目録検索 分類 = 労働法 - 労務管理

総件数:2927 内:1301-1400件

番号 標題・副題 (内容) 著者・訳者等 説明 税込価格 刊行年
4492270388 「ここからはじまる早わかり労働安全衛生法」 浅見 恵美子 東洋経済新報社 \1,430 2005
4750321214 「世界の児童労働」実態と根絶のための取り組み OECD 明石書店 \2,530 2005
4502930903 「安全衛生・労災補償 第2版」 井上 浩 中央経済社 \3,740 2005
4901380346 「確定拠出年金ハンドブック」知っておきたい基礎的なことをQ&Aでわかりやすく解説 原 彰宏 セルバ出版 \2,310 2005
4897828880 「これで解決!「サービス残業」」裁判例から学ぶサービス残業解消法 労働調査会出版局 全国労働基準関係団体連合会 \1,100 2005
4539719386 「届出書類から労務管理が見える」 SRアップ21 日本法令 \1,980 2005
4805909811 「事務所衛生基準規則の解説」 中央労働災害防止協会 中央労働災害防止協会 \1,540 2005
4805909951 「中小企業経営者のための労働安全衛生マネジメントシステムの手引」経営者自ら進める新しい安全衛生管理の導入に向けて 中央労働災害防止協会 中央労働災害防止協会 \880 2005
4897828805 「中小企業における安全衛生の進め方 改訂2版」 中小企業安全衛生研究会 労働調査会 \1,320 2005
4897647487 「65歳への雇用延長と人事・賃金制度 新訂」65歳現役社会へのガイドライン 笹島 芳雄 労働法令 \1,885 2005
4331653757 「他人の給与明細がこっそりわかる本」 遊々舎 廣済堂出版 \660 2005
4121017951 「企業福祉の終焉」格差の時代にどう対応すべきか 橘木 俊詔 中央公論新社 \792 2005
4492701109 「年金制度設計ハンドブック」実務者のための確定拠出年金・キャッシュバランスプラン設計の手引き 日本生命保険企業保険数理室 東洋経済新報社 \2,420 2005
4532132924 「総解説・新企業年金 第2版」制度選択と移行の実際 坪野 剛司 日本経済新聞社出版局 \3,520 2005
4502926000 「労働時間・休日・休暇・休業 第2版」 中山 慈夫 中央経済社 \3,520 2005
4762013633 「日本式人事・労務管理の栄枯盛衰」 尾西 正美 学文社 \2,750 2005
4897828511 「労働時間管理の手引 改訂3版」 労働調査会出版局 労働調査会 \2,750 2005
4897828759 「最低賃金法の詳解 改訂2版」 労働調査会出版局 労働調査会 \6,287 2005
4897828635 「業務上疾病の認定資料集 改訂4版」 労働調査会出版局 労働調査会 \5,763 2005
4810706370 「働いて輝いて」次世代へつなぐ働く母たちの50年 働く母の会 ドメス出版 \2,640 2005
4750320919 「国際比較:仕事と家族生活の両立」日本・オーストリア・アイルランド OECD 明石書店 \4,180 2005
4897828740 「最低賃金決定要覧 平成17年度版」全国で決定されている最低賃金額 労働調査会出版局 労働調査会 \2,200 2005
4879139211 「逐条解説就業規則ハンドブック 改訂2版」育児・介護から裁量労働までの労基法改正後のモデル規定例 産労総合研究所 産労総合研究所 \10,450 2005
4897828775 「労働時間の規定・協定のモデル事例」 労働調査会出版局 労働調査会 \2,750 2005
4897828767 「労災保険心理的負荷による精神障害等の認定と事例 改訂版」 労働調査会出版局 労働調査会 \4,715 2005
4502925705 「トラブル防止の労働法」人事・労務管理の実務マニュアル 河野 順一 中央経済社 \3,080 2005
4931562183 「外国人労働者のわかりやすい労災保険給付のあらまし 中国語対訳」 日労研労働問題研究部会 日労研 \3,143 2005
4502928100 「Q&A次世代育成支援対策推進法への企業対応」 荻原 勝 中央経済社 \2,860 2005
458247229X 「労働のジェンダー化」ゆらぐ労働とアイデンティティ 姫岡 とし子 平凡社 \3,300 2005
4502378100 「労務管理と人的資源管理の構図」 赤岡 功 中央経済社 \3,300 2005
4898272886 「OL街道バク進中」 いとう ちひろ 早稲田出版 \1,320 2005
4539719297 「退職金制度・規程の見直しと不利益変更問題への対応」 浅井 隆 日本法令 \2,860 2005
4767311217 「事例で学ぶ労務管理のコンプライアンス 改訂版」平成17年4月「個人情報保護法」完全施行に対応 田畑 明 経林書房 \1,760 2005
480590979X 「労働安全衛生規則 平成17年版」 中央労働災害防止協会 中央労働災害防止協会 \2,640 2005
4805909773 「安全衛生法令要覧 平成17年版」 中央労働災害防止協会 中央労働災害防止協会 \4,840 2005
450259220X 「新しい労使関係のための労働時間・休日・休暇の法律実務 全訂5」 安西 愈 中央経済社 \4,400 2005
- 「安衛法便覧 平成15年度版 1」 厚生労働省安全衛生部 労働調査会 \10,230 2003
- 「安衛法便覧 平成15年度版 2」 厚生労働省安全衛生部 労働調査会   2003
- 「安衛法便覧 平成15年度版 3」 厚生労働省安全衛生部 労働調査会   2003
4805907355 「労働安全衛生規則 平成13年版」 中央労働災害防止協会 中央労働災害防止協会 \2,640 2001
- 「安衛法便覧 平成13年度版 1」 厚生労働省安全衛生部 労働調査会 \10,340 2001
- 「安衛法便覧 平成13年度版 2」 厚生労働省安全衛生部 労働調査会   2001
- 「安衛法便覧 平成13年度版 3」 厚生労働省安全衛生部 労働調査会   2001
475690842X 「新型人事制度・労務管理活用ガイドブック」多様な生き方を活かす人事制度のすすめ 全国社会保険労務士会連合会付属日本労務管 明日香出版社 \2,750 2005
4788207486 「労働条件変更の判断基準」 井上 克樹 新日本法規出版 \4,620 2005.02.02
4324075867 「就業規則作成実務講座」 近藤労働法研究所 ぎょうせい \3,562 2005
4841903615 「職場におけるセクシュアル・ハラスメント問題」日米判例研究 企業法務の視点でとらえた雇用主の責任と対策 吉川 英一郎 レクシスネクシス・ジャパン \3,080 2005
488968056X 「労働条件変更紛争の解決プロセスと法理」 大内 伸哉 日本労務研究会 \4,400 2004
4250205037 「女性労働研究 No.47」 女性労働問題研究会 女性労働問題研究会 \1,650 2005
4879139173 「賃金・労働条件総覧 2005年版」 産労総合研究所 産労総合研究所 \10,780 2005
4873544076 「アメリカン・ウェルフェア・キャピタリズム」 スチュアート D.ブランデス 関西大学出版部 \3,850 2005
4818524107 「日本経団連賃金総覧 2005年版」 日本経済団体連合会労働政策本部 日本経団連出版 \4,620 2005
462302573X 「日本型企業社会と女性労働」職業と家庭の両立をめざして 藤井 治枝 ミネルヴァ書房 \3,300 1995
4818524093 「春季労使交渉・労使協議の手引き 2005年版」 日本経済団体連合会労働政策本部 日本経団連出版 \1,760 2005
4897821010 「新産業別最低賃金ハンドブック」新産業別最低賃金制度の理解のために 労働省労働基準局賃金福祉部賃金課 労働調査会 \880 1987
4845251310 「労政時報別冊 賃金・人事データ総覧 2005年版」賃金資料シリーズ3 猪股 靖編 労務行政 \7,260 2005.01.14
4879139106 「もっと知って欲しい女性の「仕事力」」人材派遣会社のトップが綴る女性の職業変遷史と生き方 吉田 明美 産労総合研究所 \1,320 2004
4623041220 「女性福祉とは何か」その必要性と提言 林 千代 ミネルヴァ書房 \2,750 2004
4502376906 「賃金とは何か」楠田丘オーラルヒストリー 戦後日本の人事・賃金制度史 楠田 丘 中央経済社 \3,960 2004
4879139084 「モデル賃金実態資料 2005年版」 産労総合研究所 産労総合研究所 \10,780 2004
4385321590 「Q&Aセクシュアル・ハラスメントストーカー規制法解説 第2版」 山田 秀雄 三省堂 \2,640 2004
4569640338 「企業年金マネジメントの考え方と実務」 山口 登 PHPエディターズ・グループ \2,200 2004
4805909684 「実務担当者のための労働安全衛生法令の早わかり」 小野 宏逸 中央労働災害防止協会 \2,420 2004
4897823374 「パートタイマーモデル就業規則 改訂版」新パート労働法と平成6年4月施行改正労基法の内容を完全クリアー 全国労働基準関係団体連合会 労働調査会 \748 1994
4502376507 「役員退職慰労金規程の作り方と留意点」 根田 正樹 中央経済社 \3,300 2004
4798008737 「給与明細のカラクリと社会のオキテ」給与明細の仕組みが分かれば社会がわかる! 落合 孝裕 秀和システム \1,100 2004
4589027771 「企業年金の法的論点企業間ネットワークと労働法労働関係紛争処理」労働審判制度の創設・労働委員会制度改革 日本労働法学会 日本労働法学会 \2,860 2004
4845242257 「新賃金傾向表 2005年版 平成17年」 厚生労働省統計情報部 労務行政 \7,543 2004.10.25
477227006X 「働く女性の都市空間」 由井 義通 古今書院 \3,080 2004
4589027720 「社会政策学と賃金問題」 社会政策学会 社会政策学会本部事務局 \3,300 2004
4326648635 「労働法とジェンダー」 浅倉 むつ子 勁草書房 \3,850 2004
4796642897 「女の仕事、ホントの損得」”就労偏差値”でわかる! 女の就労偏差値研究会 宝島社 \1,047 2004
4539719165 「社会福祉法人の人事・労務管理改革完全マニュアル」職員の意識を改革する アイル人事プロジェクト 日本法令 \2,420 2004
4893468642 「これで納得!パート・契約社員雇用の知識」正社員以外の従業員の労務管理がわかる本 人材の有効活用とトラブル防止・解決に役立 宮田 浄子 総合法令出版 \1,430 2004
4502590401 「就業規則・賃金規程のつくり方・運用の仕方」付/パートタイマー・契約社員の就業規則 荻原 勝 中央経済社 \4,180 2004
4806119997 「正しい成果主義を実現するバンド型賃金制度導入の手順」 遠藤 仁 中経出版 \2,200 2004
488916376X 「中小建設業のための労働安全衛生マネジメントシステム導入読本」建設災害ゼロを目指して 志村 満 日本コンサルタントグループ \3,300 2004
4620317039 「あなたの値段」当世給料事情 毎日新聞経済部 毎日新聞社 \1,320 2004
4810706222 「竹中恵美子が語る「労働とジェンダー」」 関西女の労働問題研究会竹中恵美子ゼミ編集 ドメス出版 \2,200 2004
4835576640 「ワーキングマザーの生活と夢」 藤澤 和子 文芸社 \1,650 2004
4623040607 「男女協働の職場づくり」新しい人材マネジメント 渡辺 峻 ミネルヴァ書房 \3,080 2004
4931562175 「就業規則−労使協定の結び方ハンドブック」これさえあれば労使間トラブルが防げる! 布施 直春 日労研 \1,980 2004
4845241927 「労働安全衛生関係法令集 平成16年度版」 労務行政研究所 労務行政 \7,334 2004
4879138878 「労働安全衛生法入門 改訂11版」 井上 浩 産労総合研究所 \2,530 2004
4879138916 「労災補償法入門 改訂8版」労災保険法を中心とする 井上 浩 産労総合研究所 \2,530 2004
4898297730 「ちょっと気になる!他人の給料」同じ仕事と言ってもこんなに給料が違う!! 現代ビジネスデータ研究所 ワニマガジン社 \1,045 2004
4766410882 「日本型賃金制度の行方」日英の比較で探る職務・人・市場 須田 敏子 慶応義塾大学出版会 \4,400 2004
4879138967 「就業規則総覧 改訂10版」 経営書院 産労総合研究所 \10,120 2004
4861670055 「すぐに使える!会社が得する就業規則」 矢萩 大輔 九天社 \2,200 2004
4539719084 「義務化!65歳までの雇用延長制度導入と実務」改正高年齢者雇用安定法成立! 広田 薫 日本法令 \2,096 2004
4250204162 「女性労働研究 No.46」 女性労働問題研究会 女性労働問題研究会 \1,650 2004
4121501411 「年収1/2時代の再就職」 野口 やよい 中央公論新社 \836 2004
432210620X 「ケーススタディ企業年金制度移行ガイドブック 平成16年度版」 中小企業庁 金融財政事情研究会 \1,047 2004
4539744399 「労働・社会保険改正事項総まくり 16年版」社労士試験・社労士業務対応 村中 一英 日本法令 \2,096 2004
4898145191 「本当にできる労務管理」 IF研究所 ローカス \2,530 2004
4897645948 「賃金センサス 平成16年版 第2巻」平成15年賃金構造基本統計調査 厚生労働省統計情報部 労働法令協会 \12,320 2004
4897645956 「賃金センサス 平成16年版 第3巻」平成15年賃金構造基本統計調査 厚生労働省統計情報部 労働法令協会 \10,183 2004
4897645964 「賃金センサス 平成16年版 第4巻」平成15年賃金構造基本統計調査 厚生労働省統計情報部 労働法令協会 \12,320 2004
489764593X 「賃金センサス 平成16年版 第1巻」平成15年賃金構造基本統計調査 厚生労働省統計情報部 労働法令協会 \12,320 2004
4093875057 「「サラリー」論」 梅森 浩一 小学館 \1,430 2004

 <<前のページ 次のページ>> 

Copyright c 2004 丸沼書店 All rights reserved.