古書目録検索 分類 = 法律 - 労働法

総件数:452 内:201-300件

番号 標題」副題 (内容) 著者・訳者等 出版社・説明 税込価格 刊行年 出版状況
100619000040 「資料労働法 /」 沼田稲次郎   \4,400 1979 古書在庫
100617000034 「ドキュメント裁判と人権 労働者・市民とともに」 東京南部法律事務所   \1,100 2009 古書在庫
100517000047 「野村平爾著作集 / 全5巻」 野村平爾 印消跡有・月報付 \6,600 1978 古書在庫
100106000031 「ILOにおける労働組合権の保障 /」 戸田義男   \2,200 1971 古書在庫
100106000024 「教職員の権利全書 新版」 日本教職員組合   \2,200 1989 古書在庫
091226000025 「労働争議法論 浅井清信教授還暦 /」 片岡 昇 函欠 \1,650 1965 古書在庫
091225000037 「公務員の労働基本権裁判」 尾山宏   \2,200 1992 古書在庫
091208000020 「日本の労使関係と法 /」 有泉 亨 函欠 \1,100 1972 古書在庫
091107000009 「団結活動の法理 / 野村平爾教授還暦論集」 中村吉三朗   \2,200 1980 古書在庫
091103000090 「労働組合法 法律学大系」 西谷 敏   \3,300 1998 古書在庫
091102000023 「労災補償・賠償の理論と実務」 岡村親宜   \3,850 1992 古書在庫
091029000016 「労働移動の研究 職業選択の行動学」 石田英夫他   \2,200 1987 古書在庫
091024000034 「経営と労働の法理 / 孫田秀治先生米寿祝賀記念論集」 孫田秀治米寿刊行会   \5,500 1975 古書在庫
091020000053 「日本労働争議法論 / 東大社会科学研究叢書」 藤田若雄   \2,750 1973 古書在庫
091020000019 「労働史研究」 大前朔郎   \2,200 1983 古書在庫
091019000024 「アメリカ産業民主制の研究 金融資本成立期の労働問題」 神代和欣   \4,400 1966 古書在庫
090928000037 「日本的労資関係の研究 増補」 高橋 洸   \1,980 1978 古書在庫
090926000058 「団体交渉制の研究」 久保敬治   \2,200 1966 古書在庫
090808000007 「ドイツ合理化運動論 ドイツ独占資本とワイマル体制」 吉田和夫   \1,100 1976 古書在庫
090807000009 「日本の賃金決定機構 公共部門の賃金決定」 神代和欣   \2,200 1973 古書在庫
090601000031 「英国労働法理論史 /」 片岡 昇   \1,650 1969 古書在庫
090525000018 「フランス労働争議強制仲裁制度 1936年〜1939年」 ジョエル・コルトン/向井喜典監訳   \4,400 1999 古書在庫
090512000026 「職場のセクシュアル・ハラスメント」 奥山明良   \880 1999 古書在庫
090417000032 「共同研究労働法 2 不当労働行為論 /」 本多淳亮他   \4,180 1969 古書在庫
090413000083 「ピケット権の研究」 佐藤昭夫   \4,400 1961 古書在庫
090330000020 「団結権の歴史的研究」 平野儀太郎/戒能通孝 他 印有 \3,300 1950 古書在庫
090122000010 「日本における労使紛争処理制度の現状」 村田毅之   \1,430 2008 古書在庫
081201000006 「労働契約の研究 本多淳亮先生還暦記念」 岸井貞男   \3,850 1986 古書在庫
080911000026 「障害者雇用の制度と実務」 佐藤仁彦   \2,200 1988 古書在庫
080911000008 「団結活動と使用者の権利 /」 経営法曹会議   \1,650 1980 古書在庫
080911000005 「労働争訟」 経営法曹会議   \1,650 1980 古書在庫
080904000024 「各国法制にみる 職場の男女平等 新版」 森山真弓   \3,300 1982 古書在庫
080814000010 「増補 官公労働法 その展開過程と問題点」 高田 章 函背ヤケ \1,100 1976 古書在庫
080814000008 「解説女子労働判例」 赤松良子   \1,100 1976 古書在庫
080814000007 「労働法 / 権利の歴史と理論」 松岡三朗   \3,300 1969 古書在庫
080626000101 「日本の雇用慣行変化と法 法政大学現代法研究所叢書13」 秋田成就 謹呈本 \3,300 1993 古書在庫
080618000066 「プリメール社会保障法 /」 山田省三   \2,200 1996 古書在庫
080618000060 「現代労働基準法の課題と改正問題 −労働条件紛争の解決基準ー」 山本吉人   \1,650 1984 古書在庫
080618000059 「企業レベルの労使関係と法 −欧米四ヶ国の比較法的研究ー」 蓼沼謙一   \4,400 1986 古書在庫
080528000040 「経営参加権の研究 新訂版」 光岡正博   \4,400 1992 古書在庫
080524000071 「ストライキと刑法 / 西独における理論とその展開」 R.オスワルト   \2,750 1958 古書在庫
080517000053 「労働者の会社間移動と労働法の課題 日本労働法学会誌84号」 日本労働法学会   \1,100 1994 古書在庫
080517000051 「中国労働法/女性保護規定の廃止/就業規則変更法理 日本労働法学会誌92号」 日本労働法学会   \1,100 1998 古書在庫
080517000018 「現代労働法学の課題 労働契約・就業規則論 /」 本多淳亮 印消跡有 \1,100 1981 古書在庫
080512000002 「労働判例10年の動向 上・下巻 /」 経営法曹会義   \1,650 1982 古書在庫
080428000036 「最低賃金の基本的研究 日本立法資料全集 別巻451」 安藤正吉   \28,600 2007 古書在庫
080331000107 「イギリスの鉄道争議と裁判 タフ・ヴェイル判決の労働史 MINERUVA西洋史ライブラリー68」 松村高夫   \4,180 2005 古書在庫
080304000023 「労働法学の課題 /」 佐藤昭夫   \2,200 1967 古書在庫
080229000006 「講座 労働問題と労働法5 賃金・労働条件と労働基準法 /」 藤木 武/松岡三郎   \2,200 1964 古書在庫
080222000034 「労使協力の実証的研究 産業平和はこうしたら達成できる」 クリントン・S・ゴールデン他   \2,750 1956 古書在庫
080212000049 「経営権の確立 労働権との対決」 高田源清   \1,100 1963 古書在庫
080212000004 「最高裁労働判例批評 2 民事篇」 色川幸太郎 他   \1,100 1976 古書在庫
080107000052 「労働契約解消法の諸相」 木村五郎   \2,750 1996 古書在庫
071208000001 「労働関係民事裁判例概観2〜9 7冊」 最高裁判所事務総局 1・5欠 \4,400 1983 古書在庫
071205000020 「ジョブクリエイション」 玄田有史   \2,530 2004 古書在庫
071019000058 「労働関係民事裁判例総索引 上・下巻 (自昭和60年度至平成2年度)」 最高裁判所事務総局行政局   \8,800 1994 古書在庫
070927000042 「協同組合研究」 緒方清   \2,750 1993 古書在庫
070918000020 「労働契約法制の立法論検討 日本労働法学会誌82号」 日本労働法学会 編   \1,100 1993 古書在庫
070817000015 「労働組合法の理論課題 久保敬治教授還暦 /」 下井隆史/浜田富士郎   \3,300 1980 古書在庫
070815000118 「権利闘争の課題 / 労働法律旬報500号記念企画」 労働旬報社   \3,300 1964 古書在庫
070804000069 「不当労働行為事件命令集 平成16年」 東京都労働委員会事務局   \1,650 2005 古書在庫
070707000009 「団体交渉権論」 坂本重雄   \2,200 1994 古書在庫
070705000028 「続公務員労働の理論と実務」 公務員関係判例研究会   \1,650 1980 古書在庫
070625000045 「労働協約の法理論」 久保啓治   \1,650 1978 古書在庫
070607000075 「日本労働法学会誌92 中国労働法/女性保護規定の廃止/就業規則変更法理」 日本労働法学会   \1,430 1998 古書在庫
070607000011 「労働事件争訟史T・U・V」 馬塲東作   \9,900 1987 古書在庫
070507000049 「公共企業体等労働関係法/公務員労働関係法 新版 法律学全集48−U」 峯村光郎 印有 \1,100 1975 古書在庫
070502000012 「ヨーロッパ諸国における官公労働者の労働基本権 /」 日本労働組合総評議会   \1,650 1970 古書在庫
070402000059 「労使関係法制の比較法的研究 日本比較法研究所研究叢書26」 塚本重頼   \1,980 1993 古書在庫
070316000028 「現代の精神的労働 さんいち・らいぶらり20」 芝田進午   \1,650 1962 古書在庫
070313000003 「法律学体系コンメンタール篇20U 公労法・地公労法」 峯村光郎/有泉 享   \1,100 1953 古書在庫
070306000015 「新訂 体系労災保険判例総覧 第三集」 労働省労働基準局   \4,950 1997 古書在庫
070216000063 「バカンス裁判」 梅本浩志   \2,200 1989 古書在庫
070124000030 「イギリス労働運動の生成 /」 飯田 鼎 函イタミ \3,300 1963 古書在庫
070118000016 「労働組合と裁判所 /」 リーバーマン   \2,200 1960 古書在庫
070115000008 「労使関係法運用の実情及び問題点 公共部門関係 上・下巻」 労働省労政局労働法規   \2,200 1977 古書在庫
070111000047 「労使関係法運用の実情及び問題点  / 全4巻」 労働省労政局労働法規   \2,750 1967 古書在庫
070110000022 「国際社会保障法の研究 /」 高橋 武   \6,600 1968 古書在庫
061225000033 「労働法の判例と法理」 古西信夫   \1,650 1968 古書在庫
061208000046 「労働委員会五十年の歩み」 全国労働委員会連絡協議会   \4,400 1996 古書在庫
061204000013 「中山伊知郎先生と労働委員会」 中央労働委員会   \3,300 1981 古書在庫
061118000047 「労働法 −職業生活の法−」 加藤 實   \1,650 2006 古書在庫
061113000022 「労働訴訟の実務」 中村 満 印有 \2,750 1976 古書在庫
061113000011 「ロックアウト法理の再検討」 浅井清信   \2,200 1985 古書在庫
060812000012 「学説判例總覧 官公労法 /」 高窪喜八郎/横井芳弘   \1,100 1971 古書在庫
060728000034 「人事労務の法と管理」 加藤 實   \1,650 1998 古書在庫
060728000027 「高齢者生活保障の法と政策 / 地域社会の視点から」 坂本重雄/山脇貞司   \4,180 1993 古書在庫
060722000057 「協同組合法の研究 / 増訂版」 大塚喜一郎   \2,750 1968 古書在庫
060710000043 「新時代の女子労働 −男女雇用機会均等法の軌跡−」 高橋久子   \1,650 1989 古書在庫
060407000016 「逆転の思考 −日本企業の労働と組織− レギュラシオン・ライブラリー」 バンジャマン・コリア   \1,650 1992 古書在庫
060318000070 「労働運動と労働者教育をめぐる諸問題 柳田謙十郎先生喜寿祝賀論文集」 記念論文集刊行委員会   \3,850 1971 古書在庫
060310000065 「アメリカ労務学説研究」 海道 進/三戸 公   \2,750 1968 古書在庫
060302000088 「外国人労働者と人権 −日本・タイ関係研究の現場からー 法政大学現代法研究所叢書」 江橋 崇   \2,200 1990 古書在庫
060217000081 「フランスの労働運動 −暁闇のとき−」 佐藤 香   \1,980 1995 古書在庫
060217000068 「現代世界と労働運動 −日本とフランス−」 下山房雄   \3,300 1997 古書在庫
060204000022 「組合の自由 その国際的基準と日本 /」 横田喜三郎   \2,200 1979 古書在庫
060110000015 「大阪市立大学法学叢書4 米国不当労働行為制度 /」 本多淳亮 少ライン有(2ページのみ)/カバー欠 \1,650 1953 古書在庫
051226000022 「出向・移籍の研究」 高島良一   \6,600 2003 古書在庫
051222000009 「社会法理論の総括 /」 沼田稲次郎   \2,200 1975 古書在庫
051212000150 「労使関係における変化と対応」 三藤 正   \2,200 1973 古書在庫

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright © 2004 丸沼書店 All rights reserved.