番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4792334451 |
「中國隋唐律十悪起源考」 |
水間 大輔 |
成文堂 |
\8,800 |
2024.10.20 |
|
4792307356 |
「岡松参太郎の遺緒」 |
浅古 弘編著 |
成文堂 |
\5,060 |
2024.08.01 |
|
4872597950 |
「帝国日本と地方財政調整制度」大阪大学法史学研究叢書5 |
矢切 努著 |
大阪大学出版会 |
\7,040 |
2022.03.31 |
|
4872597530 |
「近代日本における勧解・調停」大阪大学法史学研究叢書4 |
林 真貴子著 |
大阪大学出版会 |
\7,040 |
2022.10.31 |
|
4130312080 |
「掠奪の法概念史 中・近世ヨーロッパの人・戦争・法 増補新装版」 |
山内 進 |
東京大学出版会 |
\7,040 |
2024.05.16 |
|
4589043399 |
「史料からみる西洋法史」 |
宮坂 渉(他)著 |
法律文化社 |
\3,080 |
2024.05.15 |
|
4860311872 |
「17・18世紀のドイツ憲法学」 |
栗城 壽夫 |
尚学社 |
\18,150 |
2024.04.01 |
|
4335359545 |
「概説日本法制史 第2版」 |
出口 雄一(他)編著 |
弘文堂 |
\3,960 |
2023.10.30 |
|
4797279832 |
「法と文化の制度史 第3号」 |
山内 進 |
信山社出版 |
\3,740 |
2023.04.28 |
|
4641126398 |
「日本近代法史講義」 |
伊藤 孝夫 |
有斐閣 |
\5,060 |
2023.04.15 |
|
4872597530 |
「近代日本における勧解・調停 大阪大学法史学研究叢書4」 |
林 真貴子著 |
大阪大学出版会 |
\7,040 |
2022.10.31 |
|
4872597523 |
「近代日本の行政争訟制度 大阪大学法史学研究叢書3」 |
小野 博司 |
大阪大学出版会 |
\8,580 |
2022.03.11 |
|
4872597226 |
「プレスの自由と検閲・政治・ジェンダー 大阪大学法史学研究叢書2」 |
的場 かおり著 |
大阪大学出版会 |
\6,160 |
2021.03.26 |
|
4872596816 |
「「前段の司法」とその担い手をめぐる比較法史研究 大阪大学法史学研究叢書T」 |
三阪 佳弘編 |
大阪大学出版会 |
\5,940 |
2019.03.29 |
|
4589041029 |
「法思想史を読み解く」 |
戒能 通弘著 |
法律文化社 |
\3,190 |
2020.10.15 |
|
4335357275 |
「概説日本法制史」 |
出口 雄一(他)編著 |
弘文堂 |
\3,850 |
2018.03.30 |
|
4797223460 |
「日本近現代法史 第2版」 |
藤田 正 |
信山社出版 |
\4,400 |
2015.03.25 |
|
4766422016 |
「大正期日本法学とスイス法」 |
小沢 奈々著 |
慶応義塾大学出版会 |
\7,700 |
2015.02.28 |
|
4423741032 |
「「公事方御定書」研究序説」「寛政刑典」と「棠蔭秘鑑」収録「公事方御定書」 |
服藤 弘司 |
創文社 |
\19,800 |
2010 |
|
4575153567 |
「拷問と処刑の日本史」 |
歴史ミステリー研究会 |
双葉社 |
\922 |
2010 |
|
4048687387 |
「大江戸捕物帳の世界」 |
伊能 秀明 |
アスキー・メディアワークス |
\817 |
2010 |
|
4589032740 |
「日本人と裁判」歴史の中の庶民と司法 |
川嶋 四郎 |
法律文化社 |
\2,750 |
2010 |
|
4642028897 |
「室町幕府軍制の構造と展開」 |
吉田 賢司 |
吉川弘文館 |
\14,300 |
2010 |
|
4336052271 |
「アジール」その歴史と諸形態 |
オルトヴィン・ヘンスラー |
国書刊行会 |
\4,400 |
2010 |
|
4903425606 |
「ラテン語法格言辞典」 |
柴田 光蔵 |
慈学社出版 |
\5,060 |
2010 |
|
4255005311 |
「アングロ・サクソン(=古英)法典」法文の言語(古英語、一部ラテン語)の邦訳と注解 |
大沢 一雄 |
朝日出版社 |
\5,500 |
2010 |
|
4792304911 |
「法学 追補版」法制史家のみた |
利光 三津夫 |
成文堂 |
\3,300 |
2010 |
|
4861620686 |
「江戸の自治制 復刻版」現代語訳 |
後藤 新平 |
公人社 |
\13,200 |
2010 |
|
4792409209 |
「身分的周縁の比較史」法と社会の視点から |
塚田 孝 |
清文堂出版 |
\10,340 |
2010 |
|
4121020588 |
「日本神判史」盟神探湯・湯起請・鉄火起請 |
清水 克行 |
中央公論新社 |
\836 |
2010 |
|
4872946103 |
「鎌倉幕府守護の基礎的研究 論考編」 |
伊藤 邦彦 |
岩田書院 |
\16,280 |
2010 |
|
4872946111 |
「鎌倉幕府守護の基礎的研究 国別考証編」 |
伊藤 邦彦 |
岩田書院 |
\16,280 |
2010 |
|
413056028X |
「イギリス社会政策史」救貧法と福祉国家 |
大沢 真理 |
東京大学出版会 |
\7,480 |
1986 |
|
4130311131 |
「イスラムの法」法源と理論 |
アブドル・ワッハーブ・ハッラーフ |
東京大学出版会 |
\5,940 |
1984 |
|
4336052174 |
「日本刑罰風俗図史」 |
藤沢 衛彦 |
国書刊行会 |
\3,520 |
2010 |
|
4792392020 |
「法学と文学・歴史学との交錯」 |
植木 哲 |
成文堂 |
\2,750 |
2010 |
|
4584122768 |
「鬼平の給与明細」 |
安藤 優一郎 |
ベストセラーズ |
\817 |
2010 |
|
4589032392 |
「日本現代法史論」近代から現代へ |
山中 永之佑 |
法律文化社 |
\3,520 |
2010 |
|
4762912220 |
「伝統中国判牘資料目録」 |
三木 聰 |
汲古書院 |
\5,500 |
2010 |
|
4535517320 |
「土地法のパラドックス」イギリス法研究、歴史と展開 |
戒能 通厚 |
日本評論社 |
\13,200 |
2010 |
|
4762942073 |
「令義解の受容と研究」 |
荊木 美行 |
汲古書院 |
\6,600 |
2010 |
|
476292587X |
「秦漢律令研究」 |
廣瀬 薫雄 |
汲古書院 |
\12,100 |
2010 |
|
4876985324 |
「唐宋時代刑罰制度の研究」 |
辻 正博 |
京都大学学術出版会 |
\7,700 |
2010 |
|
4502991201 |
「金融商品取引法の開示制度」歴史的変遷と制度趣旨 |
小谷 融 |
中央経済社 |
\6,600 |
2010 |
|
4840132348 |
「拷問するなら、されるなら」 |
高平 鳴海 |
メディアファクトリー |
\1,210 |
2010 |
|
4846008355 |
「ヴァイブレーターの文化史」セクシュアリティ・西洋医学・理学療法 |
レイチェル P.メインズ |
論創社 |
\3,520 |
2010 |
|
4054043585 |
「江戸の密通」性をめぐる罪と罰 |
永井 義男 |
学研パブリッシング |
\836 |
2010 |
|
477911487X |
「ポスト学生運動史 法大黒ヘル編 1985−1994」 |
中川 文人 |
彩流社 |
\1,980 |
2010 |
|
4903425533 |
「法の流通」法制史学会60周年記念若手論文集 |
鈴木 秀光 |
慈学社出版 |
\10,340 |
2010 |
|
4423741016 |
「英米法の歴史家たち」 |
ホウルズワース |
創文社 |
\3,300 |
2010 |
|
4762942049 |
「日本における立法と法解釈の史的研究 第3巻」 |
小林 宏 |
汲古書院 |
\11,000 |
2010 |
|
4000248588 |
「「未完の革命」としての平和憲法」立憲主義思想史から考える |
千葉 眞 |
岩波書店 |
\3,410 |
2009 |
|
4469233099 |
「中国儒教社会に挑んだ女性たち」 |
李 貞徳 |
大修館書店 |
\1,760 |
2009 |
|
4792304768 |
「中国における違憲審査制の歴史と課題」大法官憲法解釈制度を中心として |
牟 憲魁 |
成文堂 |
\5,500 |
2009 |
|
4000244515 |
「敗戦から憲法へ」日独伊憲法制定の比較政治史 |
石田 憲 |
岩波書店 |
\5,280 |
2009 |
|
4404037597 |
「日本史に出てくる官職と位階のことがわかる本」 |
新人物往来社 |
新人物往来社 |
\1,980 |
2009 |
|
4334975941 |
「藤巻健史の「金融情報」はこう読め!」大転換時代にお金を守り、増やす方法 |
藤巻 健史 |
光文社 |
\1,650 |
2009 |
|
4792304636 |
「律令制から立憲制へ」 |
島 善高 |
成文堂 |
\3,850 |
2009 |
|
458903185X |
「史料で読む日本法史」 |
村上 一博 |
法律文化社 |
\3,410 |
2009 |
|
4761712406 |
「日本国憲法攻防史」立憲主義の実現をめざして |
川村 俊夫 |
学習の友社 |
\1,572 |
2009 |
|
486341000X |
「はやわかり台湾法律講座 Vol.1 第2版」 |
フォルモサン・ブラザーズ法律事務所 |
エヌ・エヌ・エー |
\3,630 |
2008 |
|
4901270885 |
「はやわかり台湾法律講座 Vol.2」 |
フォルモサン・ブラザーズ法律事務所 |
エヌ・エヌ・エー |
\3,630 |
2007 |
|
4806134945 |
「誰も書かなかった江戸町奉行所の謎」 |
若桜木 虔 |
中経出版 |
\628 |
2009 |
|
4589031795 |
「台湾法の歴史と思想」 |
後藤 武秀 |
法律文化社 |
\2,640 |
2009 |
|
4762942030 |
「日本における立法と法解釈の史的研究 第2巻」 |
小林 宏 |
汲古書院 |
\11,000 |
2009 |
|
4641135452 |
「共有者の共同訴訟の必要性」歴史的・比較法的考察 |
鶴田 滋 |
有斐閣 |
\6,820 |
2009 |
|
4642056793 |
「大江戸八百八町と町名主」 |
片倉 比佐子 |
吉川弘文館 |
\1,980 |
2009 |
|
4642028552 |
「鎌倉幕府守護職成立史の研究」 |
義江 彰夫 |
吉川弘文館 |
\19,800 |
2009 |
|
4892595985 |
「ファウスト伝説」悪魔と魔法の西洋文化史 |
溝井 裕一 |
文理閣 |
\2,750 |
2009 |
|
4639021011 |
「五人組と近世村落」連帯責任制の歴史 |
煎本 増夫 |
雄山閣 |
\3,080 |
2009 |
|
4571310153 |
「少年法の社会史」 |
徳岡 秀雄 |
福村出版 |
\3,630 |
2009 |
|
4811574818 |
「影の取締役の基礎的考察」イギリスにおける会社法形成史および従属会社の債権者保護の視点からの考察 |
坂本 達也 |
多賀出版 |
\5,500 |
2009 |
|
4762942022 |
「日本における立法と法解釈の史的研究 第1巻」 |
小林 宏 |
汲古書院 |
\11,000 |
2009 |
|
4792304644 |
「現代ローマ法体系 第8巻」 |
サヴィニー |
成文堂 |
\11,000 |
2009 |
|
4642034390 |
「近世の朝廷と女官制度」 |
高橋 博 |
吉川弘文館 |
\12,100 |
2009 |
|
4404037171 |
「大江戸役人役職読本」時代小説がもっと面白くなる! |
新人物往来社 |
新人物往来社 |
\1,760 |
2009 |
|
4423741008 |
「秦漢刑罰体系の研究」 |
陶安 あんど |
創文社 |
\13,200 |
2009 |
|
4840620369 |
「日本古代の氏姓制」 |
中村 友一 |
八木書店 |
\10,780 |
2009 |
|
4762928542 |
「伝統中国の法と秩序」地域社会の視点から |
小川 快之 |
汲古書院 |
\3,850 |
2009 |
|
4873803942 |
「教育基本法改正論争史」改正で教育はどうなる |
市川 昭午 |
教育開発研究所 |
\3,960 |
2009 |
|
4423740982 |
「清代中国の法と裁判 続」 |
滋賀 秀三 |
創文社 |
\6,050 |
2009 |
|
4811574516 |
「ウァフェーデの研究」ドイツ刑事法史考 |
若曽根 健治 |
多賀出版 |
\6,160 |
2009 |
|
4589031329 |
「ガンス法哲学講義1832/33」自然法と普遍法史 |
マンフレッド・リーデル |
法律文化社 |
\6,930 |
2009 |
|
4816345302 |
「史上最強のSPI2ワザあり解法 2010年版」 |
オフィス海 |
ナツメ社 |
\1,210 |
2008 |
|
430965097X |
「食の進化から日本の歴史を読む方法 イラスト図解版」食文化と日本史のオモシロ関係がわかる |
武光 誠 |
河出書房新社 |
\1,026 |
2009 |
|
4423740974 |
「アメリカ法制史研究序説」 |
大内 孝 |
創文社 |
\11,000 |
2009 |
|
4121503058 |
「大江戸とんでも法律集」 |
笛吹 明生 |
中央公論新社 |
\836 |
2009 |
|
4502974501 |
「エリサ法の政治史」米国企業年金法の黎明期 |
ジェイムズ A.ウーテン |
中央経済社 |
\4,620 |
2009 |
|
4797261516 |
「ローマ法・現代法・ヨーロッパ法」シヴィル・ロー的伝統の現在 法学翻訳叢書 法史・比較法・私法0001 |
ラインハルト・ツィンマーマン |
信山社出版 |
\7,260 |
2008.09.30 |
|
4887138709 |
「国際法学の地平」歴史、理論、実証 大沼保昭先生記念論文集 |
中川 淳司 |
東信堂 |
\13,200 |
2009 |
|
4763410369 |
「世界史の中の憲法」憲法−その誕生と成長のものがたり |
浦部 法穂 |
共栄書房 |
\1,650 |
2008 |
|
4634523558 |
「日唐律令比較研究の新段階」 |
大津 透 |
山川出版社 |
\4,400 |
2008 |
|
4827312214 |
「中世裁許状の研究」 |
大山 喬平 |
塙書房 |
\15,400 |
2008 |
|
4423731118 |
「法が生まれるとき」 |
林 信夫 |
創文社 |
\6,050 |
2008 |
|
4309650910 |
「食の歴史を世界地図から読む方法 イラスト図解版」料理や食材の意外なルーツがわかる |
辻原 康夫 |
河出書房新社 |
\1,026 |
2008 |
|
4759917012 |
「教授学と方法学の科学史的−発生的研究」 |
歡喜 隆司 |
風間書房 |
\12,100 |
2008 |
|
4641125317 |
「法哲学年報 2007」 |
日本法哲学会 |
有斐閣 |
\4,180 |
2008 |
|
4575300780 |
「拷問と処刑の世界史」むごたらしい拷問、人の心を忘れた処刑法、魔女狩りの恐怖…歴史が秘める血塗られた残 |
歴史ミステリー研究会 |
双葉社 |
\524 |
2008 |
|
4623052400 |
「ローマ法の歴史」 |
ウルリッヒ・マンテ |
ミネルヴァ書房 |
\2,750 |
2008 |
|
4779502667 |
「入門日本近代法制史 改訂版」 |
岩村 等 |
ナカニシヤ出版 |
\2,640 |
2008 |