番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4797286434 |
「民法債権法改正 国会審議録集(1)」 |
衆議院法務委員会出所 |
信山社出版 |
\6,600 |
2017.04.30 |
|
4587041403 |
「基本演習民法」 |
赤松 秀岳 |
法学書院 |
\2,750 |
2017.04.30 |
|
4535522022 |
「事務管理・不当利得・不法行為 第2版 セカンドステージ債権法V」 |
野澤 正充 |
日本評論社 |
\3,080 |
2017.04.25 |
|
4865561555 |
「実践 成年後見 68」 |
新井 誠 |
民事法研究会 |
\2,090 |
2017.05.01 |
|
4641137745 |
「民法 VisualMaterials 第2版」 |
池田 真朗 |
有斐閣 |
\2,200 |
2017.04.20 |
|
4641137707 |
「新基本民法1 総則編」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\2,090 |
2017.04.20 |
|
4797218121 |
「民法研究 第2集 東アジア編2」 |
大村 敦志 |
信山社出版 |
\3,080 |
2017.03.31 |
|
4426122140 |
「はじめての民法総則 第10版 3日でわかる法律入門」 |
尾崎 哲夫著 |
自由国民社 |
\1,320 |
2017.04.06 |
|
4865561531 |
「事例に学ぶ 成年後見入門 第2版」 |
大澤 美穂子 |
民事法研究会 |
\2,530 |
2017.04.17 |
|
4641137615 |
「広がる民法1」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\2,530 |
2017.03.30 |
|
4589038272 |
「18歳からはじめる民法 第3版」 |
潮見 佳男 |
法律文化社 |
\2,420 |
2017.04.01 |
|
4313314108 |
「男性のための離婚の法律相談」 |
本橋 美智子 |
学陽書房 |
\2,970 |
2017.03.08 |
|
4904497333 |
「判例による不貞慰謝料請求の実務 主張・立証編」 |
中里 和伸 |
LABO |
\4,180 |
2017.03.13 |
|
4797270488 |
「民法条文100選」 |
加賀山 茂 |
信山社出版 |
\2,860 |
2017.02.20 |
|
4502216114 |
「民法改正で変わる住宅トラブルへの対応 契約書と保証書」 |
民法改正と住宅問題研究会編 |
中央経済社 |
\3,080 |
2017.01.10 |
|
4797227611 |
「法学上の発見と民法」 |
小野 秀誠 |
信山社出版 |
\15,400 |
2016.12.05 |
|
4797260915 |
「民法理論研究 学術選書」 |
中村 哲也 |
信山社出版 |
\11,000 |
2016.12.20 |
|
4865561272 |
「市民後見人養成講座 3 市民後見人の実務 第2版」 |
成年後見センター・リーガルサポート |
民事法研究会 |
\1,870 |
2016.12.11 |
|
4785724702 |
「契約規範の法学的構造」 |
森田 修 |
商事法務 |
\15,400 |
2016.12.05 |
|
4792326937 |
「不法行為法 事務管理・不当利得 第3版」判例による法形成 |
円谷 峻 |
成文堂 |
\3,630 |
2016.12.01 |
|
4797260687 |
「契約各論講義録 契約法U」 |
吉田 邦彦著 |
信山社出版 |
\3,740 |
2016.10.25 |
|
4766422771 |
「民法の体系 第6版」市民法の基本 |
松尾 弘 |
慶応義塾大学出版会 |
\5,720 |
2016.10.31 |
|
4417017028 |
「事例解説 成年後見の実務」 |
赤沼 康弘編 |
青林書院 |
\4,070 |
2016.11.07 |
|
4426121457 |
「小さな葬儀と墓じまい」 |
大野屋テレホンセンター監修 |
自由国民社 |
\1,650 |
2016.10.14 |
|
4865561180 |
「夫婦関係調停条項作成マニュアル 第6版」 |
小磯 治 |
民事法研究会 |
\2,970 |
2016.10.27 |
|
4785724696 |
「契約法の現代化T」契約規制の現代化 |
山本 敬三 |
商事法務 |
\9,900 |
2016.10.20 |
|
4426121792 |
「図解による民法のしくみ 第8版」 |
神田 将 |
自由国民社 |
\1,980 |
2016.10.07 |
|
4797278781 |
「契約結合としてのネットワーク」 |
グンター・トイブナー |
信山社出版 |
\8,580 |
2016.09.30 |
|
4797289039 |
「加藤雅信著作集 第三巻 不当利得論」 |
信山社 |
信山社出版 |
\24,200 |
2016.09.09 |
|
4797218114 |
「民法研究 第2集第1号 東アジア編1」 |
大村 敦志編 |
信山社出版 |
\3,080 |
2016.08.31 |
|
4426121754 |
「離婚と慰謝料 改訂版」 |
平山 信一 |
自由国民社 |
\1,980 |
2016.09.23 |
|
4535522176 |
「我妻・有泉 コンメンタール民法 総則・物権・債権 第4版」 |
我妻 榮(他)著 |
日本評論社 |
\8,360 |
2016.09.25 |
|
4865561166 |
「市民後見人養成講座2 第2版 市民後見人の基礎知識」 |
成年後見センター・リーガルサポート |
民事法研究会 |
\2,860 |
2016.09.22 |
|
4865561159 |
「市民後見人養成講座1 第2版 成年後見制度の位置づけと権利擁護」 |
成年後見センター・リーガルサポート |
民事法研究会 |
\2,310 |
2016.09.22 |
|
4865560954 |
「Q&A成年後見実務全書 第4巻」 |
赤沼 康弘編 |
民事法研究会 |
\5,060 |
2016.08.19 |
|
4426121495 |
「民法の基礎知識 第4版」 |
山崎 郁雄 |
自由国民社 |
\2,200 |
2016.08.02 |
|
4817843197 |
「高齢者の離婚と財産問題」 |
新・アジア家族法三国会議 |
日本加除出版 |
\3,300 |
2016.07.22 |
|
4589037862 |
「子どもと法」 |
丹羽 徹編 |
法律文化社 |
\2,640 |
2016.07.31 |
|
4426121310 |
「男の離婚読本 第4版」 |
円山 雅也監修 |
自由国民社 |
\1,650 |
2016.06.24 |
|
4322128987 |
「日常生活支援から始まる成年後見事業」 |
尾川 宏豪 |
きんざい |
\1,760 |
2016.07.27 |
|
4641137424 |
「新基本民法5 契約編」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\2,090 |
2016.07.15 |
|
4817843227 |
「Q&A隣地・隣家に関する法律と実務」 |
末光 祐一著 |
日本加除出版 |
\4,510 |
2016.07.06 |
|
4865560923 |
「後見六法 2016年版」 |
成年後見センター・リーガルサポート |
民事法研究会 |
\4,400 |
2016.07.01 |
|
4797254686 |
「日本民法典改正案T 第一編 総則」立法提案・改正理由 |
橋谷 聡一著 |
信山社出版 |
\12,100 |
2016.06.20 |
|
4908621017 |
「Q&A建築瑕疵損害賠償の実務」 |
犬塚 浩 |
創耕舎 |
\3,410 |
2016.06.15 |
|
4792326890 |
「事務管理・不当利得・不法行為 第3版」 |
田山 輝明 |
成文堂 |
\3,300 |
2016.05.20 |
|
4788281653 |
「道路・水路をめぐる境界立会い」実務と課題 |
境界立会実務研究会編 |
新日本法規出版 |
\4,840 |
2016.05.23 |
|
4797217247 |
「立法沿革研究の新段階 明治民法情報基盤の構築」 |
佐野 智也著 |
信山社出版 |
\4,180 |
2016.05.20 |
|
4535002401 |
「民事判例]U 2015年後期」 |
現代民事判例研究会 |
日本評論社 |
\3,080 |
2016.04.25 |
|
4788281172 |
「未成年者・精神障害者の監督責任者 Q&Aと事例」 |
今西 順一編著 |
新日本法規出版 |
\4,290 |
2016.04.15 |
|
4865560848 |
「実践成年後見 62」 |
新井 誠 |
民事法研究会 |
\1,925 |
2016.05.01 |
|
4817842954 |
「事例解説 境界紛争」解決への道しるべ |
大阪土地家屋調査士会編 |
日本加除出版 |
\2,530 |
2016.04.08 |
|
4905366546 |
「Q&A重要判例にみる私道と通行権の法律トラブル解決法」 |
宮崎 裕二 |
プログレス |
\4,620 |
2016.04.10 |
|
4792326852 |
「締約強制の理論」 |
谷江 陽介著 |
成文堂 |
\4,180 |
2016.04.10 |
|
4535521650 |
「ヨーロッパ私法の展望と日本民法典の現代化」 |
川角 由和 |
日本評論社 |
\7,700 |
2016.03.20 |
|
4426120573 |
「ものすごくわかりやすい民法の授業 第3版」 |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\2,200 |
2016.02.19 |
|
4865560718 |
「実践成年後見 bU1」 |
新井 誠編集顧問 |
民事法研究会 |
\1,925 |
2016.03.01 |
|
4788280922 |
「離婚事件財産分与実務処理マニュアル」 |
エートス編 |
新日本法規出版 |
\4,510 |
2016.02.09 |
|
4385363424 |
「成年後見読本 第2版」 |
田山 輝明 |
三省堂 |
\2,530 |
2016.03.04 |
|
4589037305 |
「離婚後の親子関係を問い直す」 |
小川 富之 |
法律文化社 |
\3,520 |
2016.02.15 |
|
4817842848 |
「成年後見における意思の探究と日常の事務」事例にみる問題点と対応策 |
松川 正毅 |
日本加除出版 |
\3,080 |
2016.01.29 |
|
4535521223 |
「親権と監護 青山学院大学法学叢書 第3巻」民法第766条、第818条及び第819条の成立 |
許 末恵著 |
日本評論社 |
\6,600 |
2016.01.25 |
|
4802832342 |
「民法改正と不動産実務 改訂版」 |
土地総合研究所 |
大成出版社 |
\2,200 |
2016.12.12 |
|
4535520660 |
「民法における強行法・任意法」 |
椿 寿夫編 |
日本評論社 |
\6,600 |
2015.12.25 |
|
4797256697 |
「生命侵害の損害賠償 判例総合解説」 |
田井 義信著 |
信山社出版 |
\3,740 |
2015.12.25 |
|
4865560589 |
「実践成年後見60」 |
民事法研究会編 |
民事法研究会 |
\1,925 |
2016.01.01 |
|
4797267228 |
「履行障害法再構築の研究 下森定著作集U」 |
下森 定 |
信山社出版 |
\19,800 |
2015.12.10 |
|
4797270464 |
「民法改正案の評価」 |
加賀山 茂 |
信山社出版 |
\1,980 |
2015.11.15 |
|
4426119942 |
「わかりやすい離婚 改訂9版」 |
梅田 幸子 |
自由国民社 |
\1,650 |
2015.11.18 |
|
4908108327 |
「設題解説 民法(三)」 |
出口 尚明監修 |
法曹会 |
\1,681 |
2015.10.30 |
|
4641137219 |
「新基本民法6 不法行為編」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\1,870 |
2015.11.20 |
|
4641137240 |
「民法学を語る」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\2,640 |
2015.11.10 |
|
4797227277 |
「日本民法学史 続編」 |
平井 一雄 |
信山社出版 |
\15,400 |
2015.10.27 |
|
4785771270 |
「別冊NBL bP55 不法行為法の立法的課題」 |
現代不法行為法研究会編 |
商事法務 |
\3,960 |
2015.10.21 |
|
4865560435 |
「実践成年後見 59」 |
新井 誠編集顧問 |
民事法研究会 |
\1,925 |
2015.11.01 |
|
4324100349 |
「高齢者をめぐる法律問題 弁護士専門研修講座」 |
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会 |
ぎょうせい |
\4,070 |
2015.10.20 |
|
4788280649 |
「境界確認・鑑定の手引 改訂版」 |
北條 政郎(他)著 |
新日本法規出版 |
\4,730 |
2015.10.06 |
|
4802832090 |
「基本事例から考える損失補償法」 |
松尾 弘 |
大成出版社 |
\2,420 |
2015.10.12 |
|
4792326777 |
「契約法講義 第2版」 |
藤村 和夫 |
成文堂 |
\3,300 |
2015.10.10 |
|
4641136830 |
「民法論集 第十巻」 |
星野 英一 |
有斐閣 |
\13,200 |
2015.09.27 |
|
4641137189 |
「日本民法学の新たな時代 星野英一先生追悼」 |
高 翔龍(他)編 |
有斐閣 |
\24,200 |
2015.09.27 |
|
4754743949 |
「これだけは知っておきたい成年後見・信託・年金制度」 |
右山 昌一郎監修 |
大蔵財務協会 |
\1,731 |
2015.09.17 |
|
4641125766 |
「子ども法」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\2,750 |
2015.09.15 |
|
4904842218 |
「民法改正に対応した不動産賃貸借契約実務サブノート」 |
久保原 和也 |
にじゅういち出版 |
\2,200 |
2015.09.16 |
|
4788280557 |
「簡易算定表だけでは解決できない養育費・婚姻費用算定事例集」 |
森 公任編 |
新日本法規出版 |
\3,850 |
2015.09.02 |
|
4865560039 |
「Q&A成年後見実務全書 第2巻 法定後見U」 |
赤沼 康弘編 |
民事法研究会 |
\5,720 |
2015.09.11 |
|
4785723231 |
「動産債権担保」比較法のマトリクス |
池田 真朗 |
商事法務 |
\7,700 |
2015.08.30 |
|
4326403080 |
「契約の法務」 |
喜多村 勝徳著 |
勁草書房 |
\3,630 |
2015.08.20 |
|
4865560336 |
「実践成年後見 bT8」 |
新井 誠 |
民事法研究会 |
\1,925 |
2015.09.01 |
|
4502150517 |
「「民法改正」法案」 |
大久保 紀彦(他)監修 |
中央経済社 |
\1,980 |
2015.08.10 |
|
4797267396 |
「東アジア民法学と災害・居住・民族補償 (前編)」総論・アイヌ民族補償・臨床法学教育 |
吉田 邦彦 |
信山社出版 |
\11,000 |
2015.07.30 |
|
4817842435 |
「実例弁護士が悩む不動産に関する法律相談」 |
第一東京弁護士会法律相談運営委員会 |
日本加除出版 |
\4,620 |
2015.07.27 |
|
4335354298 |
「公共契約の法理論と実際 OD版」 |
碓井 光明 |
弘文堂 |
\9,350 |
2008.07.15 |
|
4788280410 |
「境界紛争事件処理マニュアル」 |
境界実務紛争研究会編 |
新日本法規出版 |
\3,410 |
2015.07.17 |
|
4797270631 |
「民法改正法案 新法シリーズ3」 |
‐ |
信山社出版 |
\7,150 |
2015.07.10 |
|
4817842411 |
「Q&A遺言・信託・任意後見の実務 第2版」 |
雨宮 則夫 |
日本加除出版 |
\4,950 |
2015.06.29 |
|
4817842350 |
「これで安心!これならわかるはじめての成年後見 第2版」 |
成年後見センター・リーガルサポート |
日本加除出版 |
\1,100 |
2015.06.19 |
|
4817842367 |
「財産管理の理論と実務」 |
水野 紀子 |
日本加除出版 |
\7,700 |
2015.06.22 |
|
4904497210 |
「不貞慰謝料請求の実務」 |
中里 和伸 |
LABO |
\4,950 |
2015.06.30 |
|
4865560244 |
「実践成年後見 bT7」 |
新井 誠 |
民事法研究会 |
\1,870 |
2015.07.01 |