番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4863194625 |
「人事労務実務のQ&A 2015年4月」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2015.04.01 |
|
4863194311 |
「決定版!問題社員対応マニュアル 下」 |
倉重 公太朗(他)編 |
労働調査会 |
\2,750 |
2015.02.28 |
|
4863194304 |
「決定版!問題社員対応マニュアル 上」 |
倉重 公太朗(他)編 |
労働調査会 |
\2,750 |
2015.02.28 |
|
4539724163 |
「みんなが良くなるみんなでつくるみんなの就業規則」 |
下田 直人 |
日本法令 |
\2,200 |
2015.03.01 |
|
4863194779 |
「労働安全衛生法のポイント 改訂版」 |
労働調査会 |
労働調査会 |
\770 |
2015.02.13 |
|
4845252626 |
「実践 人事制度改革 今、解決すべき14の課題と対応実務」 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\3,960 |
2015.02.23 |
|
4502130014 |
「労働時間制度改革」 |
大内 伸哉 |
中央経済社 |
\2,420 |
2015.02.20 |
|
4863194441 |
「トラブルを未然に防ぐ!人事異動の進め方 労務トラブル解決法!Q&Aシリーズ8」 |
布施 直春 |
労働調査会 |
\1,980 |
2015.02.05 |
|
4897615400 |
「労働裁判における解雇事件判例集 改訂第2版」 |
高井・岡芹法律事務所 |
労働新聞社 |
\3,740 |
2015.01.22 |
|
4539724019 |
「労働・社会保険の手続マニュアル 10訂版」 |
川端 重夫 |
日本法令 |
\2,640 |
2015.01.20 |
|
4862804327 |
「図解でわかる人事・労務の知識 第2版」 |
中田 孝成監修 |
総合法令出版 |
\1,540 |
2015.01.03 |
|
4863261907 |
「中高齢者雇用ハンドブック 2015」 |
産労総合研究所 |
経営書院 |
\7,920 |
2014.12.28 |
|
4845243631 |
「賃金決定のための物価と生計費資料 2015年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\5,866 |
2014.12.11 |
|
4539724026 |
「Q&Aでわかる 小売業店舗経営の極意と労務管理・人材育成・事業承継」 |
安 紗弥香著 |
日本法令 |
\2,310 |
2014.12.10 |
|
4845243518 |
「モデル賃金・年収と昇給・賞与 2015年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\6,705 |
2014.11.29 |
|
4845243549 |
「労災保険 給付基礎日額算定の実務 改訂5版」 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\3,300 |
2014.11.25 |
|
4845243532 |
「労災保険 業務災害及び通勤災害認定の理論と実際 上巻 改訂4版」 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\11,000 |
2014.11.25 |
|
4426118655 |
「労務管理のことならこの1冊 第5版」 |
橋 幸子著 |
自由国民社 |
\1,760 |
2014.12.01 |
|
4417016380 |
「企業のための労働契約の法律相談 改訂版 新青林法律相談28」 |
下井 隆史 |
青林書院 |
\6,600 |
2014.11.19 |
|
4539723982 |
「よくわかる「多様な正社員制度」と就業規則見直しのポイント」 |
岩崎 仁弥 |
日本法令 |
\2,750 |
2014.11.20 |
|
4863194380 |
「ホワイト企業の就業規則」 |
米田 徹也 |
労働調査会 |
\1,760 |
2014.11.12 |
|
4863194144 |
「月刊 人事労務実務のQ&A 2014年12月」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2014.12.01 |
|
4863194465 |
「年次有給休暇制度の解説とQ&A 改訂5版」 |
労働調査会出版局 |
労働調査会 |
\1,760 |
2014.11.15 |
|
4863261846 |
「労働判例に学ぶ予防的労務管理」 |
岡崎 隆彦著 |
経営書院 |
\3,960 |
2014.11.23 |
|
4805915790 |
「続報!平成26年 改正労働安全衛生法」 |
中央労働災害防止協会 |
中央労働災害防止協会 |
\682 |
2014.10.20 |
|
4805707296 |
「労働者人格権の法理」 |
角田 邦重著 |
中央大学出版部 |
\4,400 |
2014.10.20 |
|
4502117411 |
「労務行政対応の法律実務」 |
石嵜 信憲 |
中央経済社 |
\7,260 |
2014.10.30 |
|
4863261822 |
「労使共働で納得できるWG式就業規則づくり」 |
望月 健吾著 |
経営書院 |
\1,760 |
2014.10.26 |
|
4905444244 |
「成川式 体系別 司法試験予備試験短答過去問集 民事訴訟法 平成27年版」 |
成川 豊彦監修 |
スクール東京出版 |
\3,608 |
2014.10.20 |
|
4863194403 |
「ブラック企業と呼ばれないために 人材管理8つの鉄則」 |
木田 修 |
労働調査会 |
\1,650 |
2014.10.10 |
|
4863194434 |
「採用から解雇、退職まで 改訂9版」 |
労働調査会出版局 |
労働調査会 |
\2,750 |
2014.10.15 |
|
4896289640 |
「めざせ!最強の管理職」 |
三上 安雄 |
民事法研究会 |
\2,970 |
2014.10.20 |
|
4863194137 |
「人事労務実務のQ&A 2014年11月bT2」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2014.11.01 |
|
4845243419 |
「改正法に対応したパート、契約社員の活用と実務」 |
労務行政研究所 |
労務行政研究所 |
\3,630 |
2014.10.08 |
|
4474033139 |
「個別労働紛争あっせん制度の実務と実践」60の事例から学ぶ和解のポイント |
小林 包美著 |
第一法規出版 |
\4,400 |
2014.10.20 |
|
4426117870 |
「人材派遣ことならこの1冊 第7版」 |
岡田 良則著 |
自由国民社 |
\1,870 |
2014.10.01 |
|
4863194427 |
「労働者派遣をめぐる裁判例50」 |
渡邊 岳 |
労働調査会 |
\2,970 |
2014.09.30 |
|
4788279162 |
「懲戒処分をめぐる法律実務」 |
御堂筋法律事務所編 |
新日本法規出版 |
\4,840 |
2014.09.18 |
|
4492602218 |
「過労死時代に求められる信頼構築型の企業経営と健康な働き方 裁判例から導かれる過労死予防策」 |
佐久間 大輔 |
東洋経済新報社 |
\4,840 |
2014.09.26 |
|
4863261808 |
「パワハラ解決と管理者研修ドリル」 |
小原 新著 |
経営書院 |
\1,760 |
2014.10.14 |
|
4539723883 |
「残業代請求訴訟反論パターンと法的リスク回避策 改訂版」 |
井 重憲著 |
日本法令 |
\2,530 |
2014.09.20 |
|
4539723852 |
「「事業場外みなし労働時間制」の実務」 |
伊藤 隆史 |
日本法令 |
\2,090 |
2014.09.20 |
|
4539723906 |
「逐条解説付 わかりやすい語法による英文就業規則のつくり方」 |
倉田 哲郎 |
日本法令 |
\2,860 |
2014.09.20 |
|
4539723845 |
「流れと実務がよくわかる労働条件審査実践マニュアル」 |
五十嵐 一浩著 |
日本法令 |
\2,200 |
2014.09.20 |
|
4502111211 |
「高齢社員の人事管理 戦力化のための仕事・評価・賃金」 |
今野 浩一郎 |
中央経済社 |
\2,640 |
2014.09.01 |
|
4502110719 |
「業種別人事制度3 商社・卸売業」 |
山口 俊一 |
中央経済社 |
\2,420 |
2014.09.01 |
|
4502110818 |
「業種別人事制度4 IT・ソフトウェア業」 |
岩下 広文著 |
中央経済社 |
\2,420 |
2014.09.01 |
|
4502117718 |
「合理的人事マネジメント」 |
林 明文 |
中央経済社 |
\2,640 |
2014.09.10 |
|
4502110511 |
「業種別人事制度2 小売・飲食業」 |
森谷 克也著 |
中央経済社 |
\2,420 |
2014.09.01 |
|
4502110610 |
「業種別人事制度1 製造業」 |
岩下 広文著 |
中央経済社 |
\2,420 |
2014.09.01 |
|
4782204245 |
「労使トラブル解決マニュアル」紛争類型別「要件事実」 |
河野 順一 |
酒井書店 |
\7,920 |
2014.08.25 |
|
4539723807 |
「人事・賃金コンサルティング入門」コンサルタントになるための必須知識 |
河合 克彦 |
日本法令 |
\2,970 |
2014.08.20 |
|
4863194397 |
「建設業の三大災害防止のポイント 新版」 |
TAC管理業務主任者講座 |
労働調査会 |
\1,100 |
2014.07.31 |
|
4897615202 |
「安全衛生対策の立て方と是正勧告への対応」是正報告はどのようにすべきか |
杉浦 純著 |
労働新聞社 |
\1,980 |
2014.07.29 |
|
4897615226 |
「建設現場のヒヤリ・ハット事例集」 |
熊谷組安全衛生協力会編 |
労働新聞社 |
\1,650 |
2014.07.31 |
|
4845243211 |
「賃金・賞与制度の教科書」 |
高原 暢恭 |
労務行政 |
\2,954 |
2014.08.06 |
|
4805915653 |
「速報!改正労働安全衛生法 平成26年」 |
中央労働災害防止協会 |
中央労働災害防止協会 |
\572 |
2014.07.10 |
|
4818514027 |
「判例から探る不利益変更の留意点」労働条件は引き下げられるか |
河本 毅 |
経団連出版 |
\3,850 |
2014.07.20 |
|
4863261754 |
「サッと作れるアルバイト・パートの賃金・退職金制度」 |
三村 正夫 |
経営書院 |
\1,650 |
2014.07.02 |
|
4882602651 |
「就業規則の変更をめぐる判例考察」 |
中村 克己 |
三協法規出版 |
\3,850 |
2014.06.25 |
|
4863194090 |
「月刊人事労務実務のQ&A 2014年7月」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2014.07.01 |
|
4897951669 |
「社員を適正にやめさせる法 新訂版」 |
労務リスクソリューションズ |
アニモ出版 |
\1,650 |
2014.06.15 |
|
4788278912 |
「裁判事例から見える労務管理の対応策」 |
山口 寛志著 |
新日本法規出版 |
\4,070 |
2014.05.30 |
|
4863194212 |
「会社は合同労組をあなどるな!」労務トラブル解決法!Q&Aシリーズ7 |
布施 直春 |
労働調査会 |
\1,980 |
2014.05.30 |
|
4897615103 |
「労務管理は負け裁判に学べ!」 |
堀下 和紀 |
労働新聞社 |
\1,980 |
2014.05.29 |
|
4502095504 |
「人事戦略のためのアセスメント・センター 予測・診断・開発の理論と実践」 |
ジョージ・C・ソーントン3世 |
中央経済社 |
\6,600 |
2014.05.30 |
|
4896289428 |
「職場のいじめ・パワハラと法対策 第4版」 |
水谷 英夫著 |
民事法研究会 |
\3,300 |
2014.05.29 |
|
4502106118 |
「労働時間・休日・休暇・休業 第3版」Q&A労働法実務シリーズ |
中山 慈夫 |
中央経済社 |
\3,740 |
2014.05.20 |
|
4863261716 |
「派遣・請負の労務管理Q&A」 |
木村 大樹 |
経営書院 |
\2,420 |
2014.05.24 |
|
4863194076 |
「月刊 人事労務実務のQ&A No.46」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2014.05.01 |
|
4906741069 |
「労働関係はじめてものがたり×50 改訂版」 |
久谷 與四郎 |
全国労働基準関係団体連合会 |
\1,760 |
2014.04.01 |
|
4817841506 |
「退職金をめぐる法律問題」 |
水谷 英夫 |
日本加除出版 |
\2,640 |
2014.03.27 |
|
4863193031 |
「新・精神障害の労災認定」「心理的負荷による精神障害の認定基準」の詳解 |
労働調査会出版局 |
労働調査会 |
\3,300 |
2014.03.10 |
|
4539723456 |
「人事・労務ビジネスフォーム全書 改訂版 CD−ROM付」 |
高志会グループ著 |
日本法令 |
\3,960 |
2014.03.20 |
|
4845242733 |
「実践就業規則見直しマニュアル」 |
荒井 太一(他)編著 |
労務行政 |
\5,343 |
2014.03.28 |
|
4897614984 |
「有期雇用・高年齢者雇用の法律問題」 |
岩本 充史監修 |
労働新聞社 |
\1,980 |
2014.03.10 |
|
4502091902 |
「初めての障害者雇用の実務」 |
障害者雇用企業支援協会 |
中央経済社 |
\3,080 |
2014.03.15 |
|
4539770214 |
「訴訟リスクを回避する労務管理上の問題点とその対応」 |
藤田 進太郎著 |
日本法令 |
\13,200 |
2014.03.05 |
|
4805915387 |
「安全衛生法令要覧 平成26年版」 |
中央労働災害防止協会 |
中央労働災害防止協会 |
\5,500 |
2014.02.28 |
|
4863194052 |
「人事労務実務のQ&A 2014年3月」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2014.03.01 |
|
4845242634 |
「毎月勤労統計要覧 平成25年版 平成24(2012)年」 |
厚生労働省大臣官房統計情報部 |
労務行政 |
\6,915 |
2014.02.28 |
|
4845242627 |
「社員の不祥事・トラブル対応マニュアル」 |
渡邊 岳 |
労務行政 |
\3,981 |
2014.02.28 |
|
4863194151 |
「労務管理の古典にみる労働の現場を歩いた先駆者たち」人事労務担当者、必読の16冊 |
水口 哲樹 |
労働調査会 |
\1,320 |
2014.02.20 |
|
4539723616 |
「選ばれる調剤薬局の経営と労務管理」 |
水田 かほる著 |
日本法令 |
\2,530 |
2014.02.20 |
|
4539723531 |
「最新 保育園・幼稚園の人事・労務管理と就業規則」 |
工藤 剛 |
日本法令 |
\2,640 |
2014.02.20 |
|
4882602507 |
「労働時間管理Q&A100問」 |
石井 妙子監修 |
三協法規出版 |
\4,400 |
2014.01.30 |
|
4419060640 |
「実務に即した人事トラブル防止の秘訣集」 |
神田 一樹著 |
税務経理協会 |
\2,640 |
2014.01.18 |
|
4797258813 |
「ストレス性疾患と労災救済」学術選書労働法 0081 |
徐 婉寧著 |
信山社出版 |
\9,680 |
2014.01.07 |
|
4863193826 |
「社内失恋カウンセリング 心が折れるほど苦しむあなたへ」 |
市岡 久典 |
労働調査会 |
\1,047 |
2014.01.10 |
|
4845242511 |
「図解 人事が伝える労務管理の基本」現場の管理・指導・育成200のルール |
本田 和盛著 |
労務行政 |
\3,772 |
2014.01.18 |
|
4539723449 |
「すぐにもらえる!雇用関係助成金 申請・手続マニュアル 4訂版」 |
深石 圭介著 |
日本法令 |
\3,520 |
2013.12.20 |
|
4539723517 |
「従業員満足ES向上型人事制度のつくり方」これからの時代はこの制度! |
矢萩 大輔監修 |
日本法令 |
\1,980 |
2013.12.20 |
|
4863193970 |
「職場で災害が起きたら!労災保険給付の手続き 改訂版」 |
東京労働基準協会連合会 |
労働調査会 |
\1,047 |
2013.12.10 |
|
4863261617 |
「モデル賃金実態資料 2014年版」 |
産労総合研究所 |
経営書院 |
\10,780 |
2013.12.21 |
|
4863261655 |
「個別労働関係紛争・解決の処方箋」 |
岡ア 隆彦著 |
経営書院 |
\1,980 |
2013.12.21 |
|
4539770184 |
「一歩先行く就業規則の提案とヒアリングのテクニック」 |
下田 直人編 |
日本法令 |
\9,680 |
2013.12.06 |
|
4896289060 |
「ケースで学ぶ労務トラブル解決交渉術」 |
安倍 嘉一著 |
民事法研究会 |
\2,750 |
2013.12.15 |
|
4761269623 |
「社員がよろこぶ会社のルール・規定集101」 |
人事・労務 |
かんき出版 |
\2,750 |
2013.12.02 |
|
4539770160 |
「訴訟リスク回避型パターン別問題社員の退職手続 DVD」 |
浅井 隆 |
日本法令 |
\11,000 |
2013.11.25 |
|
4863193796 |
「中小企業のための安全衛生実務の手引き」 |
増本 清 |
労働調査会 |
\1,100 |
2013.11.25 |