番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4817850027 |
「主文例からみた請求の趣旨記載例集 第2版」 |
島田 直樹編 |
日本加除出版 |
\9,900 |
2024.05.07 |
|
4881779095 |
「雇用・教育と税制 租税理論研究叢書34」 |
日本租税理論学会 |
財経詳報社 |
\3,080 |
2024.10.30 |
|
4867880845 |
「労働安全衛生法のポイント 改訂8版」 |
労働調査会 |
労働調査会 |
\1,320 |
2025.06.01 |
|
4865566987 |
「現代消費者法 bU7」 |
南 伸太郎編 |
民事法研究会 |
\2,860 |
2025.06.15 |
|
4844961970 |
「司法試験予備試験 論文10年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。 刑事訴訟法」 |
LEC・東京リーガルマインド |
東京リーガルマインド |
\4,290 |
2025.06.25 |
|
4844971993 |
「司法試験予備試験 論文10年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。 法律実務基礎科目」 |
LEC・東京リーガルマインド |
東京リーガルマインド |
\4,290 |
2025.06.25 |
|
4324115275 |
「Q&A特例事業承継税制 徹底活用マニュアル 令和7年度改正決定版」 |
今仲 清 |
ぎょうせい |
\3,410 |
2025.06.21 |
|
4865566840 |
「水産業法務のすべて」 |
長友 隆典編著 |
民事法研究会 |
\4,510 |
2025.07.06 |
|
4865794687 |
「環境白書 令和7年版」 |
環境省 |
日経印刷 |
\2,728 |
2025.06.16 |
|
4865794717 |
「科学技術・イノベーション白書 令和7年版」 |
文部科学省 |
日経印刷 |
\2,000 |
2025.06.16 |
|
4909946720 |
「男女共同参画白書 令和7年版」 |
内閣府 |
勝美印刷 |
\2,860 |
2025.06.13 |
|
4868210245 |
「経営側弁護士による精選労働判例集 第15集」 |
石井 妙子 |
労働新聞社 |
\1,870 |
2025.06.30 |
|
4881779118 |
「税理士の今日を語る、明日を語る」税理士のための百箇条 第6弾 |
関根 稔 |
財経詳報社 |
\1,980 |
2025.05.27 |
|
4792392932 |
「男女賃金格差をめぐる法政策の元段階 日本・EU・カナダ グリーンブックレット17」 |
川眞田 嘉壽子編著 |
成文堂 |
\880 |
2025.06.20 |
|
4535528666 |
「伊藤塾合格セレクション 司法試験・予備試験 短答式過去問題集 行政法 2025」 |
伊藤 真監修 |
日本評論社 |
\3,080 |
2025.06.20 |
|
4817850119 |
「実務家のための情報流通プラットフォーム対処法の手引き」削除請求・発信者情報開示請求の方法とプロバイダ・大規模プラットフォーム事業者の対応 |
関原 秀行著 |
日本加除出版 |
\5,940 |
2025.06.13 |
|
4502541612 |
「これ1冊で相続の生前対策がわかる本」 |
糸田 孝一著 |
中央経済社 |
\3,520 |
2025.07.01 |
|
4415335698 |
「図解 いちばんやさしく丁寧に書いた総務・労務・経理の本 ’25〜’26年版」 |
安井 雅人監修 |
成美堂出版 |
\1,540 |
2025.07.01 |
|
4502540318 |
「医経分離」持続可能な医業経営のために |
名南M&A株式会社医療支援部編 |
中央経済社 |
\2,530 |
2025.07.01 |
|
4492821114 |
「一橋ビジネスレビュー 2025.SUM」 |
一橋大学イノベーション研究センター |
東洋経済新報社 |
\2,640 |
2025.07.01 |