番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4792370985 |
「ある刑法学者の旅路」 |
森下 忠 |
成文堂 |
\3,520 |
2014.03.10 |
|
4785721619 |
「シチュエーション別 提携契約の実務 第2版」 |
淵邊 善彦 |
商事法務 |
\3,960 |
2014.03.10 |
|
4785721725 |
「LawPractice刑法 第2版」 |
佐久間 修 |
商事法務 |
\3,080 |
2014.03.10 |
|
4792351021 |
「刑法」 |
川端 博 |
成文堂 |
\3,850 |
2014.03.01 |
|
4641139015 |
「刑法各論 第4版」 |
斎藤 信治 |
有斐閣 |
\4,180 |
2014.03.10 |
|
4809013003 |
「警察官のための刑法講義 補訂版」 |
津田 隆好 |
東京法令出版 |
\2,860 |
2014.02.25 |
|
4766421002 |
「いま死刑制度を考える」 |
井田 良 |
慶応義塾大学出版会 |
\2,200 |
2014.02.28 |
|
4797261578 |
「「侵害原理」と法益論における被害者の役割」 |
アルビン・エーザー |
信山社出版 |
\7,480 |
2014.02.28 |
|
4792351014 |
「現代社会と刑法」 |
曽根 威彦 |
成文堂 |
\7,150 |
2013.12.20 |
|
4641042971 |
「入門刑事法 第5版」 |
三井 誠 |
有斐閣 |
\2,750 |
2013.12.20 |
|
4792351007 |
「刑法解釈論集」 |
西田 典之 |
成文堂 |
\9,900 |
2013.12.08 |
|
4623067213 |
「よくわかる刑法 第2版」 |
井田 良 |
ミネルヴァ書房 |
\2,750 |
2013.09.30 |
|
4417016083 |
「大コンメンタール刑法 第三版 第4巻」 |
大塚 仁 |
青林書院 |
\8,250 |
2013.10.31 |
|
4335355592 |
「条解刑法 第3版」 |
前田 雅英 |
弘文堂 |
\10,450 |
2013.10.30 |
|
4641112827 |
「刑法 (全) 第4版 有斐閣双書」 |
藤木 英雄 |
有斐閣 |
\2,530 |
2013.09.05 |
|
4803743302 |
「軽犯罪法 新装第2版」 |
伊藤 榮樹原著 |
立花書房 |
\2,409 |
2013.09.20 |
|
4792319878 |
「新経済刑法入門 第2版」 |
神山 敏雄 |
成文堂 |
\3,850 |
2013.07.01 |
|
4792319885 |
「過失共同正犯について」 |
内海 朋子 |
成文堂 |
\7,150 |
2013.07.01 |
|
4891861919 |
「量刑実務大系5 主要犯罪類型の量刑」 |
大阪刑事実務研究会 |
判例タイムズ社 |
\5,500 |
2013.07.01 |
|
4417015994 |
「大コンメンタール刑法 第3版 第9巻」第174条〜第192条 |
大塚 仁 |
青林書院 |
\5,500 |
2013.06.30 |
|
4773810149 |
「それでも彼を死刑にしますか」網走からペルーへ−永山則夫の遥かなる旅 |
大谷 恭子 |
現代企画室 |
\1,760 |
2010 |
|
4535517223 |
「死刑の基準」「永山裁判」が遺したもの |
堀川 惠子 |
日本評論社 |
\2,750 |
2009 |
|
4816349480 |
「刑法 第3版」絵と文章でわかりやすい! |
船山 泰範 |
ナツメ社 |
\1,518 |
2010 |
|
4106103737 |
「死刑絶対肯定論」無期懲役囚の主張 |
美達 大和 |
新潮社 |
\770 |
2010 |
|
4587223212 |
「刑法条文整理ノート 改訂版」 |
中央大学真法会 |
法学書院 |
\1,650 |
2010 |
|
4792318777 |
「理論刑法学の探究 3」 |
川端 博 |
成文堂 |
\3,850 |
2010 |
|
4792318807 |
「基本判例に学ぶ刑法総論」 |
山口 厚 |
成文堂 |
\2,750 |
2010 |
|
4792318785 |
「生殖医療と刑法」 |
甲斐 克則 |
成文堂 |
\3,080 |
2010 |
|
4641183880 |
「刑法各論講義 第4版」 |
生田 勝義 |
有斐閣 |
\2,970 |
2010 |
|
4792318718 |
「刑法総論」 |
高橋 則夫 |
成文堂 |
\4,180 |
2010 |
|
480901231X |
「実務に役立つ最新判例77選」刑法・特別刑法 |
江原 伸一 |
東京法令出版 |
\1,870 |
2010 |
|
4792318645 |
「死刑廃止の研究 第6版」 |
三原 憲三 |
成文堂 |
\11,000 |
2010 |
|
4792318629 |
「刑法学講話総論」 |
船山 泰範 |
成文堂 |
\4,070 |
2010 |
|
4003401018 |
「犯罪と刑罰」 |
ベッカリーア |
岩波書店 |
\726 |
1959 |
|
479231870X |
「刑法総論」 |
安里 全勝 |
成文堂 |
\4,400 |
2010 |
|
4792318653 |
「実務に即した刑法総論」 |
五島 幸雄 |
成文堂 |
\2,860 |
2010 |
|
4792318688 |
「刑法各論講義 第2版」 |
川端 博 |
成文堂 |
\4,730 |
2010 |
|
4779302056 |
「刑法各論(30講)」 |
川崎 一夫 |
北樹出版 |
\3,080 |
2010 |
|
480967620X |
「死刑のすすめ」積極的死刑拡大論 |
長田 鬼門 |
東洋出版 |
\1,362 |
2010 |
|
4779302242 |
「新刑法総論 改訂版」 |
船山 泰範 |
北樹出版 |
\2,860 |
2010 |
|
4641042780 |
「刑事法入門 第6版補訂版」 |
大谷 實 |
有斐閣 |
\2,420 |
2010 |
|
4641124108 |
「基礎から学ぶ刑事法 第4版」 |
井田 良 |
有斐閣 |
\1,980 |
2010 |
|
4803742472 |
「新刑法犯・特別法犯犯罪事実記載要領」 |
高森 高徳 |
立花書房 |
\2,515 |
2010 |
|
4130323571 |
「刑法 第3版」 |
木村 光江 |
東京大学出版会 |
\3,850 |
2010 |
|
4641042764 |
「刑法各論 第2版」 |
山口 厚 |
有斐閣 |
\4,400 |
2010 |
|
4335303084 |
「ケースブック刑法 第3版」 |
笠井 治 |
弘文堂 |
\4,730 |
2010 |
|
4421007900 |
「消防刑法入門 新版」 |
関 東一 |
近代消防社 |
\2,934 |
2010 |
|
4335304447 |
「刑法各論 第5版」 |
西田 典之 |
弘文堂 |
\4,400 |
2010 |
|
4335304439 |
「刑法総論 第2版」 |
西田 典之 |
弘文堂 |
\3,630 |
2010 |
|
4426109655 |
「はじめての刑法総論 第7版」法律をあなたの「お友達」の1人に |
尾崎 哲夫 |
自由国民社 |
\1,320 |
2010 |
|
427500874X |
「刑法を学ぼうとしている人々へ」 |
山火 正則 |
御茶の水書房 |
\990 |
2010 |
|
4792318599 |
「刑法は企業活動に介入すべきか」 |
田口 守一 |
成文堂 |
\2,200 |
2010 |
|
4792318548 |
「ドイツ少年刑法の研究」 |
比嘉 康光 |
成文堂 |
\5,830 |
2010 |
|
4587538205 |
「刑法がわかった 改訂第5版」 |
船山 泰範 |
法学書院 |
\2,860 |
2010 |
|
484291498X |
「システム思考と刑事法学」21世紀刑法学の視座 |
松村 格 |
八千代出版 |
\2,750 |
2010 |
|
4535517363 |
「伊藤真の刑法入門 講義再現版 第4版」 |
伊藤 真 |
日本評論社 |
\1,870 |
2010 |
|
4426109124 |
「加藤晋介の刑法入門」 |
加藤 晋介 |
自由国民社 |
\2,090 |
2010 |
|
4434140973 |
「国家刑罰権正統化戦略の歴史と地平」 |
宮本 弘典 |
編集工房朔 |
\5,500 |
2009 |
|
4792318424 |
「刑法要説総論 第2版」 |
岡野 光雄 |
成文堂 |
\3,630 |
2009 |
|
4641042756 |
「刑法事例演習教材」 |
井田 良 |
有斐閣 |
\2,860 |
2009 |
|
4809012212 |
「捜査実例中心刑法総論解説 改訂版」 |
幕田 英雄 |
東京法令出版 |
\4,070 |
2009 |
|
4641042748 |
「入門刑事法 第4版」 |
三井 誠 |
有斐閣 |
\2,640 |
2009 |
|
4809050939 |
「新行刑法要論 全訂2版」 |
鴨下 守孝 |
東京法令出版 |
\3,740 |
2009 |
|
475540200X |
「年報・死刑廃止 2009」 |
年報・死刑廃止編集委員会 |
インパクト出版会 |
\2,530 |
2009 |
|
4807495011 |
「処刑の科学」 |
バート・ロンメル |
第三書館 |
\1,650 |
1995 |
|
475033054X |
「刑事六法 第2版」 |
菊田 幸一 |
明石書店 |
\5,280 |
2009 |
|
4779301904 |
「刑法総論(犯罪論)」 |
川崎 一夫 |
北樹出版 |
\3,080 |
2009 |
|
4862483534 |
「終身刑の死角」 |
河合 幹雄 |
洋泉社 |
\814 |
2009 |
|
458704010X |
「新演習講義刑法」 |
佐久間 修 |
法学書院 |
\3,300 |
2009 |
|
4792318440 |
「刑法総論」 |
佐久間 修 |
成文堂 |
\3,850 |
2009 |
|
4863190921 |
「憲法・民法・刑法の基礎と実践労務相談」知らなかったではすまない! 法人経営のための |
延増 拓郎 |
労働調査会 |
\1,980 |
2009 |
|
4809012060 |
「イラストでわかりやすい擬律判断・刑法」 |
ニューウェーブ昇任試験対策委員会 |
東京法令出版 |
\3,080 |
2009.03.25 |
|
4906605575 |
「死刑のある国ニッポン」 |
藤井 誠二 |
金曜日 |
\2,200 |
2009 |
|
4657097032 |
「日中刑法論壇」 |
早稲田大学孔子学院 |
早稲田大学出版部 |
\3,300 |
2009 |
|
4062155516 |
「絞首刑」 |
青木 理 |
講談社 |
\1,760 |
2009 |
|
4766415566 |
「オランダ医事刑法の展開」安楽死・妊娠中絶・臓器移植 |
ペーター・タック |
慶応義塾大学出版会 |
\4,400 |
2009 |
|
4792318394 |
「New Live刑事法」 |
本間 一也 |
成文堂 |
\2,420 |
2009 |
|
4641042624 |
「テキストブック刑法総論」 |
葛原 力三 |
有斐閣 |
\2,750 |
2009 |
|
4426106761 |
「マンガでわかる刑法と裁判」 |
あおき てつお |
自由国民社 |
\1,320 |
2009 |
|
4796672907 |
「戦後死刑囚列伝 新装版」 |
村野 薫 |
宝島社 |
\503 |
2009 |
|
4797225716 |
「プロセス演習 刑法 総論・各論」 |
町野 朔 |
信山社出版 |
\3,960 |
2009.04.10 |
|
4326449942 |
「刑法 第2版」 |
川端 博 |
勁草書房 |
\3,960 |
2009 |
|
4792318327 |
「レヴィジオン刑法 3」 |
中山 研一 |
成文堂 |
\4,950 |
2009 |
|
4860880129 |
「犯罪事実記載の実務刑法犯 5訂版」 |
末永 英夫 |
近代警察社 |
\3,666 |
2008 |
|
4792318378 |
「理論刑法学の探究 2」 |
川端 博 |
成文堂 |
\3,300 |
2009 |
|
4641042659 |
「制裁論」 |
佐伯 仁志 |
有斐閣 |
\6,930 |
2009 |
|
4809050904 |
「矯正用語事典 改訂版」 |
鴨下 守孝 |
東京法令出版 |
\2,970 |
2009 |
|
4860310667 |
「帝国崩壊後(一八〇六年)のドイツ刑法学」 |
山口 邦夫 |
尚学社 |
\5,500 |
2009 |
|
4792318335 |
「刑法総論講義 第5版」 |
三原 憲三 |
成文堂 |
\3,630 |
2009 |
|
4797223286 |
「ブリッジブック 刑法の考え方」 |
高橋 則夫編 |
信山社出版 |
\2,420 |
2009.03.18 |
|
4750329827 |
「死刑制度」廃止のための取り組み |
ピーター・ホジキンソン |
明石書店 |
\7,480 |
2009 |
|
4792318289 |
「刑法講義各論 新版第3版」 |
大谷 實 |
成文堂 |
\4,400 |
2009 |
|
4779301780 |
「ステップアップ刑法」 |
内海 朋子著 |
北樹出版 |
\2,530 |
2009.04.15 |
|
4641042681 |
「事例から刑法を考える」法学教室Library |
島田 聡一郎著 |
有斐閣 |
\3,190 |
2009.03.30 |
|
4641042721 |
「刑法基本講義−総論・各論」 |
佐久間 修 |
有斐閣 |
\3,850 |
2009 |
|
4792318270 |
「刑法講義総論 新版第3版」 |
大谷 實 |
成文堂 |
\4,400 |
2009 |
|
4792318319 |
「刑法概要総論 第2版」 |
萩原 滋 |
成文堂 |
\2,750 |
2009 |
|
- |
「難解な法律概念と裁判員裁判」 |
司法研修所 |
法曹会 |
\4,662 |
2009 |
|
4335302495 |
「刑法各論 第4版補正版」 |
西田 典之 |
弘文堂 |
\4,235 |
2009 |
|
464104273X |
「刑法各論 第3版」 |
斎藤 信治 |
有斐閣 |
\4,180 |
2009 |