番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4324087938 |
「裁判員裁判の実務」 |
法律のひろば編集部 |
ぎょうせい |
\2,096 |
2009 |
|
4262172473 |
「暮らしに役立つ手続き・届け出ハンドブック」実用 |
池田書店編集部 |
池田書店 |
\1,045 |
2009 |
|
4385321612 |
「現代社会と法 第2版」人と法とのかかわり |
小西 國友 |
三省堂 |
\3,300 |
2009 |
|
486341000X |
「はやわかり台湾法律講座 Vol.1 第2版」 |
フォルモサン・ブラザーズ法律事務所 |
エヌ・エヌ・エー |
\3,630 |
2008 |
|
4901270885 |
「はやわかり台湾法律講座 Vol.2」 |
フォルモサン・ブラザーズ法律事務所 |
エヌ・エヌ・エー |
\3,630 |
2007 |
|
4641125368 |
「法律学習マニュアル 第3版」 |
弥永 真生 |
有斐閣 |
\2,200 |
2009 |
|
4838720254 |
「一気に解決!損をしない!婚活・離活法律相談」 |
萩谷 麻衣子 |
マガジンハウス |
\1,320 |
2009 |
|
4539721291 |
「法律事務職員業務必携マニュアル」 |
高田 靖也 |
日本法令 |
\2,090 |
2009 |
|
4502982903 |
「金庫株の税・会計・法律の実務Q&A 第5版」自己株式 |
山田&パートナーズ |
中央経済社 |
\5,060 |
2009 |
|
4792304687 |
「判決理由の法理論」 |
ニール・マコーミック |
成文堂 |
\4,180 |
2009 |
|
4382056098 |
「ストーリーでわかるビジネス実務法務の基本」法律的な考え方やセンスが身につく |
梅原 潤一 |
産業能率大学出版部 |
\2,420 |
2009 |
|
4793117635 |
「完全ガイド事業承継・相続対策の法律と税務 3訂版」 |
プライスウォーターハウスクーパース |
税務研究会出版局 |
\6,380 |
2009 |
|
4798023329 |
「副業の達人」これ1冊ですべてが分かる!!! 選びかた、税金・労務関係の法律まで 徹底ガイド |
関 行宏 |
秀和システム |
\1,430 |
2009 |
|
4535517126 |
「良い統治と法の支配」開発法学の挑戦 |
松尾 弘 |
日本評論社 |
\3,850 |
2009 |
|
4792304546 |
「法を学ぶパートナー 補訂版」 |
武藤 眞朗(他)著 |
成文堂 |
\1,980 |
2009.03.20 |
|
4641115835 |
「平成20年度 重要判例解説」ジュリスト臨時増刊 No.1376 |
- |
有斐閣 |
\3,143 |
2009.04.10 |
|
4426106923 |
「はじめての国際商取引法」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\2,750 |
2009 |
|
4798023426 |
「逐条解説マンションの法律(区分所有法)がよ〜くわかる本」 |
不動産・建築行政法規研究会 |
秀和システム |
\1,100 |
2009 |
|
4539721224 |
「最新/組織再編の法律・会計・税務ハンドブック 3訂版」合併、会社分割、株式交換・移転 |
山田ビジネスコンサルティング |
日本法令 |
\2,640 |
2009 |
|
4474024960 |
「現代法律実務の諸問題 平成20年度研修版」 |
日本弁護士連合会 |
第一法規出版 |
\6,820 |
2009.08.30 |
|
4587218200 |
「金銭トラブルの法律相談」お金の貸し借りで起こるトラブル解決法 |
下井 善廣 |
法学書院 |
\1,540 |
2009 |
|
4587218251 |
「隣り近所の法律相談」隣り近所と円満な関係を保つために |
荒井総合法律事務所 |
法学書院 |
\1,540 |
2009 |
|
4502982709 |
「事業譲渡型・会社分割型の再生手続Q&A 第3版」法律会計税務 |
平野 敦士 |
中央経済社 |
\3,300 |
2009 |
|
4426106184 |
「はじめての民法」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,870 |
2009 |
|
4426106192 |
「はじめての六法 第3版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\2,090 |
2009 |
|
4532112028 |
「銀行の法律知識 第2版」 |
階 猛 |
日本経済新聞出版社 |
\1,100 |
2009 |
|
4879133051 |
「まんが営業社員の法律心得」 |
野口 惠三 |
産業労働出版協会 |
\1,068 |
1990 |
|
4879131962 |
「誰にでもわかるパートの法律知識 改正労基法版」 |
吉川 照芳 |
産労総合研究所 |
\880 |
1988 |
|
4879130826 |
「誰にでもわかるパートの法律知識 改訂2版」 |
吉川 照芳 |
産労総合研究所 |
\880 |
1986 |
|
4790714241 |
「法学講義 第2版」基礎へのアプローチ |
中川 淳 |
世界思想社教学社 |
\1,430 |
2009 |
|
4587216801 |
「裁判員のための法律用語&面白ゼミナール」 |
船山 泰範 |
法学書院 |
\1,430 |
2009 |
|
4873805260 |
「失敗しない新任教師の「法律力」」 |
小島 宏 |
教育開発研究所 |
\2,200 |
2009 |
|
4426106168 |
「はじめての破産法 第2版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,430 |
2009 |
|
4792304598 |
「国家と社会の基本法 補訂版」 |
上野 幸彦 |
成文堂 |
\2,750 |
2009 |
|
4623054459 |
「働く人をとりまく法律入門」 |
大内 伸哉 |
ミネルヴァ書房 |
\3,080 |
2009.04.15 |
|
4833470535 |
「得する法律Q&A60」知らないと危ない! |
プレジデント編集部 |
プレジデント社 |
\968 |
2009 |
|
4484092115 |
「ズレまくり!正しすぎる法律用語」 |
長嶺 超輝 |
阪急コミュニケーションズ |
\1,760 |
2009 |
|
4284501305 |
「家族制度全集 第10巻 法律篇・相続」 |
穂積 重遠 |
日本図書センター |
|
2009 |
|
4284501267 |
「家族制度全集 第6巻 法律篇・婚姻」 |
穂積 重遠 |
日本図書センター |
|
2009 |
|
4284501275 |
「家族制度全集 第7巻 法律篇・離婚」 |
穂積 重遠 |
日本図書センター |
|
2009 |
|
4284501283 |
「家族制度全集 第8巻 法律篇・親子」 |
穂積 重遠 |
日本図書センター |
|
2009 |
|
4284501291 |
「家族制度全集 第9巻 法律篇・家」 |
穂積 重遠 |
日本図書センター |
|
2009 |
|
4492521712 |
「プロが教える事業承継の税金と法律 平成21年度税制改正対応版」社長さん必読! |
城所 弘明 |
東洋経済新報社 |
\2,200 |
2009 |
|
4842005394 |
「法学」 |
松尾 浩也 |
有信堂高文社 |
\2,860 |
2009 |
|
4755612225 |
「エッセンシャル実定法学」 |
佐藤 邦憲 |
芦書房 |
\2,420 |
2009 |
|
4502979600 |
「管理職活用の法律実務」 |
石嵜 信憲 |
中央経済社 |
\4,620 |
2009 |
|
4335354401 |
「解説裁判員法 第2版」立法の経緯と課題 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律 |
池田 修 |
弘文堂 |
\2,640 |
2009 |
|
4785716487 |
「会社法関係法令全条文 織込版 第5版」法律・政令・省令3段対照表付 |
商事法務 |
商事法務 |
\3,080 |
2009 |
|
4641125346 |
「判例とその読み方 三訂版」 |
中野 次雄(他)編著 |
有斐閣 |
\3,300 |
2009.03.30 |
|
4587039653 |
「法学入門 法律学への架橋」 |
向井 久了 |
法学書院 |
\1,980 |
2009.04.10 |
|
4589031570 |
「新・生活と法 第2版」 |
平野 武 |
法律文化社 |
\2,090 |
2009.03.25 |
|
4641010017 |
「市場取引とソフトロー」 |
中山 信弘 |
有斐閣 |
\3,850 |
2009.03.30 |
|
4589031501 |
「高校から大学への法学」 |
君塚 正臣 |
法律文化社 |
\2,310 |
2009.04.05 |
|
4792332600 |
「グローバル時代の法と政治 世界・国家・地方」 |
富沢 克 |
成文堂 |
\3,630 |
2009.03.30 |
|
4535516137 |
「ドイツ法の継受と現代日本法」ゲルハルド・リース教授退官記念論文集 |
新井 誠 |
日本評論社 |
\11,000 |
2009.04.01 |
|
4589031525 |
「公法入門」 |
小泉 洋一編 |
法律文化社 |
\1,980 |
2009.04.05 |
|
4833224109 |
「法,疫学,市民社会 法政策における科学的手法の活用」「法と経済」叢書[ |
サナ・ルー著 |
木鐸社 |
\4,400 |
2009.03.15 |
|
4771020639 |
「入門法学 第3版」現代社会に生きる法・活かす人権 |
竹下 賢 |
晃洋書房 |
\3,080 |
2009 |
|
4324085234 |
「こんなときどうする?女性のための法律相談ガイド 新版」 |
東京弁護士会両性の平等に関する委員会 |
ぎょうせい |
\3,666 |
2009 |
|
4641112762 |
「法学入門 第6版」 |
末川 博 |
有斐閣 |
\1,650 |
2009 |
|
4426106893 |
「法律用語がわかる辞典 第5版」 |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\2,145 |
2009 |
|
- |
「難解な法律概念と裁判員裁判」 |
司法研修所 |
法曹会 |
\4,662 |
2009 |
|
4901041207 |
「教養の法学 第4版」 |
花岡 明正 |
アルタイ社 |
\1,540 |
2009 |
|
4335000720 |
「プレステップ法学」PRE−STEP02 |
池田 真朗 |
弘文堂 |
\1,980 |
2009.03.31 |
|
442610615X |
「はじめての会社法 第7版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,320 |
2009 |
|
458903137X |
「なるほど!法律学入門」 |
村上 英明 |
法律文化社 |
\2,640 |
2009 |
|
4093877963 |
「罪と罰の事典」「裁判員時代」の法律ガイド |
長嶺 超輝 |
小学館 |
\1,980 |
2009 |
|
4887277725 |
「法律入門判例まんが本 8」 |
辰巳法律研究所 |
辰巳法律研究所 |
\1,650 |
2009 |
|
4421007765 |
「消防官のための救急・救助業務の法律知識」 |
関 東一 |
近代消防社 |
\1,980 |
2009 |
|
4433347086 |
「法令用語・契約用語の見方・読み方・使い方」 |
小磯 孝二 |
清文社 |
\2,420 |
2009 |
|
4062153173 |
「職場の法律は小説より奇なり」 |
小嶌 典明 |
講談社 |
\1,572 |
2009 |
|
450297630X |
「トップ・ミドルのための採用から退職までの法律知識 12訂版」 |
安西 愈 |
中央経済社 |
\4,290 |
2009 |
|
4841905146 |
「イギリス法律英語の基礎」コモン・ローから英文レター、契約ドラフティングまで |
杉浦 保友 |
レクシスネクシス・ジャパン |
\4,180 |
2009 |
|
4535516634 |
「リーガル・ライティング」法律論文の書き方 |
ユージン・ヴォロック |
日本評論社 |
\3,520 |
2009 |
|
4502974803 |
「なるほど図解会社をめぐる法律」 |
小林 英明 |
中央経済社 |
\3,080 |
2009 |
|
4426106141 |
「はじめての債権総論 第7版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,320 |
2009 |
|
4324084262 |
「よくわかる法律用語辞典」 |
東京弁護士会 |
ぎょうせい |
\3,666 |
2009 |
|
4502974706 |
「TMK(特定目的会社)の法律実務Q&A」 |
土屋 年彦 |
中央経済社 |
\6,600 |
2009 |
|
453404500X |
「六法で身につける荘司雅彦の法律力養成講座」 |
荘司 雅彦 |
日本実業出版社 |
\1,650 |
2009 |
|
4896285085 |
「実務ロイヤリング講義 第2版」弁護士の法律相談・調査・交渉・ADR活用等の基礎的技能 |
名古屋ロイヤリング研究会 |
民事法研究会 |
\3,850 |
2009 |
|
4797223219 |
「ブリッジブック法システム入門」 |
宮澤 節生 |
信山社出版 |
\2,860 |
2008 |
|
4426105447 |
「法律英語用語辞典 第3版」 |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\4,950 |
2009 |
|
4417014809 |
「公正証書・認証の法律相談 第3版」 |
吉井 直昭 |
青林書院 |
\3,520 |
2009 |
|
4121503058 |
「大江戸とんでも法律集」 |
笛吹 明生 |
中央公論新社 |
\836 |
2009 |
|
4426106133 |
「はじめての担保物権 第6版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,320 |
2009 |
|
4426106109 |
「はじめての憲法統治 第3版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,320 |
2009 |
|
4841905154 |
「新・法律英語のカギ 全訂版」契約・文書 |
長谷川 俊明 |
レクシスネクシス・ジャパン |
\4,180 |
2009 |
|
4426105563 |
「相手を訴える法律知識 改訂新版」上手な訴え方から裁判外の解決手段まで解説!泣き寝入り無用の解決事典 |
自由国民社 |
自由国民社 |
\2,750 |
2008.12.05 |
|
4766415868 |
「慶應の法律学民事手続法」慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集 |
慶應義塾大学法学部 |
慶応義塾大学法学部 |
\4,950 |
2008 |
|
4766415825 |
「慶應の法律学公法 2」慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集 |
慶應義塾大学法学部 |
慶応義塾大学法学部 |
\6,050 |
2008 |
|
476641585X |
「慶應の法律学商事法」慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集 |
慶應義塾大学法学部 |
慶応義塾大学法学部 |
\4,950 |
2008 |
|
4766415833 |
「慶應の法律学刑事法」慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集 |
慶應義塾大学法学部 |
慶応義塾大学法学部 |
\5,500 |
2008 |
|
4766415841 |
「慶應の法律学民事法」慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集 |
慶應義塾大学法学部 |
慶応義塾大学法学部 |
\6,050 |
2008 |
|
4766415817 |
「慶應の法律学公法 1」慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集 |
慶應義塾大学法学部 |
慶応義塾大学法学部 |
\6,050 |
2008 |
|
450297420X |
「配転・出向・降格の法律実務」 |
石嵜 信憲 |
中央経済社 |
\3,960 |
2008 |
|
4426106117 |
「はじめての物権法 第6版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,320 |
2008 |
|
4198626529 |
「NHKびっくり法律旅行社」世界の法律&マナートラベルガイドブック |
びっくり法律旅行社制作班 |
徳間書店 |
\1,540 |
2008 |
|
4426106087 |
「はじめての労働法 第2版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,430 |
2008 |
|
4887277679 |
「法律入門判例まんが本 10」 |
辰巳法律研究所 |
辰巳法律研究所 |
\1,980 |
2008 |
|
4433346187 |
「Q&A出向・転籍の法律と会計・税務 最新版」 |
天野 実 |
清文社 |
\3,080 |
2008 |