番号 |
標題」副題 (内容) |
著者・訳者等 |
出版社・説明 |
税込価格 |
刊行年 |
出版状況 |
|
041201000052 |
「系図研究の基礎知識 全4巻」 |
近藤安太郎 |
|
\10,800 |
1990 |
古書在庫 |
|
041122000087 |
「邪馬台国論考2 / 東洋文庫 616」 |
|
|
\1,728 |
1997 |
古書在庫 |
|
041116000034 |
「九条家国事記録 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\10,800 |
1971 |
古書在庫 |
|
041116000032 |
「水戸藤田家旧蔵書類 3」 |
日本史籍協会 |
|
\5,400 |
1974 |
古書在庫 |
|
041116000031 |
「徳川昭武滞欧記録 / 全3巻」 |
日本史籍協会 |
|
\36,720 |
1973 |
古書在庫 |
|
041116000030 |
「開国始末 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\21,600 |
1978 |
古書在庫 |
|
041116000028 |
「三条実万手録 全2巻 /」 |
日本史籍協会 |
|
\16,200 |
1972 |
古書在庫 |
|
041108000021 |
「清河八郎遺著」 |
日本史籍協会 |
|
\21,600 |
1976 |
古書在庫 |
|
041106000077 |
「懐往事談・幕末政治家」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1979 |
古書在庫 |
|
041106000057 |
「谷干城遺稿 4」 |
日本史籍協会 |
|
\10,800 |
1976 |
古書在庫 |
|
041106000051 |
「史籍雑纂1」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1977 |
古書在庫 |
|
041106000045 |
「熾仁親王日記 3」 |
日本史籍協会 |
|
\4,320 |
1976 |
古書在庫 |
|
041106000044 |
「熾仁親王日記 4」 |
日本史籍協会 |
|
\5,400 |
1976 |
古書在庫 |
|
041106000035 |
「萬里小路日記」 |
日本史籍協会叢書 |
|
\15,120 |
1974 |
古書在庫 |
|
041106000032 |
「馬関・鹿児島砲撃始末」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1979 |
古書在庫 |
|
041106000030 |
「陰陽暦対照表」 |
日本史籍協会 |
|
\10,800 |
1978 |
古書在庫 |
|
041106000029 |
「明治政覧・日本帝国形勢総覧」 |
日本史籍協会 |
|
\19,440 |
1976 |
古書在庫 |
|
041106000024 |
「藤田幽谷関係史料 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\24,840 |
1977 |
古書在庫 |
|
040902000010 |
「年番阿蘭陀通詞史料 日本史料選書14」 |
片桐一男/服部 |
|
\2,592 |
1977 |
古書在庫 |
|
040301000054 |
「大日本古記録 猪隈關白記1〜6巻」 |
東京大学史料編纂所 |
|
\48,600 |
1983 |
古書在庫 |
|
040301000034 |
「大日本古記録 殿歴1〜5巻」 |
東京大学史料編纂所 |
|
\54,000 |
1970 |
古書在庫 |
|
040228000049 |
「姓氏明鑑」 |
姓氏研究会 |
|
\7,560 |
1977 |
古書在庫 |
|
040204000101 |
「新編姓氏家系辞書」 |
太田 亮 |
|
\5,400 |
1983 |
古書在庫 |
|
040204000091 |
「日本史関係雑誌文献総覧 上下巻」 |
国書刊行会 |
|
\43,200 |
1984 |
古書在庫 |
|
040204000061 |
「古文書時代鑑 上・下巻 解説本付 / 覆刻/新装版」 |
東京大学史料編纂所 |
|
\4,320 |
1985 |
古書在庫 |
|
031210000087 |
「島津久光公実紀 全3巻 /」 |
日本史籍協会 |
|
\24,840 |
1977 |
古書在庫 |
|
031210000086 |
「維新史料編纂会講演速記録 全3巻」 |
日本史籍協会 |
|
\30,240 |
1977 |
古書在庫 |
|
031210000082 |
「中山績子日記 /」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1967 |
古書在庫 |
|
031210000079 |
「現代華族譜要」 |
日本史籍協会 |
|
\10,800 |
1976 |
古書在庫 |
|
031210000077 |
「淀稲葉家文書 /」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1975 |
古書在庫 |
|
031210000075 |
「明治戊辰局外中立顛末」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1967 |
古書在庫 |
|
031210000072 |
「木戸孝允文書 全8巻 /」 |
日本史籍協会 |
|
\75,600 |
1971 |
古書在庫 |
|
031210000063 |
「吉川経幹周斡記 全6巻 /」 |
日本史籍協会 |
|
\25,920 |
1971 |
古書在庫 |
|
031210000056 |
「会津藩廳記録 全6巻」 |
日本史籍協会 |
|
\64,800 |
1969 |
古書在庫 |
|
031210000047 |
「議奏加勢備忘 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\6,480 |
1970 |
古書在庫 |
|
031210000041 |
「奇兵隊日記 全4巻」 |
日本史籍協会 |
|
\32,400 |
1971 |
古書在庫 |
|
031210000036 |
「棋本実梁陣中日記 /」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1973 |
古書在庫 |
|
031210000035 |
「尊攘堂書類雑記 /」 |
日本史籍協会 |
|
\14,040 |
1972 |
古書在庫 |
|
031210000034 |
「岡山池田家文書 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\7,020 |
1970 |
古書在庫 |
|
031210000031 |
「丁卯雑拾録 / 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\24,840 |
1973 |
古書在庫 |
|
031210000024 |
「久世家文書 /」 |
日本史籍協会 |
|
\5,400 |
1970 |
古書在庫 |
|
031210000020 |
「官令沿革表」 |
日本史籍協会 |
|
\8,640 |
1979 |
古書在庫 |
|
031210000014 |
「鈴木大雑集 / 全5巻」 |
日本史籍協会 |
|
\41,040 |
1972 |
古書在庫 |
|
031210000013 |
「波山記事 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1973 |
古書在庫 |
|
031210000002 |
「水戸藩関係文書」 |
日本史籍協会 |
|
\12,960 |
1974 |
古書在庫 |
|
031210000001 |
「大隈重信関係文書 全6巻 /」 |
日本史籍協会 |
|
\51,840 |
1970 |
古書在庫 |
|
031128000093 |
「オルドス口碑集 モンゴルの民間伝承 / 東洋文庫 59」オルドス口碑集 モンゴルの民間伝承 |
|
|
\972 |
1971 |
古書在庫 |
|
031124000131 |
「東京年中行事 全2巻 / 東洋文庫 106」 |
|
|
\2,376 |
1973 |
古書在庫 |
|
031124000035 |
「史料集 第1巻 甲斐国都留郡郡内一揆関係資料」 |
中央大学歴史学会 |
|
\3,024 |
1961 |
古書在庫 |
|
031124000030 |
「久留米藩 農政・農民史料集」 |
鶴久二郎 他 |
|
\3,240 |
1969 |
古書在庫 |
|
031104000010 |
「日本思想百年史」 |
日本思想百年史編纂委員会 |
|
\4,320 |
1972 |
古書在庫 |
|
031003000034 |
「系図文献資料総覧」 |
丸山浩一 |
|
\12,960 |
1979 |
古書在庫 |
|
030726000023 |
「御大禮記録」 |
山口信雄 |
|
\8,640 |
1916 |
古書在庫 |
|
030630000107 |
「通信 日本史小百科」 |
高橋善七 |
|
\2,160 |
1986 |
古書在庫 |
|
030614000098 |
「酒の博物館」 |
吉羽和夫 |
|
\1,080 |
1982 |
古書在庫 |
|
030507000113 |
「シーボルト先生 その生涯及び巧業 全3巻 / 東洋文庫 103」シーボルト先生 その生涯及び功業 全3巻 |
|
|
\3,672 |
1972 |
古書在庫 |
|
030507000057 |
「おんな二代の記 / 東洋文庫 203」 |
|
|
\648 |
1972 |
古書在庫 |
|
030507000030 |
「楽郊紀聞 対馬夜話 全2巻 / 東洋文庫 307」 |
|
|
\2,160 |
1977 |
古書在庫 |
|
030307000122 |
「内閣文庫所蔵史籍叢刊特刊第2 視聴草 全16巻」 |
福井 保 |
|
\43,200 |
1984 |
古書在庫 |
|
030222000202 |
「社会調査」 |
ランドバーグ |
印、少ライン |
\1,080 |
1954 |
古書在庫 |
|
030118000029 |
「続創造十年・今津紀遊・山中雑記・水平線下他 郭沫若自伝 3 / 東洋文庫 153」続創造十年・今津紀遊・山中雑記・水平線下他 郭沫若自伝 3 |
|
|
\1,080 |
1973 |
古書在庫 |
|
030118000028 |
「続海涛集・帰去来 郭沫若自伝 5 / 東洋文庫 199」 |
|
|
\1,080 |
1971 |
古書在庫 |
|
030113000021 |
「日本貿易史綱」 |
鶴見佐吉雄 |
|
\8,640 |
1939 |
古書在庫 |
|
021204000099 |
「日本史小百科1 神社」 |
岡田米夫 |
|
\1,296 |
1977 |
古書在庫 |
|
021126000034 |
「対外関係と社会経済 森克己還暦」 |
還暦記念会 |
|
\1,620 |
1968 |
古書在庫 |
|
021107000074 |
「知恵の七柱 2 東洋文庫 181」 |
|
|
\1,296 |
1974 |
古書在庫 |
|
021107000015 |
「南方熊楠文集 全2巻 / 東洋文庫 352」 |
|
|
\2,592 |
1979 |
古書在庫 |
|
020831000022 |
「ヤング・ジャパン 横浜と江戸 全3巻 / 東洋文庫 156」 |
|
|
\3,240 |
1970 |
古書在庫 |
|
020809000078 |
「鼠璞十種 全2巻 /」 |
国書刊行会 |
|
\2,808 |
1970 |
古書在庫 |
|
020717000039 |
「歴史的文化像 西村朝日太郎博士古稀記念」 |
山口昌男 他 |
|
\4,320 |
1980 |
古書在庫 |
|
020429000187 |
「東方見聞録 全2巻 / 東洋文庫 158」 |
|
|
\1,944 |
1992 |
古書在庫 |
|
020429000183 |
「夢の七十余年 西原亀三自伝 / 東洋文庫 40」 |
|
|
\1,080 |
1971 |
古書在庫 |
|
020427000137 |
「東学史 朝鮮民衆運動の記録 / 東洋文庫 174」 |
|
|
\1,080 |
1980 |
古書在庫 |
|
020427000129 |
「大津事件日誌 / 東洋文庫 187」 |
|
|
\756 |
1987 |
古書在庫 |
|
020404000023 |
「国家概念の歴史的変遷 全3巻」 |
芳賀登 |
|
\10,584 |
1987 |
古書在庫 |
|
020330000046 |
「歴史残花 1・2巻 2冊」 |
長谷川才次 |
|
\2,160 |
1968 |
古書在庫 |
|
020323000051 |
「嘉永改正 大宝御江戸絵図」 |
高柴三雄 |
発行嘉永8年/彩色 |
\129,600 |
- |
古書在庫 |
|
020309000021 |
「東洋金鴻 英国留学生への通信 / 東洋文庫 343」 |
|
|
\1,404 |
1978 |
古書在庫 |
|
020308000098 |
「西学東漸記 / 東洋文庫 136」 |
|
|
\1,080 |
1969 |
古書在庫 |
|
020308000037 |
「黒猫・創造十年 他/続・十年 他 東洋文庫126・153 2冊」 |
|
|
\2,592 |
1969 |
古書在庫 |
|
020226000005 |
「国史教育原論」 |
栗田元次 |
|
\1,944 |
1933 |
古書在庫 |
|
020212000094 |
「寺尾誠教授還暦記念論文集 歴史・思想・社会」 |
「歴史と思想」研究グループ |
|
\2,160 |
1990 |
古書在庫 |
|
020201000009 |
「体系日本史叢書18 宗教史」 |
川崎庸之/笠原一男 |
|
\1,620 |
1964 |
古書在庫 |
|
020201000005 |
「体系日本史叢書20 美術史」 |
谷 信一 |
|
\1,080 |
1968 |
古書在庫 |
|
020131000007 |
「日本漁業史」 |
山口和雄 |
|
\4,320 |
1969 |
古書在庫 |
|
020109000156 |
「採集録 全2巻」 |
日本史籍協会 |
|
\8,640 |
1987 |
古書在庫 |
|
020109000088 |
「兵器考 全4巻」 |
有坂 |
|
\32,400 |
1941 |
古書在庫 |
|
011222000126 |
「天皇代替り儀式の歴史的展開 −即位儀と大嘗祭ー」 |
岩井忠熊 他 |
|
\5,400 |
1989 |
古書在庫 |
|
011212000096 |
「花壇地錦抄・草花絵前集 / 東洋文庫 288」花壇地錦抄・草花絵前集 |
|
|
\1,296 |
1976 |
古書在庫 |
|
010926000040 |
「日本史 キリシタン伝来のころ 全4巻 / 東洋文庫 4」 |
|
|
\4,320 |
1976 |
古書在庫 |
|
010915000114 |
「古京年代記 飛鳥から平安へ」 |
村井康彦 |
|
\3,240 |
1973 |
古書在庫 |
|
010830000002 |
「日本全史 全2冊」 |
矢野道雄 |
|
\6,480 |
1916 |
古書在庫 |
|
010717000003 |
「日本社会の史的究明」 |
歴史学研究会 |
|
\1,080 |
1951 |
古書在庫 |
|
010710000049 |
「日支交通史」 |
今井啓一 |
|
\3,240 |
1941 |
古書在庫 |
|
010707000010 |
「天皇制の歴史心理 /」 |
和歌森太郎 |
|
\1,620 |
1973 |
古書在庫 |
|
010705000036 |
「有職故実」 |
河鰭実英 |
函欠 |
\2,700 |
1935 |
古書在庫 |
|
010705000012 |
「東都歳事記1 東洋文庫159」 |
|
|
\1,296 |
1975 |
古書在庫 |
|
010623000146 |
「日本国家主義の発展」 |
加田哲ニ |
|
\2,160 |
1938 |
古書在庫 |
|
010619000079 |
「講座 日本の封建都市 2」 |
豊田 武他 |
|
\4,860 |
1983 |
古書在庫 |
|
010619000066 |
「講座 日本の封建都市 3」 |
豊田 武他 |
|
\5,400 |
1981 |
古書在庫 |