| 番号 | 
					標題・副題 (内容) | 
					著者・訳者等 | 
					説明 | 
					税込価格 | 
					刊行年 | 
				
				
				
				   | 
					4406018018 | 
					「治安立法と裁判」 | 
					上田 誠吉 | 
					新日本出版社 | 
					\748 | 
					1997.03.05 | 
				
				
				
				   | 
					4474014383 | 
					「危険物改正法令経過措置マニュアル」 | 
					危険物規制法令研究会 | 
					第一法規出版 | 
					\1,602 | 
					1997.03.05 | 
				
				
				
				   | 
					4938554224 | 
					「15歳・自立への出発」 | 
					全国教護院協議会 | 
					全国教護院協議会 | 
					\1,100 | 
					1997.03.05 | 
				
				
				
				   | 
					4167506017 | 
					「塀の中の懲りない面々」 | 
					安部 譲二 | 
					文藝春秋 | 
					\440 | 
					1997.03.05 | 
				
				
				
				   | 
					4786625027 | 
					「ザ・代用監獄」 | 
					自由法曹団 | 
					白石書店 | 
					\906 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					493855416X | 
					「よみがえる子どもたち」 | 
					全国教護院協議会 | 
					全国教護院協議会 | 
					\1,100 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4805703261 | 
					「児童救済運動」少年裁判所の起源 | 
					アンソニィ M.プラット | 
					中央大学出版部 | 
					\2,750 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4831490806 | 
					「暴力団壊滅せず」刑事警察はどこへ行く | 
					鈴木 達也 | 
					ベストブック | 
					\1,540 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535577498 | 
					「塀の中のイラスト日記」イラスト監獄事典PART2 府中刑務所のすべて | 
					野中 ひろし | 
					日本評論社 | 
					\2,210 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4871291472 | 
					「栃木県治安維持法犠牲者列伝」戦争と戦った人びと | 
					浜野 清 | 
					落合書店 | 
					\1,100 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4000030582 | 
					「国家秘密法私たちはこう考える」 | 
					日本ペンクラブ | 
					岩波書店 | 
					\330 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4000030574 | 
					「DEAR FRIENDS」あなたに話したいことがある | 
					落合 恵子 | 
					岩波書店 | 
					\275 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4788788225 | 
					「七つの形務所プラス1」ルポタージュ | 
					斎藤 充功 | 
					時事通信社 | 
					\1,430 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4808944332 | 
					「クイズ風営法」さかり場ウォッチング | 
					金子 博人 | 
					東京法経学院出版 | 
					\1,078 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4163421300 | 
					「塀の中の懲りない面々 2」 | 
					安部 譲二 | 
					文藝春秋 | 
					\1,100 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535576912 | 
					「言論が危うい」国家秘密法の周辺 | 
					神奈川新聞社 | 
					神奈川新聞社 | 
					\1,650 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4938554089 | 
					「私を見すてないで」 | 
					全国教護院協議会 | 
					全国教護院協議会 | 
					\1,100 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					440601554X | 
					「告発警察官電話盗聴事件」 | 
					緒方 靖夫 | 
					新日本出版社 | 
					\1,320 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4022557591 | 
					「ある北大生の受難」国家秘密法の爪痕 | 
					上田 誠吉 | 
					朝日新聞社出版局 | 
					\1,210 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4882010275 | 
					「誰にもわかるスパイ防止法」正しく学ぶ三つの章 | 
					スパイ防止法制定促進国民会議 | 
					世界日報社 | 
					\1,078 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535576815 | 
					「国家秘密法制の研究」 | 
					斉藤 豊治 | 
					日本評論社 | 
					\3,850 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535576491 | 
					「イラスト監獄事典」 | 
					野中 ひろし | 
					日本評論社 | 
					\2,750 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					438082229X | 
					「女囚813番」 | 
					中井 友子 | 
					三一書房 | 
					\1,586 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4893513389 | 
					「まんが国家秘密法」 | 
					柳田 邦夫 | 
					ペップ出版 | 
					\1,100 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4886831532 | 
					「国家秘密法」資料 議会論議と事例から | 
					横浜弁護士会 | 
					花伝社 | 
					\5,500 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4803723257 | 
					「軽犯罪法 3訂版」 | 
					伊藤 栄樹 | 
					立花書房 | 
					\1,210 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4874980848 | 
					「国家秘密法は何を狙うか」総批判 | 
					茶本 繁正 | 
					高文研 | 
					\883 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4272240110 | 
					「核時代の国家秘密法」 | 
					上田 誠吉 | 
					大月書店 | 
					\1,650 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4770701780 | 
					「矯正施設におけるレクリエーション教育」 | 
					草川 一枝 | 
					高文堂出版社 | 
					\2,310 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4340041017 | 
					「危険物取扱者受験読本」 | 
					資格試験指導会 | 
					梧桐書院 | 
					\1,210 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4324005850 | 
					「矯正保護法」 | 
					吉永 豊文 | 
					ぎょうせい | 
					\2,420 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4393373103 | 
					「保護司二十五年」書を通しての更生保護 | 
					徳島 陽堂 | 
					春秋社 | 
					\1,430 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4163407308 | 
					「塀の中の懲りない面々」 | 
					安部 譲二 | 
					文藝春秋 | 
					\1,133 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4846186245 | 
					「監獄法改悪」 | 
					監獄法研究会 | 
					緑風出版 | 
					\2,719 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4380972038 | 
					「元刑務官が語る刑務所」 | 
					坂本 敏夫 | 
					三一書房 | 
					\2,039 | 
					1997.03.06 | 
				
				
				
				   | 
					4750308889 | 
					「検証・プリズナーの世界」ニッポンの監獄を受刑者が語る | 
					菊田 幸一 | 
					明石書店 | 
					\4,305 | 
					1997.03.06 | 
				
				
				
				   | 
					4773621028 | 
					「チャイナ・プリズン」中国獄中見聞録 | 
					劉 青 | 
					凱風社 | 
					\2,194 | 
					1997.05.16 | 
				
				
				
				   | 
					4335351739 | 
					「北海道集治監論考」 | 
					網走監獄保存財団 | 
					弘文堂 | 
					\8,271 | 
					1997.05.16 | 
				
				
				
				   | 
					4639004737 | 
					「図鑑日本の監獄史」 | 
					重松 一義 | 
					雄山閣出版 | 
					\22,000 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4093870136 | 
					「よみがえれ私の青春」ドキュメンタリー・レポート 少年院・交野女子学院の記録 | 
					藤崎 康夫 | 
					小学館 | 
					\1,320 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4087810461 | 
					「まんがでわかる軽犯罪法」 | 
					シュガー佐藤 | 
					集英社 | 
					\825 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4624110927 | 
					「現代史と国家秘密法」 | 
					藤原 彰 | 
					未来社 | 
					\1,320 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4589012413 | 
					「総批判国家機密法」危機にたつ人権と民主主義 | 
					中山 研一 | 
					法律文化社 | 
					\1,540 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4915303063 | 
					「刑務所は満員御礼」受刑者5万5千人の恐るべき証言 | 
					初川 三郎 | 
					政界往来社 | 
					\1,100 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4250850390 | 
					「国家機密法のすべて」 | 
					上田 誠吉 | 
					青木書店 | 
					\990 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535011397 | 
					「治安維持法裁判と弁護士」 | 
					森 正 | 
					日本評論社 | 
					\2,750 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4806802360 | 
					「公安条例制定秘史」戦後期大衆運動と占領軍政策 | 
					尾崎 治 | 
					柘植書房新社 | 
					\1,980 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535011036 | 
					「企業犯罪」 | 
					室伏 哲郎 | 
					日本評論社 | 
					\1,320 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					448085133X | 
					「治安維持法小史」 | 
					奥平 康弘 | 
					筑摩書房 | 
					\1,980 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4535590478 | 
					「監獄と人権」 | 
					日本弁護士連合会 | 
					日本評論社 | 
					\2,266 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4589010410 | 
					「治安政策と法の展開過程」 | 
					小田中 聰樹 | 
					法律文化社 | 
					\6,571 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4803723303 | 
					「注釈特別刑法 第6巻 交通法」 | 
					伊藤 栄樹 | 
					立花書房 | 
					\4,400 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4803723222 | 
					「注釈特別刑法 第2巻 準刑法編」 | 
					伊藤 栄樹 | 
					立花書房 | 
					\4,400 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4641056315 | 
					「矯正教育概論」その理論と実際 | 
					副島 和穂 | 
					有斐閣 | 
					\1,320 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4787780093 | 
					「囚われのドライバー」市原交通刑務所受刑者の手記 | 
					笠間 茂男 | 
					新泉社 | 
					\1,473 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4641040508 | 
					「日本の矯正と保護 第3巻 保護編」 | 
					朝倉 京一 | 
					有斐閣 | 
					\5,720 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4641040494 | 
					「日本の矯正と保護 第2巻 少年編」 | 
					朝倉 京一 | 
					有斐閣 | 
					\5,940 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4641040486 | 
					「日本の矯正と保護 第1巻 行刑編」 | 
					朝倉 京一 | 
					有斐閣 | 
					\6,050 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4315402559 | 
					「治安維持法と特高警察」 | 
					松尾 洋 | 
					教育社 | 
					\1,133 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4274119629 | 
					「図解危険物関係法令早わかり」 | 
					オーム社 | 
					オーム社 | 
					\1,650 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4641024022 | 
					「女子少年院・女子刑務所」その知られざる世界 | 
					佐藤 晴夫 | 
					有斐閣 | 
					\1,430 | 
					1997.03.04 | 
				
				
				
				   | 
					4641023050 | 
					「刑務所」その知られざる世界 | 
					佐藤 晴夫 | 
					有斐閣 | 
					\1,650 | 
					1997.03.04 |