目録検索 分類 = 行政法 - 社会保障・環境法

総件数:7781 内:2201-2300件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4887136986 「福祉社会学研究 3」 福祉社会学研究編集委員会 東信堂 \2,096 2006
4860150937 「地域福祉論説」地域福祉の理論と実践をめぐって 塚口 伍喜夫 みらい \2,640 2006
4833223775 「フィンランド福祉国家の形成」社会サービスと地方分権改革 山田 眞知子 木鐸社 \5,500 2006
488338344X 「知らないと損する年金のもらい方」あきらめてはいけない 曽我 浩 出版文化社 \1,100 2006
4415200982 「介護福祉士試験重要項目」これだけ覚える コンデックス情報研究所 成美堂出版 \1,430 2006
4946498869 「精神保健福祉士(PSW)の魅力と可能性」精神障碍者と共に歩んできた実践を通して 青木 聖久 やどかり出版 \2,090 2006
4887205090 「ご近所パワーで助け合い起こし」これが住民流「福祉のまちづくり」だ 木原 孝久 筒井書房 \880 2006
4623046052 「ブレア政権の医療福祉改革」市場機能の活用と社会的排除への取組み 伊藤 善典 ミネルヴァ書房 \4,180 2006
483270317X 「介護保険の再出発」医療を変える・福祉も変わる 宮武 剛 保健同人社 \2,096 2006
4780300274 「福祉のひろば 2006年7月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2006
4767936675 「社会福祉論 2 新版」 岡本 栄一 建帛社 \2,420 2006
4767922070 「介護福祉士選書 16」 佐々木 美奈子 建帛社 \2,420 2006
4901793268 「現代地域福祉論」 藤松 素子 高菅出版 \2,776 2006
4767936551 「社会福祉論 2」 岡本 栄一 建帛社 \2,310 2002
4149106029 「NHK社会福祉セミナー 2006 7月−9月」 日本放送協会 日本放送出版協会 \748 2006
4641071993 「これからの社会福祉 3」 庄司 洋子 有斐閣 \2,860 2002
489259511X 「社会福祉の本質への接近」 末崎 栄司 文理閣 \2,200 2006
4897829038 「労災保険業務上疾病認定基準の医学的解説 脳・心臓疾患編」 労働調査会出版局 労働調査会 \3,300 2006
4565071827 「調剤報酬請求事務 Version1」基礎知識とレセプト作成 平成18年度4月改定準拠 伊藤 典子 一ツ橋書店 \1,320 2006
4654076077 「少子高齢化も安心!幼老統合ケア」“高齢者福祉”と“子育て”をつなぐケアの実践と相乗効果 幼老統合ケア研究会 黎明書房 \2,530 2006
4793508316 「社会福祉施設運営(経営)論 改訂5版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508324 「社会福祉協議会活動論 改訂5版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508251 「社会福祉援助技術論 改訂新版第3版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508057 「福祉施設におけるリスクマネージャーの実践」実践事例収録! 全国社会福祉施設経営者協議会 全国社会福祉協議会 \880 2006
4793508189 「社会福祉概論 改訂5版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508197 「老人福祉論 改訂5版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508200 「障害者福祉論 改訂新版第2版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508219 「児童福祉論 改訂新版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508235 「公的扶助論 改訂5版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4793508243 「地域福祉論 改訂新版第2版」 新版・社会福祉学習双書編集委員会 全国社会福祉協議会 \2,200 2006
4587211036 「年金の基礎知識とQ&A」 斎藤マネジメントオフィス・アンジェロ 法学書院 \2,200 2006
4422320653 「福祉カタカナ語辞典」 大西 健二 創元社 \2,200 2006
4892595101 「ベトナムの障害者と発達保障」障害者と福祉・教育の実態調査を通じて 黒田 学 文理閣 \2,200 2006
4840735468 「利用者と共有できる介護報酬ナビ 2006年4月版」 阿部 崇 じほう \3,850 2006
4641130086 「環境法ケースブック」 大塚 直 有斐閣 \3,630 2006.06.10
4861862736 「現代福祉マンダラ」 島崎 義孝 ふくろう出版 \1,980 2006
4761263474 「社会保険・労働保険の届出実務ができる本 決定版」小さな会社の社長と社員のための給付手続き 原 智徳 かんき出版 \2,200 2006
4892428469 「福祉国家」そのパラダイムとガヴァナンス 慎 斗範 ブレーン出版 \2,750 2006
4840735441 「患者さんと共有できる診療所外来点数マニュアル 2006年4月」 診療報酬研究会 じほう \3,300 2006
4888883688 「福祉史を歩く」東京・明治 河畠 修 日本エディタースクール出版部 \1,430 2006
432210939X 「公的年金・社会保険ガイドブック 2006年度版」 きんざいファイナンシャル・プランナーズ・ きんざい \2,096 2006
4322109403 「確定拠出年金関連法令条文集 2006年度版」 きんざいファイナンシャル・プランナーズ・ きんざい \1,980 2006
4897829313 「石綿による疾病の新認定基準の解説 改訂版」 労働調査会出版局 労働調査会 \1,572 2006
4755611865 「アジアの福祉国家政策」 白鳥 令 芦書房 \3,080 2006
4433349364 「知りたいことがすぐわかる図解遺族年金、障害年金、離婚時の年金」 田中 章二 清文社 \1,980 2006
443334916X 「知りたいことがすぐわかる図解厚生年金Q&A 平成18年度版」 田中 章二 清文社 \1,980 2006
4433349267 「知りたいことがすぐわかる図解国民年金Q&A 平成18年度版」 田中 章二 清文社 \1,980 2006
4623045196 「人物でよむ近代日本社会福祉のあゆみ」 室田 保夫 ミネルヴァ書房 \3,080 2006
4780300266 「福祉のひろば 2006年6月号」 総合社会福祉研究所 大阪福祉事業財団 \550 2006
4641055440 「社会保障の制度と行財政 第2版」社会保障論 秋元 美世 有斐閣 \2,200 2006
4805827165 「少子高齢社会の福祉経済論 改訂」 田中 きよむ 中央法規出版 \2,750 2006
4326700548 「介護保険の経済と財政」新時代の介護保険のあり方 坂本 忠次 勁草書房 \3,080 2006
4589029537 「社会保障法 第21号」 日本社会保障法学会 日本社会保障法学会 \3,850 2006
4906454135 「一家に一冊!!年金お助けBOOK 2006−2007年版」年金は自分で守る!知れば得する、一歩先ゆく年金ブック 企業年金研究所ライフプラン・コンサルティ 企業年金研究所 \1,980 2006
4539719750 「60歳台前半/全員現役時代の賃金決定完璧シミュレーション」「賃金+年金+雇用保険」の最高額がひと目でわかる! 人事労務のための年金研究会 日本法令 \3,960 2006
4774127841 「団塊シニアの「生き甲斐」発見ブック number2」 団塊シニアの「生き甲斐」発見BOOK制作 技術評論社 \1,628 2006
4326653094 「連帯の新たなる哲学」福祉国家再考 ピエール・ロザンヴァロン 勁草書房 \3,630 2006
4433348465 「オール図解でスッキリわかる社会保険・労働保険・人事労務の事務」平成18年5月現在 五十嵐 芳樹 清文社 \3,850 2006
4180200244 「みんなの自立支援を目指すやさしい応用行動分析学」「支援ツール」による特別支援教育から福祉、小・中学校通常教育への提案 高畑 庄蔵 明治図書出版 \2,096 2006
4887136773 「障害者・高齢者と麦の郷のこころ」住民、そして地域とともに 伊藤 静美 東信堂 \770 2006
4879546194 「社会保険事務ガイド 平成18年度版」社会保険事務担当者必携! 事務手続のすべてがわかる 法研制作企画部 法研 \1,980 2006
4502656704 「日本版401k完全導入マニュアル」年金・退職金問題はこれで解決! 北村 庄吾 中央経済社 \2,200 2006
4762015709 「新・高齢者福祉概論」真のパラダイム転換に向けて 小國 英夫 学文社 \2,860 2006
480584647X 「福祉用具専門相談員研修用テキスト 3訂」 シルバーサービス振興会 中央法規出版 \3,850 2006
486167106X 「損せず受け取る「年金」」 上野 やすみ 九天社 \1,320 2006
4842913789 「ホーム・ビジティングの挑戦」イギリス・家庭滞在型の新しい子ども家庭福祉サービスの展開 西郷 泰之 八千代出版 \1,257 2006
4623045463 「くらしに活かす福祉の視点」ボランティア・学生が知っておきたい基礎知識 宮本 義信 ミネルヴァ書房 \2,750 2006
4623044920 「高齢者福祉論 第2版」 川村 匡由 ミネルヴァ書房 \2,750 2005
4433348368 「社会保険・労働保険の事務百科 平成18年4月改訂版」 社会・労働保険実務研究会 清文社 \2,860 2006
4860150821 「保育士をめざす人の福祉施設実習」 愛知県保育実習連絡協議会 みらい \1,980 2006
490179325X 「現代障害者福祉論」 鈴木 勉 高菅出版 \2,724 2006
4765009173 「わかりやすい年金給付・手続集 平成18年度版」 田中 章二 近代セールス社 \1,870 2006
486189025X 「介護福祉士のためのソーシャルワーク」介護福祉士の視線より整理・解説 星野 晴彦 久美 \2,640 2006
4880239453 「福祉の時代を読む」介護、医療、環境から子育て、災害まで2005年新刊の203冊 小川 吉造 本の泉社 \1,572 2006
465204951X 「人の役に立ちたい」教育・医療・福祉・法律 しごと応援団 理論社 \1,100 2006
4415201458 「イラストでわかる介護福祉士実技試験対策ハンドブック」 コンデックス情報研究所 成美堂出版 \1,430 2005
4332600797 「児童家庭福祉論 改訂版」 吉澤 英子 光生館 \2,420 2006
4332600819 「社会保障概説 第5版」 佐口 卓 光生館 \2,530 2006
4641143544 「働く人の法律入門」労働法・社会保障法・税法の基礎知識 西村 健一郎 有斐閣 \2,420 2006
4761008369 「新公的扶助論」利用者(国民)の視点から記述された全体像 阿部 實 川島書店 \2,640 2006
4879546224 「改革期の社会保障」少子・高齢化における年金・医療・介護の潮流 石田 重森 法研 \3,080 2006
4879545929 「持続可能な医療保険制度をめざして」国際共同研究 ISSAイニシアティブ日本プロジェクト 医療経済研究機構 法研 \3,850 2006
4876721963 「信州の福祉暴走族」かいご家の「共生・多機能」ケア かいご家 雲母書房 \1,760 2006
4876721912 「お年寄りの生活をつくる介護用品」理学療法士が選んだ、安心・便利な福祉用具 岡田 しげひこ 雲母書房 \1,980 2006
4794440502 「高齢化社会における社会福祉の法 第2版」 小林 弘人 創成社 \2,640 2006
4860150791 「新選・社会福祉 改訂」 後藤 卓郎 みらい \2,310 2006
4860150929 「新選・高齢者福祉論 改訂」 岡崎 強 みらい \2,420 2006
4860150872 「保育福祉小六法 2006年版」 保育福祉小六法編集委員会 みらい \1,760 2006
4860150724 「エッセンシャル老人福祉論 3訂」 石田 一紀 みらい \2,640 2006
4860150740 「保育士をめざす人の社会福祉 4訂」 相澤 譲治 みらい \2,200 2006
4860150732 「新・社会福祉概論 3訂」変革期の福祉をみつめて 千葉 茂明 みらい \2,420 2006
4860150880 「福祉小六法 2006年版」 福祉小六法編集委員会 みらい \1,760 2006
4860150848 「新・ともに学ぶ障害者福祉 3訂」ハンディをもつ人の自立支援に向けて 相澤 譲治 みらい \2,420 2006
464107660X 「社会福祉実践モデル開発の理論と実際」プロセティック・アプローチに基づく実践モデルのデザイン・アンド・ディベロップメン 芝野 松次郎 有斐閣 \3,740 2003
4887136730 「社会政策研究 6」 社会政策研究編集委員会 東信堂 \2,860 2006
4765009092 「年金ポケットブック 2006版」 近代セールス社 近代セールス社 \1,210 2006
4415201598 「ケアマネジャーが教える改正介護保険利用のしかた」2006年新制度に完全対応! コンデックス情報研究所 成美堂出版 \1,320 2006
462304579X 「シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉 3」 遠藤 和佳子 ミネルヴァ書房 \2,640 2006
4765008789 「年金ポケットブック 2005版」 近代セールス社 近代セールス社 \1,210 2005
4765008452 「年金ポケットブック 2004版」 近代セールス社 近代セールス社 \1,210 2004

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.