番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
130329000027 |
「賃借権の侵害 叢書民法総合判例研究」 |
赤松 秀岳 |
|
\1,650 |
2000 |
古書在庫 |
|
130329000010 |
「獨逸民法論 第1巻 完」 |
獨逸デルンブルヒ原著/瀬田忠三郎訳 |
裸本、印あり、地に書名書込み |
\16,500 |
- |
古書在庫 |
|
130125000011 |
「一問一答 新しい成年後見制度 新版」 |
小林昭彦(他)編 |
|
\4,400 |
2007 |
古書在庫 |
|
121214000039 |
「民法学の新たな展開 高島平蔵教授古稀記念」 |
田山輝明 他 |
|
\13,200 |
1993 |
古書在庫 |
|
121017000008 |
「石田喜久男・西原道雄・高木多喜男先生還暦記念論文集 / 上・中・下巻」 |
記念論集刊行委員会 |
|
\22,000 |
1992 |
古書在庫 |
|
120806000021 |
「クルツ・レーアブーフ 民法総則」 |
藤井俊二 |
|
\1,100 |
2011 |
古書在庫 |
|
120221000018 |
「叢書 民法総合判例研究 1〜7巻」 |
高木喜久夫 他 |
|
\6,600 |
1980 |
古書在庫 |
|
111019000020 |
「民法判例集 総則・物権」 |
内田貴 他 |
極少マーカー |
\1,320 |
2003 |
古書在庫 |
|
110812000020 |
「現代における法の理論と実践 黒瀬正三郎先生傘寿祝賀論文集」 |
窪田 隼人 |
|
\2,750 |
1986 |
古書在庫 |
|
110422000074 |
「逐条民法 特別法講座1 総則」 |
林 良平 |
|
\2,750 |
1991 |
古書在庫 |
|
110325000053 |
「基本民法学1 総則・物権法・担保物権法」 |
森泉章 |
|
\2,200 |
1986 |
古書在庫 |
|
110325000010 |
「日本新民法図解 全」 |
鹿野直司 |
|
\6,600 |
1896 |
古書在庫 |
|
110322000039 |
「現代契約法の課題 国際取引と民法理論」 |
円谷 峻 |
|
\2,200 |
1997 |
古書在庫 |
|
110322000028 |
「民事判例研究 第2巻 3親族相続・借地借家等」 |
星野英一 |
|
\2,750 |
1973 |
古書在庫 |
|
110321000012 |
「民法研究 T・U」 |
椿 寿夫 |
|
\7,700 |
1983 |
古書在庫 |
|
110225000004 |
「代理と意思表示論」 |
遠田新一 |
|
\1,650 |
1985 |
古書在庫 |
|
110218000042 |
「民法論集 / 正・続」 |
末川 博 |
函ヤケ |
\3,300 |
1962 |
古書在庫 |
|
110204000020 |
「民法総論 下巻」 |
穂積重遠 |
裸本 |
\1,100 |
1921 |
古書在庫 |
|
101210000011 |
「民事法学の諸問題 薬師寺博士米寿記念」 |
薬師寺博士米寿記念論集編集委員会 |
|
\3,300 |
1977 |
古書在庫 |
|
100923000083 |
「民法研究 1 総則」 |
鳩山秀夫 |
|
\4,400 |
1927 |
古書在庫 |
|
100715000005 |
「近世民法汎論」 |
江木衷 |
裸本 |
\5,500 |
1891 |
古書在庫 |
|
100708000005 |
「体系民法判例T 総則」 |
我妻 栄 |
|
\1,650 |
1968 |
古書在庫 |
|
100430000022 |
「続現代民法学の基本問題 内山尚三・黒木三郎・石川利夫先生古稀」 |
森泉 章 |
|
\5,500 |
1993 |
古書在庫 |
|
100318000003 |
「現代民法学の展開」 |
加藤雅信 |
|
\5,500 |
1993 |
古書在庫 |
|
100225000050 |
「民事責任の研究 / 法学叢書 20」 |
石本雅男 |
|
\2,200 |
1948 |
古書在庫 |
|
100128000029 |
「最高裁判所裁判集(民事)要旨集(自昭和37年至平成3年) 民法編 上・下巻」 |
最高裁判所裁判例調査会 |
|
\4,400 |
1993 |
古書在庫 |
|
090916000075 |
「佛蘭西民法 全5巻 / 現代外国法典叢書」 |
神戸大学外国法研究会 |
5巻背少傷み |
\13,200 |
1956 |
古書在庫 |
|
090822000016 |
「民法演習1 総則」 |
谷口知平/加藤一郎 |
|
\880 |
1961 |
古書在庫 |
|
090612000027 |
「民事法の諸問題12 専修大学法学研究所紀要31」 |
専修大学法学研究所 |
|
\1,650 |
2006 |
古書在庫 |
|
090529000014 |
「権利の濫用 全3巻 末川先生古稀 /」 |
末川古稀論集委員会 |
|
\5,500 |
1962 |
古書在庫 |
|
090521000042 |
「民法の知恵 事典 正・続2冊」 |
並木俊守 |
|
\1,650 |
1994 |
古書在庫 |
|
090512000013 |
「民法原論1 総論下」 |
富井政章 |
|
\6,600 |
1905 |
古書在庫 |
|
090421000021 |
「法律学演習講座 民法 上・下巻」 |
中川善之助 |
上・下巻2冊 |
\2,200 |
1954 |
古書在庫 |
|
090409000081 |
「民法通論」 |
中島弘道 |
|
\8,800 |
1925 |
古書在庫 |
|
090409000023 |
「民法要綱」 |
牧野菊之助 |
|
\4,400 |
1931 |
古書在庫 |
|
090326000038 |
「法律学演習講座 全訂 民法 上・中・下巻」 |
中川善之助 |
上・中・下3冊 |
\3,850 |
1957 |
古書在庫 |
|
090319000008 |
「改訂 民法 上巻」 |
柚木馨 |
|
\8,800 |
1964 |
古書在庫 |
|
090309000055 |
「民事要録 甲編」 |
東京裁判所編 |
|
\16,500 |
1875 |
古書在庫 |
|
090122000037 |
「日本民法学の形成と課題 上・下巻 星野英一古稀祝賀」 |
中川良延他 |
函欠 |
\8,800 |
1996 |
古書在庫 |
|
081113000008 |
「民法学の基礎的課題 於保不二雄先生還暦記念 上・中・下巻」 |
磯村 哲 |
|
\8,800 |
1976 |
古書在庫 |
|
081110000007 |
「危険負担 叢書民法総合判例研究」 |
小野秀誠 |
|
\1,320 |
1999 |
古書在庫 |
|
080930000084 |
「民法研究 T / 私法一般」 |
我妻 栄 |
函イタミ |
\4,400 |
1966 |
古書在庫 |
|
080930000082 |
「民法研究X 債権総論」 |
我妻 栄 |
|
\3,300 |
1968 |
古書在庫 |
|
080909000061 |
「註釈民法要覧」 |
梶 康郎 |
|
\1,650 |
1935 |
古書在庫 |
|
080731000057 |
「増訂 民法大意 /」 |
末川 博 |
|
\6,050 |
1934 |
古書在庫 |
|
080717000062 |
「現代民法学の諸問題 玉田弘毅先生古希記念論文集」 |
伊藤 進 他 |
|
\7,150 |
1998 |
古書在庫 |
|
080703000015 |
「民法講義 全」 |
小澤政許 |
|
\9,900 |
1916 |
古書在庫 |
|
080617000028 |
「イギリス離路法理の変革」 |
佐野彰 |
函欠 |
\2,750 |
2003 |
古書在庫 |
|
080504000047 |
「アメリカ国際私法の研究 不法行為準拠法選定に関する方法論と判例法状態」 |
廣江健司 |
|
\1,650 |
1994 |
古書在庫 |
|
080331000104 |
「現代判例民法学の課題 森泉章教授還暦記念論集 /」 |
半田正夫 |
|
\1,980 |
1988 |
古書在庫 |
|
080202000047 |
「民法研究 \−1」 |
我妻 栄 |
|
\4,400 |
1970 |
古書在庫 |
|
071008000049 |
「民法判例批評 第一巻」 |
菅原眷二 |
製本済 |
\7,700 |
1924 |
古書在庫 |
|
070907000094 |
「民法研究 Wー2 / 担保物権」 |
我妻 栄 |
|
\3,300 |
1967 |
古書在庫 |
|
070818000005 |
「民法の話 /」 |
横田正俊 |
|
\3,300 |
1969 |
古書在庫 |
|
070625000008 |
「実例法学全集 民法 上巻」 |
中川善之助 |
|
\1,100 |
1963 |
古書在庫 |
|
070618000002 |
「新・判例コンメンタール 民法 7 / 契約 2」 |
篠塚昭次/前田達明 |
|
\1,100 |
1998 |
古書在庫 |
|
070524000048 |
「民法における論理と利益衡量」 |
加藤一郎 |
|
\1,650 |
1997 |
古書在庫 |
|
070512000023 |
「新・判例コンメンタール 民法 2 / 総則 2」 |
篠塚昭次/前田達明 |
|
\1,100 |
1991 |
古書在庫 |
|
070512000022 |
「新・判例コンメンタール 民法 1 / 総則 1」 |
篠塚昭次/前田達明 |
|
\1,100 |
1991 |
古書在庫 |
|
070510000029 |
「民法総則 民法要義1」 |
田山輝明 |
|
\1,650 |
2000 |
古書在庫 |
|
070421000015 |
「錯誤 叢書民法総合判例研究」 |
小林一俊 |
|
\1,100 |
1989 |
古書在庫 |
|
070305000064 |
「逐条民法特別法講座 / 全10巻」 |
ぎょうせい |
|
\19,800 |
1991 |
古書在庫 |
|
070301000030 |
「民法論集」 |
末川博 |
|
\1,650 |
1959 |
古書在庫 |
|
070301000022 |
「注解法律学全集10 民法T(総則2)」 |
水本 浩 |
|
\1,650 |
1995 |
古書在庫 |
|
070118000100 |
「現代の民事法 川崎秀司/重倉民祐古稀 /」 |
小室直人/小林三衛 |
|
\1,650 |
1977 |
古書在庫 |
|
070111000040 |
「民法解釈の基本問題」 |
松坂佐一 |
|
\2,200 |
1985 |
古書在庫 |
|
070110000048 |
「判例を中心としたる民法講話」 |
林 信雄 |
|
\990 |
1970 |
古書在庫 |
|
070106000185 |
「大法廷判決巡歴 民法2」 |
水本 浩 |
|
\1,100 |
1975 |
古書在庫 |
|
061027000039 |
「民法第177条の判例」 |
石田喜久夫 |
|
\1,320 |
1984 |
古書在庫 |
|
061026000002 |
「現代私法学の課題と展望 上・中・下巻 林良平先生還暦論集 /」 |
奥田昌道 |
|
\4,400 |
1981 |
古書在庫 |
|
060826000018 |
「民事責任の現代的課題 中川淳先生還暦祝賀論集 /」 |
中川淳先生還暦刊行会 |
目次マーカー有 |
\3,300 |
1990 |
古書在庫 |
|
060810000041 |
「最高裁判所民法判例要録/追補(1)・(2)・(3) 計4冊揃」 |
柚木 馨 |
|
\6,600 |
1958 |
古書在庫 |
|
060724000024 |
「注釈民法理由 総則篇・物権篇・債権篇 全2巻揃」 |
岡松参太郎 |
上下印有/元版・革装版 |
\38,500 |
1898 |
古書在庫 |
|
060520000017 |
「基本判例双書 民法 総則・物権 /」 |
好美清光 |
|
\1,650 |
1994 |
古書在庫 |
|
060314000019 |
「民法副読本 総則・物権」 |
森泉 章/半田正夫 |
|
\1,100 |
1979 |
古書在庫 |
|
060217000033 |
「新版 民法要説 全」 |
谷口知平 |
|
\1,650 |
1960 |
古書在庫 |
|
051114000073 |
「民法解釈学の諸問題」 |
川島武宜 |
|
\1,650 |
1967 |
古書在庫 |
|
051018000010 |
「民法論集 /」 |
広中俊雄 |
|
\1,980 |
1980 |
古書在庫 |
|
050912000078 |
「民法雑考」 |
安田幹太 |
|
\1,100 |
1986 |
古書在庫 |
|
050824000051 |
「民法雑記帳」 |
末弘巌太郎 |
少ライン有 |
\1,320 |
1940 |
古書在庫 |
|
050629000018 |
「独逸民法概説」 |
堀 義臣 |
1ページ書き込み有 |
\13,200 |
1929 |
古書在庫 |
|
050604000023 |
「判例民法講座1 総則 増補版」 |
山田卓生 他 |
|
\1,650 |
1975 |
古書在庫 |
|
050427000026 |
「民事法学の諸相 / 片山金章先生古稀」 |
川村泰啓 |
|
\1,650 |
1970 |
古書在庫 |
|
050427000003 |
「財産法の基礎的課題」 |
大澤正男 |
|
\1,100 |
1980 |
古書在庫 |
|
050426000028 |
「法と契約 末川博法律論文集T /」 |
末川 博 |
|
\1,430 |
1970 |
古書在庫 |
|
050326000019 |
「民法講義T 総則 大学双書」 |
五十嵐 清 他 |
|
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
050326000015 |
「民法講義 3 / 担保物権 大学双書」 |
高木多喜男他 |
|
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
050324000006 |
「判例民法の理論的研究 1」 |
末川 博 |
印有り |
\1,650 |
1942 |
古書在庫 |
|
050310000044 |
「民法研究 1 /」 |
石田文次郎 |
|
\6,600 |
1934 |
古書在庫 |
|
050205000059 |
「民法総則 / 基本法学双書」 |
林 良平 |
|
\1,100 |
1986 |
古書在庫 |
|
050204000045 |
「民法学の対象 /」 |
宮崎孝治郎 |
|
\1,870 |
1975 |
古書在庫 |
|
050118000001 |
「獨逸民法概説」 |
堀 義臣 |
製本済 |
\3,300 |
1929 |
古書在庫 |
|
050110000027 |
「錯誤無効の競合論」 |
竹石 惣 |
|
\3,850 |
1991 |
古書在庫 |
|
050108000076 |
「露西亜民法」 |
廣岡光治 |
|
\1,100 |
1929 |
古書在庫 |
|
040913000069 |
「民法 よみかたとしくみ /」 |
篠塚昭次 |
|
\1,100 |
1984 |
古書在庫 |
|
040821000051 |
「民法修正案理由書 附・質議要録」 |
梅謙次郎 他 |
刊年不詳 |
\22,000 |
- |
古書在庫 |
|
040617000022 |
「民法学の現代的課題 /」 |
栗栖三郎/加藤一郎 |
|
\2,200 |
1972 |
古書在庫 |
|
040604000034 |
「民法講義 総則」 |
宮川 澄 |
|
\1,100 |
1960 |
古書在庫 |
|
040403000049 |
「演習法律学大系4 演習民法(総則・物権)」 |
遠藤 浩他 |
|
\2,750 |
1978 |
古書在庫 |
|
040316000016 |
「民法25講 ー総則・物権ー」 |
大澤正男 |
|
\1,100 |
1970 |
古書在庫 |