番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4802827466 |
「犯罪・非行事典」 |
星野 周弘 |
大成出版社 |
\8,360 |
1997.03.06 |
|
4763191322 |
「正しいお痴漢本」 |
ひさうち みちお |
サンマーク |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
438095028X |
「激論・世紀末ニッポン」戦争犯罪 阪神・淡路大震災 オウム真理教事件 |
浅野 健一 |
三一書房 |
\825 |
1997.03.06 |
|
4881312022 |
「犯罪のオモテと裏」 |
牧 義行 |
全国朝日放送 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
484571048X |
「ジョン・レノンを殺した男」 |
ジャック・ジョーンズ |
リブロポート |
\2,039 |
1997.03.06 |
|
4810422550 |
「誘拐殺人事件」 |
斎藤 充功 |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4808912945 |
「新明解刑法 改訂版」 |
今上 益雄 |
東京法経学院出版 |
\2,420 |
1997.03.06 |
|
4787291114 |
「逃げろ」 |
三國 隆三 |
青弓社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4789710432 |
「証拠は語る」FBI犯罪科学捜査官のファイルより |
デイヴィッド・フィッシャー |
ソニー・マガジンズ |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4787231162 |
「バラバラ殺人の系譜」 |
龍田 恵子 |
青弓社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4886833381 |
「沖縄における米軍の犯罪」 |
福地 曠昭 |
同時代社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4173501706 |
「犯罪白書 平成7年版」 |
法務省法務総合研究所 |
大蔵省印刷局 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4417009465 |
「新刑事政策入門」 |
大塚 仁 |
青林書院 |
\4,913 |
1997.03.06 |
|
4891960523 |
「刑法の解説 新版」 |
刑法教育指導研究会 |
一橋出版 |
\726 |
1997.03.06 |
|
4879541249 |
「魔がさすとき」事件に学ぶこころの健康 |
城 紘一郎 |
法研 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4768466737 |
「性犯罪」 |
アリス・ヴァクス |
現代書館 |
\2,493 |
1997.03.06 |
|
4062570912 |
「現代の犯罪心理」バラバラ事件からカルト集団の犯罪まで |
中村 希明 |
講談社 |
\748 |
1997.03.06 |
|
4787231146 |
「スリと万引き」 |
ウェイン B.イェーガー |
青弓社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4883211851 |
「殺害現場」タイからのショッキング・レポート |
松本 利秋 |
ジャパン・ミックス |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4875721013 |
「テロ対策の知識と実際」 |
大泉 光一 |
啓正社 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
456202741X |
「アーバンサバイバル」都市型犯罪から身をまもる |
柘植 久慶 |
原書房 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4380952770 |
「アメリカ銃社会の恐怖」 |
エリック・ラーソン |
三一書房 |
\2,970 |
1997.03.06 |
|
4807495267 |
「狂気にあらず」パリ人肉事件佐川一政の精神鑑定 |
コリン・ウィルソン |
第三書館 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4576951572 |
「異常愛99の事件簿」本当にあった信じられない話 |
楠木 誠一郎 |
二見書房 |
\550 |
1997.03.06 |
|
4535401861 |
「基本法コンメンタール 改正刑法」平成7年6月施行の改正法に対応 |
阿部 純二 |
日本評論社 |
\3,300 |
1997.03.06 |
|
4562027061 |
「FBI心理分析官凶悪犯罪捜査マニュアル 上」 |
ロバート K.レスラー |
原書房 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
456202707X |
「FBI心理分析官凶悪犯罪捜査マニュアル 下」 |
ロバート K.レスラー |
原書房 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
4309706134 |
「ピエール・リヴィエールの犯罪 改訂版新装」狂気と理性 |
ミシェル・フーコー |
河出書房新社 |
\3,417 |
1997.03.06 |
|
4334013023 |
「醜い中国人 犯罪編」 |
ロジェ・ファリゴ |
光文社 |
\935 |
1997.03.06 |
|
4641041415 |
「刑事法入門 第2版」 |
大谷 實 |
有斐閣 |
\2,379 |
1997.03.06 |
|
479661012X |
「実録パクリの手口」詐欺・経済犯罪、闇経済そのすべて |
別冊宝島編集部 |
宝島社 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4576951408 |
「実録・恐怖の残酷殺人現場」 |
海外マル特報道研究会 |
二見書房 |
\550 |
1997.03.06 |
|
4409230255 |
「大量殺人者の誕生」 |
E.レイトン |
人文書院 |
\2,606 |
1997.03.06 |
|
4426442001 |
「平成7年改正刑法」その意義と今後の課題 |
日高 義博 |
自由国民社 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4810422372 |
「特別指名手配」 |
タイム・ライフ |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4641041393 |
「ボーダーレス時代の刑事政策」 |
加藤 久雄 |
有斐閣 |
\3,003 |
1997.03.06 |
|
4883211916 |
「猟奇殺人のカタログ50」 |
シド・プロ |
ジャパン・ミックス |
\1,210 |
1997.03.06 |
|
4341080725 |
「マル禁チカン」この一冊で車内の害虫は寄りつきません |
泣き寝入りしない女連盟 |
ごま書房 |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4041938023 |
「美しき殺人鬼の本」 |
桐生 操 |
角川書店 |
\550 |
1997.03.06 |
|
4785386282 |
「犯罪鑑識の科学」計測と情報 |
小沼 弘義 |
裳華房 |
\1,360 |
1997.03.06 |
|
4787291106 |
「脱獄者たち」管理社会への挑戦 |
佐藤 清彦 |
青弓社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4872332350 |
「完全犯罪捜査マニュアル」 |
小野 一光 |
太田出版 |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4810422216 |
「暗殺者」 |
タイム・ライフ |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
462031059X |
「事件記者の110番講座」 |
三木 賢治 |
毎日新聞社 |
\1,540 |
1997.03.06 |
|
4887183399 |
「50人の痴漢体験」 |
男性行動研究会 |
データ・ハウス |
\1,100 |
1997.03.06 |
|
4380952576 |
「追跡・M資金」東京湾金塊引揚げ事件 |
安田 雅企 |
三一書房 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
4887183291 |
「毒物犯罪カタログ」 |
国民自衛研究会 |
データ・ハウス |
\1,320 |
1997.03.06 |
|
4641041407 |
「刑法の平易化」 |
松尾 浩也 |
有斐閣 |
\1,133 |
1997.03.06 |
|
4826501900 |
「戦後ニッポン犯罪史」 |
礫川 全次 |
批評社 |
\2,442 |
1997.03.06 |
|
4639012977 |
「キーワード日本の戦争犯罪」 |
小田部 雄次 |
雄山閣出版 |
\2,606 |
1997.03.06 |
|
4881352512 |
「FBI特別捜査官」若き日のレスラー捜査官の事件簿より 裁かれた判事 |
ロバート K.レスラー |
翔泳社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4384022301 |
「メモ式ふりがな六法早わかり 改正刑法」 |
尾崎 哲夫 |
三修社 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
4537065125 |
「残酷殺人」血塗られた深層心理 |
作務 和一 |
日本文芸社 |
\528 |
1997.03.06 |
|
4769807163 |
「無差別テロの脅威」ハイテクを駆使した新型戦争の実態 |
松井 茂 |
光人社 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4752702436 |
「刑法判例演習教室」 |
川端 博 |
一粒社 |
\2,090 |
1997.03.06 |
|
488639714X |
「殺人紳士録 新版」 |
J.H.H.ゴート |
中央アート出版社 |
\4,180 |
1997.03.06 |
|
4810422011 |
「愛欲殺人事件」 |
タイム・ライフ |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4760111476 |
「刑法マテリアルズ」資料で学ぶ刑法総論 |
西原 春夫 |
柏書房 |
\4,730 |
1997.03.06 |
|
4790705595 |
「犯罪学の方法序説」 |
高島 学司 |
世界思想社教学社 |
\3,080 |
1997.03.06 |
|
4587536148 |
「改正刑法現代用語対照条文」1995(平成7)年6月1日施行 |
法学書院編集部 |
法学書院 |
\990 |
1997.03.06 |
|
4587230863 |
「刑事政策あ・ら・かると 増補版」 |
藤本 哲也 |
法学書院 |
\3,739 |
1997.03.06 |
|
4792313392 |
「犯罪学概要講義ノート」 |
辻本 義男 |
成文堂 |
\3,059 |
1997.03.06 |
|
4794802595 |
「歴史犯罪物語」歴史の大罪11話 |
ピエール・ベルマール |
新評論 |
\2,640 |
1997.03.06 |
|
4480056300 |
「賭けとイギリス人」 |
小林 章夫 |
筑摩書房 |
\748 |
1997.03.06 |
|
4309490999 |
「残酷の世界史」思わずゾッとする血塗られた物語 |
瑞穂 れい子 |
河出書房新社 |
\528 |
1997.03.06 |
|
4883211525 |
「殺人のカタログ50 一瞬の殺意編」 |
シド・プロ |
ジャパン・ミックス |
\1,210 |
1997.03.06 |
|
4152079134 |
「診断名サイコパス」身近にひそむ異常人格者たち |
ロバート D.ヘア |
早川書房 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4417009074 |
「刑法概要 上巻」 |
内田 文昭 |
青林書院 |
\8,250 |
1997.03.06 |
|
4062580470 |
「性の神話を超えて」脱レイプ社会の論理 |
スーザン・グリフィン |
講談社 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4331652246 |
「20世紀の迷宮犯罪」 |
上村 信太郎 |
廣済堂出版 |
\550 |
1997.03.06 |
|
4821105004 |
「ニューヨーク犯罪事情」 |
トム・マクゴードリック |
ぶんか社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4413082397 |
「マル珍犯罪ドロボーの法則」 |
奥田 博昭 |
青春出版社 |
\528 |
1997.03.06 |
|
4810421899 |
「有名人殺人事件」 |
タイム・ライフ |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4791806190 |
「警察官の犯罪捜査マニュアル 新装増補版」 |
田中 一京 |
青年書館 |
\1,628 |
1997.03.06 |
|
400430380X |
「戦争犯罪とは何か」 |
藤田 久一 |
岩波書店 |
\682 |
1997.03.06 |
|
4787231014 |
「スリ」その技術と生活 |
アレクサンダー・アドリオン |
青弓社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4803760098 |
「捜査書類全集 第7巻」 |
司法研修所検察教官室 |
立花書房 |
\2,310 |
1997.03.06 |
|
480376008X |
「捜査書類全集 第6巻」 |
司法研修所検察教官室 |
立花書房 |
\2,970 |
1997.03.06 |
|
4803760047 |
「捜査書類全集 第5巻」 |
司法研修所検察教官室 |
立花書房 |
\2,200 |
1997.03.06 |
|
4803760101 |
「捜査書類全集 第8巻」 |
司法研修所検察教官室 |
立花書房 |
\2,750 |
1997.03.06 |
|
4062073714 |
「快楽殺人の心理」FBI心理分析官のノートより |
ロバート K.レスラー |
講談社 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4887240406 |
「犯罪と人相」似顔絵捜査覚書 |
坂本 啓一 |
ディーエイチシー |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
4331006840 |
「ドロボー紳士録」100人のプロフェッショナル列伝 |
奥田 博昭 |
廣済堂出版 |
\935 |
1997.03.06 |
|
4198602468 |
「亡命高官の見た金正日」金王朝で何が起こっているのか 犯罪的独裁国家・北朝鮮の終末シナリオを読む |
高 英煥 |
徳間書店 |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4810421872 |
「連続殺人者 続」 |
タイム・ライフ |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4150501882 |
「オリジナル・サイコ」異常殺人者エド・ゲインの素顔 |
ハロルド・シェクター |
早川書房 |
\748 |
1997.03.06 |
|
4417008957 |
「犯罪学」 |
宮澤 浩一 |
青林書院 |
\4,950 |
1997.03.06 |
|
4587034193 |
「交通刑法と過失正犯論」 |
長井 圓 |
法学書院 |
\6,798 |
1997.03.06 |
|
4787230999 |
「盗みの文化誌」 |
泥棒研究会 |
青弓社 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4322874827 |
「Q&A市民と企業の民暴対策 新版」 |
日本弁護士連合会民事介入暴力対策委員会 |
民事法情報センター |
\3,203 |
1997.03.06 |
|
448085682X |
「隣人」中国人留学生傷害事件 |
滝上 広水 |
筑摩書房 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4884920708 |
「偽りのレイプ」イタリア日本人女性6人強姦事件の真相 |
アリ・カバキ |
マサ・クリエイティブ |
\1,650 |
1997.03.06 |
|
4810421538 |
「未解決殺人事件」 |
タイム・ライフ |
同朋舎出版 |
\1,980 |
1997.03.06 |
|
4537065079 |
「世界の猟奇殺人事件簿」ショック 血染めの凶悪犯罪 |
宇佐 和通 |
日本文芸社 |
\528 |
1997.03.06 |
|
4048833979 |
「異常快楽殺人」 |
平山 夢明 |
角川書店 |
\1,760 |
1997.03.06 |
|
4768466532 |
「ニューヨーク事件簿」 |
高木 規矩郎 |
現代書館 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4537062630 |
「世界史・戦慄の残虐魔たち」血の饗宴に酔う殺人者の恐怖 |
桐生 操 |
日本文芸社 |
\528 |
1997.03.06 |
|
4886397131 |
「連続殺人紳士録」 |
ブライアン・レーン |
中央アート出版社 |
\4,180 |
1997.03.06 |
|
4792310210 |
「刑法概論」 |
岡野 光雄 |
成文堂 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4789007618 |
「犯罪銀行BCCI」史上最大の金融スキャンダルを追え |
ジョナサン・ビーティー |
ジャパンタイムズ |
\3,080 |
1997.03.06 |