番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4502420917 |
「業務委託契約の基本と書式 第2版」 |
長谷川 俊明 |
中央経済社 |
\3,080 |
2022.06.10 |
|
4641179080 |
「民法V 債権総論 リーガル・クエスト」 |
手嶋 豊著 |
有斐閣 |
\3,300 |
2022.03.31 |
|
4891862015 |
「新版 債権総論 下巻」 |
奥田 昌道 |
判例タイムズ社 |
\6,050 |
2022.03.31 |
|
4792327804 |
「スリーステップ債権各論」 |
芦野 訓和(他)著 |
成文堂 |
\3,520 |
2022.03.30 |
|
4641017689 |
「新注釈民法8 債権1」 |
磯村 保 |
有斐閣 |
\10,120 |
2022.04.25 |
|
4792327804 |
「スリーステップ債権各論」 |
芦野 訓和(他)著 |
成文堂 |
\3,520 |
2022.03.30 |
|
4322140224 |
「Q&A令和3年改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法」 |
村松 秀樹編著 |
きんざい |
\4,950 |
2022.03.01 |
|
4883843442 |
「基本講義 債権各論T 契約法・事務管理・不当利得 第4版」 |
潮見 佳男 |
新世社 |
\3,355 |
2022.02.25 |
|
4474077591 |
「クラウドサイン 導入・活用ハンドブック」 |
明司 雅宏(他)著 |
第一法規出版 |
\2,420 |
2022.03.05 |
|
4641138698 |
「ケースで考える債権法改正」 |
森田 宏樹監修 |
有斐閣 |
\3,740 |
2022.02.10 |
|
4417018247 |
「不動産訴訟の実務から見た改正民法(債権法・相続法)POINT50」 |
澤野 順彦 |
青林書院 |
\5,500 |
2021.11.18 |
|
4883843367 |
「基本講義 債権各論U 不法行為法 第4版」 |
潮見 佳男 |
新世社 |
\2,728 |
2021.11.10 |
|
4798062662 |
「図解ポケット 最新 債権の法律がよくわかる本 最新民法改正対応版」 |
三木 邦裕 |
秀和システム |
\990 |
2021.10.27 |
|
4641138704 |
「契約法 新版」 |
中田 裕康 |
有斐閣 |
\5,280 |
2021.10.20 |
|
4474075863 |
「要件事実民法 5−2 契約U 第4版 補訂版」 |
大江 忠 |
第一法規出版 |
\6,820 |
2021.10.25 |
|
4474075856 |
「要件事実民法 5−1 契約T 第4版 補訂版」 |
大江 忠 |
第一法規出版 |
\6,820 |
2021.10.25 |
|
4792327729 |
「債権各論講義」 |
原田 剛 |
成文堂 |
\4,290 |
2021.10.01 |
|
4335358517 |
「Before/After民法改正 第2版」2017年債権法改正 |
潮見 佳男(他)編著 |
弘文堂 |
\3,630 |
2021.10.15 |
|
4535525771 |
「債権法改正と判例の行方 新しい民法における判例の意義の検証」 |
秋山 靖浩編著 |
日本評論社 |
\4,950 |
2021.09.25 |
|
4535402638 |
「新基本法コンメンタール 債権1」 |
鎌田 薫 |
日本評論社 |
\3,850 |
2021.10.01 |
|
4539728543 |
「標準実用契約書式全書 4訂版」 |
寺本 吉男編 |
日本法令 |
\10,780 |
2021.09.01 |
|
4641138506 |
「事例でおさえる民法 改正債権法」 |
磯村 保著 |
有斐閣 |
\3,300 |
2021.07.30 |
|
4792327453 |
「定型約款の法理 類型づけられた集団的意思のあり方」 |
吉川 吉衞 |
成文堂 |
\14,300 |
2019.11.15 |
|
4535806955 |
「事務管理・不当利得・不法行為 日評ベーシック・シリーズ」 |
根本 尚徳 |
日本評論社 |
\2,090 |
2021.06.25 |
|
4785771492 |
「別冊NBL bP77 動産・債権を中心とした担保法制に関する研究会報告書」 |
商事法務編 |
商事法務 |
\5,280 |
2021.06.16 |
|
4883843305 |
「基本講義 債権総論 第2版」 |
角 紀代恵 |
新世社 |
\2,695 |
2021.06.10 |
|
4802834377 |
「不動産媒介契約の要点解説」 |
岡元 正治著 |
大成出版社 |
\6,930 |
2021.05.31 |
|
4860311650 |
「民法入門V 債権法」 |
松原 孝明編 |
尚学社 |
\4,510 |
2021.04.30 |
|
4797280258 |
「新契約各論U 法律学の森」 |
潮見 佳男 |
信山社出版 |
\6,600 |
2021.04.14 |
|
4891862008 |
「新版 債権総論 中巻」 |
奥田 昌道著 |
判例タイムズ社 |
\5,500 |
2021.04.10 |
|
4797211313 |
「不法行為法における法と社会 民法研究レクチャーシリーズ」 |
瀬川 信久 |
信山社出版 |
\968 |
2021.03.25 |
|
4535402645 |
「新基本法コンメンタール 債権2 別冊法学セミナーbQ64」 |
鎌田 薫 |
日本評論社 |
\3,850 |
2020.10.20 |
|
4785728410 |
「英和対訳 ソフトウェアライセンス契約の実務」 |
イノベンティア編著 |
商事法務 |
\3,960 |
2021.02.28 |
|
4766427141 |
「新債権法の論点と解釈 第2版」 |
平野 裕之 |
慶応義塾大学出版会 |
\4,180 |
2021.01.30 |
|
4817846921 |
「現代型ビジネスシーン別 契約条項例とチェックポイント」 |
出澤 秀二 |
日本加除出版 |
\3,850 |
2020.11.25 |
|
4641138308 |
「民法読解 旧民法財産編T人権」旧民法から見た新債権法 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\4,620 |
2020.11.10 |
|
4828308616 |
「図解とQ&Aでよくわかる 民法債権法改正の日常業務対応」 |
相木 辰夫著 |
ビジネス教育出版社 |
\2,970 |
2020.11.10 |
|
4641138391 |
「「債権法改正」の文脈」 |
森田 修 |
有斐閣 |
\12,100 |
2020.10.10 |
|
4766426991 |
「新・考える民法W 債権各論」 |
平野 裕之著 |
慶応義塾大学出版会 |
\3,080 |
2020.10.20 |
|
4589040930 |
「改正債権法コンメンタール」 |
松岡 久和(他)編 |
法律文化社 |
\7,700 |
2020.10.05 |
|
4000614238 |
「債権総論 第4版」 |
中田 裕康 |
岩波書店 |
\5,280 |
2020.10.08 |
|
4865563689 |
「判例・実務からみた改正債権法」 |
福岡県弁護士会編 |
民事法研究会 |
\5,940 |
2020.10.14 |
|
4797251234 |
「請求権から考える民法3 債権担保」 |
遠山 純弘著 |
信山社出版 |
\3,520 |
2020.09.30 |
|
4589040930 |
「改正債権法コンメンタール」 |
松岡 久和(他)編 |
法律文化社 |
\7,700 |
2020.10.05 |
|
4792327590 |
「不法行為法研究1」 |
新美 育文編 |
成文堂 |
\5,500 |
2020.10.01 |
|
4130311984 |
「履行請求権と損害軽減義務 増補新装版」 |
吉川 吉樹 |
東京大学出版会 |
\10,780 |
2020.09.28 |
|
4419067519 |
「死後事務委任契約の実務 第2版」 |
吉村 信一著 |
税務経理協会 |
\2,640 |
2020.10.01 |
|
4792327583 |
「民法講義W 債権総論 第4版」 |
近江 幸治 |
成文堂 |
\3,520 |
2020.09.20 |
|
4641138421 |
「双務契約の牽連性と担保の原理 同時履行の抗弁・法定解除・留置権・相殺」 |
岩川 隆嗣著 |
有斐閣 |
\9,680 |
2020.08.30 |
|
4502356711 |
「AI・データ関連契約の実務」 |
森本 大介編著 |
中央経済社 |
\2,970 |
2020.09.15 |
|
4817846617 |
「改正民法はここを見直す!契約実務チェックポイント」 |
野村 豊弘監修 |
日本加除出版 |
\3,410 |
2020.07.30 |
|
4766824568 |
「これ1冊でよくわかる 改正債権法と営業店実務」 |
改正債権法実務研究会編 |
経済法令研究会 |
\1,980 |
2020.07.15 |
|
4891861995 |
「新版 債権総論 上巻」 |
奥田 昌道著 |
判例タイムズ社 |
\4,400 |
2020.07.01 |
|
4785727895 |
「債権法実務相談」 |
柴田 寛子(他)監修 |
商事法務 |
\6,160 |
2020.07.15 |
|
4883843121 |
「コア・ゼミナール民法W 債権法2 契約各論・事務管理・不当利得・不法行為」 |
平野 裕之 |
新世社 |
\1,760 |
2020.06.25 |
|
4433753306 |
「企業のための民法(債権法)改正と実務対応」 |
ピクト法律事務所編著 |
清文社 |
\3,080 |
2020.05.20 |
|
4883843107 |
「コア・ゼミナール 民法V 債権法1」 |
平野 裕之 |
新世社 |
\1,760 |
2020.05.25 |
|
4130332064 |
「改正民法のはなし」 |
内田 貴 |
東京大学出版会 |
\1,650 |
2020.04.20 |
|
4766426687 |
「新・考える民法V 債権総論」 |
平野 裕之著 |
慶応義塾大学出版会 |
\2,640 |
2020.04.30 |
|
4130323536 |
「民法V 債権総論・担保物権 第4版」 |
内田 貴 |
東京大学出版会 |
\4,290 |
2020.04.20 |
|
4535524286 |
「契約法 第3版 セカンドステージ債権法T」 |
野澤 正充 |
日本評論社 |
\2,970 |
2020.04.25 |
|
4641138346 |
「新基本民法6 不法行為 第2版」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\1,980 |
2020.04.30 |
|
4589040633 |
「新プリメール民法3 債権総論 第2版」 |
松岡 久和 |
法律文化社 |
\2,970 |
2020.04.15 |
|
4641138193 |
「民法判例集 債権各論 第4版」 |
瀬川 一久著 |
有斐閣 |
\3,190 |
2020.04.10 |
|
4797227956 |
「プラクティス民法 債権総論 第5版補訂」 |
潮見 佳男 |
信山社出版 |
\5,500 |
2020.03.28 |
|
4589040640 |
「新プリメール民法4 債権各論 第2版」 |
青野 博之(他)著 |
法律文化社 |
\2,860 |
2020.04.05 |
|
4502344411 |
「債権法改正 企業対応の総点検」 |
ワールド・ヒューマン・リソーシス |
中央経済社 |
\3,080 |
2020.04.10 |
|
4641138339 |
「民法概論4 債権各論」 |
山野目 章夫 |
有斐閣 |
\4,180 |
2020.04.01 |
|
4785727819 |
「ガイドブックAI・データビジネスの契約実務」 |
齊藤 友紀(他)著 |
商事法務 |
\3,300 |
2020.03.30 |
|
4535524309 |
「事務管理・不当利得・不法行為 第3版 セカンドステージ債権法V」 |
野澤 正充 |
日本評論社 |
\3,080 |
2020.03.25 |
|
4535524293 |
「債権総論 第3版 セカンドステージ債権法U」 |
野澤 正充 |
日本評論社 |
\3,080 |
2020.03.25 |
|
4641179431 |
「民法X 事務管理・不当利得・不法行為 第2版 リーガルクエスト」 |
橋本 佳幸 |
有斐閣 |
\3,190 |
2020.03.30 |
|
4535524552 |
「スタートライン債権法 第7版」 |
池田 真朗 |
日本評論社 |
\2,640 |
2020.03.25 |
|
4335358128 |
「実務解説 改正債権法 第2版」 |
日本弁護士連合会 |
弘文堂 |
\4,400 |
2020.03.15 |
|
4335358135 |
「実務解説 改正債権法附則」 |
中込 一洋著 |
弘文堂 |
\2,200 |
2020.03.15 |
|
4797270594 |
「新民法(債権法)の要点解説」 |
法曹親和会民法改正プロジェクトチーム |
信山社出版 |
\1,760 |
2020.02.25 |
|
4792327484 |
「債権総論 第2版」 |
松井 宏興 |
成文堂 |
\3,300 |
2020.02.20 |
|
4335314353 |
「呉明植 基礎本シリーズ 8 債権各論」 |
呉 明植 |
弘文堂 |
\2,640 |
2020.02.28 |
|
4788286702 |
「改正民法対応 各種契約書見直しのポイント」 |
堂島法律事務所 |
新日本法規出版 |
\3,080 |
2020.02.06 |
|
4785727666 |
「約款の基本と実践」 |
嶋寺 基 |
商事法務 |
\3,300 |
2020.01.30 |
|
4798053066 |
「図解入門ビジネス 最新 民法改正の基本と勘所がよ〜くわかる本」 |
荻原 勇著 |
秀和システム |
\1,980 |
2019.01.08 |
|
4433652296 |
「弁護士が教える実は危ない契約書 新版」 |
櫻井 喜久司 |
清文社 |
\2,200 |
2020.02.05 |
|
4535522442 |
「債権各論U 事務管理・不当利得・不法行為」 |
平野 裕之 |
日本評論社 |
\5,060 |
2019.12.25 |
|
4322134940 |
「Q&A 改正債権法と保証実務」 |
筒井 健夫(他)著 |
金融財政事情研究会 |
\3,080 |
2019.12.25 |
|
4641138209 |
「新基本民法 4 債権編 第2版」 |
大村 敦志 |
有斐閣 |
\2,090 |
2019.12.15 |
|
4782305881 |
「新・マルシェ債権総論 新・マルシェ民法シリーズV」 |
宮本 健蔵(他)編著 |
嵯峨野書院 |
\4,235 |
2019.12.10 |
|
4806530497 |
「実践 契約書チェックマニュアル 改訂3版」 |
飛翔法律事務所 |
経済産業調査会 |
\3,960 |
2019.11.29 |
|
4766426281 |
「新標準講義 民法債権総論 全訂3版」 |
池田 真朗 |
慶応義塾大学出版会 |
\2,750 |
2019.11.30 |
|
4641138155 |
「債権法改正と実務上の課題」 |
道垣内 弘人編著 |
有斐閣 |
\3,410 |
2019.11.10 |
|
4788286337 |
「ケース別 債権法 新・旧規定適用判断のポイント」 |
愛知県弁護士会研修センター運営委員会 |
新日本法規出版 |
\3,850 |
2019.11.07 |
|
4754726706 |
「図解民法(債権) 令和元年版」 |
澤田 和也監修 |
大蔵財務協会 |
\3,300 |
2019.11.19 |
|
4792327439 |
「新民法の分析 V 債権総論編」 |
堀竹 学著 |
成文堂 |
\2,750 |
2019.11.20 |
|
4792327415 |
「レクチャー民法学 債権各論 第2版」 |
藤井 俊二 |
成文堂 |
\3,300 |
2019.10.20 |
|
4474059498 |
「論点体系 判例民法8 不法行為T 第3版」 |
能見 善久 |
第一法規出版 |
\4,950 |
2019.09.20 |
|
4474059504 |
「論点体系 判例民法9 不法行為U 第3版」 |
能見 善久 |
第一法規出版 |
\5,610 |
2019.09.20 |
|
4474059467 |
「論点体系判例民法5 債権総論U 第3版」 |
能見 善久 |
第一法規出版 |
\4,950 |
2019.08.20 |
|
4474059450 |
「論点体系判例民法4 債権総論T 第3版」 |
能見 善久 |
第一法規出版 |
\4,950 |
2019.08.20 |
|
4860961114 |
「民法(債権法)改正の解説」 |
村松 秀樹著 |
テイハン |
\2,035 |
2019.07.08 |
|
4785727253 |
「重要論点 実務 民法(債権関係)改正」 |
鎌田 薫 |
商事法務 |
\4,620 |
2019.07.01 |
|
4417017639 |
「講座 現代の契約法 各論3」 |
内田 貴(他)編 |
青林書院 |
\5,830 |
2019.07.01 |