番号 |
標題・副題 (内容) |
著者・訳者等 |
説明 |
税込価格 |
刊行年 |
|
4882612119 |
「日本立法資料全集 8」 |
吉井 蒼生夫 |
信山社出版 |
\41,800 |
1997.03.06 |
|
4423730561 |
「人権の普遍性と歴史性」フランス人権宣言と現代憲法 |
辻村 みよ子 |
創文社 |
\9,064 |
1997.03.06 |
|
4000088327 |
「幕末御触書集成 第2巻」 |
石井 良助 |
岩波書店 |
\15,400 |
1997.03.06 |
|
4882611392 |
「塙浩著作集 2」西洋法史研究 |
塙 浩 |
信山社出版 |
\66,000 |
1997.03.06 |
|
4882611384 |
「塙浩著作集 1」西洋法史研究 |
塙 浩 |
信山社出版 |
\55,000 |
1997.03.06 |
|
4808700182 |
「江戸時代役職事典 改訂新版」 |
川口 謙二 |
東京美術 |
\1,430 |
1997.03.06 |
|
400260117X |
「体験的憲法裁判史」 |
新井 章 |
岩波書店 |
\1,045 |
1997.03.06 |
|
4130332015 |
「何を読みとるか」憲法と歴史 |
樋口 陽一 |
東京大学出版会 |
\2,493 |
1997.03.06 |
|
4751914340 |
「理科教育研究入門」科学・理科教材史に新しい発想法を求めて |
永田 英治 |
あゆみ出版 |
\2,266 |
1997.03.06 |
|
4313430326 |
「ドイツ憲法小史 新訂版」 |
小林 孝輔 |
学陽書房 |
\3,097 |
1997.03.06 |
|
4642027025 |
「法と訴訟」 |
笠松 宏至 |
吉川弘文館 |
\2,200 |
1997.03.05 |
|
4535580162 |
「ロシア・社会主義・法文化」反立憲的秩序の比較国制史的研究 |
大江 泰一郎 |
日本評論社 |
\8,580 |
1997.03.05 |
|
4535580081 |
「歴史法学研究」歴史と法と言語のトリアーデ |
堅田 剛 |
日本評論社 |
\3,960 |
1997.03.05 |
|
4882612062 |
「日本立法資料全集 5」 |
塩野 宏 |
信山社出版 |
\55,000 |
1997.03.05 |
|
4624011082 |
「比較法史研究の課題」 |
比較法史学会 |
比較法制研究所 |
\5,438 |
1997.03.05 |
|
4000088319 |
「幕末御触書集成 第1巻」 |
石井 良助 |
岩波書店 |
\15,400 |
1997.03.05 |
|
4830106107 |
「北方領土問題」その歴史的事実・法理・政治的背景 |
落合 忠士 |
文化書房博文社 |
\2,750 |
1997.03.05 |
|
4589016303 |
「日本近代法120講」 |
日本近代法制史研究会 |
法律文化社 |
\3,172 |
1997.03.05 |
|
4406020403 |
「選挙法制と政党法」ドイツにおける歴史的教訓 |
上條 貞夫 |
新日本出版社 |
\2,200 |
1997.03.05 |
|
488202215X |
「スペイン法の歴史」 |
山田 信彦 |
彩流社 |
\3,520 |
1997.03.05 |
|
4759907807 |
「十九世紀アメリカ聾教育方法史の研究」1840〜1860年代を中心に |
上野 益雄 |
風間書房 |
\21,527 |
1997.03.05 |
|
4122018641 |
「マヌ法典」サンスクリット原典全訳 |
渡瀬 信之 |
中央公論社 |
\858 |
1997.03.05 |
|
400000073X |
「一般社会経済史要論 下」 |
マックス・ウェーバー |
岩波書店 |
\2,860 |
1997.03.05 |
|
4761601949 |
「中等社会諸教科教育法」社会・地理歴史・公民 |
森 秀夫 |
学芸図書 |
\2,310 |
1997.03.05 |
|
4879857343 |
「防諜政策と民衆」国家秘密法制史の検証 |
纐纈 厚 |
昭和出版 |
\2,266 |
1997.03.05 |
|
4490302169 |
「譯註日本律令 9 令義解譯註篇1」 |
律令研究會 |
東京堂出版 |
\13,200 |
1997.03.05 |
|
4589016087 |
「フランス不法行為責任の研究」 |
新関 輝夫 |
法律文化社 |
\3,520 |
1997.03.05 |
|
4622037866 |
「母権論 1」古代世界の女性支配に関する研究 その宗教的および法的本質 |
J.J.バッハオーフェン |
みすず書房 |
\7,704 |
1997.03.05 |
|
4882612038 |
「日本立法資料全集 4」 |
小桝 春一郎 |
信山社出版 |
\55,000 |
1997.03.05 |
|
4827310823 |
「律令註釈書の系統的研究」 |
水本 浩典 |
塙書房 |
\13,596 |
1997.03.05 |
|
4792301807 |
「縁切寺満徳寺の研究」 |
高木 侃 |
成文堂 |
\16,500 |
1997.03.05 |
|
4326398744 |
「イスラム国家の国際法規範」 |
古賀 幸久 |
勁草書房 |
\2,379 |
1997.03.05 |
|
4882611767 |
「幕藩・維新期の国家支配と法」官僚制・兵制・村・家・婚姻を主題とする |
山中 永之佑 |
信山社出版 |
\13,596 |
1997.03.05 |
|
4930689775 |
「プラトンと法律」ギリシア法思想への案内 |
松坂 佐一 |
名古屋大学出版会 |
\4,079 |
1997.03.05 |
|
4332610016 |
「生活記録の社会学」方法としての生活史研究案内 |
ケン・プラマー |
光生館 |
\2,719 |
1997.03.05 |
|
488261202X |
「日本立法資料全集 3」 |
大石 眞 |
信山社出版 |
\46,200 |
1997.03.05 |
|
4588630113 |
「昭和精神史の一断面」法哲学者加古祐二郎とその日記 |
大橋 智之輔 |
法政大学出版局 |
\3,399 |
1997.03.05 |
|
4423740699 |
「西洋中世法の理念と現実」 |
世良 晃志郎 |
創文社 |
\7,931 |
1997.03.05 |
|
4192415453 |
「史録中国の兵法」 |
守屋 洋 |
徳間書店 |
\2,035 |
1997.03.05 |
|
482054098X |
「戦前期社会事業史料集成 16」 |
社会福祉調査研究会 |
日本図書センター |
|
1997.03.05 |
|
4820540971 |
「戦前期社会事業史料集成 15」 |
社会福祉調査研究会 |
日本図書センター |
|
1997.03.05 |
|
4820540963 |
「戦前期社会事業史料集成 14」 |
社会福祉調査研究会 |
日本図書センター |
|
1997.03.05 |
|
4882611333 |
「日本立法資料全集 別巻3」 |
穂積 陳重 |
信山社出版 |
\31,724 |
1997.03.05 |
|
4423740702 |
「八戸藩法制史料」 |
工藤 祐董 |
創文社 |
\16,995 |
1997.03.05 |
|
4396101465 |
「歴史の読み方」明日を予見する日本史の法則 |
渡部 昇一 |
祥伝社 |
\792 |
1997.03.05 |
|
4792402921 |
「大坂町奉行と刑罰」 |
藤井 嘉雄 |
清文堂出版 |
\13,200 |
1997.03.05 |
|
4624011023 |
「社会システム論と法の歴史と現在」ルーマン・シンポジウム |
河上 倫逸 |
未来社 |
\4,305 |
1997.03.05 |
|
4642022309 |
「弘仁格の復原的研究 民部下篇」 |
福井 俊彦 |
吉川弘文館 |
\10,230 |
1997.03.05 |
|
465302104X |
「職原鈔の基礎的研究並びに校本」 |
白山 芳太郎 |
神道史学会 |
\7,591 |
1997.03.05 |
|
4641030847 |
「憲法及憲法史研究 全 復刻版」 |
美濃部 達吉 |
有斐閣 |
\13,596 |
1997.03.05 |
|
4474001419 |
「選挙法百年史」 |
自治省選挙部 |
第一法規出版 |
\19,800 |
1997.03.05 |
|
4623020444 |
「裁判官・立法者・大学教授」比較西洋法制史論 |
R.C.ヴァン・カネヘム |
ミネルヴァ書房 |
\3,960 |
1997.03.05 |
|
4873541174 |
「令集解官位令職員令語句索引」 |
奥村 郁三 |
関西大学東西学術研究所 |
\7,150 |
1997.03.05 |
|
4815801460 |
「スコットランド法史」 |
ステアー・ソサエティ |
名古屋大学出版会 |
\3,966 |
1997.03.05 |
|
4792312167 |
「たった一人のために」ある昭和戦中派法学徒の戦後史 |
横山 晃一郎 |
成文堂 |
\3,300 |
1997.03.05 |
|
4000020161 |
「フランス行政法学史」 |
兼子 仁 |
岩波書店 |
\12,100 |
1997.03.05 |
|
4535579016 |
「日本占領と法制改革」 |
アルフレッド・オプラー |
日本評論社 |
\4,620 |
1997.03.05 |
|
4876521905 |
「生活綴方教育史の研究」課題と方法 |
太郎良 信 |
教育史料出版会 |
\2,750 |
1997.03.05 |
|
4275013964 |
「古代ギリシア法思想史研究」 |
一柳 俊夫 |
御茶の水書房 |
\6,798 |
1997.03.05 |
|
4893870327 |
「超速読日本史・世界史知られざる受験勉強法」見逃すな歴史このキーポイント |
川村 明宏 |
文化創作出版 |
\913 |
1997.03.05 |
|
4275013883 |
「イギリスの地域と社会 新装版」経済史学の新しい方法を求めて |
武居 良明 |
御茶の水書房 |
\3,966 |
1997.03.05 |
|
4589015323 |
「日本国憲法 1 4訂版」資料と判例 |
現代憲法研究会 |
法律文化社 |
\2,266 |
1997.03.05 |
|
4766404297 |
「手塚豊著作集 第7巻」 |
手塚 豊 |
慶応義塾大学出版会 |
\6,600 |
1997.03.05 |
|
4642065083 |
「延喜式」 |
虎尾 俊哉 |
吉川弘文館 |
\1,980 |
1997.03.05 |
|
4882610191 |
「日本立法資料全集 別巻2」 |
高橋 治俊 |
信山社出版 |
\90,640 |
1997.03.05 |
|
4486011015 |
「土佐藩元禄大定目の法制史的研究」 |
庄野 隆 |
東海大学出版会 |
\7,365 |
1997.03.05 |
|
4121009614 |
「マヌ法典」ヒンドゥー教世界の原型 |
渡瀬 信之 |
中央公論社 |
\660 |
1997.03.05 |
|
4882610183 |
「日本立法資料全集 別巻1」 |
福島 正夫 |
信山社出版 |
\62,315 |
1997.03.05 |
|
4642022295 |
「弘仁格の復原的研究 民部中篇」 |
福井 俊彦 |
吉川弘文館 |
\8,690 |
1997.03.05 |
|
4000016407 |
「日本近代憲法思想史研究」 |
家永 三郎 |
岩波書店 |
\3,311 |
1997.03.05 |
|
4423430185 |
「日本相続法史」 |
石井 良助 |
創文社 |
\9,064 |
1997.03.05 |
|
4423740389 |
「西洋法制史料選 2 中世」 |
久保正幡先生還暦記念出版準備会 |
創文社 |
\7,150 |
1997.03.05 |
|
4900568074 |
「歴史の法則」私は、なぜアメリカにイエスと言うのか。 |
竹村 健一 |
イースト・プレス |
\1,650 |
1997.03.05 |
|
483093994X |
「法進化のメタヒストリー」 |
P.スタイン |
文真堂 |
\3,520 |
1997.03.05 |
|
464202235X |
「狩野文庫本類聚三代格」 |
熊田 亮介 |
吉川弘文館 |
\13,200 |
1997.03.05 |
|
4641025401 |
「明治憲法成立史 上巻」 |
稲田 正次 |
有斐閣 |
\11,000 |
1997.03.05 |
|
464102541X |
「明治憲法成立史 下巻」 |
稲田 正次 |
有斐閣 |
\15,400 |
1997.03.05 |
|
4313350187 |
「近世武家社会と諸法度」 |
進士 慶幹 |
学陽書房 |
\2,200 |
1997.03.05 |
|
4642021655 |
「郡司制の成立」 |
渡部 育子 |
吉川弘文館 |
\2,970 |
1997.03.05 |
|
4759906703 |
「ベトナム前近代法の基礎的研究」国朝刑律とその周辺 |
片倉 穣 |
風間書房 |
\25,300 |
1997.03.05 |
|
4589014742 |
「現代日本の法構造」 |
渡辺 洋三 |
法律文化社 |
\5,098 |
1997.03.05 |
|
4423740672 |
「ゲルマン法の虚像と実像」ドイツ法史の新しい道 |
K.クレッシェル |
創文社 |
\4,759 |
1997.03.05 |
|
4641075239 |
「マス・メディア法政策史研究」 |
内川 芳美 |
有斐閣 |
\8,701 |
1997.03.05 |
|
4766403495 |
「日本古代法制史」 |
利光 三津夫 |
慶応義塾大学出版会 |
\1,870 |
1997.03.05 |
|
4000086146 |
「御觸書天保集成 上」 |
高柳 真三 |
岩波書店 |
\9,900 |
1997.03.05 |
|
4000086154 |
「御觸書天保集成 下」 |
高柳 真三 |
岩波書店 |
\8,800 |
1997.03.05 |
|
4000086138 |
「御觸書天明集成」 |
高柳 真三 |
岩波書店 |
\8,800 |
1997.03.05 |
|
4000086111 |
「御觸書寛保集成」 |
高柳 真三 |
岩波書店 |
\12,100 |
1997.03.05 |
|
400008612X |
「御觸書寳暦集成」 |
高柳 真三 |
岩波書店 |
\5,500 |
1997.03.05 |
|
4623019209 |
「法の文化社会史」ヨーロッパ学識法の形成からドイツ歴史法学の成立まで |
河上 倫逸 |
ミネルヴァ書房 |
\3,300 |
1997.03.05 |
|
4624110587 |
「前資本主義的構成体の諸問題 1」世界史の基本法則の再検討 |
福冨 正実 |
未来社 |
\8,250 |
1997.03.04 |
|
4895512312 |
「法制史論叢 第4冊 復刻版」 |
瀧川 政次郎 |
名著普及会 |
\11,550 |
1997.03.04 |
|
4130200216 |
「室町幕府守護制度の研究 上」南北朝期詩国守護沿革考証編 |
佐藤 進一 |
東京大学出版会 |
\3,520 |
1997.03.04 |
|
4490302177 |
「譯註日本律令 10 令義解譯註篇 2」 |
律令研究會 |
東京堂出版 |
\19,800 |
1997.03.04 |
|
480570327X |
「イスラームの国業と統治の原則」 |
ムハンマド・アサド |
中央大学出版部 |
\2,200 |
1997.03.04 |
|
4000087207 |
「京都町触集成 別巻2 補遺・参考資料」 |
京都町触研究会 |
岩波書店 |
\10,780 |
1997.03.04 |
|
4589014327 |
「アジアの社会主義法」 |
社会主義法研究会 |
法律文化社 |
\3,630 |
1997.03.04 |
|
4423740656 |
「江戸時代土地法の生成と体系」 |
石井 良助 |
創文社 |
\12,100 |
1997.03.04 |
|
4423740664 |
「大明律例譯義」 |
高瀬 喜朴 |
創文社 |
\16,500 |
1997.03.04 |
|
4930689791 |
「法と刑罰の歴史的考察」平松義郎博士追悼論文集 |
平松義郎博士追悼論文集編集委員会 |
名古屋大学出版会 |
\11,000 |
1997.03.04 |