目録検索 分類 = 民法 - 物権法

総件数:1078 内:701-800件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4797215666 「相隣法の諸問題」 東 孝行 信山社出版 \6,600 1997.08.11
4641038759 「買主の倒産における動産売主の保護」 道垣内 弘人 有斐閣 \7,920 1997.08.01
4426337003 「はじめての物権法」これだけは絶対に知っておきたい 尾崎 哲夫 自由国民社 \990 1997.06.21
4641038686 「民法概論 2」 川井 健 有斐閣 \5,280 1997.05.29
4313140190 「農地売買・転用の法律 第2次改訂版」 仁瓶 五郎 学陽書房 \5,500 1997.05.28
4426298075 「境界をめぐるトラブル解決法 改訂新版」 芥川 基 自由国民社 \1,760 1997.05.27
4502751340 「不動産共同投資事業の実務」 さくら綜合事務所 中央経済社 \7,260 1997.10.29
4502757748 「借地権」税務処理・申告・調査対策 渡辺 昌昭 中央経済社 \2,860 1997.10.06
4641017069 「注釈民法 6 新版」 舟橋 諄一 有斐閣 \8,250 1997.10.02
4785703598 「最新区分所有ビル」 田中 順一郎 商事法務研究会 \3,966 1997.03.04
4641036071 「民法口話 2」 篠塚 昭次 有斐閣 \1,926 1997.03.04
4641018936 「民法総則・物権法 新版」 谷口 知平 有斐閣 \5,060 1997.03.04
4792047765 「問答式等価交換方式の法律実務」これだけは知っておきたい等価交換契約の法律知識 大政 満 清文社 \1,760 1997.03.04
441900911X 「借地権 7訂版」 米山 鈞一 税務経理協会 \2,090 1997.03.04
4587030384 「基本民法学 1」 森泉 章 法学書院 \3,960 1997.03.04
4641058032 「物権法」 半田 正夫 有斐閣 \2,039 1997.03.04
4417005826 「物権法」 林 良平 青林書院 \4,290 1997.03.04
4589012510 「現代民法講義 2」 田中 整爾 法律文化社 \3,059 1997.03.04
4587020206 「法律学基礎講座 2」 中川 淳 法学書院 \3,850 1997.03.04
4641016089 「注釈民法 8」 林 良平 有斐閣 \8,030 1997.03.04
4784861084 「不動産新六法 昭和61年版」 週刊住宅新聞社 週刊住宅新聞社 \3,300 1997.03.04
4641016062 「注釈民法 6」 舟橋 諄一 有斐閣 \8,580 1997.03.04
4641016070 「注釈民法 7」 川島 武宜 有斐閣 \13,200 1997.03.04
4641016097 「注釈民法 9 増補2訂版」 柚木 馨 有斐閣 \13,200 1997.03.04
4340039012 「不動産関係六法 改訂第15版」詳解 古賀 猛敏 梧桐書院 \1,650 1997.03.04
4587210501 「隣り近所 改訂版」円満な近所付き合いをするための法律知識 安藤 一郎 法学書院 \1,518 1997.03.04
4259535943 「損をしない土地・建物の法律」 野口 惠三 家の光協会 \1,210 1997.03.04
4589012464 「物権法研究」 小川 保弘 法律文化社 \3,850 1997.03.04
4641111626 「民法 2 第4版」 遠藤 浩 有斐閣 \1,760 1997.03.06
4324049203 「定期借地権設定契約の書式と解説」 財津 守正 ぎょうせい \3,740 1997.03.06
4797215062 「民法体系 1」 加賀山 茂 信山社出版 \3,080 1997.03.06
4789219348 「不動産評価の法律実務」 澤野 順彦 住宅新報社 \3,960 1997.03.06
433531132X 「担保物権法」 小林 秀之 弘文堂 \2,860 1997.03.06
4326401834 「担保法体系の新たな展開」譲渡担保を中心として 田高 寛貴 勁草書房 \6,232 1997.03.06
4817836350 「マンションを考える12章」区分所有法とその周辺 五十嵐 徹 日本加除出版 \2,606 1997.03.06
4878891157 「土地・建物Q&A」 埼玉土地家屋調査士会 埼玉新聞社出版局 \1,320 1997.03.06
4789219216 「解決貸地・借地権」 本郷 尚 住宅新報社 \1,708 1997.03.06
4419026448 「借地権 16訂版」主として税務をめぐって 米山 鈞一 税務経理協会 \2,640 1997.03.06
4426236061 「担保・保証の法律と実務 改訂増補版」 井口 茂 自由国民社 \1,760 1997.03.06
489196054X 「現代担保法入門」 実務法研究会 一橋出版 \748 1997.03.06
4641038457 「民法講要 2」 北川 善太郎 有斐閣 \2,420 1997.03.06
453540190X 「基本法コンメンタール 物権 第4版」民法・第175条から第398条ノ22まで 遠藤 浩 日本評論社 \3,300 1997.03.06
4793106625 「ドキュメント定期借地」実践者が語る供給・利用の実態 北川 孝 税務研究会出版局 \1,760 1997.03.06
4587033103 「財産法を学ぶ」 山川 一陽 法学書院 \2,266 1997.03.06
478486637X 「地主さん・家主さんのための貸宅地・古貸家・古アパート超整理マ」 林 弘明 週刊住宅新聞社 \1,760 1997.03.06
4842909714 「現代民法 2」 佐藤 隆夫 八千代出版 \3,190 1997.03.06
4900699144 「定期借地権有効活用のしくみと実務」評価・税制から実践対応まで 不動産有効活用研究会 あさ出版 \3,080 1997.03.06
4426298067 「境界をめぐるトラブル解決法 増補改訂版」 芥川 基 自由国民社 \1,870 1997.03.06
489823271X 「民法 1 第2版」 林田 学 早稲田経営出版 \3,626 1997.03.06
4641114366 「別冊ジュリスト No.136」 星野 英一 有斐閣 \1,980 1997.03.06
4587522201 「特別講義民法」物権法・担保物権法 田山 輝明 法学書院 \2,493 1997.03.06
4535060088 「物権法 第2版」 森泉 章 日本評論社 \2,719 1997.03.06
4426287073 「道路をめぐるトラブル解決法 改訂新版」 高井 和伸 自由国民社 \1,760 1997.03.06
4791602595 「土地建物の法律知識がわかる事典」 北 博行 西東社 \1,473 1997.03.06
4882616688 「私道通行権入門」通行裁判の実相と課題 岡本 詔治 信山社出版 \3,080 1997.03.06
4793105998 「借地権の実務」借地権税務・新借地借家法のポイント 佐藤 裕志 税務研究会 \2,776 1997.03.06
4419023996 「定期借地権活用法 改訂版」失敗しないための 定借の考え方とすすめ方 赤川 彰彦 税務経理協会 \3,520 1997.03.06
4478670285 「定期借地住宅の契約実務」事業者・土地所有者・ユーザーのための契約書解説 稲本 洋之助 ダイヤモンド社 \2,670 1997.03.06
4641038236 「民法解釈ゼミナール 2」 安永 正昭 有斐閣 \2,039 1997.03.06
4828406476 「よくわかる定期借地権のメリット、デメリット」 船井財産ドック ビジネス社 \1,430 1997.03.06
4898231896 「民法 1」 森 圭司 早稲田経営出版 \4,070 1997.03.06
4785770023 「担保法理の現状と課題」 椿 寿夫 商事法務研究会 \4,805 1997.03.06
4641199299 「ボワソナード抵当法の研究」 藤原 明久 神戸大学研究双書刊行会 \6,050 1997.03.06
4752702479 「留置権」 清水 元 一粒社 \3,310 1997.03.06
490643049X 「地下利用権概論」都市の地下利用と地下の権利構造 平松 弘光 公人社 \5,212 1997.03.06
4842020237 「財産管理権論序説 復刻版」 於保 不二雄 有信堂高文社 \6,600 1997.03.06
4789218236 「借地・底地のトラブル解決Q&A」阪神大震災の借地問題はこうする トータル財務プラン 住宅新報社 \2,530 1997.03.06
4385321043 「私道の法律問題 第3版」 安藤 一郎 三省堂 \4,840 1997.03.06
4641111235 「新民法概説 1」 甲斐 道太郎 有斐閣 \2,153 1997.03.06
4882618494 「民法の基本問題」総則・物権 山本 進一 信山社出版 \7,480 1997.03.06
4789218368 「定期借地権企画事例集」保証金地代決定の実務 増山 順 住宅新報社 \2,135 1997.03.06
4641091455 「民法講義ノート 3 第2版」 白羽 祐三 有斐閣 \1,133 1997.03.06
4426298059 「境界をめぐるトラブル解決法 増補改訂版」 芥川 基 自由国民社 \1,870 1997.03.06
4492610316 「生涯型定借住宅・マンション」完全イラスト解説 中村 隆一 東洋経済新報社 \1,650 1997.03.06
4478670269 「定期借地権と定期所有権」評価・税務・法律と活用事例 サテライト・コンサルティング・パートナー ダイヤモンド社 \2,563 1997.03.06
4789218384 「定期借地権の法律相談」 澤野 順彦 住宅新報社 \1,922 1997.03.06
4589016656 「財産法概説 1 増補改訂版」 貝田 守 法律文化社 \2,266 1997.03.06
4589014963 「財産法概説 2 増補」 貝田 守 法律文化社 \2,493 1997.03.06
4784851089 「不動産新六法 ’95」 週刊住宅新聞社 週刊住宅新聞社 \4,070 1997.03.06
4502737143 「定期借地権活用ハンドブック」地主・買主・業者のケース別対応策と税務問題 実藤 秀志 中央経済社 \2,750 1997.03.06
4806107956 「かしこい定期借地権付き住宅の買い方」不動産のプロが教えます 本郷 尚 中経出版 \1,495 1997.03.06
4322149014 「実務に活かす不動産の法律知識」 中村 俊男 きんざい \3,520 1997.03.06
4641111219 「不動産法概説 1 民法篇 第2版」 田中 実 有斐閣 \2,200 1997.03.06
447121005X 「定期借地権の活用法」イラストでわかる 石井 勝利 高橋書店 \1,430 1997.03.06
4478082006 「不動産の法律」これで完璧 売買・貸借・定期借地権のすべて 小林 英明 ダイヤモンドセールス編集企画 \1,922 1997.03.06
449546003X 「土地建物の法律相談 第2版」 東京南部法律事務所 同文館出版 \2,090 1997.03.06
4384022271 「メモ式ふりがな六法早わかり 民法/総則・物権法」 尾崎 哲夫 三修社 \2,178 1997.03.06
4931226388 「これだけ人間民法 第1巻 分冊版」 中野 元 ナカノ・ゲン事務所 \2,090 1997.03.06
4324041563 「逐条民法特別法講座 4」 川井 健 ぎょうせい \5,553 1997.03.06
4766812662 「不動産有効利用 新版」そのポイントと提案事例 高瀬 博司 経済法令研究会 \3,300 1997.03.06
4417009023 「不動産紛争・管理の法律相談」 吉田 康 青林書院 \4,058 1997.03.06
4502733741 「借地権」税務処理・申告・調査対策 渡辺 昌昭 中央経済社 \2,860 1997.03.06
4752702398 「新・民法学 2」 清水 元 一粒社 \3,097 1997.03.06
4419021861 「借地権 15訂版」主として税務をめぐって 米山 鈞一 税務経理協会 \2,640 1997.03.06
4789217981 「絵でわかる定期借地権Q&A」地主さんの何でも相談集 不動産コンサルティング・ネットワークス 住宅新報社 \1,760 1997.03.06
4426287065 「道路をめぐるトラブル解決法 改訂新版」 高井 和伸 自由国民社 \1,760 1997.03.06
4796002146 「よくわかる定期借地権の税務」失敗しないための事例研究 奥村 眞吾 清文社 \1,650 1997.03.06
4822740099 「定期借地権の衝撃」あなたの人生を変える土地革命 佐藤 清次 日経BP出版センター \1,540 1997.03.06
4492610294 「早わかり定期借地権住宅」得か損か−新しい制度を活用する106のポイント 中村 隆一 東洋経済新報社 \1,540 1997.03.06
4419022086 「失敗しないための定期借地権活用法」地主にとってリスク・落し穴はないか 赤川 彰彦 税務経理協会 \2,200 1997.03.06

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.