番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
250505000014 |
「転用のための農地売買・賃貸借」 |
仁瓶五郎 |
函、帯 |
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |
|
250505000005 |
「行政法の諸問題 雄川一郎先生献呈論集 全3巻」 |
雄川一郎 |
函、ライン、書き込み |
\30,800 |
1990 |
古書在庫 |
|
250430000041 |
「先端技術の行政法理」 |
高橋 滋 |
カバー、帯 |
\2,200 |
1998 |
古書在庫 |
|
250430000040 |
「行政行為と司法的統制 日仏比較法の視点から」 |
亘理格 |
カバー |
\5,500 |
2018 |
古書在庫 |
|
250430000038 |
「国家責任法の分析」 |
宇賀克也 |
函少ヤケ |
\7,150 |
1988 |
古書在庫 |
|
250430000036 |
「租税回避否認論の新展開」 |
横井里保 |
函 |
\4,400 |
2024 |
古書在庫 |
|
250430000035 |
「課税所得計算の形成と展開」 |
金子友裕 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2022 |
古書在庫 |
|
250430000034 |
「課税所得計算調整制度の研究」 |
倉見智亮 |
カバー |
\4,950 |
2021 |
古書在庫 |
|
250430000031 |
「行政法と法の支配 南博方先生古希記念」 |
小早川光郎/高橋滋 |
函 |
\16,500 |
1999 |
古書在庫 |
|
250430000030 |
「租税憲法学の展開」 |
増田英敏 |
函背少ヤケ |
\6,600 |
2018 |
古書在庫 |
|
250430000029 |
「租税正義の実践的展開」 |
増田英敏 |
函、帯 |
\4,950 |
2024 |
古書在庫 |
|
250430000027 |
「租税法研究32 租税法解釈論の重要課題と最近の裁判例」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2004 |
古書在庫 |
|
250430000026 |
「租税法研究31 会社法の改正と法人税制」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2003 |
古書在庫 |
|
250430000025 |
「租税法研究30 組織形態の多様化と所得課税」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2002 |
古書在庫 |
|
250430000024 |
「租税法研究29 地方分権と地方税」 |
租税法学会 |
|
\2,200 |
2001 |
古書在庫 |
|
250430000023 |
「租税法研究28 シャウプ勧告50年の軌跡と課題」 |
租税法学会 |
|
\2,200 |
2000 |
古書在庫 |
|
250430000022 |
「租税法研究27 情報化と租税行政手続」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
1999 |
古書在庫 |
|
250430000021 |
「租税法研究26 租税の競争と調和」 |
租税法学会 |
少ヤケ |
\3,850 |
1998 |
古書在庫 |
|
250430000020 |
「租税法研究25 租税法と企業法制」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
1997 |
古書在庫 |
|
250430000019 |
「租税法研究24 金融取引の課税問題」 |
租税法学会 |
少シミ |
\3,850 |
1996 |
古書在庫 |
|
250430000018 |
「租税法研究23 相続税法の原理と政策」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
1995 |
古書在庫 |
|
250430000017 |
「租税法研究22 租税手続改革の方向」 |
租税法学会 |
少ヤケ |
\2,200 |
1994 |
古書在庫 |
|
250430000016 |
「租税法研究50 租税法の過去・現在・未来」 |
租税法学会 |
|
\4,400 |
2022 |
古書在庫 |
|
250430000014 |
「租税法研究47 租税手続法の新たな地平」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2019 |
古書在庫 |
|
250430000013 |
「租税法研究45 戦後税制のダイナミズム」 |
|
|
\3,850 |
2017 |
古書在庫 |
|
250430000011 |
「租税法研究43 地方税財政の諸問題」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2015 |
古書在庫 |
|
250430000008 |
「租税法研究40 国際化の中の企業課税」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2012 |
古書在庫 |
|
250430000005 |
「租税法研究37 租税手続上の納税者の権利保護」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2009 |
古書在庫 |
|
250430000004 |
「租税法研究36 国際租税法の新たな潮流」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2008 |
古書在庫 |
|
250430000003 |
「租税法研究34 消費税の諸問題」 |
租税法学会 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
250430000002 |
「租税法研究33 租税徴収法の現代的課題」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2005 |
古書在庫 |
|
250430000001 |
「租税法研究51 オープンイノベーション時代の企業課税」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2023 |
古書在庫 |
|
250429000021 |
「源泉徴収所得税法の研究」 |
シリクンショト・スメト |
函ヤケ・シミ |
\7,700 |
1998 |
古書在庫 |
|
250429000017 |
「租税正義と国税通則法総則」 |
木村 弘之亮/酒井 克彦 |
カバー |
\8,800 |
2018 |
古書在庫 |
|
250428000017 |
「政策法学と自治体条例」 |
阿部泰隆 |
少ヤケ |
\1,100 |
1999 |
古書在庫 |
|
250426000020 |
「リーガルマインド租税法 第5版」 |
増田英敏 |
カバー |
\2,750 |
2019 |
古書在庫 |
|
250426000013 |
「行政法と特殊法の理論」 |
兼子 仁 |
函背ヤケ |
\3,080 |
1989 |
古書在庫 |
|
250409000021 |
「分権時代と自治体法学」 |
兼子仁先生古希記念論文集刊行会 |
函 |
\4,400 |
2007 |
古書在庫 |
|
250409000018 |
「税法創造論 税法における法創造と創造的研究」 |
谷口勢津夫 |
函 |
\5,500 |
2022 |
古書在庫 |
|
250409000016 |
「行政過程とその統制 行政法研究 3」 |
塩野 宏 |
函経年ヨゴレ |
\7,700 |
1989 |
古書在庫 |
|
250409000014 |
「現代行政法の構造と展開 小早川光郎先生古稀記念」 |
宇賀克也 他 |
函 |
\16,500 |
2016 |
古書在庫 |
|
250409000009 |
「行政訴訟による憲法的価値の確保」 |
福井秀夫 |
カバー |
\3,300 |
2022 |
古書在庫 |
|
250409000005 |
「法治主義の諸相 行政法研究第7巻」 |
塩野宏 |
函 |
\9,900 |
1991 |
古書在庫 |
|
250409000004 |
「行政法論議の諸相 行政法研究第9巻」 |
塩野宏 |
函 |
\8,250 |
2022 |
古書在庫 |
|
250409000001 |
「行政法の基礎理論 上・下巻」 |
藤田宙靖 |
函 |
\11,000 |
2005 |
古書在庫 |
|
250408000020 |
「行政組織法の理論と実務」 |
宇賀克也 |
カバー |
\7,150 |
2021 |
古書在庫 |
|
250408000019 |
「行政法学の未来に向けて 阿部泰隆先生古稀記念」 |
高木光 他 |
函 |
\11,000 |
2012 |
古書在庫 |
|
250408000017 |
「公平審査制度論」 |
和田英夫 |
函背ヤケ |
\1,980 |
1985 |
古書在庫 |
|
250408000015 |
「行政法の実効性確保 上智大学法学叢書30」 |
北村喜宣 |
カバー |
\4,400 |
2009 |
古書在庫 |
|
250408000014 |
「名宛人なき行政行為の法的構造」 |
土井翼 |
カバー |
\4,400 |
2021 |
古書在庫 |
|
250408000011 |
「行政契約の機能と限界」 |
岸本太樹 |
カバー |
\4,400 |
2018 |
古書在庫 |
|
250408000010 |
「「警察権の限界」論の再定位」 |
米田雅宏 |
カバー |
\6,600 |
2019 |
古書在庫 |
|
250408000009 |
「建築基準法論 全3巻」 |
荒 秀 |
1巻見開きシール剥し跡あり、函ヤケ |
\11,000 |
1989 |
古書在庫 |
|
250408000007 |
「分権政策法務の実践」 |
北村喜宣 |
カバー |
\3,300 |
2018 |
古書在庫 |
|
250408000001 |
「田中治税法著作集 全5巻」 |
田中治 |
函 |
\27,500 |
2021 |
古書在庫 |
|
250401000021 |
「所得支援給付法 増補版」 |
木村弘之亮 |
トビラ・目次ページ一部はずれ、カバー |
\8,800 |
2016 |
古書在庫 |
|
250401000019 |
「企業組織再編成と課税 租税法研究双書7」 |
渡辺徹也 |
カバー少キズ |
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
250401000018 |
「現代税法と納税者の権利 三木義一先生古稀記念論文集」 |
編集委員会 |
カバー |
\5,500 |
2020 |
古書在庫 |
|
250401000017 |
「脱税と制裁 増補版 租税法研究双書3」 |
佐藤英明 |
カバー |
\4,400 |
2018 |
古書在庫 |
|
250401000016 |
「租税法判例六法 第6版」 |
中里実 他 |
カバー |
\1,980 |
2023 |
古書在庫 |
|
250401000013 |
「納税者の権利 理論・実務・モデル」 |
ダンカン・ベントレー/中村芳昭 |
カバー |
\5,500 |
2023 |
古書在庫 |
|
250401000012 |
「租税行政の制度と理論」 |
水野忠恒 |
カバー |
\3,850 |
2011 |
古書在庫 |
|
250401000009 |
「所得税の研究 租税法論集U」 |
中里実 |
カバー |
\11,000 |
2022 |
古書在庫 |
|
250401000008 |
「法人税の研究 租税法論集1」 |
中里実 |
カバー |
\9,350 |
2021 |
古書在庫 |
|
250401000007 |
「課税要件法の理論と課題」 |
田中晶国 |
カバー |
\3,080 |
2022 |
古書在庫 |
|
250401000006 |
「国際租税法における定式所得配賦法の研究」 |
伊藤公哉 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2015 |
古書在庫 |
|
250401000004 |
「公法の理論と体系思考 木村弘之亮先生古稀記念」 |
編集委員会 |
カバー、函、帯 |
\6,600 |
2017 |
古書在庫 |
|
250401000003 |
「租税回避研究の展開と課題」 |
岡村忠生 |
カバー |
\3,300 |
2015 |
古書在庫 |
|
250401000001 |
「租税法理論の形成と解明 上・下巻」 |
金子宏 |
上巻ハラにマーカーのシミあり、本文は良好 |
\37,400 |
2010 |
古書在庫 |
|
250329000014 |
「行政訴訟と権利論」 |
神橋一彦 |
カバー、帯 |
\4,950 |
2003 |
古書在庫 |
|
250317000035 |
「日本型法治主義を越えて 行政の中の法の担い手としての法曹・公務員」 |
高橋明男 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2018 |
古書在庫 |
|
250314000017 |
「行政法理論の探求 芝池義一先生古稀記念」 |
曽和俊文 他 |
函 |
\17,600 |
2016 |
古書在庫 |
|
250314000003 |
「行政法研究 第53号」 |
行政法研究会 |
|
\2,200 |
2023 |
古書在庫 |
|
250312000006 |
「コミュニティの法理論」 |
名和田是彦 |
カバー背少ヤケ |
\1,430 |
1998 |
古書在庫 |
|
250312000003 |
「公用収用の理論:公法私法二分論の克服と統合」 |
リチャード・A・エプステイン/松浦好治 |
カバー |
\2,200 |
2000 |
古書在庫 |
|
250308000040 |
「所得課税の基礎理論 全3巻 所得概念の研究・課税単位及び譲渡所得の研究・所得課税の法と政策」 |
金子 宏 |
上巻函欠、中下巻函シミ、小口シミ |
\24,200 |
1995 |
古書在庫 |
|
250308000039 |
「租税法研究双書3 脱税と制裁 −租税制裁法の構造と機能−」 |
佐藤英明 |
カバー、帯 |
\2,750 |
1992 |
古書在庫 |
|
250224000019 |
「行政法の発展と変革 下巻 塩野宏先生古稀記念」 |
小早川光郎 |
函欠、背ヤケ |
\22,000 |
2001 |
古書在庫 |
|
250224000001 |
「警察の進路 21世紀の警察を考える」 |
安藤忠夫/國松孝次/佐藤英彦 |
カバー |
\3,300 |
2008 |
古書在庫 |
|
250222000020 |
「行政行為の存在法 上智大学法学叢書7」 |
菊井康郎 |
函ヤケ |
\2,200 |
1982 |
古書在庫 |
|
250215000004 |
「法学選書 国家緊急権 非常事態における法と政治」法学選書 国家緊急権 非常事態における法と政治 |
小林直樹 |
函背キズ、函シミ、帯 |
\2,200 |
1979 |
古書在庫 |
|
250213000016 |
「現代中国社会保障事典」 |
王文亮 |
カバー |
\2,750 |
2010 |
古書在庫 |
|
250212000020 |
「デジタルエコノミーと課税のフロンティアU」 |
中里実 他 |
カバー、帯 |
\4,180 |
2024 |
古書在庫 |
|
250212000012 |
「行政裁量と行政的正義」 |
柳原秀訓 |
カバー |
\4,950 |
2023 |
古書在庫 |
|
250212000006 |
「住民訴訟の法理と改革」 |
曽和俊文 |
カバー |
\3,740 |
2023 |
古書在庫 |
|
250212000003 |
「自治体財務Q&A」 |
青田悟朗 |
カバー |
\1,650 |
2023 |
古書在庫 |
|
250210000010 |
「行政裁量と内部規範」 |
橋正人 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2021 |
古書在庫 |
|
250208000008 |
「健康権と国の法的責任 −薬品・食品行政を中心とする考察ー」 |
下山瑛ニ |
函ヤケ・シミ |
\1,100 |
1979 |
古書在庫 |
|
250201000011 |
「ステンゲル氏行政法 全」 |
副島義一 |
裸本、製本済み |
\3,300 |
1902 |
古書在庫 |
|
250201000010 |
「現代の都市と土地私法」 |
内田勝一 他 |
カバー、小口少シミ |
\1,320 |
2001 |
古書在庫 |
|
250125000021 |
「教育裁判 法学選書」 |
兼子 仁 他 |
函ヤケ・シミ、小口少シミ、帯 |
\1,650 |
1982 |
古書在庫 |
|
250125000020 |
「公害と行政法」 |
原田尚彦 |
函やけ・シミ、小口少シミ、帯 |
\1,100 |
1973 |
古書在庫 |
|
250125000019 |
「行政法閑談」 |
広岡隆 |
カバー少ヨゴレ、天シミ |
\1,100 |
1986 |
古書在庫 |
|
250118000019 |
「シャウプ勧告の研究 −シャウプ使節団日本税制報告書収録−」 |
吉岡健次 他 |
裸本、表紙背ヤケ、経年ヤケ、小口シミ |
\6,600 |
1984 |
古書在庫 |
|
250118000017 |
「市町村制正解 附理由」 |
片貝正晋 |
裸本、経年イタミ・ヤケ・シミ |
\2,200 |
1888 |
古書在庫 |
|
250118000007 |
「陸上交通論」 |
中川正佐 |
函イタミ、表紙塗装ハゲ、ヤケ、シミ |
\2,200 |
1935 |
古書在庫 |
|
250115000019 |
「租税回避の研究」 |
清永啓次 |
函、帯 |
\5,500 |
1995 |
古書在庫 |
|
250115000013 |
「租税行政と権利保護」 |
芝池義一/田中治/岡村忠生 |
函、帯 |
\8,800 |
1995 |
古書在庫 |
|
250115000011 |
「税法学の実践論的展開」 |
北野弘久 |
函 |
\2,750 |
1993 |
古書在庫 |
|
241228000008 |
「大都市制度の構想と課題」 |
真山達志/牛山久仁彦 |
カバー、帯 |
\1,100 |
2022 |
古書在庫 |