番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
040306000033 |
「房総里見氏の研究」 |
大野太平 |
|
\16,500 |
1972 |
古書在庫 |
|
040306000025 |
「手賀沼周辺宿村の基礎的研究」 |
岡田源治 |
|
\6,600 |
1990 |
古書在庫 |
|
040228000074 |
「利根郡誌 全」 |
群馬県利根教育委員会 |
|
\22,000 |
1970 |
古書在庫 |
|
040228000010 |
「蝦夷 日本歴史叢書2」 |
高橋富雄 |
|
\1,100 |
1963 |
古書在庫 |
|
040225000118 |
「高崎市教育史 別巻 写真資料編」 |
高崎市教育委員会 |
|
\3,300 |
1982 |
古書在庫 |
|
040207000144 |
「帝国地名辞典 全」 |
太田為三郎 |
原本明治45 |
\30,800 |
1981 |
古書在庫 |
|
040207000039 |
「地名学研究 上下巻」 |
日本地名学研究会 |
|
\27,500 |
1982 |
古書在庫 |
|
040207000027 |
「崎陽秘史集覧」 |
宮崎清成 |
函欠 |
\7,700 |
1930 |
古書在庫 |
|
040207000018 |
「甲信義民騒動記」 |
島田駒男 |
|
\13,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
040207000011 |
「隼人族の生活と文化 /」 |
隼人文化研究会 |
|
\7,700 |
1993 |
古書在庫 |
|
040206000003 |
「長崎阿蘭陀通詞事略」 |
渡辺庫輔 |
|
\30,800 |
1964 |
古書在庫 |
|
040204000070 |
「最上紅花史の研究」 |
今田信一 |
|
\13,200 |
1972 |
古書在庫 |
|
040204000069 |
「外国人による日本地域研究の軌跡」 |
石田 寛 |
|
\15,400 |
1985 |
古書在庫 |
|
040124000068 |
「韓国地名総覧」 |
韓国書籍センター |
|
\3,300 |
1977 |
古書在庫 |
|
031206000147 |
「新訂山形県地誌」 |
長井政太郎 |
函欠 |
\3,960 |
1973 |
古書在庫 |
|
031206000021 |
「東南アジアの民族と文化」 |
ハイネ・ゲルデルン著 小堀訳 |
函欠・印有り |
\8,800 |
1942 |
古書在庫 |
|
031124000091 |
「広重」 |
内田 実 |
|
\6,600 |
1978 |
古書在庫 |
|
031124000027 |
「栃尾市史史料集 第11集 一揆編」 |
栃尾市史編集委員会 |
|
\4,400 |
1974 |
古書在庫 |
|
031104000061 |
「日本辺境論叙説 −沖縄の統治と民衆ー」 |
吉村朔夫 |
|
\3,300 |
1981 |
古書在庫 |
|
031103000033 |
「秋田地方史の研究」 |
今村教授退官記念会 |
|
\4,400 |
1973 |
古書在庫 |
|
031028000036 |
「地名関係文献解題事典」 |
鏡味明克 他 |
|
\8,800 |
1981 |
古書在庫 |
|
031015000120 |
「地理学論文集」 |
田中啓璽 |
|
\4,400 |
1933 |
古書在庫 |
|
031013000171 |
「播磨の伝説 日本伝説叢書」 |
藤澤衛彦 |
復刻・原本大正7年 |
\3,300 |
1978 |
古書在庫 |
|
031006000035 |
「図説 神奈川県の歴史」 |
竹内理三 他 |
|
\2,200 |
1986 |
古書在庫 |
|
030923000107 |
「民俗芸能採訪録」 |
本田安次 |
|
\4,400 |
1971 |
古書在庫 |
|
030920000099 |
「愛媛県町村沿革史」 |
三宅千代ニ |
|
\7,700 |
1964 |
古書在庫 |
|
030827000067 |
「フランスの農村 −その地理学的研究ー」 |
谷岡武雄 |
|
\4,180 |
1973 |
古書在庫 |
|
030821000110 |
「岡山民俗3」 |
岡山民俗学会 |
|
\1,650 |
1981 |
古書在庫 |
|
030821000008 |
「盛岡市通史」 |
盛岡市史編纂委員会 |
|
\7,700 |
1970 |
古書在庫 |
|
030816000065 |
「八丈島の言語調査 国立国語研究所報告1」 |
国立国語研究所 |
|
\4,180 |
1952 |
古書在庫 |
|
030814000040 |
「民俗調査ハンドブック」 |
上野和男 |
|
\2,530 |
1974 |
古書在庫 |
|
030813000141 |
「郷土史蹟 古城址物語」 |
春日吾往齋 |
|
\5,500 |
1934 |
古書在庫 |
|
030531000086 |
「甲斐国志 上・下巻」 |
日原興忠 |
|
\33,000 |
1973 |
古書在庫 |
|
030531000043 |
「立川の地名 −立川編ー」 |
保坂芳春 |
|
\3,300 |
1988 |
古書在庫 |
|
030528000027 |
「角川日本地名大辞典22 静岡県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1982 |
古書在庫 |
|
030412000054 |
「薩藩の文化」 |
鹿児島市 |
函欠 |
\4,400 |
1935 |
古書在庫 |
|
030412000016 |
「史都平戸 −年表と史談ー」 |
岡部狷介 |
|
\2,200 |
1967 |
古書在庫 |
|
030226000001 |
「尾張志 上下巻」 |
深田正韶 |
|
\27,500 |
1969 |
古書在庫 |
|
030222000125 |
「広小路物語 ー名古屋の繁栄を浮き彫りー」 |
大野一英 |
|
\1,100 |
1982 |
古書在庫 |
|
021212000020 |
「大石田町誌 復刻版」 |
長井政太郎 |
|
\5,500 |
1973 |
古書在庫 |
|
021204000074 |
「王子町誌」 |
王子町 |
|
\3,300 |
1979 |
古書在庫 |
|
021126000018 |
「東京都の民俗」 |
宮本馨太郎 |
|
\4,400 |
1981 |
古書在庫 |
|
021120000071 |
「浅間山」 |
小諸尋常高等小学校編 |
|
\4,400 |
1981 |
古書在庫 |
|
021120000017 |
「先史地域及び都市域の研究 −地理学における地域変遷史的研究の立場ー」 |
藤岡謙二郎 |
|
\3,850 |
1955 |
古書在庫 |
|
021112000004 |
「足立の今昔」 |
東京都足立区役所 |
函欠 |
\2,200 |
1979 |
古書在庫 |
|
021111000017 |
「南津軽郡町村誌」 |
今田清蔵 |
|
\9,900 |
1977 |
古書在庫 |
|
021109000102 |
「世界最悪の旅 世界探険紀行全集12」 |
チェリー・ガラード |
|
\1,100 |
1953 |
古書在庫 |
|
021104000044 |
「史跡 致道館 −致道館記並びに工事報告書ー」 |
鶴岡市 |
|
\6,600 |
1970 |
古書在庫 |
|
021025000044 |
「改訂増補 日本地理学史」 |
藤田元春 |
|
\6,600 |
1942 |
古書在庫 |
|
021014000029 |
「満州地名考」 |
谷光世 |
|
\2,750 |
1982 |
古書在庫 |
|
021014000027 |
「満州の街村信仰」 |
瀧澤俊亮 |
|
\2,750 |
1982 |
古書在庫 |
|
021003000064 |
「軽井沢町志 歴史篇」 |
軽井沢町志編纂委員会 |
|
\16,500 |
1954 |
古書在庫 |
|
021002000035 |
「角川日本地名大辞典5 秋田県地名大辞典 / カバー傷み有り」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1980 |
古書在庫 |
|
021002000009 |
「角川日本地名大辞典6 山形県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1981 |
古書在庫 |
|
020924000014 |
「風俗むかしがたり」 |
信濃毎日新聞社 |
|
\1,650 |
1971 |
古書在庫 |
|
020827000122 |
「江戸深川情緒の研究」 |
深川区史編纂会 |
限定500復刻/原本大正15年刊 |
\4,070 |
1971 |
古書在庫 |
|
020814000035 |
「会津読本」 |
手塚重雄 |
|
\1,100 |
1943 |
古書在庫 |
|
020806000032 |
「地図の歴史」 |
織田武雄 |
|
\2,200 |
1973 |
古書在庫 |
|
020701000030 |
「「開発」と地域民衆 その歴史像を求めて /」 |
地方史研究協議会 |
|
\2,750 |
1991 |
古書在庫 |
|
020611000058 |
「長崎外国人居留地の研究」 |
菱谷武平他 |
|
\9,900 |
1988 |
古書在庫 |
|
020330000073 |
「鎖国の窓 /」 |
増田廉吉 |
|
\2,750 |
1943 |
古書在庫 |
|
020316000048 |
「森嘉兵衛著作集4 奥羽農業経営論」 |
森嘉兵衛 |
|
\4,400 |
1983 |
古書在庫 |
|
020302000046 |
「長崎開港史 /」 |
古賀十二郎 |
|
\11,000 |
1957 |
古書在庫 |
|
020213000067 |
「戦間期近畿農業と農民運動」 |
三好正喜 |
|
\4,950 |
1989 |
古書在庫 |
|
020131000010 |
「東北農業・農村の諸相」 |
東北農業研究会 |
|
\5,500 |
1987 |
古書在庫 |
|
020118000028 |
「長崎唐人屋敷」 |
山本紀綱 |
|
\7,480 |
1983 |
古書在庫 |
|
020117000057 |
「鎖国時代日本人の海外知識 世界地理・西洋史に関する文献解題 /」鎖国時代日本人の海外知識 世界地理・西洋史に関する文献解題 |
開国百年記念文化事業 |
|
\13,200 |
1978 |
古書在庫 |
|
011224000020 |
「角川日本地名大辞典7 福島県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1981 |
古書在庫 |
|
011224000003 |
「角川日本地名大辞典31 鳥取県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1982 |
古書在庫 |
|
011214000086 |
「五街道風俗誌 −東海道編ー」 |
小野武雄 |
|
\3,300 |
1979 |
古書在庫 |
|
011006000134 |
「千島小笠原島史考」 |
大熊良一 |
|
\8,800 |
1969 |
古書在庫 |
|
010927000042 |
「満州・民族・言語」 |
保井克巳 |
|
\2,200 |
1982 |
古書在庫 |
|
010927000038 |
「満州招牌考」 |
黒崎文吉 |
|
\3,300 |
1982 |
古書在庫 |
|
010920000030 |
「五街道細見 /」 |
岸井良衛 |
|
\2,200 |
1963 |
古書在庫 |
|
010918000055 |
「今昔東海道独案内」 |
今井金吾 |
|
\3,300 |
1974 |
古書在庫 |
|
010915000097 |
「角川日本地名大辞典4 宮城県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1979 |
古書在庫 |
|
010915000082 |
「角川日本地名大辞典21 岐阜県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1980 |
古書在庫 |
|
010915000073 |
「角川日本地名大辞典38 愛媛県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1981 |
古書在庫 |
|
010915000068 |
「角川日本地名大辞典16 富山県地名大辞典 /」 |
角川書店 |
|
\3,300 |
1979 |
古書在庫 |
|
010711000068 |
「写真集 中野・山ノ内の百年 −明治・大正・昭和三代の歩みー」 |
信濃路 |
|
\3,300 |
1979 |
古書在庫 |
|
010711000067 |
「図説鎌倉年表 市制施行五十周年記念」 |
鎌倉市 |
|
\2,750 |
1989 |
古書在庫 |
|
010619000080 |
「日本の都市と町 その歴史と現状 /」 |
地方史研究協議会 |
|
\4,400 |
1971 |
古書在庫 |
|
010619000054 |
「都市の地方史 生活と文化 /」 |
地方史研究協議会 |
|
\3,300 |
1980 |
古書在庫 |
|
010619000017 |
「郷土史研究講座4 近世郷土史研究法」 |
古島敏雄他 |
|
\3,300 |
1970 |
古書在庫 |
|
010619000013 |
「東北城下町の研究」 |
小杉八朗 |
|
\2,200 |
1978 |
古書在庫 |
|
010618000021 |
「文献資料整理の実務 地方史マニュアル3」 |
林英夫 |
|
\1,980 |
1974 |
古書在庫 |
|
010618000017 |
「考古資料の見方(遺蹟編) 地方史マニュアル5」 |
甘粕健 |
|
\2,750 |
1977 |
古書在庫 |
|
010618000015 |
「地方史の思想と視点 地方史マニュアル1」 |
児玉幸夫/林英夫/芳賀登 |
|
\2,750 |
1776 |
古書在庫 |
|
010602000017 |
「東京五百年」 |
|
|
\2,750 |
1956 |
古書在庫 |
|
010602000016 |
「東京五百年」 |
安井誠一郎 |
|
\2,750 |
1956 |
古書在庫 |
|
010524000020 |
「郷土史研究講座 全7巻」 |
古島敏雄 他 |
|
\14,300 |
1970 |
古書在庫 |
|
010524000004 |
「西伯利地誌 全2巻」 |
参謀本部 |
|
\26,400 |
1976 |
古書在庫 |
|
010517000033 |
「東京案内 上・下巻 /」 |
東京市 |
|
\29,700 |
1974 |
古書在庫 |
|
010516000082 |
「福島県是資料 全2巻 / 復刻 大正2年原本発行」 |
福島県 |
|
\6,600 |
1981 |
古書在庫 |
|
010224000069 |
「道路・橋梁考」 |
台東叢書 東京都台東区編 |
|
\8,800 |
1963 |
古書在庫 |
|
010224000057 |
「南西日本の歴史と民俗」 |
第一書房 |
|
\7,700 |
1990 |
古書在庫 |
|
010224000056 |
「沖縄の宗教と民族」 |
窪徳忠先生沖縄調査二十年記念論文集 |
|
\8,800 |
1988 |
古書在庫 |
|
010217000006 |
「武蔵国史蹟総覧」 |
一高史談会篇 |
|
\5,500 |
1978 |
古書在庫 |
|
010217000004 |
「鎌倉考 /」 |
呉 文炳 |
|
\3,850 |
1959 |
古書在庫 |
|
010213000067 |
「新版 アイヌ政策史」 |
高倉新一郎 |
|
\41,800 |
1972 |
古書在庫 |