 |
|
4502077906 |
「懲戒権行使の法律実務 第2版」 |
石嵜 信憲 |
中央経済社 |
\6,380 |
2013.12.25 |
|
4845113354 |
「現代日本における労働世界の構図」 |
高橋 祐吉 |
労働旬報社 |
\5,500 |
2013.12.25 |
|
4896289091 |
「Q&A労働者派遣の実務 第2版」派遣元・先企業の実務留意点 |
五三 智仁 |
民事法研究会 |
\3,300 |
2014.01.06 |
|
4502076008 |
「労働法を学ぶための「法学」講義」 |
河野 順一 |
中央経済社 |
\10,120 |
2013.12.20 |
|
4845233533 |
「モデル賃金・年収と昇給・賞与 2014年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\6,705 |
2013.11.30 |
|
4904497135 |
「働く人のためのブラック企業被害対策Q&A」 |
ブラック企業被害対策弁護団著 |
大学図書 |
\1,870 |
2013.12.08 |
|
4845233526 |
「雇用保険法関係法令集 2014年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\8,066 |
2013.11.20 |
|
4845233410 |
「適正労働時間管理」 |
大野事務所編 |
労務行政 |
\5,762 |
2013.10.19 |
|
4535518537 |
「労働法と現代法の理論 西谷敏先生古稀記念論集 下」 |
根本 到(他)編 |
日本評論社 |
\9,350 |
2013.11.10 |
|
4535518520 |
「労働法と現代法の理論 西谷敏先生古稀記念論集 上」 |
根本 到(他)編 |
日本評論社 |
\9,350 |
2013.11.10 |
|
4845113378 |
「日本の賃金を歴史から考える」 |
金子 良事著 |
旬報社 |
\1,650 |
2013.11.15 |
|
4845233427 |
「労働法全書 平成26年版」 |
労務行政研究所編 |
労務行政研究所 |
\9,009 |
2013.10.30 |
|
4863193727 |
「労働安全衛生規則実務便覧 改訂14版」 |
労働調査会 |
労働調査会 |
\1,936 |
2013.10.15 |
|
4863193710 |
「労働安全衛生法実務便覧 改訂15版」 |
労働調査会 |
労働調査会 |
\1,936 |
2013.10.15 |
|
4797254648 |
「家族のための総合政策V」家業と職業の両立 |
本澤 巳代子編 |
信山社出版 |
\8,250 |
2013.10.10 |
|
4538490434 |
「ユースフル労働統計 2013」 |
労働政策研究・研修機構 |
労働政策研究・研修機構 |
\1,650 |
2013.09.01 |
|
4502072109 |
「トップ・ミドルための採用から退職までの法律知識 14訂版」 |
安西 愈 |
中央経済社 |
\4,840 |
2013.09.15 |
|
4535519695 |
「労働法 第2版」 |
西谷 敏 |
日本評論社 |
\5,170 |
2013.10.20 |
|
4589035462 |
「日本労働法学会誌122号」職場のメンタルヘルスと法/自立的労使関係制度/貧困と生活保障 |
日本労働法学会 |
法律文化社 |
\3,520 |
2013.10.20 |
|
4883724642 |
「労働組合読本 新装改訂版」 |
城島 正光 |
日本生産性本部 |
\1,980 |
2013.10.01 |
|
4845233311 |
「実務家のための労働判例読みこなし術」 |
高仲 幸雄 |
労務行政 |
\3,981 |
2013.09.26 |
|
4641144521 |
「人事と法の対話」新たな融合を目指して |
守島 基博 |
有斐閣 |
\2,090 |
2013.10.10 |
|
4335355707 |
「労働法学習帳 第3版」 |
大内 伸哉 |
弘文堂 |
\2,200 |
2013.09.30 |
|
4502460104 |
「事業再構築における労働法の役割」 |
手塚 勝利編 |
中央経済社 |
\7,700 |
2013.10.10 |
|
4539723388 |
「事例で学ぶ労働問題対応のための民法基礎講座」 |
ロア・ユナイテッド法律事務所 |
日本法令 |
\2,420 |
2013.09.20 |
|
4818513532 |
「就業規則モデル条文 第3版」 |
中山 慈夫 |
日本経団連出版 |
\3,850 |
2013.07.30 |
|
4335313202 |
「プレップ労働法 第4版」 |
森戸 英幸 |
弘文堂 |
\2,200 |
2013.09.15 |
|
4845233212 |
「実務家のための労働法令読みこなし術」 |
吉田 利博 |
労務行政 |
\3,876 |
2013.08.29 |
|
4863261556 |
「実務解説労災保障法」最新の法令、判例をふまえて解説 |
大村 大樹著 |
経営書院 |
\2,750 |
2013.08.29 |
|
4797281156 |
「感情労働とは何か」 |
水谷 英夫 |
信山社出版 |
\1,078 |
2013.08.20 |
|
4897614793 |
「まる分かり 平成25年改正 障害者雇用促進法 速報版」 |
労働新聞社編 |
労働新聞社 |
\524 |
2013.08.20 |
|
4844976103 |
「C‐BOOK 労働法 第4版」東京リーガルマインドLEC総合研究所編著 |
東京リーガルマインド |
東京リーガルマインド |
\3,520 |
2013.08.30 |
|
4863193666 |
「チャート安衛法 改訂5版」 |
労働調査会出版局 |
労働調査会 |
\3,300 |
2013.08.05 |
|
4897614380 |
「労働者派遣法の実務解説」 |
労働新聞社編 |
労働新聞社 |
\1,885 |
2013.04.18 |
|
4863193659 |
「なぜ景気が回復しても給料は上がらないのか 労働法の「ひずみ」を読み解く」働く・仕事を考えるシリーズ017 |
倉重 公太朗著 |
労働調査会 |
\1,047 |
2013.07.31 |
|
4845113224 |
「企業の枠を超えた賃金交渉」日本の産業レベル労使関係 |
松村 文人編著 |
旬報社 |
\5,170 |
2013.07.30 |
|
4535518513 |
「労働者派遣と法」 |
和田 肇編著 |
日本評論社 |
\5,500 |
2013.06.15 |
|
4903613109 |
「最新判例から学ぶメンタルヘルス問題とその対応策Q&A」 |
加茂 善仁 |
労働開発研究会 |
\1,540 |
2013.05.17 |
|
4863191587 |
「解雇・懲戒 全訂 人事・労務管理シリーズW」 |
全国労働基準関係団体連合会 |
労働調査会 |
\2,750 |
2013.05.10 |
|
4539723296 |
「障害年金をもらいながら働く方法を考えてみませんか?」障害者の不安を安心に変える本 |
松山 純子著 |
日本法令 |
\1,650 |
2013.07.10 |
|
4863261532 |
「実務解説労働安全衛生法」最新の法令・判例をふまえて解説 |
木村 大樹 |
経営書院 |
\3,080 |
2013.07.19 |
|
4502069802 |
「雇用機会均等法・育児介護休業法 第2版 Q&A労働法実務シリーズ7」 |
岩出 誠監修 |
中央経済社 |
\4,180 |
2013.07.20 |
|
4845233113 |
「年間労働判例命令要旨集 平成25年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\5,866 |
2013.07.13 |
|
4845232819 |
「労働者派遣法」労働法コンメンタール9 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\8,800 |
2013.04.10 |
|
4939156298 |
「入門労働事件 解雇・残業代・団交・労災」新人弁護士 司君ジョブトレ中東京弁護士会労働法制特別委員会若手部会編 |
東京弁護士会労働法制特 |
法律情報出版 |
\3,666 |
2013.02.20 |
|
4845113194 |
「日本労働年鑑 2013年版 第83集」 |
大原社会問題研究所編 |
旬報社 |
\16,500 |
2013.06.25 |
|
4532112882 |
「労働法の基本」日経文庫 |
山川 隆一 |
日本経済新聞社出版局 |
\1,100 |
2013.06.14 |
|
4532134365 |
「正社員の研究」 |
小倉 一哉 |
日本経済新聞社出版局 |
\2,420 |
2013.06.14 |
|
4426109973 |
「労働法の基本がわかる 改訂8版」やさしく解説 職場トラブルの解決の指針! |
佐々木 力 |
自由国民社 |
\1,760 |
2010 |
|
4324089167 |
「労働法の知識と実務」 |
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会 |
ぎょうせい |
\3,981 |
2010 |
|
4778201442 |
「全日空で学んだ働くすべての人のための労働法」 |
大川 朗子 |
カナリア書房 |
\990 |
2010 |
|
4822248003 |
「グローバル企業の人事リストラ戦略」事業再編・撤退における人員整理の法務 |
TMI総合法律事務所 |
日経BP社 |
\3,080 |
2010 |
|
458903252X |
「労働法 2」 |
吉田 美喜夫 |
法律文化社 |
\3,850 |
2010 |
|
4827205647 |
「税理士のための民法・会社法・労働法」 |
飯塚 重男 |
ぱる出版 |
\2,200 |
2010 |
|
4862510817 |
「労働法」 |
林 和彦 |
三和書籍 |
\3,740 |
2010 |
|
4589032309 |
「フロンティア労働法」 |
神尾 真知子 |
法律文化社 |
\3,080 |
2010 |
|
4863260679 |
「労使の視点で読む最高裁重要労働判例」労使の弁護士が説く重要21判例の論点と現代的意義 |
高井 伸夫 |
産労総合研究所 |
\2,090 |
2010 |
|
4863260660 |
「実務家のための労働判例の読み方・使い方」 |
八代 徹也 |
産労総合研究所 |
\1,540 |
2010 |
|
442610940X |
「労働法のことならこの1冊 改訂6版」 |
河野 順一 |
自由国民社 |
\1,760 |
2010 |
|
4434143891 |
「労働法制改悪の根源を撃つ」階級的な見方と闘い方 |
小川町企画 |
スペース伽耶 |
\1,650 |
2010 |
|
486319126X |
「外井弁護士の「労働法」指南書」 |
外井 浩志 |
労働調査会 |
\1,760 |
2010 |
|
4785717572 |
「労働法 新訂」 |
野川 忍 |
商事法務 |
\3,960 |
2010 |
|
4641143943 |
「労働法 第3版」 |
水町 勇一郎 |
有斐閣 |
\3,630 |
2010 |
|
4587311545 |
「労働法 第6版」 |
高橋 保 |
法学書院 |
\2,640 |
2010 |
|
4831512656 |
「知っておきたい!働く時のルールと権利」 |
籏智 優子 |
ぺりかん社 |
\1,430 |
2010 |
|
4335303106 |
「ケースブック労働法 第6版」 |
土田 道夫 |
弘文堂 |
\4,620 |
2010 |
|
4426109701 |
「図解による労働法のしくみ 改訂版」 |
國部 徹 |
自由国民社 |
\1,980 |
2010 |