番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4797268782 |
「行政法研究 第28号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\4,180 |
2019.01.30 |
|
4797234350 |
「環境リスクと予防原則 U 予防原則論争(アメリカ環境法入門2)」 |
畠山 武道 |
信山社出版 |
\3,190 |
2019.01.30 |
|
4802833462 |
「所有者不明土地問題の解決に向けて」 |
盛山 正仁 |
大成出版社 |
\4,400 |
2019.01.23 |
|
4641227590 |
「行政契約の機能と限界」 |
岸本 太樹著 |
有斐閣 |
\8,250 |
2018.12.10 |
|
4426124915 |
「国家試験受験のための よくわかる行政法 第7版」 |
建設業法研究会 |
自由国民社 |
\2,970 |
2018.12.12 |
|
4641227576 |
「新・情報公開法の逐条解説 第8版」 |
宇賀 克也 |
有斐閣 |
\3,190 |
2018.12.10 |
|
4641144941 |
「社会保障法」 |
笠木 映里 |
有斐閣 |
\5,500 |
2018.12.05 |
|
4587538255 |
「行政法の基礎がわかった」 |
田中 嗣久 |
法学書院 |
\2,860 |
2018.10.25 |
|
4797268775 |
「行政法研究 第27号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2018.10.30 |
|
4335357565 |
「行政法 第2版」 |
小笠原 匡隆編著 |
弘文堂 |
\3,850 |
2018.11.15 |
|
4641227583 |
「行政法判例集U 救済法 第2版」 |
大橋 洋一(他)編 |
有斐閣 |
\3,850 |
2018.10.30 |
|
4335315114 |
「法治行政論」行政法研究双書37 |
木 光著 |
弘文堂 |
\6,380 |
2018.10.30 |
|
4589039507 |
「過料と不文の原則」 |
須藤 陽子 |
法律文化社 |
\4,180 |
2018.10.01 |
|
4589039514 |
「公務員をめざすに人に贈る行政法教科書」 |
板垣 勝彦著 |
法律文化社 |
\2,750 |
2018.09.20 |
|
4797288216 |
「メディア法研究 第1号」 |
鈴木 秀美編 |
信山社出版 |
\3,520 |
2018.09.29 |
|
4797268768 |
「行政法研究 第26号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2018.09.25 |
|
4641179400 |
「行政法 第4版 リーガルクエスト」 |
稲葉 馨 |
有斐閣 |
\2,860 |
2018.09.30 |
|
4474064249 |
「自治体環境行政法 第8版」 |
北村 喜宣 |
第一法規出版 |
\3,300 |
2018.10.20 |
|
4535002067 |
「コンメンタール行政法T 行政手続法・行政不服審査法 第3版」 |
室井 力 |
日本評論社 |
\6,380 |
2018.09.25 |
|
4805711569 |
「公共政策の文脈」 |
武智 秀之 |
中央大学出版部 |
\3,300 |
2018.09.05 |
|
4502277115 |
「PPP/PFI実践の手引き」 |
丹生谷 美穂編著 |
中央経済社 |
\3,850 |
2018.09.10 |
|
4326403592 |
「損失補償法コンメンタール」 |
西埜 章 |
勁草書房 |
\14,300 |
2018.08.20 |
|
4587037666 |
「小説で読む行政事件訴訟法 第2版」 |
木山 泰嗣 |
法学書院 |
\2,420 |
2018.08.30 |
|
4495208110 |
「実践行政マネジメント」 |
竹本 隆亮著 |
同文館出版 |
\2,530 |
2018.08.15 |
|
4788284548 |
「農地法の実務解説 3訂版」 |
宮崎 直己 |
新日本法規出版 |
\5,500 |
2018.08.08 |
|
4384047899 |
「すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる住宅宿泊事業法のしくみと民泊の法律問題解決マニュアル」 |
服部 真和監修 |
三修社 |
\1,980 |
2018.07.30 |
|
4797268300 |
「防災の法と社会 熊本地震とその後」 |
林 秀弥 |
信山社出版 |
\4,070 |
2018.07.30 |
|
4797268751 |
「行政法研究 第25号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2018.07.25 |
|
4641227422 |
「行政行為と司法的統制」 |
亘理 格著 |
有斐閣 |
\9,240 |
2018.06.30 |
|
4797268744 |
「行政法研究 第二四号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2018.06.28 |
|
4641227507 |
「個人情報保護法の逐条解説 第6版」 |
宇賀 克也 |
有斐閣 |
\6,050 |
2018.06.30 |
|
4535523098 |
「原発事故被害回復の法と政策」 |
淡路 剛久監修 |
日本評論社 |
\3,960 |
2018.06.25 |
|
4886007438 |
「電気事業法令集 2018年度版」 |
‐ |
東洋法規出版 |
\10,450 |
2018.06.18 |
|
4322132762 |
「食料農業の法と制度」 |
井上 龍子著 |
きんざい |
\2,420 |
2018.06.26 |
|
4589038968 |
「行政法理論と憲法」 |
中川 義朗 |
法律文化社 |
\6,600 |
2018.06.10 |
|
4589039330 |
「デモクラシーとセキュリティ」 |
杉田 敦 |
法律文化社 |
\4,290 |
2018.05.25 |
|
4335357558 |
「実戦演習 行政法」 |
土田 伸也 |
弘文堂 |
\2,750 |
2018.06.15 |
|
4384047868 |
「事業者必携 記載例付き 民泊ビジネス運営のための住宅宿泊事業法と旅館業法のしくみと手続き」 |
服部 真和監修 |
三修社 |
\2,090 |
2018.05.30 |
|
4905366768 |
「民泊を考える」 |
浅見 泰司編著 |
プログレス |
\2,420 |
2018.05.15 |
|
4860311513 |
「通信の自由と通信の秘密 ネットワーク社会における再構成」 |
海野 敦史 |
尚学社 |
\9,240 |
2018.05.15 |
|
4415324845 |
「民泊の手続き・届出がわかる本」 |
串田 誠一監修 |
成美堂出版 |
\1,650 |
2018.05.20 |
|
4797268737 |
「行政法研究 第23号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2018.04.10 |
|
4641221154 |
「はじめての行政法 第4版 有斐閣アルマ」 |
石川 敏行 |
有斐閣 |
\1,980 |
2018.04.10 |
|
4877602765 |
「地方選挙要覧 平成30年版」 |
選挙制度研究会監修 |
国政情報センター |
\3,080 |
2018.03.30 |
|
4539725887 |
「国税不服申立制度活用の教科書」 |
稜事務所監修 |
日本法令 |
\2,530 |
2018.04.01 |
|
4641227477 |
「行政情報の法理論」九州大学法学叢書5 |
村上 裕章 |
有斐閣 |
\8,580 |
2018.03.31 |
|
4324104705 |
「行政関係判例解説 平成28年」 |
行政判例研究会 |
ぎょうせい |
\8,140 |
2018.03.30 |
|
4889250961 |
「新訂 早わかり食品衛生法 第6版 食品衛生法逐条解説」 |
日本食品衛生協会編 |
日本食品衛生協会 |
\4,400 |
2018.03.01 |
|
4535523333 |
「基本行政法 第3版」 |
中原 茂樹著 |
日本評論社 |
\3,740 |
2018.03.25 |
|
4830949777 |
「行政争訟入門」 |
神山 智美著 |
文真堂 |
\2,255 |
2018.03.10 |
|
4335305184 |
「ケースブック行政法 第6版」 |
稲葉 馨 |
弘文堂 |
\3,850 |
2018.03.30 |
|
4474063068 |
「自治体政策法務講義 改訂版」 |
礒崎 初仁 |
第一法規出版 |
\2,860 |
2018.03.30 |
|
4641227460 |
「行政法 第2版」 |
宇賀 克也 |
有斐閣 |
\3,410 |
2018.03.10 |
|
4589038036 |
「公共政策を学ぶための行政法入門」 |
深澤 龍一郎編 |
法律文化社 |
\2,750 |
2018.03.10 |
|
4474063396 |
「ケーススタディ行政不服審査法」 |
中村 健人著 |
第一法規出版 |
\3,080 |
2018.03.20 |
|
4788283640 |
「農地・農業の法律相談ハンドブック」農業委員会・農地利用最適化推進委員必携 |
本木 賢太郎著 |
新日本法規出版 |
\3,300 |
2018.02.22 |
|
4324104033 |
「公共用地取得・補償の実務」基本から実践まで |
藤川 眞行著 |
ぎょうせい |
\4,070 |
2018.02.15 |
|
4803744149 |
「注解道路交通法 第4版」 |
道路交通法研究会 |
立花書房 |
\8,140 |
2018.03.01 |
|
4641137950 |
「自動走行と自動車保険 交通法研究第46号」 |
日本交通法学会 |
有斐閣 |
\2,640 |
2018.02.13 |
|
4641227415 |
「行政法U 第3版」 |
大橋 洋一 |
有斐閣 |
\4,180 |
2018.02.25 |
|
4641227392 |
「分権政策法務の実践」 |
北村 喜宣 |
有斐閣 |
\5,720 |
2018.02.06 |
|
4324085530 |
「実務住民訴訟 新版」 |
伴 義聖 |
ぎょうせい |
\4,620 |
2018.01.31 |
|
4335315107 |
「法治国原理と公法学の課題 行政法研究双書36」 |
仲野 武志 |
弘文堂 |
\6,930 |
2018.02.28 |
|
4797268720 |
「行政法研究 第22号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2018.01.25 |
|
4335315091 |
「行政上の主体と行政法 行政法研究双書35」 |
北島 周作著 |
弘文堂 |
\5,500 |
2018.02.15 |
|
4535523364 |
「イギリス環境行政法における市民参加制度」 |
林 晃大著 |
日本評論社 |
\5,500 |
2018.01.25 |
|
4324103883 |
「新訂 ワークブック法制執務 第2版」 |
法制執務研究会 |
ぎょうせい |
\5,280 |
2018.01.15 |
|
4535523159 |
「漁業権とはなにか」 |
熊本 一規 |
日本評論社 |
\4,730 |
2018.01.25 |
|
4797268713 |
「行政法研究 第21号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2017.12.15 |
|
4641227347 |
「判例行政法入門 第6版」 |
芝池 義一 |
有斐閣 |
\2,200 |
2017.12.20 |
|
4641227385 |
「行政法概説T 行政法総論 第6版」 |
宇賀 克也 |
有斐閣 |
\3,850 |
2017.12.15 |
|
4641115361 |
「行政判例百選U 第7版 別冊ジュリスト bQ36」 |
宇賀 克也 |
有斐閣 |
\2,530 |
2017.11.30 |
|
4641115354 |
「行政判例百選T 第7版 別冊ジュリスト bQ35」 |
宇賀 克也 |
有斐閣 |
\2,530 |
2017.11.30 |
|
4875558071 |
「住民監査請求制度がよくわかる本 平成29年改正」 |
田中 孝男 |
公人の友社 |
\1,980 |
2017.11.10 |
|
4641227361 |
「START UP 行政法判例50!」 |
大橋 真由美 |
有斐閣 |
\1,980 |
2017.11.20 |
|
4797265507 |
「行政法研究 第20号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,960 |
2017.10.30 |
|
4474062207 |
「公職選挙法令集 平成29年版」 |
選挙制度研究会 |
第一法規出版 |
\5,940 |
2017.10.20 |
|
4842015200 |
「新・応用行政法」 |
村上 武則監修 |
有信堂高文社 |
\3,850 |
2017.09.29 |
|
4641227309 |
「機関訴訟の「法律上の争訟」性」 |
西上 治著 |
有斐閣 |
\9,130 |
2017.09.30 |
|
4589038777 |
「つかむつかえる行政法 第2版」 |
吉田 利宏 |
法律文化社 |
\2,860 |
2017.10.05 |
|
4000612166 |
「現代行政法」 |
橋本 博之 |
岩波書店 |
\2,860 |
2017.09.14 |
|
4792306168 |
「行政法講義 第2版」 |
岩本 章吾 |
成文堂 |
\5,280 |
2017.09.20 |
|
4335357084 |
「条解 行政手続法 第2版」 |
木 光著 |
弘文堂 |
\11,000 |
2017.09.30 |
|
4797254136 |
「占領政策としての帝国議会改革と国会の成立 1945‐1958」 |
梶田 秀著 |
信山社出版 |
\6,380 |
2017.08.30 |
|
4589038630 |
「日本のネット選挙」 |
岡本 哲和 |
法律文化社 |
\4,400 |
2017.08.20 |
|
4754724542 |
「Q&A補助金等適正化法」 |
門馬 圭一編 |
大蔵財務協会 |
\2,546 |
2017.08.21 |
|
4797256925 |
「公法の理論と体系思考」 |
木村弘之亮先生古稀記念論文集編集委員会編 |
信山社出版 |
\13,200 |
2017.08.20 |
|
4797265491 |
「行政法研究 第19号」 |
宇賀 克也 |
信山社出版 |
\3,080 |
2017.07.28 |
|
4797227666 |
「ドイツ法学と法実務家」 |
小野 秀誠 |
信山社出版 |
\13,200 |
2017.07.28 |
|
4326403387 |
「最新判例にみるインターネット上のプライバシー・個人情報保護の理論と実務」 |
松尾 剛行著 |
勁草書房 |
\4,070 |
2017.07.20 |
|
4779305467 |
「地域自治の行政法」 |
兼子 仁 |
北樹出版 |
\2,090 |
2017.07.25 |
|
4909213006 |
「共謀罪の真実」 |
共謀罪法案に反対するビジネスロイヤーの会編 |
ジェイシスビジネス出版 |
\2,200 |
2017.07.17 |
|
4535522169 |
「行政訴訟の活発化と国民の権利重視の行政へ」 |
佐藤 幸治 |
日本評論社 |
\11,000 |
2017.07.20 |
|
4313121867 |
「予算の見方・つくり方 平成29年版」 |
小笠原 春夫 |
学陽書房 |
\7,700 |
2017.07.12 |
|
4313133549 |
「諸手当質疑応答集 第13次全訂版」 |
人事行政研究所編 |
学陽書房 |
\4,400 |
2017.07.10 |
|
4539725467 |
「論点解説個人情報保護法と取扱実務」 |
宇賀 克也(他)著 |
日本法令 |
\3,080 |
2017.07.01 |
|
4797227659 |
「プラクティス行政法 第2版」 |
木村 琢磨 |
信山社出版 |
\3,960 |
2017.06.26 |
|
4897616629 |
「個人情報キチッと管理」 |
バルク編 |
労働新聞社 |
\825 |
2017.06.30 |
|
4417017158 |
「個人情報保護法の法律相談」 |
三宅 弘 |
青林書院 |
\5,500 |
2017.07.12 |
|
4785725341 |
「個人情報保護法 第3版」 |
岡村 久道 |
商事法務 |
\8,690 |
2017.06.30 |