番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
050920000139 |
「満州帝国概覧」 |
国務院総務庁情報所 |
康徳4年刊 |
\6,600 |
1937 |
古書在庫 |
|
050920000127 |
「満鮮雑録」 |
岩崎清七 |
|
\5,500 |
1936 |
古書在庫 |
|
050909000132 |
「北支通覧」 |
神田隆介 |
|
\7,150 |
1937 |
古書在庫 |
|
050909000126 |
「満蒙美観 −東西文化交流の片影−」 |
大隅為三 |
|
\6,600 |
1930 |
古書在庫 |
|
050909000125 |
「満州の牧羊 学術部第二特別委員会報告第6編」 |
日本学術振興会 |
|
\3,300 |
1936 |
古書在庫 |
|
050729000082 |
「第59議会議会年鑑 第4版」 |
時事新報社政治部 |
|
\3,300 |
1931 |
古書在庫 |
|
050728000019 |
「クラヴチェンコ事件の全貌 中央公論第64年第10号別冊附録」 |
山本英吉 |
|
\1,100 |
1949 |
古書在庫 |
|
050728000016 |
「極東の危機 改造11月号別冊付録」 |
スチムソン |
|
\2,750 |
1936 |
古書在庫 |
|
050707000005 |
「国際通貨基金の研究 −世界通貨体制の回顧と展望−」 |
堀江薫雄 |
函ヤケ |
\1,100 |
1968 |
古書在庫 |
|
050704000050 |
「国務大臣演説集 1〜3編(国政編・財政編・外交編)」 |
貴島桃隆 |
|
\3,300 |
1934 |
古書在庫 |
|
050704000037 |
「満州慟哭」 |
友清高志 |
|
\1,650 |
1987 |
古書在庫 |
|
050629000066 |
「近代化の経済的基礎」 |
高橋幸八郎/古島敏雄 |
|
\4,400 |
1968 |
古書在庫 |
|
050618000004 |
「日本近代化の研究 上・下巻」 |
高橋幸八郎 |
|
\11,000 |
1972 |
古書在庫 |
|
050616000046 |
「自由民権運動 明治史研究叢書V」 |
遠山茂樹 |
|
\1,100 |
1967 |
古書在庫 |
|
050616000033 |
「昭和動乱の真相」 |
安倍源基 |
|
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
050611000010 |
「鴉片戦争の研究 資料篇」 |
佐々木正哉 |
函ワレ |
\7,150 |
1964 |
古書在庫 |
|
050611000009 |
「義和団の研究」 |
村松祐次 |
|
\5,500 |
1976 |
古書在庫 |
|
050409000026 |
「別冊1億人の昭和史 昭和大相撲史 初代梅ヶ谷から2代若乃花・三重ノ海まで /」 |
毎日新聞社 |
|
\1,100 |
1979 |
古書在庫 |
|
050325000081 |
「日中両国の伝統と近代化」 |
依田憙家教授還暦記念論文集編集委員会 |
|
\6,600 |
1992 |
古書在庫 |
|
050325000070 |
「台湾抗日運動史研究」 |
若林正丈 |
|
\8,800 |
1983 |
古書在庫 |
|
050314000056 |
「ローズベルトと第二次大戦 上下巻」 |
ジェームス・バーンズ |
|
\13,200 |
1967 |
古書在庫 |
|
050302000003 |
「開国起原 上・下巻 明治百年史叢書」 |
勝 海舟 |
|
\4,950 |
1968 |
古書在庫 |
|
050225000028 |
「現代日本農地政策史研究」 |
細貝大次郎 |
|
\4,400 |
1977 |
古書在庫 |
|
050106000032 |
「戦後史開封」 |
産経新聞「戦後史開封」取材班 |
|
\1,100 |
1995 |
古書在庫 |
|
050105000083 |
「河上肇獄中往復書簡集 上・下巻」 |
一海知義 |
|
\3,850 |
1986 |
古書在庫 |
|
041221000082 |
「日本戦争経済秘史 −十五年戦争下における物資動員計画の概要ー」 |
田中申一 |
|
\16,500 |
1974 |
古書在庫 |
|
041124000047 |
「叛亂」 |
立野信之 |
|
\2,200 |
1953 |
古書在庫 |
|
041116000009 |
「政友特報 全7巻」 |
芙蓉書房 |
|
\77,000 |
1997 |
古書在庫 |
|
041109000011 |
「石原莞爾資料 戦争史論 明治百年史叢書」 |
角田 順 |
|
\2,750 |
1968 |
古書在庫 |
|
041109000010 |
「明治百年史叢書 世界における明治天皇 上・下巻」 |
望月小太郎 |
|
\11,000 |
1973 |
古書在庫 |
|
041108000010 |
「日本騎兵史 上・下巻 明治百年史叢書」 |
佐久間亮三/平井卯輔 |
|
\9,900 |
1979 |
古書在庫 |
|
041108000004 |
「佐賀藩海軍史 明治百年史叢書157」 |
秀島成忠 |
|
\6,600 |
1972 |
古書在庫 |
|
041108000002 |
「明治百年史叢書 長崎叢書 上・下巻」 |
長崎市役所 |
|
\27,500 |
1973 |
古書在庫 |
|
041104000033 |
「明治百年史叢書266 日米交渉資料 −昭和16年2月〜12月ー」 |
外務省 |
|
\8,800 |
1978 |
古書在庫 |
|
041104000026 |
「続・現代史資料 6 軍事警察 憲兵と軍法会議 /」 |
高橋正衛 |
|
\9,900 |
1982 |
古書在庫 |
|
041031000001 |
「朝鮮満蒙地誌叢書 全3巻」 |
クレス出版 |
|
\38,500 |
2000 |
古書在庫 |
|
041004000042 |
「北方領土関係資料総覧」 |
行政資料調査会北方領土返還促進部 |
|
\5,500 |
1977 |
古書在庫 |
|
041004000039 |
「北方領土 歴史と文献」 |
「北方領土 歴史と文献」編集委員会 |
|
\7,700 |
1995 |
古書在庫 |
|
041004000036 |
「大正期思想団体視察人報告」 |
社会文庫 |
|
\5,280 |
1965 |
古書在庫 |
|
040920000056 |
「雑誌明治精神 昭和11年3月〜昭和12年12月 22冊合本」 |
「明治精神」発行所 |
|
\19,800 |
1927 |
古書在庫 |
|
040920000046 |
「蹇々録」 |
|
|
\5,500 |
1953 |
古書在庫 |
|
040828000020 |
「明治期地方啓蒙思想家の研究 −窪田次郎の思想と行動ー」 |
有元正雄 他 |
|
\5,500 |
1981 |
古書在庫 |
|
040820000017 |
「「自由民権」時代」 |
前田蓮山 |
|
\1,650 |
1961 |
古書在庫 |
|
040812000028 |
「明治権力の法的構造 明治史研究叢書Z」 |
明治史料研究連絡会 |
|
\1,430 |
1978 |
古書在庫 |
|
040812000002 |
「明治史研究叢書Y 明治前期の労働問題 /」 |
明治史料研究連絡会 |
|
\1,980 |
1978 |
古書在庫 |
|
040619000009 |
「南北問題関係資料集 和文編・英文編 2冊」 |
外務省情報文化局 |
|
\4,950 |
1977 |
古書在庫 |
|
040617000009 |
「日本外交政策の史的考察 /」 |
鹿島守之助 |
|
\2,200 |
1958 |
古書在庫 |
|
040518000019 |
「戦後日本の農村調査」 |
福武直 |
|
\13,200 |
1977 |
古書在庫 |
|
040327000035 |
「変革期における地代範疇」 |
山田盛太郎 |
|
\2,200 |
1966 |
古書在庫 |
|
040327000010 |
「農村社会と構造政策」 |
松原治郎 |
|
\2,750 |
1968 |
古書在庫 |
|
040324000087 |
「国際環境と日本外交」 |
大畑篤四郎 |
|
\4,400 |
1966 |
古書在庫 |
|
040319000035 |
「平安北道史」 |
平安北道庁 |
復刻・昭和13年原本 |
\7,700 |
1977 |
古書在庫 |
|
040228000066 |
「実用 帝国地名辞典」 |
大西林五郎 |
復刻・原本明治34年 |
\27,500 |
1979 |
古書在庫 |
|
040207000104 |
「自由民権裁判の研究 上・中巻 手塚豊著作集1・2」 |
手塚 豊 |
|
\6,600 |
1979 |
古書在庫 |
|
040207000065 |
「史話 明治初年」 |
同好史談会 |
|
\4,400 |
1970 |
古書在庫 |
|
040207000010 |
「資料木曽御料林事件交渉録」 |
青木恵一郎 |
|
\3,300 |
1968 |
古書在庫 |
|
040113000022 |
「別冊1億人の昭和史 センバツ野球50年 大正13年から半世紀の全記録」 |
毎日新聞社 |
|
\1,100 |
1978 |
古書在庫 |
|
031206000049 |
「英米佛露ノ各国及支那国間ノ條約」 |
外務省條約局 |
函欠 |
\49,500 |
1924 |
古書在庫 |
|
031202000037 |
「理科叢書 全」 |
大橋新太郎 |
|
\1,650 |
1904 |
古書在庫 |
|
031124000044 |
「明治前期日本金融構造史」 |
朝倉孝吉 |
函欠 |
\3,300 |
1961 |
古書在庫 |
|
031124000031 |
「明治初期農民運動史料 第四輯 廃藩置県以後」 |
近代史文庫 |
|
\2,200 |
1962 |
古書在庫 |
|
031104000074 |
「近世国家の成立・展開と近代」 |
藤野 保 |
|
\1,100 |
1998 |
古書在庫 |
|
031104000057 |
「近代史の舞台」 |
坂本六良 |
|
\4,400 |
1981 |
古書在庫 |
|
031104000005 |
「近代日本形成過程の研究」 |
福地重孝先生還暦記念論文集刊行委員会 |
|
\6,600 |
1978 |
古書在庫 |
|
031103000014 |
「満鉄調査部総合調査報告書」 |
野間 清 他 |
|
\27,500 |
1982 |
古書在庫 |
|
031006000052 |
「西田税 ニ・ニ六への軌跡」 |
須山幸雄 |
|
\1,980 |
1981 |
古書在庫 |
|
030923000050 |
「日本という身体 「大・新・高」の精神史」 |
加藤典洋 |
|
\2,200 |
1994 |
古書在庫 |
|
030920000059 |
「戦後日本国家の諸問題」 |
神山茂夫 |
函痛み |
\2,750 |
1953 |
古書在庫 |
|
030916000050 |
「鉄道交通全書[ (上) −台湾・朝鮮・樺太開拓鉄道論ー」 |
伊澤道雄 |
函欠 |
\19,800 |
1937 |
古書在庫 |
|
030911000122 |
「戦後史資料集」 |
塩田庄兵衛他 |
|
\1,650 |
1984 |
古書在庫 |
|
030911000036 |
「戦後史の中の日米関係」 |
神谷不二 |
|
\1,320 |
1989 |
古書在庫 |
|
030910000131 |
「我が大陸経営失敗の真相」 |
綾川武治 |
|
\25,300 |
1935 |
古書在庫 |
|
030827000046 |
「ヒンデンブルクからヒトラーへ −ナチス第三帝国への道ー」 |
J・W・ウィーラー・ベネット |
|
\1,650 |
1978 |
古書在庫 |
|
030821000015 |
「運動と抵抗 中巻 ファシズム期の国家と社会7」 |
東京大学社会科学研究所 |
|
\1,100 |
1979 |
古書在庫 |
|
030816000040 |
「満州事変期の中日外交史研究」 |
兪辛燉 |
|
\6,050 |
1986 |
古書在庫 |
|
030816000024 |
「ムッソリーニを逮捕せよ」 |
木村裕主 |
|
\1,980 |
1989 |
古書在庫 |
|
030712000147 |
「戦後雑誌発掘 −焦土時代の精神ー」 |
福島鋳郎 |
|
\3,300 |
1972 |
古書在庫 |
|
030712000010 |
「庶民のアルバム 明治・大正・昭和 「わが家のこの一枚」総集編」 |
朝日新聞社 |
|
\4,400 |
1975 |
古書在庫 |
|
030705000002 |
「新編 日本被害地震総覧」 |
宇佐美龍夫 |
|
\11,000 |
1987 |
古書在庫 |
|
030621000135 |
「飛行機王 中島知久平」 |
豊田穣 |
|
\1,100 |
1989 |
古書在庫 |
|
030531000075 |
「孤高の外相 重光葵」 |
豊田 穣 |
|
\1,650 |
1990 |
古書在庫 |
|
030430000015 |
「真相を訴える −ラバウル戦犯弁護人の日記ー」 |
松浦義教 |
|
\1,650 |
1997 |
古書在庫 |
|
030429000207 |
「天皇制研究」 |
守屋典郎 |
|
\4,950 |
1979 |
古書在庫 |
|
030429000001 |
「社会構成体移行論序説」 |
星埜 惇 |
|
\2,750 |
1971 |
古書在庫 |
|
030412000052 |
「佐賀藩海軍史」 |
秀島成忠 |
函欠・印消し跡有り |
\7,700 |
1917 |
古書在庫 |
|
030409000094 |
「危ない昭和史 事件臨場記者の遺言 上・下巻」 |
岡だ益吉 |
|
\2,200 |
1981 |
古書在庫 |
|
030307000116 |
「新聞集録大正史 全15巻」 |
大正出版 |
|
\63,800 |
1978 |
古書在庫 |
|
030307000056 |
「佐藤信淵家学全集 全3巻」 |
瀧本誠一 |
|
\60,500 |
1992 |
古書在庫 |
|
030113000036 |
「日本航空機大図鑑1910年−1945年」 |
国書刊行会 |
|
\44,000 |
1993 |
古書在庫 |
|
021221000056 |
「施政ニ十五年史」 |
朝鮮総督府 |
|
\33,000 |
1935 |
古書在庫 |
|
021204000108 |
「満州・その幻の国ゆえに −中国残留妻と孤児の記録ー」 |
林郁 |
|
\1,100 |
1983 |
古書在庫 |
|
021126000062 |
「別冊一億人の昭和史 日本民謡史 「北海盆唄」から「安里屋ユンタ」まで」 |
毎日新聞社 |
|
\660 |
1979 |
古書在庫 |
|
021122000017 |
「明治米価調節史料」 |
本庄栄治郎 |
|
\4,400 |
1970 |
古書在庫 |
|
021104000033 |
「ギラム」 |
唐木隆司 |
|
\1,650 |
1952 |
古書在庫 |
|
021026000032 |
「明治史研究叢書 3 自由民権運動 /」 |
明治史料研究連絡会 |
印有り |
\660 |
1981 |
古書在庫 |
|
021026000029 |
「民権運動の展開 明治史研究叢書第2期3巻」 |
明治史料研究連絡会 |
印有り |
\660 |
1958 |
古書在庫 |
|
021003000045 |
「立憲政友会史 1〜3(西園寺総裁時代/伊藤総裁時代)」 |
小林雄吾 |
|
\22,000 |
1925 |
古書在庫 |
|
020909000033 |
「明治維新と農業問題 明治史研究叢書11」 |
井上晴丸 |
|
\1,100 |
1959 |
古書在庫 |
|
020831000098 |
「追及 −体験的調査報道ー」 |
山本博 |
|
\2,200 |
1990 |
古書在庫 |
|
020826000075 |
「自由党々報 5冊/党報号外 3部」 |
自由党々報局 |
|
\30,800 |
1892 |
古書在庫 |