番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4797292768 |
「みぢかな法学入門 第2版」 |
石川 明 |
不磨書房 |
\2,750 |
2002 |
|
4816332375 |
「図解土地建物の法律」ぜひとも知っておきたい大切な要点を分かりやすく図解 |
三木 邦裕 |
ナツメ社 |
\1,430 |
2002 |
|
4792303478 |
「私たちの生活と法」 |
玉田 弘毅 |
成文堂 |
\2,420 |
2002.04.20 |
|
4641086710 |
「判例法学 第3版補訂版」 |
西村 健一郎 |
有斐閣 |
\2,420 |
2002.04.20 |
|
4834834387 |
「レディの法律 15訂版」新女の一生 |
金井 正元 |
一橋出版 |
\627 |
2002 |
|
4417013071 |
「不動産登記の法律相談」 |
大下 克信 |
青林書院 |
\3,740 |
2002 |
|
4589025647 |
「現代法学 第2版」 |
道廣 泰倫 |
法律文化社 |
\2,970 |
2002 |
|
4893846876 |
「ホーンブック法学原理」 |
澤木 敬郎著 |
北樹出版 |
\2,640 |
2002.04.15 |
|
4816332154 |
「わかりやすい離婚の法律相談」手続きとすすめ方がよくわかる |
河原崎 弘 |
ナツメ社 |
\1,540 |
2002 |
|
4893848550 |
「リアルタイム法学・憲法」 |
三浦 一郎 |
北樹出版 |
\2,640 |
2002 |
|
4641086591 |
「法学 第2版」有斐閣ブックス |
森泉 章 |
有斐閣 |
\2,750 |
2002.05.10 |
|
4797231033 |
「Civil Liability for Defects in Electronic Form」 |
川和 功子著 |
信山社出版 |
\9,240 |
2002.03.10 |
|
4534033893 |
「入門の法律商法のしくみ 最新版」見る・読む・わかる |
中島 成 |
日本実業出版社 |
\1,540 |
2002 |
|
4765740404 |
「学園生活トラブル賢い解決策」いざというときの法律知識ABC |
五百田 俊治 |
BSIエデュケーション |
\1,320 |
2002 |
|
4641027730 |
「判例とその読み方 改訂版」 |
中野 次雄 |
有斐閣 |
\3,300 |
2002 |
|
4792303435 |
「法学の基礎 第三版」 |
高野 竹三郎著 |
成文堂 |
\2,750 |
2002.04.10 |
|
4767430089 |
「英米法律情報辞典」 |
飛田 茂雄 |
研究社 |
\5,060 |
2002 |
|
4805707119 |
「法律家をめざす諸君へ 2002年度版」レッツ司法試験 |
中央大学法職講座運営委員会 |
中央大学出版部 |
\2,200 |
2002 |
|
432615358X |
「法の道徳性 下」歪みなきコミュニケーションのために |
小畑 清剛 |
勁草書房 |
\3,410 |
2002 |
|
4886026230 |
「DV防止法活用ハンドブック」口語で読む 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律を使いこなすために |
日本DV防止・情報センター |
朱鷺書房 |
\2,640 |
2002 |
|
4844913522 |
「すぐ使える法律単語の定義集 第4版」 |
東京リーガルマインドLEC総合研究所司法 |
東京リーガルマインド |
\1,980 |
2002 |
|
4805703474 |
「法律家倫理と良き判断力」 |
デイヴィド・ルーバン |
中央大学出版部 |
\6,600 |
2002 |
|
4535407371 |
「法学入門 2002 法学部でいこう!」別冊法学セミナー |
高橋 耕編 |
日本評論社 |
\1,870 |
2002.04.20 |
|
442635501X |
「はじめての会社法 第2版」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2002 |
|
4915750981 |
「生の法律学 改訂版」 |
竜嵜 喜助 |
尚学社 |
\3,080 |
2002 |
|
4534033753 |
「わかりやすい土地建物に関するすべての法律知識 改訂3版」 |
鵜野 和夫 |
日本実業出版社 |
\1,540 |
2002 |
|
4385321604 |
「現代社会と法」人と法とのかかわり |
小西 國友 |
三省堂 |
\3,080 |
2002 |
|
4785709715 |
「企業再生の法律・会計」私的整理に関するガイドライン解説・資料付 |
企業再生ネットフォーラム |
商事法務研究会 |
\4,620 |
2002 |
|
4587215864 |
「すぐ役立つ借地・借家の法律知識 改訂版」 |
小野 幸二 |
法学書院 |
\1,980 |
2002 |
|
464110462X |
「六法全書 平成14年版」 |
平井 宜雄 |
有斐閣 |
\10,010 |
2002.03.20 |
|
4426217156 |
「法律の抜け穴全集 改訂版 2002年版」 |
安西 勉(他)著 |
自由国民社 |
\1,980 |
2002.03.20 |
|
4641006245 |
「借家の法律相談 第3版補訂版」 |
水本 浩 |
有斐閣 |
\4,840 |
2002 |
|
4426236088 |
「担保・保証の法律と実務 改訂新版」保証・連帯保証・抵当権・質権・譲渡担保など |
井口 茂 |
自由国民社 |
\1,760 |
2002 |
|
4502795909 |
「株主総会IT化の法律と実務」図解 平成13年第2次商法改正 |
中央三井信託銀行証券代行部 |
中央経済社 |
\2,200 |
2002 |
|
4385614288 |
「ハードディスクで使う模範六法2002 平成14年版」for Windows |
三省堂 |
三省堂 |
\8,580 |
2002.02.10 |
|
4756905145 |
「中国投資・会社設立ガイドブック 最新版」中国でビジネスを始める時に知っておくべき法律とナマの知識 |
筧 武雄 |
明日香出版社 |
\4,400 |
2002 |
|
4502795402 |
「図解eビジネス・ローのすべて」 |
あさひ法律事務所 |
中央経済社 |
\2,200 |
2002 |
|
4385321663 |
「私道の法律問題 第4版」 |
安藤 一郎 |
三省堂 |
\5,500 |
2002 |
|
4324067236 |
「最新 法令用語の基礎知識 改訂版」 |
田島 信威 |
ぎょうせい |
\4,715 |
2002.01.31 |
|
4886296319 |
「弁護士のいない島から」闘う士業、新しい法律資格者をめざして |
瀬下 満義 |
鳥影社 |
\1,650 |
2002 |
|
4326101369 |
「ローカルな法秩序」法と交錯する共同性 |
阿部 昌樹 |
勁草書房 |
\3,850 |
2002 |
|
4385157537 |
「フランス法律用語辞典 第2版」 |
Termes juridiques研究会 |
三省堂 |
\5,500 |
2002 |
|
4883991806 |
「すぐに役立つ労働法の基礎&実務知識」採用から退職までの法律実務が丸わかり |
斎藤 隆浩 |
すばる舎 |
\1,650 |
2002 |
|
479722214X |
「法政策学の試み」法政策研究 第四集 |
阿部 泰隆監修 |
信山社出版 |
\5,280 |
2001.11.20 |
|
4384026706 |
「事例でわかるビジネスのルール常識&法律」 |
中山 実郎 |
三修社 |
\1,980 |
2001 |
|
4335352387 |
「アルバイト雇用の法律相談」すぐに役立つQ&A |
宮本 督 |
弘文堂 |
\1,430 |
2001 |
|
4532149428 |
「総解説人事・労務の法律」 |
松岡 三郎 |
日本経済新聞社出版局 |
\3,080 |
2001 |
|
4939051137 |
「これからの家族と財産」結婚・離婚・相続の法律+税金Q&A101 |
遠藤 みち |
ビーケイシー |
\1,760 |
2001 |
|
4641027706 |
「法律学習マニュアル」 |
弥永 真生 |
有斐閣 |
\2,090 |
2001 |
|
4492270299 |
「ファーストステップ会社法」図解と実例で会社を法律的に理解する |
長瀬 範彦 |
東洋経済新報社 |
\1,760 |
2001 |
|
4384027443 |
「超訳六法全書 民法/親族・相続編 ハンディ新訂版」 |
超訳六法研究会 |
三修社 |
\1,760 |
2002.01.10 |
|
4384027435 |
「超訳六法全書 民法/債権編 ハンディ新訂版」 |
超訳六法研究会 |
三修社 |
\1,760 |
2002.01.10 |
|
4384027427 |
「超訳六法全書 民法/総則・物権編 ハンディ新訂版」 |
尾崎 哲夫 |
三修社 |
\1,760 |
2002.01.10 |
|
4384027419 |
「超訳六法全書 憲法・刑法 ハンディ新訂版」 |
尾崎 哲夫 |
三修社 |
\1,760 |
2002.01.10 |
|
4587217107 |
「土地・建物を貸すとき借りるときの法律相談」 |
荒木 新五 |
法学書院 |
\2,750 |
2001 |
|
4426289076 |
「マンガ法律の抜け穴 12 性をめぐるトラブル篇」 |
飯野 たから |
自由国民社 |
\1,320 |
2001 |
|
4384027001 |
「超訳 六法全書 憲法・刑法 新訂版」 |
尾崎 哲夫 |
三修社 |
\1,980 |
2001.12.10 |
|
4384027311 |
「超訳 六法全書 民法/総則・物権編 新訂版」 |
尾崎 哲夫 |
三修社 |
\1,980 |
2001.12.10 |
|
438402732X |
「超訳 六法全書 民法/債権編 新訂版」 |
超訳六法研究会 |
三修社 |
\1,980 |
2001.12.10 |
|
4384027338 |
「超訳 六法全書 民法/親族・相続編 新訂版」 |
超訳六法研究会 |
三修社 |
\1,980 |
2001.12.10 |
|
4000841025 |
「判例基本六法 平成14年版 2002」 |
奥田 昌道 |
岩波書店 |
\2,640 |
2001.11.16 |
|
4426275040 |
「労働法の基本がわかる 改訂増補版」これで解決現場からの法律相談 |
佐々木 力 |
自由国民社 |
\1,540 |
2001 |
|
450279340X |
「会社法改革/取締役・監査役の法律」コーポレート・ガバナンス改正の方向とその検討 |
末永 敏和 |
中央経済社 |
\1,980 |
2001 |
|
4198916004 |
「天下無敵の法律講座」 |
石井 誠一郎 |
徳間書店 |
\524 |
2001 |
|
4793111084 |
「企業組織再編の実務Q&A」その法律、会計、税務処理のすべて |
友弘 正人 |
税務研究会出版局 |
\5,500 |
2001 |
|
4641027641 |
「世紀転換期の法と政治」岡山大学創立50周年記念論文集 |
岡山大学法学会 |
有斐閣 |
\13,200 |
2001.11.10 |
|
4385157480 |
「コンサイス判例六法 2002 平成14年版」 |
判例六法編修委員会 |
三省堂 |
\2,530 |
2001.11.25 |
|
4385157294 |
「模範六法 平成14年版」 |
判例六法編修委員会 |
三省堂 |
\5,720 |
2001 |
|
4901270176 |
「中国法律基礎講座Q&A」The Daily NNA 第101回〜第150回分収録 |
曾我 貴志 |
エヌ・エヌ・エー |
\2,530 |
2001 |
|
4426328020 |
「全図解マンションの法律」 |
中村 忠純 |
自由国民社 |
\1,100 |
2001 |
|
4845107015 |
「新くらしの法律相談ハンドブック」 |
自由法曹団 |
旬報社 |
\5,500 |
2001 |
|
4789222403 |
「賃貸住居の法律Q&A 改訂版」困ったとき |
東京弁護士会易水会 |
住宅新報社 |
\1,980 |
2001 |
|
4811557514 |
「法と経済学」 |
J.L.ハリソン |
多賀出版 |
\3,520 |
2001 |
|
4417012881 |
「現代法律学全集 22」 |
小山 昇 |
青林書院 |
\5,170 |
2001 |
|
4535512698 |
「これでアメリカの法と社会の実際がわかる」アメリカ法律ノート |
鈴木 淳司 |
日本評論社 |
\2,640 |
2001 |
|
4761259566 |
「手にとるように法律用語がわかる本」複雑化する法の網目を解き明かす |
阿見 政志 |
かんき出版 |
\1,760 |
2001 |
|
4324066124 |
「共有をめぐる法律と実務」 |
埼玉弁護士会 |
ぎょうせい |
\3,143 |
2001 |
|
4413032934 |
「大人の教科書法律の時間」おもしろさ検定済 |
大人の教科書編纂委員会 |
青春出版社 |
\1,210 |
2001 |
|
4502792705 |
「単元株創設と株式・株券の法律実務」図解 平成13年商法改正 |
あさひ法律事務所 |
中央経済社 |
\1,980 |
2001 |
|
4938733986 |
「ひとり暮らしの法律相談」 |
岩村 明美 |
風塵社 |
\1,540 |
2001 |
|
4810911535 |
「法律英語のプロ 第3版」ネット取引と英文契約・紛争解決 |
長谷川 俊明 |
東京布井出版 |
\2,200 |
2001 |
|
4535512531 |
「法律行為無効の研究」 |
椿 寿夫 |
日本評論社 |
\10,120 |
2001 |
|
4901092235 |
「福祉と医療の法律学」福祉の視点で法律入門 |
梶原 洋生 |
インデックス出版 |
\2,420 |
2001 |
|
4426328012 |
「全図解借家の法律」見る・分かる読む・知る |
中村 忠純 |
自由国民社 |
\1,100 |
2001 |
|
4750314536 |
「Q&A暮らしの中の法律相談」 |
鈴木 隆司 |
明石書店 |
\1,650 |
2001 |
|
4877980571 |
「法教育の可能性」学校教育における理論と実践 |
全国法教育ネットワーク編 |
現代人文社 |
\2,420 |
2001.07.30 |
|
4004307449 |
「自治体・住民の法律入門」 |
兼子 仁 |
岩波書店 |
\858 |
2001 |
|
4426301114 |
「民法の基礎知識 改訂版」日常生活に・ビジネスに必ず役立つ生きた法律活用講座 |
山崎 郁雄 |
自由国民社 |
\1,980 |
2001 |
|
4641280568 |
「離婚の法律紛争 新版補訂版」再出発へのアドバイス |
泉 久雄 |
有斐閣 |
\2,200 |
2001 |
|
4789222357 |
「マンション管理組合運営の手引き 3訂増補版」よくわかる実践知識 法律理解から大規模修繕工事まで |
三井海上火災保険 |
住宅新報社 |
\2,970 |
2001 |
|
4313116001 |
「地方公務員法律キーワード事典」憲法・地方自治法地方公務員法・行政法 |
地方公務員法律用語研究会 |
学陽書房 |
\2,420 |
2001 |
|
4426289068 |
「マンガ法律の抜け穴スペシャル」しのびよる法の悪夢 |
神木 正裕 |
自由国民社 |
\1,320 |
2001 |
|
4535050317 |
「法の科学 31 2001」民主主義科学者協会法律部会機関誌年報 |
民主主義科学者協会法律部会 |
日本評論社 |
\3,080 |
2001.09.01 |
|
4641027625 |
「ジュリスト内容総索引CD−ROM 創刊号ー1100号」 |
有斐閣 |
有斐閣 |
\6,600 |
2001.08.27 |
|
4474016408 |
「現代法律実務の諸問題 平成12年版」日弁連研修叢書 |
日本弁護士連合会 |
第一法規出版 |
\6,820 |
2001.07.31 |
|
4502573345 |
「パートタイマー・契約社員等の法律実務」 |
石嵜 信憲 |
中央経済社 |
\2,420 |
2001 |
|
4426358000 |
「はじめての憲法統治」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2001 |
|
4426328004 |
「全図解借地の法律」見る・分かる読む・知る |
中村 忠純 |
自由国民社 |
\1,100 |
2001 |
|
4641121230 |
「法学ナビゲーション 第2版」 |
安念 潤司 |
有斐閣 |
\1,870 |
2001 |
|
4771012601 |
「社会学的国家概念と法学的国家概念」 |
ハンス・ケルゼン |
晃洋書房 |
\4,730 |
2001 |