番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
250626000013 |
「パブリックコメントと租税法」 |
泉絢也 |
カバー |
\3,300 |
2020 |
古書在庫 |
|
250626000012 |
「附帯税の理論と応用 実務の処方箋」 |
青木丈 他 |
カバー、帯 |
\1,430 |
2024 |
古書在庫 |
|
250626000011 |
「是否認はここで分かれる!税務調査の立証方法」 |
四方田彰 他 |
カバー |
\1,320 |
1994 |
古書在庫 |
|
250626000010 |
「ひと目でわかる!重加算税の反証ポイント」 |
吉田正毅 |
カバー |
\1,870 |
2024 |
古書在庫 |
|
250626000009 |
「デジタル時代の税制改革」 |
諸富撤 他 |
カバー、帯 |
\2,420 |
2024 |
古書在庫 |
|
250626000008 |
「判例でみる税理士が考える税理士の職務と責任」 |
林仲宣 他 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2024 |
古書在庫 |
|
250626000007 |
「資産課税の理論と課題 改訂版 21世紀を支える税制の論理 第5巻」 |
木下和夫/金子宏 監修 |
カバー |
\2,200 |
2017 |
古書在庫 |
|
250626000005 |
「企業課税の理論と課題 二訂版 21世紀を支える税制の論理 第3巻」 |
木下和夫/金子宏 監修 |
廃棄印あり、カバー |
\2,200 |
2007 |
古書在庫 |
|
250626000003 |
「譲渡所得課税に関する基礎的研究」 |
伊川正樹 |
函 |
\5,500 |
2023 |
古書在庫 |
|
250626000002 |
「裁判例からみる法人税法 4訂版」 |
酒井克彦 |
カバー |
\3,080 |
2024 |
古書在庫 |
|
250626000001 |
「行政法の進路」 |
阿部泰隆 |
カバー |
\2,200 |
2010 |
古書在庫 |
|
250625000013 |
「行政手続と行政指導」 |
中川丈久 |
カバー |
\2,200 |
2000 |
古書在庫 |
|
250625000012 |
「町内会の研究」 |
岩崎信彦 他 |
カバー |
\2,750 |
1989 |
古書在庫 |
|
250625000006 |
「行政法の発展と変革 下巻 塩野宏先生古稀記念」 |
小早川光郎 |
函 |
\24,200 |
2001 |
古書在庫 |
|
250624000037 |
「租税回避論 税法の解釈適用と租税回避の試み」 |
谷口勢津夫 |
函 |
\7,700 |
2014 |
古書在庫 |
|
250624000034 |
「現代税制改革史 終戦からバブル崩壊まで」 |
石弘光 |
カバー背ヤケ、見開き印、帯 |
\2,750 |
2008 |
古書在庫 |
|
250624000031 |
「租税政策の形成と租税立法」 |
手塚 貴大 |
カバー |
\5,500 |
2013 |
古書在庫 |
|
250624000029 |
「所得課税の国際的側面」 |
渕圭吾 |
カバー |
\4,400 |
2016 |
古書在庫 |
|
250624000027 |
「法人課税における租税属性の研究」 |
酒井貴子 |
カバー |
\3,300 |
2011 |
古書在庫 |
|
250624000026 |
「租税法の解釈と適用」 |
増田英敏 |
函背ヤケ |
\3,850 |
2017 |
古書在庫 |
|
250624000024 |
「要件事実で構成する所得税法」 |
伊藤 滋夫 他 |
カバー |
\2,420 |
2019 |
古書在庫 |
|
250624000023 |
「資産の交換・買換えの課税理論」 |
阿部雪子 |
カバー |
\5,500 |
2017 |
古書在庫 |
|
250624000022 |
「手塚 貴大 租税法研究双書8」 |
手塚 貴大 |
カバー |
\3,300 |
2017 |
古書在庫 |
|
250624000018 |
「個人情報保護法コンメンタール 第2版 第1巻」 |
石井夏生利 他 |
カバー、帯 |
\9,900 |
2025 |
古書在庫 |
|
250624000015 |
「自治体現場の法適用」 |
平田彩子 |
カバーシミ |
\2,420 |
2017 |
古書在庫 |
|
250624000011 |
「コミュニティの権力構造」 |
フロイド・ハンター著 |
天少シミ |
\1,650 |
1998 |
古書在庫 |
|
250624000010 |
「コミュニティの自治」 |
名和田 是彦 |
カバー、天シミ |
\1,650 |
2009 |
古書在庫 |
|
250623000024 |
「現代税制の現状と課題 租税回避否認規定編」 |
今村隆 |
函 |
\2,200 |
2017 |
古書在庫 |
|
250623000023 |
「課税所得の認識原理の研究」 |
山本直毅 |
函 |
\4,950 |
2020 |
古書在庫 |
|
250623000021 |
「教育支出に対する課税問題」 |
橋本彩 |
カバー |
\1,980 |
2021 |
古書在庫 |
|
250623000018 |
「借用概念と税務争訟 租税実体法の解釈および手続法・争訟法」 |
兼平裕子 |
カバー |
\5,500 |
2010 |
古書在庫 |
|
250623000016 |
「英国における環境税の研究」 |
片山直子 |
カバー |
\880 |
2007 |
古書在庫 |
|
250623000013 |
「税法上の配当概念の展開と課題」 |
小塚真啓 |
カバー |
\2,200 |
2016 |
古書在庫 |
|
250623000012 |
「米国における富の移転課税」 |
佐古麻理 |
カバー |
\1,430 |
2016 |
古書在庫 |
|
250623000010 |
「行政紛争解決の現代的構造 行政法研究双書20」 |
大橋真由美 |
カバー、帯 |
\2,750 |
2005 |
古書在庫 |
|
250621000041 |
「フランス行政訴訟の研究 取消判決の対世効」 |
伊藤洋一 |
カバー |
\11,000 |
1993 |
古書在庫 |
|
250621000029 |
「国民保護法の読み方」 |
礒崎 陽輔 |
天シミ、カバー、帯 |
\2,420 |
2004 |
古書在庫 |
|
250621000028 |
「災害と住民保護」 |
浜谷 英博 |
カバー、帯 |
\1,650 |
2012 |
古書在庫 |
|
250620000021 |
「技術基準と行政手続 行政法研究双書」 |
高木 光 |
カバー、帯 |
\2,750 |
1995 |
古書在庫 |
|
250616000004 |
「大コンメンタール 警察官職務執行法」 |
田宮 裕/河上和雄 |
函欠 |
\8,250 |
1993 |
古書在庫 |
|
250614000007 |
「日本財政の現代史V」 |
小西 砂千夫 |
カバー背ヤケ、帯 |
\1,650 |
2014 |
古書在庫 |
|
250612000004 |
「行政概念の省察」 |
手島 孝 |
書込みあり、函、帯 |
\1,100 |
1982 |
古書在庫 |
|
250610000020 |
「所得の帰属法理の分析と展開」 |
田中晶国 |
カバー |
\2,200 |
2019 |
古書在庫 |
|
250610000019 |
「課税の契機としての財産移転」 |
住永佳奈 |
カバー |
\1,650 |
2019 |
古書在庫 |
|
250609000015 |
「事業認定申請マニュアル 全訂」 |
土地収用法令研究会/藤川眞行/伊藤夏生 |
カバー |
\5,170 |
2022 |
古書在庫 |
|
250609000014 |
「気候変動への適応と法」 |
釼持麻衣 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2022 |
古書在庫 |
|
250609000004 |
「行政改革の国際比較」 |
C・ポリット/G・ブカールト |
カバー、帯 |
\3,300 |
2022 |
古書在庫 |
|
250609000002 |
「現代アメリカ環境法」 |
ジェームズ・サルズマン/バートン・H・トンプソンJr. |
カバー |
\3,080 |
2022 |
古書在庫 |
|
250607000019 |
「租税法 第24版」 |
金子宏 |
カバー |
\5,170 |
2022 |
古書在庫 |
|
250607000016 |
「講座 警察法 全3巻」 |
関根謙一他 |
1巻のみカバー少シミ、カバー |
\24,200 |
2014 |
古書在庫 |
|
250607000006 |
「全訂逐条 特定都市河川浸水被害対策法解説」 |
特定都市河川浸水被害対策法研究会 |
カバー |
\2,420 |
2023 |
古書在庫 |
|
250601000018 |
「日本行政法原理」 |
織田 万 |
復刻版、函 |
\19,800 |
1990 |
古書在庫 |
|
250601000017 |
「行政調査の法的統制 行政法研究双書38」 |
曽和俊文 |
カバー、帯 |
\3,300 |
2019 |
古書在庫 |
|
250601000014 |
「国家賠償責任の再構成 営造物責任を中心として」 |
小幡純子 |
カバー |
\3,300 |
2015 |
古書在庫 |
|
250521000036 |
「公法と私法 行政法研究2」 |
塩野 宏 |
函ヤケ、小口シミ |
\4,400 |
1991 |
古書在庫 |
|
250521000035 |
「行政組織法の諸問題 行政法研究5」 |
塩野 宏 |
函ヤケ、小口少シミ |
\5,500 |
1991 |
古書在庫 |
|
250521000028 |
「権力分立制の研究」 |
清宮四郎 |
函ヤケシミ |
\2,750 |
1981 |
古書在庫 |
|
250519000042 |
「行政の変容と公法の展望」 |
成田頼明 |
裸本 |
\3,300 |
1999 |
古書在庫 |
|
250519000031 |
「ダイシーと行政法」 |
A・V・ダイシー/猪股弘貴 |
訳者謹呈サイン、函 |
\2,200 |
1992 |
古書在庫 |
|
250517000018 |
「日本広域行政の研究 −理論・歴史・実態−」 |
佐藤俊一 |
函欠、天・トビラ印 |
\1,320 |
2006 |
古書在庫 |
|
250513000012 |
「放送法制の課題 行政法研究6」 |
塩野 宏 |
函少八ヤケ |
\7,150 |
1989 |
古書在庫 |
|
250505000014 |
「転用のための農地売買・賃貸借」 |
仁瓶五郎 |
函、帯 |
\2,200 |
2009 |
古書在庫 |
|
250505000005 |
「行政法の諸問題 雄川一郎先生献呈論集 全3巻」 |
雄川一郎 |
函、ライン、書き込み |
\30,800 |
1990 |
古書在庫 |
|
250430000041 |
「先端技術の行政法理」 |
高橋 滋 |
カバー、帯 |
\2,200 |
1998 |
古書在庫 |
|
250430000040 |
「行政行為と司法的統制 日仏比較法の視点から」 |
亘理格 |
カバー |
\5,500 |
2018 |
古書在庫 |
|
250430000038 |
「国家責任法の分析」 |
宇賀克也 |
函少ヤケ |
\7,150 |
1988 |
古書在庫 |
|
250430000036 |
「租税回避否認論の新展開」 |
横井里保 |
函 |
\4,400 |
2024 |
古書在庫 |
|
250430000035 |
「課税所得計算の形成と展開」 |
金子友裕 |
カバー、帯 |
\2,200 |
2022 |
古書在庫 |
|
250430000034 |
「課税所得計算調整制度の研究」 |
倉見智亮 |
カバー |
\4,950 |
2021 |
古書在庫 |
|
250430000031 |
「行政法と法の支配 南博方先生古希記念」 |
小早川光郎/高橋滋 |
函 |
\16,500 |
1999 |
古書在庫 |
|
250430000030 |
「租税憲法学の展開」 |
増田英敏 |
函背少ヤケ |
\6,600 |
2018 |
古書在庫 |
|
250430000029 |
「租税正義の実践的展開」 |
増田英敏 |
函、帯 |
\4,950 |
2024 |
古書在庫 |
|
250430000027 |
「租税法研究32 租税法解釈論の重要課題と最近の裁判例」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2004 |
古書在庫 |
|
250430000026 |
「租税法研究31 会社法の改正と法人税制」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2003 |
古書在庫 |
|
250430000025 |
「租税法研究30 組織形態の多様化と所得課税」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2002 |
古書在庫 |
|
250430000023 |
「租税法研究28 シャウプ勧告50年の軌跡と課題」 |
租税法学会 |
|
\2,200 |
2000 |
古書在庫 |
|
250430000022 |
「租税法研究27 情報化と租税行政手続」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
1999 |
古書在庫 |
|
250430000021 |
「租税法研究26 租税の競争と調和」 |
租税法学会 |
少ヤケ |
\3,850 |
1998 |
古書在庫 |
|
250430000020 |
「租税法研究25 租税法と企業法制」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
1997 |
古書在庫 |
|
250430000019 |
「租税法研究24 金融取引の課税問題」 |
租税法学会 |
少シミ |
\3,850 |
1996 |
古書在庫 |
|
250430000017 |
「租税法研究22 租税手続改革の方向」 |
租税法学会 |
少ヤケ |
\2,200 |
1994 |
古書在庫 |
|
250430000016 |
「租税法研究50 租税法の過去・現在・未来」 |
租税法学会 |
|
\4,400 |
2022 |
古書在庫 |
|
250430000014 |
「租税法研究47 租税手続法の新たな地平」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2019 |
古書在庫 |
|
250430000013 |
「租税法研究45 戦後税制のダイナミズム」 |
|
|
\3,850 |
2017 |
古書在庫 |
|
250430000008 |
「租税法研究40 国際化の中の企業課税」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2012 |
古書在庫 |
|
250430000005 |
「租税法研究37 租税手続上の納税者の権利保護」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2009 |
古書在庫 |
|
250430000004 |
「租税法研究36 国際租税法の新たな潮流」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2008 |
古書在庫 |
|
250430000003 |
「租税法研究34 消費税の諸問題」 |
租税法学会 |
|
\2,200 |
2006 |
古書在庫 |
|
250430000001 |
「租税法研究51 オープンイノベーション時代の企業課税」 |
租税法学会 |
|
\3,850 |
2023 |
古書在庫 |
|
250429000021 |
「源泉徴収所得税法の研究」 |
シリクンショト・スメト |
函ヤケ・シミ |
\7,700 |
1998 |
古書在庫 |
|
250429000017 |
「租税正義と国税通則法総則」 |
木村 弘之亮/酒井 克彦 |
カバー |
\8,800 |
2018 |
古書在庫 |
|
250428000017 |
「政策法学と自治体条例」 |
阿部泰隆 |
少ヤケ |
\1,100 |
1999 |
古書在庫 |
|
250426000013 |
「行政法と特殊法の理論」 |
兼子 仁 |
函背ヤケ |
\3,080 |
1989 |
古書在庫 |
|
250409000021 |
「分権時代と自治体法学」 |
兼子仁先生古希記念論文集刊行会 |
函 |
\4,400 |
2007 |
古書在庫 |
|
250409000018 |
「税法創造論 税法における法創造と創造的研究」 |
谷口勢津夫 |
函 |
\5,500 |
2022 |
古書在庫 |
|
250409000016 |
「行政過程とその統制 行政法研究 3」 |
塩野 宏 |
函経年ヨゴレ |
\7,700 |
1989 |
古書在庫 |
|
250409000014 |
「現代行政法の構造と展開 小早川光郎先生古稀記念」 |
宇賀克也 他 |
函 |
\16,500 |
2016 |
古書在庫 |
|
250409000009 |
「行政訴訟による憲法的価値の確保」 |
福井秀夫 |
カバー |
\3,300 |
2022 |
古書在庫 |
|
250409000005 |
「法治主義の諸相 行政法研究第7巻」 |
塩野宏 |
函 |
\9,900 |
1991 |
古書在庫 |
|
250409000004 |
「行政法論議の諸相 行政法研究第9巻」 |
塩野宏 |
函 |
\8,250 |
2022 |
古書在庫 |