番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
220622000001 |
「労働・自由・尊厳 人間のための労働法を求めて」 |
相澤美智子 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2021 |
古書在庫 |
|
220621000082 |
「規制緩和と労働・生活」 |
戸木田嘉久/三好正巳 |
カバー |
\1,100 |
1997 |
古書在庫 |
|
220621000079 |
「労働者人格権の法理」 |
角田邦重 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2014 |
古書在庫 |
|
220621000075 |
「社会法の基本理念と法政策 社会保障法・労働法の現代的展開」 |
山田晋 他 |
カバー |
\2,200 |
2011 |
古書在庫 |
|
220621000065 |
「労働者人格権の研究 上下 角田邦重先生古稀記念」 |
山田省三/石井保雄 |
函、帯 |
\19,800 |
2011 |
古書在庫 |
|
220621000054 |
「「休暇」労働法の研究 −雇用変動のなかの休暇・休業・休職−」 |
野田 進 |
カバー |
\7,150 |
1999 |
古書在庫 |
|
220621000050 |
「経営と労働法務の理論と実務 安西愈先生古稀記念論文集」 |
山口浩一郎/菅野和夫 他 |
カバー、帯 |
\8,800 |
2009 |
古書在庫 |
|
220621000031 |
「変貌する雇用・就労モデルと労働法の課題」 |
野川忍 他 |
カバー、帯 |
\5,500 |
2015 |
古書在庫 |
|
220621000022 |
「労働関係と社会保障 荒木誠之先生米寿祝賀論文集」 |
良永彌太郎/柳澤旭 |
カバー |
\3,300 |
2013 |
古書在庫 |
|
220621000011 |
「日韓比較労働法 全2冊」 |
西谷敏/和田肇/朴洪圭 |
カバー、函 |
\4,950 |
2014 |
古書在庫 |
|
220621000005 |
「労働委員会の役割と不当労働行為法理」 |
道幸哲也 |
カバー、帯 |
\6,050 |
2014 |
古書在庫 |
|
220617000014 |
「労働法を学ぶための「要件事実」講義」 |
河野順一/寺田知佳子 |
小口少シミ、カバー、帯 |
\3,300 |
2013 |
古書在庫 |
|
220617000005 |
「社会法の再構築」 |
小宮文人 他 |
カバー |
\3,300 |
2011 |
古書在庫 |
|
220608000012 |
「労働法学の展望 菅野和夫先生古稀記念論集」 |
荒木尚志 他 |
函 |
\14,300 |
2013 |
古書在庫 |
|
220531000018 |
「労働法を学ぶための「法学」講義」 |
河野順一 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2013 |
古書在庫 |
|
220322000005 |
「日本占領と労使関係政策の成立」 |
遠藤公嗣 |
印あり、カバー |
\1,320 |
1989 |
古書在庫 |
|
220227000040 |
「講座21世紀の労働法5 賃金と労働時間」 |
日本労働法学会 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2000 |
古書在庫 |
|
220227000038 |
「講座21世紀の労働法4 労働契約」 |
日本労働法学会 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2000 |
古書在庫 |
|
220227000037 |
「講座21世紀の労働法2 労働市場の機構とルール」 |
日本労働法学会 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2000 |
古書在庫 |
|
220227000036 |
「講座21世紀の労働法8 利益代表システムと団結権」 |
日本労働法学会 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2000 |
古書在庫 |
|
220227000035 |
「講座21世紀の労働法7 健康・安全と家庭生活」 |
日本労働法学会 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2000 |
古書在庫 |
|
220227000034 |
「講座21世紀の労働法6 労働者の人格と平等」 |
日本労働法学会 |
カバー、帯 |
\1,320 |
2000 |
古書在庫 |
|
220118000005 |
「要件事実労働法」 |
大江 忠 |
函背ヤケ |
\11,000 |
2003 |
古書在庫 |
|
211224000014 |
「フランス労働法論」 |
山崎文夫 |
カバー |
\1,980 |
1997 |
古書在庫 |
|
210930000013 |
「新時代の労働契約法理論 下井隆史先生古稀記念」 |
西村健一郎 他 |
函少シミ |
\9,900 |
2003 |
古書在庫 |
|
210929000028 |
「争議禁止と可罰違法論」 |
井上祐司 |
函ヤケ |
\1,870 |
1973 |
古書在庫 |
|
210613000053 |
「労働法制の改革と展望」 |
野川忍 |
カバー |
\3,630 |
2020 |
古書在庫 |
|
210613000052 |
「わが国労働法学の史的展開」 |
石井保雄 |
カバー |
\10,450 |
2018 |
古書在庫 |
|
210606000030 |
「労働法が目指すべきもの 渡辺章先生古稀記念」 |
菅野和夫 他 |
函、カバー |
\6,600 |
2011 |
古書在庫 |
|
210606000027 |
「労働時間の決定 時間管理の実態分析」 |
石田光男/寺井基博 |
カバー |
\2,200 |
2012 |
古書在庫 |
|
210606000025 |
「比較対象者の視点からみた労働法上の差別禁止法理」 |
富永晃一 |
カバー |
\5,500 |
2013 |
古書在庫 |
|
210606000021 |
「雇用差別禁止法制の展望」 |
浅倉むつ子 |
カバー |
\5,500 |
2016 |
古書在庫 |
|
210606000013 |
「最低賃金と最低生活保障の法規制」 |
神吉知郁子 |
カバー |
\4,400 |
2011 |
古書在庫 |
|
210606000003 |
「派遣法の弾力化と派遣労働者の保護 ドイツの派遣法を中心に」 |
大橋範雄 |
函少背ヤケ |
\2,200 |
1999 |
古書在庫 |
|
210606000001 |
「イギリス労働法の新展開 石橋洋教授 小宮文人教授 清水敏教授還暦記念」 |
イギリス労働法研究会 |
函 |
\3,850 |
2009 |
古書在庫 |
|
210602000004 |
「労使関係法T・U比較法 労働法研究 下1・2」 |
秋田成就 |
カバー |
\11,000 |
2012 |
古書在庫 |
|
210602000003 |
「現代雇用社会における自由と平等 24のアンソロジー 山田省三先生古稀記念」 |
新田秀樹 他 |
函、帯 |
\11,000 |
2019 |
古書在庫 |
|
210602000001 |
「就業規則論」 |
宮島尚史 |
函 |
\3,300 |
1997 |
古書在庫 |
|
210530000017 |
「雇用関係法U 労働法研究 中」 |
秋田成就 |
カバー |
\5,500 |
2012 |
古書在庫 |
|
210530000016 |
「働くための社会制度」 |
橘木俊詔/高畑雄嗣 |
カバー |
\1,100 |
2012 |
古書在庫 |
|
210530000015 |
「解雇と退職の法務」 |
野田進 他 |
カバー |
\5,500 |
2012 |
古書在庫 |
|
210530000013 |
「労働法・社会保障法の持続可能性」 |
和田肇/緒方桂子 |
カバー、帯 |
\4,730 |
2020 |
古書在庫 |
|
210518000013 |
「外国人労働の法政策」 |
早川智津子 |
カバー |
\3,850 |
2008 |
古書在庫 |
|
210509000031 |
「社会保障法・福祉と労働法の新展開 佐藤進先生追悼」 |
荒木誠之/桑原洋子 |
函、帯 |
\11,000 |
2010 |
古書在庫 |
|
201019000018 |
「就業規則法の研究 神戸法学叢書27」 |
浜田冨士郎 |
カバー |
\2,200 |
1994 |
古書在庫 |
|
200818000006 |
「ドイツ労働法の展開過程」 |
久保敬治 |
函背ヤケイタミ |
\1,430 |
1960 |
古書在庫 |
|
200810000020 |
「日本労働法の形成過程と理論 /」 |
野村平爾 |
函背天ヤケ |
\1,650 |
1967 |
古書在庫 |
|
200724000008 |
「男女雇用平等法論 イギリスと日本」 |
浅倉むつ子 |
函背ヤケ |
\1,320 |
1991 |
古書在庫 |
|
200415000002 |
「休憩・休日・変形労働時間制 労働法判例総合解説20」 |
柳屋孝安 |
印あり |
\1,100 |
2007 |
古書在庫 |
|
190605000015 |
「労働関係調整法 法律学全集48−1 オンデマンド版」 |
野村平爾 |
カバー |
\1,320 |
2004 |
古書在庫 |
|
190401000021 |
「労災保険関係法例集 平成31年版」 |
労働新聞社 |
カバー |
\4,730 |
2019 |
古書在庫 |
|
190401000019 |
「あたらしい労働時間・休日・休暇の本 働き方改革の進め方付き」 |
富田朗 |
カバー |
\1,100 |
2019 |
古書在庫 |
|
181220000028 |
「労使トラブルを防ぐための雇用契約書の作り方・活用法 第2版」 |
保険サービスシステム株式会社 |
カバー、帯 |
\880 |
2017 |
古書在庫 |
|
181220000006 |
「変化する雇用社会における人事権」 |
第一東京弁護士会労働法制委員会 |
カバー |
\1,540 |
2017 |
古書在庫 |
|
181109000034 |
「労働契約締結の法理」 |
万井隆令 |
カバー |
\8,800 |
1997 |
古書在庫 |
|
181109000020 |
「健康管理の法律実務 第3版」 |
石嵜信憲 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2013 |
古書在庫 |
|
181109000007 |
「最新裁判例による職場復帰・復職トラブル予防のポイント」 |
浅井隆 |
カバー |
\2,750 |
2014 |
古書在庫 |
|
171003000021 |
「労働者派遣法の研究」 |
高橋賢司 |
|
\4,400 |
2015 |
古書在庫 |
|
170204000038 |
「公共部門の争議権」 |
小宮隆太郎他 |
印あり |
\1,100 |
1977 |
古書在庫 |
|
170204000024 |
「アメリカ不当労働行為審査制度の研究」 |
千々岩 力 |
|
\1,650 |
1996 |
古書在庫 |
|
161228000013 |
「労働保護法の研究」 |
伊藤博義 他 |
|
\3,850 |
1994 |
古書在庫 |
|
161121000021 |
「労働法理論変革への模索 毛塚勝利先生古稀記念」 |
山田省三 他 |
|
\15,400 |
2015 |
古書在庫 |
|
161014000015 |
「事例にみる解雇効力の判断基準」 |
鈴木銀治郎 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
160803000006 |
「労働法解体新書 第4版」 |
角田邦重/山田省三 |
|
\1,100 |
2015 |
古書在庫 |
|
160630000018 |
「労働法理論の継承と発展」 |
片岡 昇 |
|
\3,850 |
2001 |
古書在庫 |
|
160501000040 |
「アメリカの団体交渉制度 労使関係法の構造と機能」 |
坂本重雄 |
函少イタミ |
\1,650 |
1966 |
古書在庫 |
|
160320000032 |
「雇用における年齢差別の法理」 |
柳沢武 |
|
\1,100 |
2006 |
古書在庫 |
|
160306000046 |
「現代労働法学の方法 淑徳大学総合福祉学部研究双書30」 |
辻村昌昭 |
|
\3,300 |
2010 |
古書在庫 |
|
160130000012 |
「雇用の変容と公的年金」 |
西村淳 |
|
\1,980 |
2015 |
古書在庫 |
|
160107000011 |
「労働法問題集」 |
野川忍 |
|
\1,100 |
2010 |
古書在庫 |
|
151020000003 |
「平成26年改正労働法の企業対応」 |
岩出誠 |
|
\1,650 |
2014 |
古書在庫 |
|
150909000002 |
「詳解後遺障害逸失利益 裁判例の分析と新基準試案 /」 |
北河隆之/藤村和夫 |
|
\2,200 |
1996 |
古書在庫 |
|
150720000001 |
「日本労働法学会誌創刊号〜120号」 |
日本労働法学会 |
1951年〜2012年、ラインあり |
\154,000 |
1951 |
古書在庫 |
|
150618000012 |
「働く人の法律入門 第2版」 |
西村健一郎/村中孝史 |
|
\1,100 |
2009 |
古書在庫 |
|
150615000014 |
「Q&A解雇・退職トラブル対応の実務と書式」 |
中山慈夫 |
少マーカーあり |
\1,650 |
1990 |
古書在庫 |
|
150613000033 |
「労働条件変更の判断基準」 |
井上克樹 |
マーカー、印有り |
\3,850 |
2005 |
古書在庫 |
|
141120000014 |
「イギリス労使関係制度の発展」 |
H.A.クレッグ |
|
\1,650 |
1988 |
古書在庫 |
|
141115000004 |
「労働法原理の再構成」 |
野川忍 |
|
\3,850 |
2012 |
古書在庫 |
|
140915000005 |
「労働関係法の解釈基準 上・下巻」 |
中嶋士元也 |
|
\7,700 |
1992 |
古書在庫 |
|
140913000025 |
「労働契約の変更と解雇 −フランスと日本−」 |
野田 進 |
|
\2,200 |
1997 |
古書在庫 |
|
140909000023 |
「現代ドイツ労働法」 |
M.レーヴィッシュ |
|
\3,850 |
1995 |
古書在庫 |
|
140717000010 |
「ドイツ労働法思想史論 集団的労働法における個人・団体・国家 /」 |
西谷 敏 |
|
\7,700 |
1987 |
古書在庫 |
|
140412000002 |
「パート・派遣外国人労働者Q&A」 |
松岡政博 |
|
\1,430 |
2008 |
古書在庫 |
|
131111000010 |
「イギリス労使関係の変貌」 |
高橋克嘉 |
|
\2,200 |
1987 |
古書在庫 |
|
131004000006 |
「労使関係の法律相談 第3版」 |
萩沢清彦他 |
|
\3,300 |
1999 |
古書在庫 |
|
130803000010 |
「タイ労働法研究序説」 |
吉田美喜夫 |
|
\1,100 |
2007 |
古書在庫 |
|
130717000004 |
「セクシュアル・ハラスメントの実態と法理」 |
水谷英夫 |
|
\3,300 |
2001 |
古書在庫 |
|
130607000007 |
「詳解労働審判法 逐条解説と審判書式の作成方法」 |
清田冨士夫 |
|
\2,200 |
2008 |
古書在庫 |
|
130509000013 |
「労働法原理」 |
津曲蔵之丞 |
|
\6,600 |
1932 |
古書在庫 |
|
130408000004 |
「団結権保障の法理T・U 外尾健一著作集1・2」 |
外尾健一 |
|
\6,600 |
1998 |
古書在庫 |
|
130408000001 |
「就業規則の実証的研究」 |
石井照久 |
|
\2,200 |
1968 |
古書在庫 |
|
130330000001 |
「労働判例大系10 労働組合の組織と運営」 |
青木宗也 他 |
|
\3,300 |
1992 |
古書在庫 |
|
130329000021 |
「労働判例大系 / 全20巻」 |
労働旬報者 |
8巻少マーカーあり |
\165,000 |
1993 |
古書在庫 |
|
130327000042 |
「人権としての社会保障原則 社会保障憲章と現代」 |
小川政亮 |
|
\4,400 |
1985 |
古書在庫 |
|
130320000020 |
「ヨーロッパ労働法」 |
ロジェ・ブランパン/小宮文人・濱口桂一郎 |
|
\11,000 |
2003 |
古書在庫 |
|
130320000015 |
「ドイツ民主共和国労働法の研究」 |
見沢俊明 |
|
\1,650 |
1978 |
古書在庫 |
|
130320000006 |
「労働保護法の再生 水野勝先生古希記念論集」 |
水野勝先生古希記念論集編集委員会 |
|
\9,900 |
2005 |
古書在庫 |
|
130319000040 |
「スイス労働契約の研究」 |
中野育男 |
|
\3,300 |
1995 |
古書在庫 |
|
130319000037 |
「労働契約と就業規則の法理論」 |
唐津博 |
|
\4,400 |
2010 |
古書在庫 |
|
130319000036 |
「プラクティス労働法」 |
山川隆一 |
|
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |