番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4770302754 |
「夫婦・親子の法律知識 改訂第13版 法律改正版」これだけは知っておきたい |
法律実務研究会 |
弘文社 |
\1,100 |
2003 |
|
4805707127 |
「法律家をめざす諸君へ 2003年度版」 |
中央大学ロースクール進学対策特別委員会 |
中央大学出版部 |
\2,200 |
2003 |
|
4641003211 |
「CD−ROM 判例六法・小六法 平成15年版」収録法令420件 |
有斐閣 |
有斐閣 |
\6,600 |
2003.04.23 |
|
4883840573 |
「インターネット社会と法」 |
堀部 政男 |
新世社 |
\2,618 |
2003.03.10 |
|
4789223442 |
「最新区分所有法の解説」建物の区分所有等に関する法律 |
渡辺 晋 |
住宅新報社 |
\2,640 |
2003 |
|
4641027846 |
「法律学への誘い」 |
伊藤 眞 |
有斐閣 |
\2,640 |
2003 |
|
4623037738 |
「法と経済 第2版」効率性と社会的正義とのバランスを求めて |
ジェフリー L.ハリソン |
ミネルヴァ書房 |
\3,850 |
2003 |
|
484202531X |
「企業経営と法律 第4版」経営法学入門 |
蓮井 良憲 |
有信堂高文社 |
\3,080 |
2003 |
|
4797292687 |
「導入対話によるジェンダー法学」 |
浅倉 むつ子監修 |
信山社出版 |
\2,640 |
2003.03.25 |
|
4426355028 |
「はじめての会社法 第3版」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2003 |
|
4847014863 |
「法律のカバチタレ!」 |
田島 隆 |
ワニブックス |
\1,430 |
2003 |
|
4770315295 |
「不動産登記の法律知識 改訂第11版 法律改正版」これだけは知っておきたい |
法律実務研究会 |
弘文社 |
\1,100 |
2003 |
|
4770302738 |
「相続・贈与の法律知識 改訂第15版 法律改正版」これだけは知っておきたい |
法律実務研究会 |
弘文社 |
\1,100 |
2003 |
|
4770315317 |
「借地・借家の法律知識 改訂第12版 法律改正版」これだけは知っておきたい |
法律実務研究会 |
弘文社 |
\1,100 |
2003 |
|
4426336074 |
「はじめての刑法総論 第3版」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2003 |
|
4426336082 |
「はじめての刑法各論 第3版」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2003 |
|
4495462822 |
「国際取引 新版」貿易・契約・国際事業の法律実務 |
唐澤 宏明 |
同文館出版 |
\4,180 |
2003 |
|
4417013268 |
「現代法律学講座 6」 |
藤田 宙靖 |
青林書院 |
\5,720 |
2003 |
|
4426347017 |
「はじめての民事訴訟法」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2003 |
|
4421006793 |
「消防職員のための立入検査の法律知識 新訂 改正消防法対応版」 |
関 東一 |
近代消防社 |
\1,980 |
2003 |
|
4766000927 |
「家族の法律」暮しのQOLを目指して |
中村 久瑠美 |
暮しの手帖社 |
\1,430 |
2003 |
|
4434023764 |
「解雇の自由権と無効論」実務家の法律論 |
小倉 隆志 |
東京図書出版会 |
\1,760 |
2003 |
|
482058636X |
「教育基本法制コンメンタール 39」 |
平原 春好 |
日本図書センター |
|
2003 |
|
4820586343 |
「教育基本法制コンメンタール 37」 |
平原 春好 |
日本図書センター |
|
2003 |
|
4426329000 |
「全図解セクハラ・DV・ストーカー・ちかん」被害者を救う法律と手続き |
中野 麻美 |
自由国民社 |
\1,320 |
2003 |
|
4901092308 |
「福祉と医療の法律学! 新版」福祉の視点で法律入門 |
梶原 洋生 |
インデックス出版 |
\2,640 |
2003 |
|
4837972942 |
「この一冊でよくわかる!法律用語の重要知識 最新版」すぐ引けてやさしくわかる常識用語集 |
奥田 博昭 |
三笠書房 |
\943 |
2003 |
|
4893467808 |
「事業計画書」通勤大学法律コース |
グローバルタスクフォース |
総合法令出版 |
\968 |
2003 |
|
4426325048 |
「マンガ法律の抜け穴 13 大不況サバイバル篇」 |
飯野 たから |
自由国民社 |
\1,320 |
2003 |
|
4426396018 |
「ニュースがわかる法律用語の本」理解しやすいテーマ別分類 |
桝井 信吾 |
自由国民社 |
\1,540 |
2002 |
|
4901270265 |
「中国法律基礎講座Q&A 第151回〜第200回分収録」The Daily NNA |
曾我 貴志 |
エヌ・エヌ・エー |
\2,530 |
2002 |
|
4502905607 |
「金庫株の税・会計・法律の実務Q&A」自己株式 各種届出書類モデル付 |
山田&パートナーズ |
中央経済社 |
\4,180 |
2002 |
|
4535067228 |
「法と心理 第2巻第1号」 |
法と心理学会機関誌編集委員会 |
日本評論社 |
\3,520 |
2002 |
|
4576022075 |
「正義の味方丸山法律相談所」 |
丸山 和也 |
二見書房 |
\576 |
2002 |
|
4496034352 |
「定年後の生活準備事典」くらしの法律知識、手続きのノウハウ |
矢野 輝雄 |
同友館 |
\1,650 |
2002 |
|
4833223317 |
「法と社会規範」制度と文化の経済分析 |
エリク A.ポズナー |
木鐸社 |
\3,850 |
2002 |
|
4797222433 |
「法政策学の試み−法政策研究 第5集」 |
神戸大学法政策研究会 |
信山社出版 |
\5,280 |
2003 |
|
4589026228 |
「法的思考のすすめ」 |
陶久 利彦 |
法律文化社 |
\1,980 |
2003 |
|
4526050776 |
「トコトンやさしい法律の本」 |
寺田 欣司 |
日刊工業新聞社 |
\1,540 |
2003 |
|
4478390215 |
「アングロサクソン・モデルの本質」株主資本主義のカルチャー−貨幣としての株式、法律、言語 |
渡部 亮 |
ダイヤモンド社 |
\4,180 |
2003 |
|
4502907405 |
「新株予約権の税・会計・法律の実務Q&A」ストックオプション 発行関係書類モデル付 |
山田&パートナーズ |
中央経済社 |
\4,290 |
2003 |
|
4806117684 |
「社会保険労務士合格塾」法改正で役割が広がる=法律実務家へ |
伊藤塾 |
中経出版 |
\1,320 |
2003 |
|
4415070140 |
「痛快!丸山法律塾」最強弁護士が教える、絶対負けない法律解釈のツボ |
丸山 和也 |
成美堂出版 |
\576 |
2003 |
|
4417013233 |
「保証契約の法律相談」 |
河野 玄逸 |
青林書院 |
\5,170 |
2003 |
|
4309242723 |
「明快!北村弁護士のくらしの法律相談」身近なトラブルへの合理的対処法59 |
北村 晴男 |
河出書房新社 |
\1,430 |
2003 |
|
4426249007 |
「法律書式の作成全集」分かりやすくすぐに使える 紛争を予防する契約書式から調停・訴訟などの申立書式まで |
石原 豊昭 |
自由国民社 |
\2,530 |
2003 |
|
4796632050 |
「知らないではすまされない!ビジネスマンの法律問題」「交渉力」をアップさせる40項目 |
飯野 財 |
宝島社 |
\922 |
2003 |
|
4385614296 |
「模範六法2003 平成15年版 CD−ROM」 |
三省堂 |
三省堂 |
\8,580 |
2003.03.06 |
|
4792303532 |
「情報社会と法」 |
藤井 俊夫 |
成文堂 |
\3,190 |
2003.03.10 |
|
4792391121 |
「西北への旅人」 |
奥島 孝康 |
成文堂 |
\3,850 |
2002.11.30 |
|
4750316482 |
「法と少数者の権利」 |
萩原 重夫 |
明石書店 |
\2,420 |
2002.11.15 |
|
4888629358 |
「弁護士によるトラブル解決法」事例でみる解決策 ほなみ法律事務所へようこそー!! |
新潟合同法律事務所 |
新潟日報事業社 |
\1,540 |
2002 |
|
4421006769 |
「消防職員のための消防活動の法律知識」 |
関 東一 |
近代消防社 |
\1,980 |
2002 |
|
4492270302 |
「ファーストステップ会社法 第2版」図解と実例で会社を法律的に理解する |
長瀬 範彦 |
東洋経済新報社 |
\1,870 |
2002 |
|
4844988875 |
「各界トップが語る改革への法的思考」 |
反町 勝夫 |
東京リーガルマインド |
\1,650 |
2002.11.05 |
|
4535050325 |
「法の科学32 2002」民主主義科学者協会法律部会機関誌(年報) |
民主主義科学者協会法律部会 |
日本評論社 |
\2,750 |
2002.08.10 |
|
4535513325 |
「ビジネス法務入門」 |
松井 活 |
日本評論社 |
\2,860 |
2002 |
|
4793112145 |
「改正商法の完全解説 改訂増補版」平成13・14年商法改正関係を網羅 法律・会計・税務のすべて |
太田 達也 |
税務研究会出版局 |
\2,200 |
2002 |
|
4797216190 |
「法と経済学 第2版」新しい知的テリトリー |
林田 清明 |
信山社出版 |
\3,278 |
2002 |
|
4809030199 |
「公務員受験六法&キーワード集 2004」国家U種 地方上級 |
公務員六法編集委員会編 |
東京法令出版 |
\2,750 |
2002.10.05 |
|
4384028679 |
「超訳六法全書 民法/債権編 新訂第2版」 |
超訳六法研究会 |
三修社 |
\1,980 |
2002.10.17 |
|
4384028644 |
「ヨコ組 大活字版 六法全書 2003」 |
三修社編集部 |
三修社 |
\2,750 |
2002.11.01 |
|
4792315980 |
「市民のための法入門」 |
三原 憲三(他)編著 |
成文堂 |
\3,080 |
2002.10.20 |
|
4532108667 |
「監査役の法律実務 5版」 |
藤野 信雄 |
日本経済新聞社出版局 |
\946 |
2002 |
|
4797230835 |
「Legal Cultures in Human Society」 |
Masaji Chiba著 |
信山社出版 |
\10,266 |
2002.07.01 |
|
4820398318 |
「マル超役立ち法律大事典」 |
行列のできる法律相談所 |
日本テレビ放送網 |
\1,100 |
2002 |
|
456962443X |
「取締役・執行役の法律知識」やってはならない83のポイント |
小林 英明 |
PHP研究所 |
\1,540 |
2002 |
|
4478100136 |
「めちゃくちゃわかるよ!法律」こんな入門書は見たことない! |
反町 勝夫 |
ダイヤモンド社 |
\1,540 |
2002 |
|
4502579408 |
「新しい労使関係のための労働時間・休日・休暇の法律実務 全訂4」 |
安西 愈 |
中央経済社 |
\4,400 |
2002 |
|
4534034660 |
「おもしろ法律学入門」司法試験の合格請負人井藤公量の |
井藤 公量 |
日本実業出版社 |
\1,540 |
2002 |
|
4426301122 |
「民法の基礎知識 改訂新版」日常生活に・ビジネスに必ず役立つ生きた法律活用講座 |
山崎 郁雄 |
自由国民社 |
\1,980 |
2002 |
|
4474016882 |
「現代法律実務の諸問題 平成13年版」日弁連研修叢書 |
日本弁護士連合会 |
第一法規出版 |
\6,820 |
2002.08.31 |
|
4822242935 |
「IT法大全」ビジネス・ローのIT対策と最先端実務 |
西村総合法律事務所ネット・メディア・プラ |
日経BP社 |
\5,280 |
2002.08.19 |
|
4426336066 |
「はじめての民法総則 第3版」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2002 |
|
4426339022 |
「はじめての債権総論 第3版」法律をあなたのお友達の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,153 |
2002 |
|
4792331730 |
「法律文献学入門」法令・判例・文献の調べ方 |
西野 喜一著 |
成文堂 |
\1,980 |
2002.09.01 |
|
4837972640 |
「知りたいことが5分間でわかる民法」お金、財産、親族をめぐる法律常識118 |
相馬 達雄 |
三笠書房 |
\586 |
2002 |
|
4765007901 |
「マンガ相続の法律入門」弁護士・結城玲子のドキュメント・ザ・相続 |
小野 聡 |
近代セールス社 |
\1,760 |
2002 |
|
4877980954 |
「グローバル社会の法律家論」 |
須網 隆夫 |
現代人文社 |
\3,080 |
2002 |
|
479231593X |
「リーガルマインドの本質と機能」 |
宗岡 嗣郎 |
成文堂 |
\5,830 |
2002.07.01 |
|
4818654132 |
「トラブルを起こさないパートタイマーの雇用と法律実務」 |
安西 愈 |
日本経営協会総合研究所 |
\3,740 |
2002 |
|
4408105082 |
「値段の秘密」ウラから見る経済・法律・流通のしくみ |
阿部 邑紀 |
実業之日本社 |
\1,341 |
2002 |
|
4896916425 |
「法律学の正体 新版」 |
副島 隆彦 |
洋泉社 |
\1,980 |
2002 |
|
4532149851 |
「社長!それは法律問題です」知らないではすまないビジネスのルール |
中島 茂 |
日本経済新聞社出版局 |
\1,650 |
2002 |
|
4532402476 |
「ケースでわかる企業再編の登記実務」法律知識と書類作成マニュアル |
勝田 一男 |
日本経済新聞社出版局 |
\5,280 |
2002 |
|
4812409365 |
「慰謝料・和解金勝利のテクニック」人生は荒波!闘え!法律相談所 |
現代生活トラブルセンター |
竹書房 |
\576 |
2002 |
|
4805705574 |
「日清・日露戦争と法律学」 |
白羽 祐三 |
中央大学出版部 |
\4,400 |
2002 |
|
4589025795 |
「新現代法学入門」 |
西谷 敏 |
法律文化社 |
\2,860 |
2002 |
|
4496033844 |
「中小企業の法律・施策用語小辞典 平成14年版」 |
中小企業診断協会 |
同友館 |
\1,870 |
2002 |
|
4539717979 |
「ヨコ書き用/ケース別内容証明の書き方全書」あらゆる法律問題に対処した |
荒木 新五 |
日本法令 |
\5,238 |
2002 |
|
4770315201 |
「あらゆる契約の法律知識 改訂第11版 法律改正版」これだけは知っておきたい |
法律実務研究会 |
弘文社 |
\1,100 |
2002 |
|
4770315333 |
「男と女の法律知識 改訂第6版 法律改正版」これだけは知っておきたい |
法律実務研究会 |
弘文社 |
\1,100 |
2002 |
|
4802803680 |
「交通小六法 平成14年版」 |
交通制度研究会 |
大成出版社 |
\3,982 |
2002.04.30 |
|
4641000182 |
「法律用語辞典 第2版 CD−ROM版」 |
法令用語研究会編 |
有斐閣 |
\7,480 |
2002.06.21 |
|
453706546X |
「ミナミの帝王ウラ金融マル超法律学」ワルに勝つ!ゼニの法律ウラのウラ |
郷 力也 |
日本文芸社 |
\576 |
2002 |
|
486075011X |
「法学 全訂新版」 |
稲原 泰平 |
信山社出版 |
\3,278 |
2002 |
|
4641280762 |
「結婚の法律学 補訂版」 |
棚村 政行 |
有斐閣 |
\2,200 |
2002 |
|
464100319X |
「有斐閣 判例六法・小六法 平成14年版 CD−ROM」集録法令412件 |
有斐閣 |
有斐閣 |
\6,600 |
2002.05.27 |
|
4793111734 |
「改正商法の完全解説」平成13・14年商法改正関係を網羅 法律・会計・税務のすべて |
太田 達也 |
税務研究会出版局 |
\2,200 |
2002 |
|
4877980873 |
「うちんたぁの法律家」岐阜裁判所利用ガイド |
山本 和彦 |
現代人文社 |
\1,045 |
2002 |