番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
050909000005 |
「現代ヨーロッパ法の動向 石崎政一先生古稀記念論文集」 |
野田良之 |
|
\1,650 |
1968 |
古書在庫 |
|
050901000031 |
「ソ連邦基本法の歴史的研究」 |
今中次麿 |
|
\2,200 |
1946 |
古書在庫 |
|
050825000027 |
「裁判官は訴える! −私たちの大疑問−」 |
日本裁判官ネットワーク |
|
\880 |
1999 |
古書在庫 |
|
050812000021 |
「平等をめぐるエリートと対抗エリート」 |
三宅一郎 他 |
|
\4,400 |
1985 |
古書在庫 |
|
050806000008 |
「資本主義の形成と展開3 企業と営業の自由」 |
高柳信一/藤田 勇 |
函欠 |
\4,400 |
1973 |
古書在庫 |
|
050704000009 |
「ラートブルッフ」 |
常盤敏太 |
少ライン有 |
\1,100 |
1972 |
古書在庫 |
|
050702000040 |
「ラードブルッフ「法哲学」研究」 |
松尾敬一 |
|
\2,750 |
1959 |
古書在庫 |
|
050624000142 |
「公法学をめぐる諸問題 川西博士退職記念」 |
杉山逸夫 |
|
\4,400 |
1978 |
古書在庫 |
|
050602000146 |
「人民日報を読む −中国法制整備の18年−」 |
小杉丈夫 |
|
\4,400 |
2004 |
古書在庫 |
|
050601000016 |
「法律講話 /」 |
戒能通孝 |
|
\2,200 |
1952 |
古書在庫 |
|
050530000069 |
「日本立法資料全集別巻43・44・45 法典質疑問答 第7編〜第9編」 |
法典質疑会 |
|
\41,800 |
1994 |
古書在庫 |
|
050521000050 |
「タテマエの法ホンネの法」 |
柴田光蔵 |
美本 |
\2,200 |
2002 |
古書在庫 |
|
050521000008 |
「法理論集 牧野教授還暦祝賀 / 復刻版」 |
小野清一郎 |
美本 |
\5,500 |
1987 |
古書在庫 |
|
050509000014 |
「森省三教授還暦記念論文集」 |
関西大学法学会 |
|
\3,300 |
1989 |
古書在庫 |
|
050426000054 |
「イギリス法研究 /」 |
伊藤正巳 |
|
\4,400 |
1978 |
古書在庫 |
|
050328000029 |
「法の任務 /」 |
R.パウンド |
|
\880 |
1958 |
古書在庫 |
|
050322000076 |
「アメリカ法の調べ方 /」 |
M.L.コーエン |
|
\1,650 |
1977 |
古書在庫 |
|
050322000072 |
「安保体制と法 /」 |
長谷川正安他 |
|
\1,100 |
1969 |
古書在庫 |
|
050322000070 |
「改正増補 帝国法律全書」 |
鈴木雅雄 |
|
\13,200 |
1895 |
古書在庫 |
|
050311000008 |
「法令用語辞典 第7次改訂版」 |
高辻正巳 他 |
|
\4,400 |
2000 |
古書在庫 |
|
050223000007 |
「支那法の根本問題」 |
河井篤 |
函欠 |
\4,180 |
1942 |
古書在庫 |
|
050216000028 |
「法と経済」 |
正田 彬 他 |
|
\1,100 |
1972 |
古書在庫 |
|
050207000051 |
「知られざる裁判干渉 雄山閣歴史選書21」 |
鶴岡静夫 |
|
\1,100 |
1974 |
古書在庫 |
|
050207000037 |
「環太平洋諸国の人権と法制度 /」 |
松岡三郎他 |
|
\1,100 |
1990 |
古書在庫 |
|
050203000005 |
「水田義雄教授還暦祝賀論文集」 |
中村真澄 |
|
\1,100 |
1967 |
古書在庫 |
|
050121000023 |
「法曹一元論」 |
松井康浩 |
|
\1,100 |
1993 |
古書在庫 |
|
050113000075 |
「税務署の判断と裁判所の判断 逆転判決の研究」 |
日本税理士会連合会 |
|
\3,300 |
1986 |
古書在庫 |
|
050113000032 |
「社会主義における法と民主主義 社会主義法研究年報No.5」 |
社会主義法研究会 |
|
\1,650 |
1979 |
古書在庫 |
|
050110000048 |
「国際私法・比較法論集 日本比較法研究所翻訳叢書34」 |
カール・F.クロイツァー |
|
\1,980 |
1995 |
古書在庫 |
|
050110000001 |
「ラートブルフ著作集 全11巻」 |
ラートブルフ |
|
\28,600 |
1967 |
古書在庫 |
|
050106000031 |
「平等権に関する資料集 (1) −アメリカ、イギリス、ECの法令−」 |
近畿大学比較法・政治研究所 |
|
\660 |
1977 |
古書在庫 |
|
041218000033 |
「神戸経済大学創立五十周年記念論文集 / 法学編(V) 商法及び経済法」 |
北村五良 |
|
\1,100 |
1953 |
古書在庫 |
|
041218000020 |
「法窓雑話 /」 |
末弘巌太郎 |
函欠 |
\2,200 |
1936 |
古書在庫 |
|
041215000001 |
「法学文献の調べ方 /」 |
板寺一太郎 |
|
\1,650 |
1978 |
古書在庫 |
|
041210000014 |
「言語論研究2 マス・メディアの法と倫理」 |
清水英夫 |
|
\3,850 |
1987 |
古書在庫 |
|
040917000055 |
「綜合総索引 法律学全集別巻」 |
有斐閣書籍編集部 |
|
\1,100 |
1986 |
古書在庫 |
|
040901000024 |
「近代社会と法 /」 |
川島武宜 |
|
\1,100 |
1963 |
古書在庫 |
|
040821000037 |
「国家と法」 |
マルクス=エンゲルス |
|
\1,100 |
1970 |
古書在庫 |
|
040821000034 |
「現代法講義」 |
片岡昇 |
|
\1,650 |
1970 |
古書在庫 |
|
040819000035 |
「法律・裁判及実生活 /」 |
山本亀一/牧野英一 |
製本済み |
\1,100 |
1922 |
古書在庫 |
|
040804000062 |
「スウェーデン 中世社会の研究 −法典にみえる北欧社会ー」 |
伏島正義 |
|
\5,500 |
1998 |
古書在庫 |
|
040728000066 |
「権利争闘論 /」 |
イエリング |
|
\1,100 |
1924 |
古書在庫 |
|
040719000069 |
「カール・マルクス 国家と法」 |
ヴェ・エム・チヒクヴァーゼ |
|
\770 |
1971 |
古書在庫 |
|
040701000005 |
「法における常識 /」 |
P.ヴィノグラドフ |
|
\880 |
1951 |
古書在庫 |
|
040609000070 |
「日本の法を考える UP選書」 |
利谷信義 |
|
\1,430 |
1985 |
古書在庫 |
|
040526000044 |
「法律事務所」 |
J・グリシャム |
|
\2,200 |
1992 |
古書在庫 |
|
040522000107 |
「法と世論 20世紀のイギリスにおける /」 |
M.ギンズバーグ |
|
\1,100 |
1971 |
古書在庫 |
|
040503000105 |
「現代法社会学」 |
黒木三郎 |
|
\2,200 |
1989 |
古書在庫 |
|
040403000124 |
「比較法雑誌第2号」 |
日本佛語法曹会 |
|
\2,200 |
1941 |
古書在庫 |
|
040324000094 |
「ソヴェト法律学体系1・2 国家と法の理論 上下巻」 |
山之内一郎 |
|
\3,300 |
1954 |
古書在庫 |
|
040324000022 |
「国家の法的関与と自由 −アジア・オセアニア法制の比較研究ー」 |
大須賀 明 |
|
\1,650 |
2001 |
古書在庫 |
|
040319000011 |
「法哲学講座 / 全8冊」 |
尾高朝雄他 |
|
\30,800 |
1956 |
古書在庫 |
|
040316000053 |
「自然法の機能 思想史的考察 /」 |
井上 茂 |
|
\2,200 |
1961 |
古書在庫 |
|
040313000088 |
「入門 ドイツ法講義 3訂版」 |
山田 晟 |
函欠 |
\1,100 |
1975 |
古書在庫 |
|
040301000083 |
「法規範の分析 /」 |
井上 茂 |
|
\1,650 |
1968 |
古書在庫 |
|
040225000074 |
「現代最先端法学の展開 田島裕教授記念」 |
矢崎幸生 |
|
\11,000 |
2001 |
古書在庫 |
|
040225000034 |
「官僚制と人間」 |
ベンディックス |
|
\1,100 |
1969 |
古書在庫 |
|
031112000064 |
「魔女裁判」 |
不破武夫 |
|
\1,650 |
1948 |
古書在庫 |
|
030911000077 |
「精神医と法」 |
W・オーバーホルザー 久山訳 |
|
\1,100 |
1968 |
古書在庫 |
|
030910000134 |
「法学文献選集2 法社会学 /」 |
潮見俊隆 |
|
\1,100 |
1973 |
古書在庫 |
|
030910000127 |
「現代日本法の構図 法の活性化のために /」 |
田中成明 |
|
\1,100 |
1987 |
古書在庫 |
|
030910000121 |
「法と裁判をささえる精神 /」 |
鵜飼信成 |
|
\1,100 |
1983 |
古書在庫 |
|
030721000037 |
「法学政治学論集 / 北海道大学法学部十周年記念」 |
松岡修太郎他 |
|
\3,080 |
1960 |
古書在庫 |
|
030426000053 |
「斎藤金作先生還暦祝賀論文集」 |
斎藤金作 |
函欠 |
\3,300 |
1963 |
古書在庫 |
|
021221000080 |
「学問の方法と訴訟理論」 |
中村宗雄 |
|
\2,750 |
1976 |
古書在庫 |
|
020913000090 |
「マルクス主義法理論の展開 /」 |
松下輝雄 |
|
\3,300 |
1981 |
古書在庫 |
|
020814000032 |
「禍いなるかな,法律家よ! /」 |
F.ローデル |
|
\1,100 |
1965 |
古書在庫 |
|
020715000061 |
「法学協会襍誌鬼」 |
法学協会雑誌社 |
|
\7,150 |
1888 |
古書在庫 |
|
020604000067 |
「東西両ドイツの分裂と再統一」 |
山田晟 |
|
\4,400 |
1995 |
古書在庫 |
|
020318000023 |
「岡山大学創立十周年記念論文集 全2巻」 |
岡山大学法経学会 |
法学と法史の諸問題/政治学と経済学の諸問題 |
\6,600 |
1959 |
古書在庫 |
|
020315000019 |
「私法学論集 上・下巻 / 民商法雑誌二十五周年」 |
窪田隼人 |
|
\4,400 |
1969 |
古書在庫 |
|
020314000040 |
「法学政治学の課題 北海学園大学法学部十周年記念論文集」 |
吉川 宏 |
|
\1,100 |
1977 |
古書在庫 |
|
011024000015 |
「尾張藩公法史の研究」 |
林董一 |
|
\44,000 |
1962 |
古書在庫 |
|
010922000061 |
「富井先生還暦祝賀 法律論文集」 |
杉山直治郎 |
|
\8,800 |
1918 |
古書在庫 |
|
010825000010 |
「制度知の可能性 比較法史研究4」 |
比較法史学会 |
|
\1,100 |
1995 |
古書在庫 |
|
010606000096 |
「伊呂波索引現行 日本法律書 全5冊」 |
福永惟精 |
|
\96,800 |
1888 |
古書在庫 |
|
010517000060 |
「慶応義塾大学法学研究会叢書23 外交史論集 /」 |
英 修道 |
|
\1,100 |
1973 |
古書在庫 |
|
010127000012 |
「法学研究2 東京商科大学研究年報(1933)」 |
東京商科大学国立学会 |
|
\1,100 |
1933 |
古書在庫 |
|
010124000008 |
「穂積先生還暦祝賀 論文集」 |
|
製本済/奥付欠/印有 |
\3,300 |
1915 |
古書在庫 |
|
001229000009 |
「現代の国家権力と法 / 現代法学全集 53」 |
山崎真秀他 |
|
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
001226000023 |
「法典質疑録 明治37年1月号〜6月号(第7巻1号〜第7巻6号)」 |
法典質疑会 |
|
\6,600 |
1904 |
古書在庫 |
|
001213000023 |
「法秩序の構造 /」 |
井上 茂 |
ライン有 |
\770 |
1975 |
古書在庫 |
|
001011000060 |
「救済の秩序と法 比較法史研究6」 |
比較法史学会 |
|
\1,650 |
1997 |
古書在庫 |
|
000408000035 |
「法社会学 原典法学叢書 上・下巻 /」 |
マックス・ウェーバー |
|
\3,850 |
1959 |
古書在庫 |
|
991215000007 |
「法社会学 1号(昭和26年)〜6号(昭和31年)」 |
日本法社会学会 |
|
\3,960 |
1951 |
古書在庫 |
|
990903000034 |
「英米私法論集 / 末延三次先生還暦記念」 |
有泉 亨他 |
|
\4,400 |
1963 |
古書在庫 |
|
990706000117 |
「国民宝典」 |
向後宇之輔 |
|
\4,400 |
1900 |
古書在庫 |
|
990427000013 |
「改正日本六法註釈」 |
林儀一郎 |
|
\4,400 |
1907 |
古書在庫 |
|
981225000064 |
「改訂 法学通論」 |
織田 萬 |
印有 |
\2,750 |
1918 |
古書在庫 |
|
981124000041 |
「法令彙纂 上・下巻」 |
文部省 |
|
\15,400 |
1918 |
古書在庫 |
|
970610101100 |
「慶応義塾大学法学部法律学科 開設百年記念論文集 三田法曹会篇 /」 |
慶応義塾大学法学部 |
|
\1,100 |
1990 |
古書在庫 |