古書目録検索 分類 = 歴史 - 世界史

総件数:360 内:101-200件

番号 標題」副題 (内容) 著者・訳者等 出版社・説明 税込価格 刊行年 出版状況
061005000026 「インド史における村落共同体の研究」 辛島 昇 美本 \4,950 1976 古書在庫
061005000006 「アジアの近代化」 河野重任 美本 \3,300 1972 古書在庫
061005000005 「インド史における土地制度と権力構造」 松井 透/山崎利男 美本 \4,950 1980 古書在庫
061005000004 「近代江南の租棧」 村松祐次 美本 \13,200 1978 古書在庫
061005000003 「秦漢隋唐史の研究 上・下巻」 濱口重國 美本 \16,500 1980 古書在庫
060907000112 「フランス資本主義と租税」 森 恒夫   \6,600 1967 古書在庫
060814000021 「支那婚姻史」 陳 顧遠/藤澤衛彦 訳   \2,200 1940 古書在庫
060725000010 「マイノリティと近代史」 下村由一/南塚信吾   \2,200 1996 古書在庫
060725000002 「概説 現代世界の歴史 −1500年代から現代まで− MINERVA西洋史ライブラリー58」 ウイリアム・ウッドラフ   \1,980 2003 古書在庫
060718000011 「フランス絶対王制の構造」 中木康夫   \1,320 1963 古書在庫
060713000059 「封建支配の成立と村落共同体」 鯖田豊之   \3,080 1977 古書在庫
060711000023 「パリ・コミューン 上・下巻」 H.ルフェーヴル   \1,650 1973 古書在庫
060628000105 「フランス産業革命論」 服部春彦   \4,400 1968 古書在庫
060628000085 「フランス・ブルジョア社会の成立 −第二期帝政期の研究−」 河野健二   \2,200 1977 古書在庫
060628000065 「ボリシェヴィキ革命 第1巻」 E.H.カー/原田三郎他訳   \2,200 1975 古書在庫
060628000048 「ロシア農政史研究 −雇役制的農業構造の論理と実証−」 日南田静真   \3,300 1977 古書在庫
060628000047 「ロシヤ農村社会の近代化過程」 増田冨壽   \1,650 1975 古書在庫
060628000038 「フランス経済史学史」 宮本又次   \2,200 1961 古書在庫
060621000061 「南ア・アパルトヘイト共和国」 吉田ルイ子   \1,100 1989 古書在庫
060619000066 「支那四千年史」 後藤末雄   \1,100 1941 古書在庫
060613000068 「ヨーロッパ・キリスト教史 全2巻(キリスト教の源流/キリスト教の展開)」 石原 謙 印有 \4,400 1975 古書在庫
060613000057 「海底の都市」 N・C・フレミング/杉辺利英 訳   \1,100 1974 古書在庫
060609000078 「中国革命と毛沢東思想 −中国革命史の再検討−」 中西 功   \1,650 1976 古書在庫
060609000022 「土地所有の歴史的形態 イギリス経済史研究」 赤沢計真   \1,650 1977 古書在庫
060522000075 「宗教改革と近代社会 増訂」 大塚久雄   \1,100 1956 古書在庫
060512000031 「黎明のビルマ」 熊谷国造/浅見宣三   \3,300 1943 古書在庫
060511000057 「南方読本」 台湾南方協会   \2,200 1941 古書在庫
060425000001 「西欧精神の探求 革新の12世紀」 堀米庸三   \4,400 1980 古書在庫
060411000026 「封建制と王制 −イギリス封建制の特質−」 富沢霊岸   \9,900 1968 古書在庫
060404000081 「グローバル化と民族文化」 國學院大學日本文化研究所   \1,870 1997 古書在庫
060404000077 「ビヒモス −ナチズムの構造と実際−」 フランツ・ノイマン/岡本友孝他訳   \5,500 1976 古書在庫
060329000004 「パレスチナの自決 −西岸及びガザ地区の歴史的・法的研究−」 H.b.タラール(ヨルダン皇太子)   \1,650 1988 古書在庫
060327000027 「民国前期中国と東アジアの変動 研究叢書21」 中央大学人文科学研究所   \3,850 1999 古書在庫
060327000020 「暗黒時代の精神史」 竹内正三   \1,650 1969 古書在庫
060327000010 「埋もれた風景たちの発見 −ヴィクトリア朝の文芸と文化− 研究叢書30」 中央大学人文科学研究所   \4,950 2002 古書在庫
060327000009 「剣と愛と −中世ロマニアの文学− 研究叢書34」 中央大学人文科学研究所   \2,200 2004 古書在庫
060325000005 「異端の説教師ギャリソン −ひとつのアメリカ史診断−」 山中幹雄   \2,200 1989 古書在庫
060314000038 「自決とは何か −ナショナリズムからエスニック紛争へ− 付・世界165カ国のエスニック区分と紛争の事例 刀水歴史全書27」 ダヴ・ローネン   \2,750 1988 古書在庫
060314000029 「アメリカ人のヨーロッパ像」 小川晃一/石垣博美   \2,750 1982 古書在庫
060313000031 「重商主義植民地体制論 全2巻揃」 宇治田富造   \8,800 1964 古書在庫
060310000099 「スコットランド絶対王政の展開 −16・7世紀スコットランド政治社会史ー」 G・ドナルドスン   \4,400 1972 古書在庫
060310000098 「ロシヤ農村とソヴェト権力 −集団化の研究1928−1930−」 レヴィン   \2,750 1972 古書在庫
060310000042 「イングランド人民の歴史」 A.L.モートン   \1,980 1972 古書在庫
060308000021 「アパルトヘイトの制度と実態 −一問一答−」 ロジャー・オモンド   \3,850 1989 古書在庫
060304000035 「ワイマル共和国の予言者たち −ヒトラーへの伏流−」 ウルリヒ・リンゼ   \4,400 1989 古書在庫
060302000119 「アメリカ帝国主義成立史の研究」 高橋 章   \4,950 1999 古書在庫
060302000104 「アメリカ文化の原点と伝統」 上智大学アメリカ・カナダ研究所   \3,300 1993 古書在庫
060209000019 「王権儀礼と国家 −現代マレー社会における政治文化の範型−」 富沢寿男 ライン有 \3,300 2003 古書在庫
060130000021 「マレー農村の20年」 坪内良博   \2,750 1996 古書在庫
060130000020 「アジア −変革への挑戦−」 アジア開発銀行   \2,750 1998 古書在庫
060124000015 「里甲制の研究」 栗林宣夫   \8,800 1971 古書在庫
060121000088 「アメリカ資本主義の成立と展開」 都留重人 他   \2,200 1974 古書在庫
060121000062 「ヨーロッパ周辺の近代 1780〜1914 人間科学叢書19」 イヴァン・T.ベレンド 他   \3,300 1991 古書在庫
060121000058 「インドネシア研究」 石橋重雄 著者謹呈サイン有 \1,100 1970 古書在庫
060121000025 「専制社会における抵抗精神 −中国的隠逸の研究−」 根本 誠   \11,000 1952 古書在庫
060121000021 「総合研究アメリカ7 アメリカと世界」 本間長世   \1,100 1976 古書在庫
060119000059 「国際化と異文化理解 国際摩擦と国際理解3」 筧 文生/飛田就一   \1,100 1990 古書在庫
060110000032 「甦える中世ヨーロッパ」 阿部謹也   \2,750 1991 古書在庫
060105000064 「ヨーロッパ統計年鑑98/99」 ヨーロッパ連合   \7,700 2002 古書在庫
051212000163 「ロシア革命前史の研究 −血の日曜日事件とガポン組合−」 西島有厚   \3,300 1977 古書在庫
051209000083 「大ニウギニアの相貌」 井上義男 著者謹呈サイン有 \4,400 1942 古書在庫
051208000016 「対英封鎖論」 アレクサンデル・フォン・ベエツ   \3,850 1941 古書在庫
051206000013 「埃及宗教文化史」 比屋根安定   \3,300 1930 古書在庫
051124000032 「現代中国の政治と文学 −批判と粛清の文学史−」 小山三郎 著者謹呈サイン有 \3,850 1993 古書在庫
051124000007 「ヨーロッパ中世経済史」 ヨーゼフ・クーリッシェル   \3,300 1977 古書在庫
051124000002 「アラビア研究論叢 −民族と文化−」 日本サウディアラビア協会/日本クウェイト協会   \3,300 1976 古書在庫
051118000037 「イギリス封建国家の確立」 松垣 裕   \2,750 1972 古書在庫
051118000036 「イングランド封建制の形成 /」 田中正義   \3,300 1977 古書在庫
051111000017 「悪魔の辞典 新編」 アンブローズ・ビアス   \1,650 1983 古書在庫
051102000047 「スペイン革命全歴史」 バーネット・ボロテン   \5,500 1991 古書在庫
051030000065 「反対党の研究 制度としてのその過去と現在」 ヨネスク他 少ライン \1,100 1983 古書在庫
051030000040 「ヨーロッパー経済・社会・文化」 増田四郎   \4,400 1979 古書在庫
051013000024 「オランダ型貿易国家の経済構造」 石坂昭雄   \6,600 1971 古書在庫
050922000027 「フランス資本主義 −成立と展開−」 原 輝史   \2,200 1994 古書在庫
050916000027 「ナチズム体制の成立 −ワイマル共和国の崩壊と経済界−」 栗原 優   \3,300 1982 古書在庫
050916000024 「舞台・ベルリン −あるドイツ日記 1945/48−」 ルート・アンドレーアス=フリードリヒ   \2,200 1986 古書在庫
050909000147 「支那民俗の展望」 後藤朝太郎   \8,800 1936 古書在庫
050902000008 「イギリス労働史研究」 E.J.ホブズボーム   \3,300 1968 古書在庫
050806000060 「朕が作戦」 獨帝カイゼル   \3,300 1916 古書在庫
050802000018 「近代英国の起源」 越智武臣   \3,300 1966 古書在庫
050729000035 「イギリス資本輸出史研究」 入江節次郎   \2,200 1983 古書在庫
050727000082 「中国古代国家と東アジア世界」 西嶋定生   \9,900 1983 古書在庫
050727000073 「アメリカ鋼鉄独占成立史」 溝田誠吾   \5,500 1982 古書在庫
050630000048 「ドイツ中世農民史の研究」 瀬原義生   \4,400 1988 古書在庫
050630000047 「ヨーロッパの略奪」 コラール   \3,300 1968 古書在庫
050629000049 「西洋中世の秩序と多元性」 関西中世史研究会   \6,600 1994 古書在庫
050625000042 「オリエンタル・トレード −悠久たる東アジア貿易の系譜ー」 北村歳治   \2,200 1997 古書在庫
050331000046 「フランス革命の研究」 桑原武夫   \2,200 1973 古書在庫
050331000028 「権力の座についた大ブルジョアジー −19世紀フランス社会史試論ー」 ジャン・ロム   \1,980 1972 古書在庫
050325000072 「自由貿易帝国主義 −イギリス産業資本の世界展開ー」 毛利健三   \4,400 1978 古書在庫
050310000060 「近代中国関係文献目録1945−1978」 近代中国関係文献目録刊行委員会   \9,900 1980 古書在庫
050223000019 「白馬譯語の研究 華夷譯語研究叢書Z」 西田龍雄 他   \19,800 1990 古書在庫
050219000031 「ソ連二十話」 尾形昭二   \2,200 1948 古書在庫
050127000035 「比律賓史 −政治・経済・社会史的研究− 上・下巻」 C.ベニテス   \4,400 1945 古書在庫
050119000010 「新異国叢書7 ティチング日本風俗図誌」 ティチング   \3,850 1973 古書在庫
041229000035 「ロシア革命の研究」 江口朴郎   \5,500 1968 古書在庫
041227000019 「フランス革命と周辺国家」 田中治男 他   \1,650 1992 古書在庫
041125000043 「歴史としての聖書」 ウェルネル・ケラー   \2,200 1974 古書在庫
041125000034 「文革後の中国一年日記」 向山寛夫   \2,200 1995 古書在庫
041108000032 「戦略兵器削減交渉 冷戦の終焉と新たな戦略関係の構築」 斎藤直樹   \1,650 1995 古書在庫

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright © 2004 丸沼書店 All rights reserved.