番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4502249518 |
「多様化する雇用形態の人事管理」 |
西岡 由美著 |
中央経済社 |
\3,520 |
2018.03.01 |
|
4990697556 |
「実務賃金便覧 2018年版」 |
日本人事労務研究所編 |
日本人事労務研究所 |
\7,334 |
2018.02.06 |
|
4845282630 |
「規模別・地区別・年齢別等でみた職種別賃金の実態 2018年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\5,134 |
2018.02.15 |
|
4863714489 |
「法人職員・公務員のための労働法 判例編」 |
小嶌 典明 |
ジアース教育新社 |
\2,530 |
2018.02.05 |
|
4904497388 |
「労働基準監督署があなたの会社を狙っている」 |
河野 順一 |
LABO |
\1,100 |
2018.02.21 |
|
4845282524 |
「賃金・人事データ総覧 2018年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\7,334 |
2018.01.31 |
|
4474062887 |
「解雇事由別 裁判例の要点からつかむ解雇事件の訴訟実務」 |
東京弁護士会二一会研究部 |
第一法規出版 |
\3,960 |
2018.02.25 |
|
4474062573 |
「さっとつかめる実務担当者のための労働法」 |
近藤 紘司 |
第一法規出版 |
\3,080 |
2018.02.25 |
|
4845282623 |
「スマート労働法令集 2018」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\3,025 |
2018.02.06 |
|
4502240812 |
「働き方改革をすすめる「ホワイトカラー資格」」 |
宮下 清 |
中央経済社 |
\3,080 |
2018.02.10 |
|
4589038821 |
「18歳から考えるワークルール 第2版」 |
道幸 哲也 |
法律文化社 |
\2,530 |
2018.01.31 |
|
4818517073 |
「経営労働政策特別委員会報告 2018年版」 |
日本経済団体連合会 |
経団連出版 |
\990 |
2018.01.16 |
|
4535523272 |
「ドイツ労働法の変容」 |
名古 道功著 |
日本評論社 |
\6,820 |
2018.01.25 |
|
4863196452 |
「人事労務実務のQ&A 2018年2月号」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2018.02.01 |
|
4538520049 |
「日本的雇用システムのゆくえ」JILPT第3期プロジェクト研究シリーズ4 |
労働政策研究・研修機構 |
労働政策研究・研修機構 |
\2,750 |
2017.12.22 |
|
4538520056 |
「現代先進諸国の労使関係システム」JILPT第3期プロジェクト研究シリーズ5 |
労働政策研究・研修機構 |
労働政策研究・研修機構 |
\2,420 |
2017.12.22 |
|
4865561968 |
「書式 労働事件の実務 裁判事務手続講座第24巻」 |
労働紛争実務研究会編 |
民事法研究会 |
\4,950 |
2018.01.05 |
|
4897616780 |
「雇用保険制度の実務解説 改訂9版」 |
労働新聞社編 |
労働新聞社 |
\2,640 |
2017.12.26 |
|
4845113965 |
「ワークルール検定初級テキスト 2017年版」 |
日本ワークルール検定協会 |
旬報社 |
\1,320 |
2017.08.01 |
|
4845115082 |
「ワークルール検定問題集 2017年版」 |
日本ワークルール検定協会 |
旬報社 |
\1,540 |
2017.08.01 |
|
4863196445 |
「人事労務実務のQ&A 2018年1月」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2018.01.01 |
|
4785725792 |
「M&Aにおける労働法務DDのポイント」 |
東京弁護士会労働法制特別委員会 |
商事法務 |
\3,740 |
2017.12.25 |
|
4785725792 |
「M&Aにおける労働法務DDのポイント」 |
東京弁護士会労働法制特別委員会 |
商事法務 |
\3,740 |
2017.12.25 |
|
4845273546 |
「モデル賃金・年収と昇給・賞与 2018年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\6,705 |
2017.11.30 |
|
4539725689 |
「がん治療と就労の両立支援」制度設計・運用・対応の実務 |
近藤 明美編著 |
日本法令 |
\3,300 |
2017.12.01 |
|
4845273621 |
「労働安全衛生法 基本法令・通達集 基本法編・諸法編」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\9,680 |
2017.11.30 |
|
4845273553 |
「雇用保険法関係法令集 2018年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\8,066 |
2017.11.20 |
|
4788283534 |
「女性社員の労務相談ハンドブック」 |
山浦 美紀(他)著 |
新日本法規出版 |
\3,190 |
2017.11.27 |
|
4788283527 |
「Q&A有期契約労働者の無期転換ルール」 |
別城 信太郎(他)編著 |
新日本法規出版 |
\3,410 |
2017.11.15 |
|
4863196032 |
「人事労務実務のQ&A 2017年12月号」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2017.12.01 |
|
4897952079 |
「最適な労働時間の管理方法がわかるチェックリスト」 |
濱田 京子 |
アニモ出版 |
\1,980 |
2017.11.15 |
|
4641165120 |
「日本の労働市場」 |
川口 大司編 |
有斐閣 |
\3,960 |
2017.11.15 |
|
4502244216 |
「組織を動かす働き方改革」 |
立花 則子編著 |
中央経済社 |
\2,420 |
2017.11.20 |
|
4335357138 |
「雇用社会の25の疑問 第3版」労働法再入門 |
大内 伸哉 |
弘文堂 |
\3,300 |
2017.11.15 |
|
4845273539 |
「均等法・育介法・パートタイム労働法 基本法令・通達集」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\4,400 |
2017.11.06 |
|
4845273522 |
「職業能力開発促進法 改訂8版 労働法コンメンタール8」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\9,350 |
2017.11.09 |
|
4474059122 |
「同一労働同一賃金ガイドライン案に沿った待遇基準・賃金制度の作り方」 |
菊谷 寛之 |
第一法規出版 |
\3,080 |
2017.11.30 |
|
4589038791 |
「日本労働法学会誌 130号」 |
日本労働法学会 |
法律文化社 |
\3,740 |
2017.10.30 |
|
4860130961 |
「労働総覧 平成30年版」 |
労働法令協会 |
労働法令 |
\7,920 |
2017.11.15 |
|
4845273515 |
「長時間労働対策の実務」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\5,060 |
2017.11.09 |
|
4845273423 |
「労働法全書 平成30年版」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\9,009 |
2017.10.31 |
|
4502246913 |
「同一労働同一賃金で、給料の上がる人・下がる人」 |
山口 俊一 |
中央経済社 |
\1,760 |
2017.11.10 |
|
4534055293 |
「規程例とポイントが見開き対照式でわかる就業規則のつくり方・見直し方」 |
大槻 智之著 |
日本実業出版社 |
\2,750 |
2017.11.01 |
|
4863196315 |
「短時間で成果をあげる働きながら族に学べ!」 |
山本 昌幸 |
労働調査会 |
\1,540 |
2017.10.05 |
|
4863196292 |
「同一労働同一賃金速報ガイド」 |
菊谷 寛之 |
労働調査会 |
\1,320 |
2017.10.13 |
|
4539725542 |
「中国労働法事件ファイル」 |
五十嵐 充著 |
日本法令 |
\2,970 |
2017.10.10 |
|
4863196148 |
「多様な派遣形態とみなし雇用の法律実務」 |
安西 愈 |
労働調査会 |
\5,500 |
2017.10.16 |
|
4845273416 |
「懲戒処分・解雇 実務Q&Aシリーズ」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\4,400 |
2017.10.17 |
|
4385321738 |
「概説 労働市場法」 |
鎌田 耕一著 |
三省堂 |
\2,420 |
2017.10.25 |
|
4474059016 |
「今すぐできる!中小企業の介護離職防止対策と制度づくり」 |
小林 包美著 |
第一法規出版 |
\2,648 |
2017.10.30 |
|
4803729016 |
「労働事件事実認定重要判決50選」 |
須藤 典明 |
立花書房 |
\7,040 |
2017.10.20 |
|
4539770788 |
「介護事業所の人事・賃金制度設計実務」 |
藤原 英理講師 |
日本法令 |
\12,100 |
2017.10.03 |
|
4539725375 |
「企業ができるがん治療と就労の両立支援実務ガイド」 |
遠藤 源樹著 |
日本法令 |
\3,190 |
2017.09.20 |
|
4863196018 |
「月刊 人事労務実務のQ&A No.87」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2017.10.01 |
|
4845273225 |
「就労条件総合調査 平成28年 2016」 |
厚生労働省政策統制官編 |
労務行政 |
\8,657 |
2017.08.31 |
|
4863195837 |
「これで安心!障害者雇用の新しい進め方」 |
布施 直春 |
労働調査会 |
\1,980 |
2017.09.05 |
|
4845115129 |
「イギリス労使関係法改革の軌跡と展望」 |
鈴木 隆 |
旬報社 |
\7,700 |
2017.09.10 |
|
4797291742 |
「働くときの法律 ウソ?ホント?」 |
金井 正元 |
信山社出版 |
\1,760 |
2017.08.25 |
|
4417017233 |
「類型別 労働関係訴訟の実務」 |
佐々木 宗啓(他)編著 |
青林書院 |
\6,050 |
2017.09.05 |
|
4419064785 |
「モテる会社の人事のしくみ」 |
高山 正著 |
税務経理協会 |
\2,090 |
2017.09.01 |
|
4908252211 |
「服務・勤務時間・休暇関係法令集 平成29年版」 |
人事行政研究所編 |
人事行政研究所 |
\9,350 |
2017.07.28 |
|
4863195790 |
「ブラック役場化する職場」 |
三村 正夫 |
労働調査会 |
\1,540 |
2017.08.10 |
|
4538520018 |
「非正規雇用の待遇差解消に向けて」 |
労働政策研究・研修機構 |
労働政策研究・研修機構 |
\2,750 |
2017.07.31 |
|
4897616698 |
「労働実務事例研究 平成29年版」 |
労働新聞社編 |
労働新聞社 |
\3,300 |
2017.08.04 |
|
4417017134 |
「労災保険・民事損害賠償 判例ハンドブック」 |
太田 恒久編 |
青林書院 |
\4,510 |
2017.08.09 |
|
4535065147 |
「人格・平等・家族責任 講座労働法の再生 第4巻」 |
日本労働法学会 |
日本評論社 |
\3,850 |
2017.07.30 |
|
4535065154 |
「労使関係法の理論課題 講座労働法の再生 第5巻」 |
日本労働法学会 |
日本評論社 |
\3,850 |
2017.07.30 |
|
4863196285 |
「チャート労働基準法 改訂10版」 |
労働調査会出版局 |
労働調査会 |
\2,750 |
2017.07.15 |
|
4906741151 |
「就業規則を作る、変える。ここがポイントY」 |
全国労働基準関係団体連合会 |
全国労働基準関係団体連合会 |
\660 |
2017.07.01 |
|
4863195998 |
「人事労務実務のQ&A 2017年8月号」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2017.08.01 |
|
4863196124 |
「労働安全衛生法実務便覧 改訂18版」 |
‐ |
労働調査会 |
\1,936 |
2017.07.10 |
|
4863196131 |
「労働安全衛生規則 実務便覧 改訂17版」 |
‐ |
労働調査会 |
\1,936 |
2017.07.10 |
|
4433657079 |
「社会保険・労働保険の事務手続 平成29年6月現在」 |
五十嵐 芳樹 |
清文社 |
\3,960 |
2017.07.10 |
|
4502208614 |
「アジア進出・撤退の労務」 |
森 倫洋編 |
中央経済社 |
\4,180 |
2017.07.05 |
|
4415323473 |
「図解いちばんやさしく丁寧に書いた総務・労務・経理の本 ’17〜’18年版」 |
アタックスグループ監修 |
成美堂出版 |
\1,430 |
2017.07.10 |
|
4865561630 |
「アルバイト・パートのトラブル相談Q&A」 |
岩出 誠 |
民事法研究会 |
\2,640 |
2017.06.30 |
|
4865561524 |
「外国人雇用のトラブル相談Q&A」 |
本間 邦弘 |
民事法研究会 |
\2,970 |
2017.06.30 |
|
4797224511 |
「プラクティス労働法 第2版」 |
山川 隆一 |
信山社出版 |
\4,180 |
2017.06.15 |
|
4502214714 |
「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 公式テキスト T種マスターコース 第4版」 |
大阪商工会議所 |
中央経済社 |
\4,620 |
2017.06.25 |
|
4502214912 |
「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 公式テキスト V種セルフケアコース 第4版」 |
大阪商工会議所 |
中央経済社 |
\1,980 |
2017.06.25 |
|
4502214813 |
「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 公式テキスト U種ラインケアコース 第4版」 |
大阪商工会議所 |
中央経済社 |
\3,080 |
2017.06.25 |
|
4535065161 |
「労働法のフロンティア 講座労働法の再生 第6巻」 |
日本労働法学会 |
日本評論社 |
\3,850 |
2017.06.30 |
|
4535522732 |
「行政書士のための労働契約の基礎」 |
日本行政書士会連合会中央研修所 |
日本評論社 |
\2,090 |
2017.06.25 |
|
4863262447 |
「人事・労務必携 人事諸規定のつくりかた」 |
荻原 勝 |
経営書院 |
\2,420 |
2017.06.30 |
|
4863195981 |
「人事労務実務のQ&A 2017年7月」 |
日本労務研究会 |
労働調査会 |
\1,100 |
2017.07.01 |
|
4788282933 |
「雇用形態・就業形態別で示す就業規則整備のポイントと対応策」 |
山口 寛志著 |
新日本法規出版 |
\4,070 |
2017.06.13 |
|
4426122928 |
「有期労働契約の無期転換がわかる本」 |
岡田 良則 |
自由国民社 |
\1,210 |
2017.06.09 |
|
4539725504 |
「労働契約法の実務問答215」 |
河本 毅 |
日本法令 |
\2,640 |
2017.06.05 |
|
4883725274 |
「口述労働「組合」法入門」 |
小西 義博著 |
日本生産性本部出版部 |
\2,200 |
2017.05.31 |
|
4539725429 |
「介護職員処遇改善加算 超実践マニュアル」 |
鳥羽 稔著 |
日本法令 |
\2,860 |
2017.06.01 |
|
4863196162 |
「図解 よくわかる労働安全衛生法 改訂5版」 |
木村 嘉勝 |
労働調査会 |
\1,595 |
2017.05.01 |
|
4502211911 |
「割増賃金の基本と実務」 |
石嵜 信憲 |
中央経済社 |
\3,080 |
2017.06.15 |
|
4535065116 |
「労働法の基礎理論 講座労働法の再生 第1巻」 |
日本労働法学会 |
日本評論社 |
\3,850 |
2017.06.10 |
|
4535065123 |
「労働契約の理論 講座労働法の再生 第2巻」 |
日本労働法学会 |
日本評論社 |
\3,850 |
2017.06.10 |
|
4535065130 |
「労働条件論の課題 講座労働法の再生 第3巻」 |
日本労働法学会 |
日本評論社 |
\3,850 |
2017.06.10 |
|
4532134716 |
「働き方の男女不平等理論と実証分析」 |
山口 一男 |
日本経済新聞出版社 |
\3,520 |
2017.05.24 |
|
4474057739 |
「成功する精神障害者雇用」 |
刎田 文記著 |
第一法規出版 |
\2,530 |
2017.06.05 |
|
4845272938 |
「労働安全衛生法 労働法コンメンタール10」 |
労務行政研究所 |
労務行政 |
\10,450 |
2017.05.25 |
|
4845272921 |
「個人情報保護法 1冊でわかる!改正早わかりシリーズ」 |
水町 雅子著 |
労務行政 |
\1,980 |
2017.05.26 |
|
4589038531 |
「日本労働法学会誌 129号 労働法における立法政策と人権・基本権法」 |
日本労働法学会 |
法律文化社 |
\3,190 |
2017.05.20 |